


マザーボード > ASUS > PRIME B660M-A D4
BIOSが起動しません
CPUファンは回るのですが…
QLEDランプが搭載されていないためよくこの基盤で起こるエラーを教えていただけるとありがたいです
構成
CPU :Intel i5 12400F
GPU:palit NE6306TS19P2-190AD(GeForce RTX 3060Ti Dual OC V1 8GB) LHR版
SSD:Western Digital WD Blue SN570 WDS100T3BOC
(M.2 2280 1TB)
メモリ:Crucial CT2K8G4DFS8266(DDR4 PC4ー21300 8GB ×2)
ケース:Define7 Compact White TG Clear TINT
電源ユニット: KRPW-BK750W/85+
となっています
初心者で申し訳ないのですがご教授いただけるとありがたいです
よろしくお願いします
書込番号:24802351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずメモリの挿し直しおよびしっかり押し込む。
ロックがかかっても差し込みが甘かったりすることがあるので、さらに押し込んでおく。
書込番号:24802383
0点

ビープスピーカー は,取り付けていますか ?
その警告音で,判断できるケースがあるのですが ・・・・
「ご教授」「ご教示」
書込番号:24802388
1点

まずはメモリーの挿し直しをするんだけど、やっぱりビープスピーカーはあった方がいいです。
どこで止まってるかも、今の状態では分からないから
書込番号:24802428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蟹高のタージマハルさん
先ずはケースの外の段ボールの上で最初構成からやってみましょう。
初心者さんと自負するなら、
どこでミスしているか分かりません。
書込番号:24802449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正:最小構成
です。
本人しか見えないのでは、
アドバイスも遠回りになりますよ。
最低限写真などあげてみては?
間違えているのを分かって間違える人は居ません。
書込番号:24802459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

段ボール上では無いけど、自分でも起動テストしてからケース内に収めてますよ。
そして起動テスト時はメモリーは1枚挿しで行います。
メモリーは流用なので不具合ないことは知ってますが、マザーが中古品購入だったので
一応の最小構成テストです。
あと面白いことに、電源LEDが最初は点滅状態でポストチェックしていますね。
HDD LEDが点滅しだしたらBootの始まりです。
まずは最小構成テストでやってみましょうよ。
・CPUと、マザーは自分と一緒ですね。
・メモリー1枚
・グラボ挿し
・電源接続 (ATXコネクターは要注意ですよ2口挿すことがありますから)
書込番号:24802471
0点

そちらのATX電源は セミプラグインなので普通で結構です。
書込番号:24802472
0点

>EPO_SPRIGGANさん
返信ありがとうございます
メモリは何度か入れ直しましたが起動しませんでした。
このマザーボードだけなのかわからないのですが最後までロックされないんですよね
最後だけ手動でロックしています
書込番号:24802660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>沼さんさん
>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます
ビープスピーカー買わせていただきました。
これで原因がわかると良いのですが…
書込番号:24802663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます
最小構成で最初からやり直してみたいと思います
書込番号:24802671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


CPU補助電源が付いて無いですよ?
8ピン繋がないと起動できません。
マザー左上の電源コネクターです
書込番号:24802675 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グラボの取り付け位置に何か拘りがあるのでしょうか ??
(写真写りがよいように態と位置をずらした・・・とか?)
書込番号:24802706
0点

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます
右上の方のピンにつけていたので良いと思っていました
マザーの電源から引っ張ってくる感じで良いですか??
書込番号:24802719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>沼さんさん
返信ありがとうございます
特にこだわりないです
グラボかマザボの異常かなと思いまして取り付け位置を変えてみた時の写真であるため本来なら上にあります
書込番号:24802724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源から専用のCPUと記載の有る配線があるはずですが
書込番号:24802741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違ってビデオカード用のケーブルをつないだらダメだよ
書込番号:24802793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
CPUファンに無事つけれました
ありがとうございます
書込番号:24804349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
ビープスピーカーを先程購入させていただいたのですが長音1つと短音2つなるのはメモリの異常あってますか?
後メモリ自体がマザーボードに対応していないと言うことはあるのでしょうか?
書込番号:24804351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーの速度もそんなに速くはないし、普通に動作するのが一般的だとは思います。
ちゃんと挿さってないとか、CPUくーらーの取り付け不良とかいろいろ原因はあるとは思うのですが、現状では、メモリーとCPUの取り付けを再度やり直してみて、ピン折れ確認をしてもダメならショップで見てもらうとかの方が良いと思う。
書込番号:24804357
0点

>揚げないかつパンさん
何度も返信ありがとうございます
一応サポートで調べたのですがここに名前が載っていないと思うんですが(見落としであればごめんなさい...)もし載っていなければ使えないと言う解釈であってますか?
一応リンクも貼るのでもしよろしければご覧いただけるとありがたいのですが…
よろしくお願いします
リンク
https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/PRIME/PRIME-B660M-A-D4/HelpDesk_QVL_Memory/
書込番号:24804425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蟹高のタージマハルさん
2666ですよね?載ってないから使えないなんてことはないです。載ってれば動作するテストしてるから動作した実績gはあるというだけです、
QVLはそんなものです。
まあ、載ってますけどね
書込番号:24804442
0点

>最後だけ手動でロックしています
この辺りが怪しそうですが、ASUSは片ラッチですが押し込んだらロックは勝手にかかりますので、押し込み足らないように思います。
結構固いですよ。
書込番号:24804457
0点

まだ起動解決してないですか?
メモリー未検出のBeepなので2枚挿すのを、まずは1枚だけしっかり挿してやってみましょう。
それでもBeep音変わらぬなら、もう1枚と入れ替えてやってみてください。
両方ともダメだったら、案外マザーボードの不良かもしれないです。
書込番号:24806737
0点

>蟹高のタージマハルさん
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_pc_setup
とりあえずここの電源配線をしっかり読んで確認してください。
揚げないかつパンさん
もおっしゃられている通り、おそらくCPU補助電源がつながれていないのが原因です。
書込番号:24807161
1点

>>揚げないかつパンさん 2022/06/20 18:14
>>CPU補助電源が付いて無いですよ?
>>8ピン繋がないと起動できません。
>>マザー左上の電源コネクターです
書込番号:24807404
0点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます
遅れてしまって申し訳ありません
メモリを一つにして見たところ付きました!
ありがとうございます。
書込番号:24808836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キリュートさん
>SEDOさん
ご返信ありがとうございます
配線のCPU補助電源が付いてなかったこととメモリをはめ直したところうまくいきました!
本当にありがとうございます!
書込番号:24808841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PRIME B660M-A D4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/06/23 8:08:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/22 14:33:35 |
![]() ![]() |
31 | 2022/06/25 4:29:53 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/16 22:05:12 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/21 18:30:59 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/21 23:38:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/27 13:12:42 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/18 18:19:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





