B660M-HDV
- B660チップセット搭載のスタンダードMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
- PCIe4.0対応PCIe×16スロット、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×4接続対応M.2スロット、intel GbEなどを装備。
- メモリースロット2本のコスト重視モデル。デジタルPWMを採用しCPU Vcore電圧を効率的かつ円滑に提供することで、安定性を向上させ寿命を延ばす。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤフオクで購入しました。
B660M-HDVに近いのですが、そもそもSATA端子が無い‥
B660M-HDVのSATA端子部分がファン端子になっている‥
電源を入れると、つかなかったり、一瞬ファンが動いて止まる。
BIOSまで行かないんです。
買ってから気付きましたが、コンデンサにシール貼りって‥
1点

ASRockの箱に入っていたのですか?
たぶん、ショップブランド向けのOEMマザーボードだと思いますよ。
型番は似ていても細部が異なるのは普通にあります。
POST時のロゴ画面画像を変えてあるものもあります。
BIOS更新すると動かなくなることがあるので、ご注意を。
書込番号:25323925
2点

飯山パソコン向け、廉価版?マザーボード。
https://item.rakuten.co.jp/pckoubou/m4s1p960404c1/?scid=s_kwa_pla_unpaid_211368
書込番号:25323963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

偽物ではなく別物なので、
対応CPUが少ない可能性も高いと思いますよ。
書込番号:25324589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=971888
「ASRock B660M」というマザーらしいですが。メーカーHPにはラインナップされていませんね。OEM専用モデルのようです。
>BIOSまで行かないんです。
BIOSのバージョンがCPUに対応していないとか。ASCRockのサポートにでもメールして慈悲にすがるしか…
書込番号:25324622
0点

ごめんなさい、飯山のはB760でしたね。
書込番号:25324667
0点

パソコン工房さんで販売されているiiyamaブランドのPCで使用されている様です。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=896181
画面中の「製品仕様を見る」でスクロールするとマザーボードの写真が表示されます。
13世代のCPUを載せて動作しないのでしたら、12世代のCPUを載せたら動作するかも。
B660M-HDVの名称でオークションに出品されていたなら偽物ですが。
書込番号:25324677
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





