『CMOSクリア』のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 発売

TUF GAMING B660M-PLUS D4

  • B660チップセット搭載のゲーム入門者向けMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
  • PCIe5.0対応PCIe×16スロット、USB3.2 Gen2×2 Type-C、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
  • ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbEを搭載。RGB LEDイルミネーション機能を備えている。
TUF GAMING B660M-PLUS D4 製品画像

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥15,127

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,127¥29,273 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥15,127 〜 ¥15,127 (全国73店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 メモリタイプ:DDR4 TUF GAMING B660M-PLUS D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の店頭購入
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のオークション

TUF GAMING B660M-PLUS D4ASUS

最安価格(税込):¥15,127 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月 5日

  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の店頭購入
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

『CMOSクリア』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B660M-PLUS D4」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B660M-PLUS D4を新規書き込みTUF GAMING B660M-PLUS D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CMOSクリア

2023/02/25 14:08(7ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

スレ主 角芋さん
クチコミ投稿数:4件

質問です。
こちらの商品のCMOSクリア?はどういう仕組みなのでしょうか。
この商品とPRIME B660M-A D4のどちらかで考えているのですが、PRIMEのBBSをみたところ、CMOSがボタン電池なので良くないという書き込みが多くありました。
VRMの発熱などはi3-12100FにおそらくRTX3050なので気にしていませんが、CMOSの仕組みだけが気になります。
知っている方がいれば教えてください。

書込番号:25158230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1881件Goodアンサー獲得:242件

2023/02/25 14:23(7ヶ月以上前)

https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php
参考に・・・

CMOSクリアボタンは上位マザーボードには付いてます!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10234954830

付いてなければ電源コード抜いて放置すれば良い。
マザーボードの接点をショートするリスクも有るから懸念なのでは!

書込番号:25158247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 角芋さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/25 14:30(7ヶ月以上前)

リンクありがとうございます。
CMOSクリアについてよくわかりました。
このマザーボードはCMOSスイッチが付いているのでしょうか。ちなみにメーカーの使用ページには特に記載がありませんでした。

書込番号:25158256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39276件Goodアンサー獲得:6925件

2023/02/25 14:57(7ヶ月以上前)

>PRIMEのBBSをみたところ、CMOSがボタン電池なので良くないという書き込みが多くありました。
どこの書き込みか見てみたいです。
ボタン電池以外というのが、まず無いのですが。

OCする人には、クリアボタンついていると便利というだけで、無くとも電池抜けば良いだけなので良い悪いというほどでのことでもありません。
このマザボは、一般的なジャンパピンでクリアできます。
ユーザーマニュアル、1-4ページ、13. CMOS クリアヘッダーを参照

書込番号:25158285

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:29860件Goodアンサー獲得:5771件

2023/02/25 15:01(7ヶ月以上前)

まあ、単純に電池で設定を保持してる部分と、物理的に書き換える部分があるから、電池の給電を止めると設定がクリアーされると言う話ですよね。

書込番号:25158291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2597件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/25 15:19(7ヶ月以上前)

>角芋さん
>CMOSがボタン電池なので良くないという書き込みが多くありました。

通常はジャンパーピン(上位モデルはI/Oパネルにボタンがある)で行うのが普通だと思います。
ボタン電池を外す事でもOKですが、そう言う書き込みをしている人達のレベルがその程度なだけと思います。

商品選びの気にする内容じゃないです。

Bios をCPUなしでアップデートできる機能は有ると便利だと思います。

書込番号:25158315

ナイスクチコミ!0


スレ主 角芋さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/25 15:38(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
他の性能などを考慮して選ぼうと思います。

書込番号:25158335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37104件Goodアンサー獲得:5320件

2023/02/25 15:45(7ヶ月以上前)

自分で組むというのなら、マニュアルダウンロードして読むくらいはしたいところ。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1700/TUF%20GAMING%20B660M-PLUS%20D4/J19701_TUF_GAMING_B660M-PLUS_D4_UM_V2_WEB.PDF?model=TUF%20GAMING%20B660M-PLUS%20D4
ページ1-4に「CMOS RTC RAMを消去する手順」と書かれています。

ヘッダーをショートさせるって事は、CMOS RAMへのバッテリーバックアップを切る事になるので。基本的にCMOSクリアにボタン電池を外す必要は無いはず。
まぁOCとベンチが趣味で、BIOS設定変更を頻繁にするのならともかく。定格で使うのならCMOSリセットなんて買ってから一回もする必要はないので。ZチップならともかくBチップのマザーにCMOSリセットスイッチのしやすさなんて特に必要ないです。

書込番号:25158343

ナイスクチコミ!1


スレ主 角芋さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/25 16:01(7ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
すみません、そのマニュアル表がなかなか見つからず探していたところなのでリンクを貼っていただき助かります。
OCはせず定格で使うつもりなので、おっしゃる通り
他の性能などを基準にして決めようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25158368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B660M-PLUS D4
ASUS

TUF GAMING B660M-PLUS D4

最安価格(税込):¥15,127発売日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B660M-PLUS D4をお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング