PRIME H610M-A D4
- H610チップセット搭載のスタンダードMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
- PCIe4.0対応PCIe×16スロット、PCIe3.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロット、intel GbEなどを装備。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「ASUS Aura Sync」でコントロールできる。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > PRIME H610M-A D4
PCケースのフロントに5.25インチベイがあり、そこに「5.25インチフロントパネルUSBハブ 19ピン to USB3.0」を接続したいと考えていますが、このマザーボードは可能でしょうか。
0点

オンボードコネクタ直接は無理じゃないですか。
書込番号:25377768
0点

USB3.0ヘッダーは一個あります。
もしも、他にもUSB3.0のフロント接続コネクタがないなら可能です。
書込番号:25377769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

19ピンなんだから内部ヘッダーだと思いますよ。
書込番号:25377772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>syunta_yokohamaさん
マニュアルによれば、オンボードのUSB 19ピンコネクタがあるので、接続できますね。
書込番号:25377784
0点


オンボードUSB3.0コネクタ(19ピン)が既に使用済みでの増設なら、
USB3.0 Type-A(オス) ー USB3.0 19ピンコネクタ(メス)に変換する
ケーブルが売っていますので、それでPC背面のUDB3.0ポートを
内部に引き込んで接続することができます。
書込番号:25377880
0点

19ピンの内部コネクターはUSB3.0 Aの2個分の信号があります。
普通はUSB3.0が2個あるだけでハブになっていないものの方が多いですが、全くないということでもありません。
2個以上のUSB3.0があるものはハブになっています。
ケースがUSB2.0でUSB3.0を使いたいというのなら、そのまま接続するだけです。
しかしUSB3.0はケースに合って、それを使っているなら他の方法で用意するしかありません。
外部から引き込むかUSB3.0の内部コネクターを持つ拡張カードを使うかのどちらかになります。
前者の例
https://www.amazon.co.jp/dp/B015HKSZP4/
後者の例
https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/usb3-0ra-p2h2-pcie.html
書込番号:25377939
0点

訂正2個以上ではなく3個以上です。
書込番号:25377958
0点

>syunta_yokohamaさん
情報が不足しておりますので、推測を含んだ内容になりますがご容赦下さい。
5.25インチフロントパネルUSBハブ 19ピン to USB3.0がどの様な製品か不明ですが、名称で検索すると以下の製品が引っ掛かりました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NRGG3SG
この製品を導入されるのであれば、マザーボードの19ピンコネクタにケーブルを挿すのとは別に電源ユニットからSATA電源又はペリフェラル4ピンのケーブルを引っ張ってくる必要があります。
以前の掲示板の書き込みを拝見するとケースはBECITE ECB3080Bを使用されている様ですが、このケースをまだご使用でしたら、天面にUSB3.0のポートが一口あります。
ご使用されているマザーボード ASUS H170-PROであればフロントパネル接続用のUSB3.0ヘッダーが2つ有りますので、ケースのUSB3.0ポートと増設するUSB3.0ポート両方を使用する事が可能ですが、PRIME H610M-A D4にはUSB3.0ヘッダーが1つしかありませんので、ケースのUSB3.0ポートか5インチベイに増設するポートのどちらかしか使用出来ません。
ケースのUSB3.0ポートの数か不足しているのでUSB3.0ポートを増設したいとの事かと思いますので、5インチベイに増設するポートを優先して、ケースのUSB3.0ポートを使用しなくすれば良いだけとも思いますが、フロントパネルのUSB3.0ポートにUSB3.0ハブを取り付けて使用されても良いのではとも思います。
書込番号:25378348
0点

若しかしてこういうもののUSB3.0版を探しているのでしょうか?
https://nzxt.com/en-GB/product/internal-usb-hub-gen-3
もしそうなら現時点では見掛けたことはありません。
USB3.0の拡張カードか、背面のUSB3.0 Aから内部コネクターへ変換してケース内に引き込むかのどちらかです。
書込番号:25379010
0点

>uPD70116さん
>キャッシュは増やせないさん
>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>あさとちんさん
>揚げないかつパンさん
>ムアディブさん
情報提供が不十分の中、皆さんからいろいろとアドバイスをいただき
ありがとうございます。
もっと、自作のPCのイメージ・用途を固めて、USBハブをつかわないスタイルを考えます。
ありがとうございました。
書込番号:25379958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





