『マザーボードの換装について』のクチコミ掲示板

B660M Pro RS 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥15,741

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,980

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,741¥23,600 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥17,480 〜 ¥18,100 (全国71店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 メモリタイプ:DDR4 B660M Pro RSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • B660M Pro RSの価格比較
  • B660M Pro RSの店頭購入
  • B660M Pro RSのスペック・仕様
  • B660M Pro RSのレビュー
  • B660M Pro RSのクチコミ
  • B660M Pro RSの画像・動画
  • B660M Pro RSのピックアップリスト
  • B660M Pro RSのオークション

B660M Pro RSASRock

最安価格(税込):¥15,741 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月 5日

  • B660M Pro RSの価格比較
  • B660M Pro RSの店頭購入
  • B660M Pro RSのスペック・仕様
  • B660M Pro RSのレビュー
  • B660M Pro RSのクチコミ
  • B660M Pro RSの画像・動画
  • B660M Pro RSのピックアップリスト
  • B660M Pro RSのオークション

『マザーボードの換装について』 のクチコミ掲示板

RSS


「B660M Pro RS」のクチコミ掲示板に
B660M Pro RSを新規書き込みB660M Pro RSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マザーボードの換装について

2022/05/14 02:58(10ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B660M Pro RS

クチコミ投稿数:8件

自作初心者です。
数か月前にB660 Pro RSでPCを組んだのですが、構成はそのままでマザーボードのみB660M Pro RSに交換する場合、
パーツをそのまま載せ替えてWindowsのライセンス認証をするだけで移行できますか?
それともドライバの削除、再インストール等が必要ですか?

調べると、同じマザーボードに交換する場合ドライバの変更は必要ないようですが、
B660 Pro RSからB660M Pro RSへの交換の場合も当てはまりますか?

構成
CPU:intel Core i5 12600K
グラボ:Palit NE6306TS19P2-190AD (GeForce RTX 3060 Ti Dual OC V1 8GB) LHR版
メモリ:Corsair CMG16GX4M2E3200C16 (DDR4 PC4-25600 8GBx2)
SSD:Crucial P2 CT500P2SSD8JP (M.2 2280 500GB)
OS:Windows 10 Home 64bit

書込番号:24744984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11219件Goodアンサー獲得:2971件

2022/05/14 04:01(10ヶ月以上前)

同じメーカーのATXからMicroATXのマザーボードに替えるだけですからクリーンインストールの必要はないです。
ドライバに違いがあればその分だけインストールすれば十分です。
ライセンスはそのまま自動で通るはずですが、短期間での変更の際は電話などでの対応が必要になることがあるかもしれません。

書込番号:24744997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:23010件Goodアンサー獲得:2343件

2022/05/14 04:47(10ヶ月以上前)

基本は,クリーンインストールです。

「Microsoft アカウントにリンクされた デジタル ライセンスによってライセンス認証されている」
ことが,重要です。

「数か月前にB660 Pro RSでPCを組んだの・・・・」のなら,スッキリさせましょう !

書込番号:24745013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/05/14 06:03(10ヶ月以上前)

今書き込みしてるこのPCは、@i5 11400 + TUF GAMING B560M-PLUS から、Ai3 12100F + B660M-E DDR4 へ移行です。
他のパーツは流用です。

ドライバーの総入れ直しと、OS再認証で現在も問題なく使用中で2週間が過ぎました。

>EPO_SPRIGGANさん の回答を推します。  自分よりドライバーさえも入れ直しせずに使えると思います。

書込番号:24745037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/05/14 06:39(10ヶ月以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>沼さんさん
>あずたろうさん

ご回答いただきありがとうございます。
無精者なのでWindowsのライセンス認証のみで試してみて、不具合があればクリーンインストールを検討したいと思います。

書込番号:24745064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2022/05/14 07:02(10ヶ月以上前)

最近のWindowsは構成がやや変わったくらいならそのまま入れ替えができる場合が多いです。

割とダメなケース

世代が大きく変わる場合(プラットフォームが変わる場合)
インテル→AMD AMD→インテルのように変わる場合もクリーンインストールした方が良いです。

今回の場合はEPO_SPRIGGANさん、あずたろうさんのおっしゃる通り入れ替えるだけでOKではあると思います。
デジタル認証でダメな場合(この場合は期間的に大丈夫と思いますが)電話認証が必要な場合もありますが、こちらも自動認証みたいになってるので割と簡単です。

書込番号:24745076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2022/05/14 08:01(10ヶ月以上前)

>いざべる!さん

@BitLockerの解除キーの入力を促されますので、交換する前に何より先にBitLockerキーをメモっておいてください。

Aトラブルが出るとしたらグラボです。
 ドライバーはたえずバージョンが変わるものなのでアップデートすればいいのですが、Factory resetができる場合はした方がいいです。
 Radeonの場合はFactory resetして解決しました。

BWindows認証キーは無料アップグレードしていた場合は一番最後にお金を払って購入したWindowsの認証キーになります。
 私の場合はWindows7の認証キーでした。

書込番号:24745132

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:23010件Goodアンサー獲得:2343件

2022/05/14 08:23(10ヶ月以上前)

>無精者なのでWindowsのライセンス認証のみで試してみて、不具合があればクリーンインストールを検討したいと思います。

いいですね〜 !

書込番号:24745156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/05/14 18:14(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>ファンタスティック・ナイトさん

ご回答いただきありがとうございます。
Windowsのライセンス認証は、Microsoftアカウントでログインするだけという認識でしたが、Bitlockerキーというものが必要なのですか?

恥ずかしながらBitlockerが何かわからず少し調べましたが、
Windows10 Proの機能ですか?
私の環境はWindows10 Homeなので関係なさそうですかね?

MicrosoftアカウントにログインしてBitlocker回復キーを調べてみましたが、
「Microsoft アカウントにアップロードされた BitLocker 回復キーがありません。」
と表示されました。

書込番号:24746038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2022/05/14 18:29(10ヶ月以上前)

bitLockerはセキュリティ機能ですがHomeには無かったかと思いますよ

書込番号:24746059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/05/14 18:43(10ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
では、商品が届いたので交換作業に入りたいと思います。

書込番号:24746094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/05/14 23:20(10ヶ月以上前)

皆さんのご助言のおかげで、無事マザーボードを交換しライセンスの再認証が完了しました。
(初めてのmicroATXで配線に苦戦しました…)
単純な載せ替えのみで問題なく起動しました。ドライバ等もそのままで問題なさそうです。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24746571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:23010件Goodアンサー獲得:2343件

2022/05/15 03:21(10ヶ月以上前)

宜しゅう御座いました!

書込番号:24746739

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B660M Pro RS
ASRock

B660M Pro RS

最安価格(税込):¥15,741発売日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

B660M Pro RSをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング