ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7 のクチコミ掲示板

2022年 1月11日 発売

ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:AMD Ryzen 5 PRO 5650G コア数:6コア CPUスコア(PassMark):20555 メモリ容量:8GB ストレージ容量:M.2 SSD:256GB OS:Windows 11 Home ビデオチップ:Radeon Graphics ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7の価格比較
  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のスペック・仕様
  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のレビュー
  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のクチコミ
  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7の画像・動画
  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のピックアップリスト
  • ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7 のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7」のクチコミ掲示板に
ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7を新規書き込みProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

納期とオプションのWifiについて

2022/06/04 15:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:214件

HPのweで注文すると「納品予定日:欠品のため納品までお時間をいただいております」
となっていますが、だいたいどれくらいで到着するものですか?

それと、オプションのワイヤレスLANは「Realtek RTL8852AE ax 2x2 +BT5.2(Wi-Fi6)」
を選択して問題ありませんか?
LANは有線利用しますが、macでも使っているマルチ・デバイス・キーボード(Bluetooth)のを使いたくって。

書込番号:24777451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/04 15:41(1年以上前)

オプションのワイヤレスについては存じあげませんが、5月下旬に発注して到着まで10日程度かかりました。

書込番号:24777474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/06/04 16:11(1年以上前)

今は電源ユニットが欠品しているので標準構成でもいつ届くかわからない状況です。その無線LANも欠品中です。

HPの納期未定は3〜6ヶ月待ちもあり得ます。

書込番号:24777518

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:214件

2022/06/04 16:25(1年以上前)

>masamasa0325さん
10日程度ですか。それなら注文してもいいですね。

>ありりん00615さん
「納期未定は3〜6ヶ月待ちもあり得ます」
納期3〜6ヶ月はとても待てませんし、届いた瞬間型落ちになってしまいますね。。。

書込番号:24777540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/06 00:09(1年以上前)

05/27注文で、06/03納品になりました。問い合わせをしたらRealtek RTL8852AE ax 2x2 +BT5.2(Wi-Fi6)は、全く予定がたたないとのことでした。こちらのRealtek RTL8822CE ac 2x2 +BT5(Wi-Fi5)上旬とのことでした。支障なく使用しています。お役に立てれば良いのですが。

書込番号:24780059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/06 07:52(1年以上前)

製品によっても差があるので、在庫品以外はかなり待つと考えた方がいいでしょう。
今は店頭品以外はすぐには買えない時期です。

書込番号:24780288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:214件

2022/06/06 11:27(1年以上前)

>ナチュラル100%さん
「05/27注文で、06/03納品になりました」
具体的な情報ありがとうございました。
今見ているのですが、「ワイヤレスLAN」両方とも入荷待ちになっていますね。
(Wi-Fi5)の方は6月上句入荷になるのでしょうか・・・・・
こちらでも、問い合わせてみますね。

>S_DDSさん
そうなんですね。
「安く売ってあげるのだから、首を長くして待ちなさいよ」ってことなんですかね。
早く欲しければ、数万円アップの店頭って事でしょうね・・・

書込番号:24780534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/06 13:27(1年以上前)

あららなってますね。先ほどの返答への書き込みの時には、なってなかったのですが残念です。皆様が書かれているように、何もかもが品不足になってますね。

書込番号:24780689

ナイスクチコミ!1


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:214件

2022/06/06 14:11(1年以上前)

>ナチュラル100%さん
そうなんですね。。。
悩んでいると、なんかどんどん状況が悪くなっていくような・・・
これも、世界的な半導体不足とやらでしょうか???
それとも、中国のロックダウンの影響。。。
んーっ、タイミング悪いみたいで、今回はちょっと見送りかなぁ〜。

書込番号:24780737

ナイスクチコミ!0


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:214件

2022/06/06 16:38(1年以上前)

その後も、少しチャットでやり取りしました。
「電源ユニット」の入荷が6月中頃。
「ワイヤレスLAN」(Wi-Fi5)の入荷も6月中頃。
「ワイヤレスLAN」(Wi-Fi6)の入荷は9月末頃。
との事です。
まぁ、急いでいないので「6月中頃にでも問い合わせしてみます」
終えました。

この機種を購入を考えている方への参考になれば。

書込番号:24780912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/15 01:57(1年以上前)

入荷待ち状態の『電源』と同じく入荷待ち状態の『Wifi6』を選択して6月5日に注文してみたところ、
本日納品予定が6月21日になったとHPからメールが来ました。

どうやらパーツの品切れが回復しているようです。
数カ月待ちを覚悟していたので逆に驚いています(笑)

なにかの参考になれば幸いです。

書込番号:24793901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のオーナーProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7の満足度4

2022/06/18 21:37(1年以上前)

6/1注文、6/18納品でした。ご参考になれば。

書込番号:24799968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDライターがありません

2022/06/12 00:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

クチコミ投稿数:44件

DVDライター[標準]となっていますが。どこにもないのですが('◇')ゞ

書込番号:24788948

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/12 00:28(1年以上前)

カスタマイズで敢えて「なし」を選ばない限り本体左上部に内蔵されているはずです
スリムドライブなのでおそらく見える場所にスイッチはなく、OS上でイジェクトを選択するとトレイが出てくるはずです

書込番号:24788960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/12 00:29(1年以上前)

スリム型のDVDライターが有ります。
https://little-beans.net/review/prodesk-405-g8-sff/

書込番号:24788961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/12 00:32(1年以上前)

Maintenance and Service Guide 23ページからです。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c07859248.pdf

書込番号:24788966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/12 00:44(1年以上前)

丸で囲ったところにDVDドライブが入るようにみえます
下端の横向きの切込みはドライブトレイのものでしょう

書込番号:24788985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/06/12 12:30(1年以上前)

>スロットバックさん
>キハ65さん
メディアプレイヤーで、CDは再生できたのですが。写真で再生できませんでした。ブルーレイでは再生できたのですが、DVDライターだとありませんとでてしまします。

書込番号:24789595

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/12 12:40(1年以上前)

>ナチュラル100%さん

>>メディアプレイヤーで、CDは再生できたのですが。写真で再生できませんでした。ブルーレイでは再生できたのですが、DVDライターだとありませんとでてしまします。

書いている意味が有りません。
メーカースペックに光学ドライブ DVDライターと書いてあるのに、何故「ブルーレイでは再生できたのですが」が出るのか?
DVDライターでDVDは再生できますが、ブルーレイディスクは再生出来ません。

書込番号:24789612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/06/12 13:08(1年以上前)

正しく伝えるためにも用語等は正しく使ってください。理解ができなくなります

PC上のメディアプレーヤーで音楽CDは再生できたけど写真データの閲覧はできなかったということ?
別で保有しているブルーレイプレーヤー/レコーダーでは見れたのに・・・ってこと?

勝手にこう解釈しましたが合っていますか?
メディアプレーヤーは音楽データや映像データを再生するためのソフトウェアなので写真データが見れないのは致し方ないでしょう
エクスプローラから開いていけば見れるはずですが。

BDレコーダの話はメーカーのソフトの作り込みの話になってくるから、再生出来たなら「そうですか」としか言えないですけど
そういう使い方を想定されて作り込まれたソフトウェアなら出来て当然ですから

書込番号:24789676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7のオーナーProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7の満足度4

2022/06/18 20:58(1年以上前)

よく見ると、本体正面の左上に矢印があり押すとウィーンと出てきます。

書込番号:24799914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再送 グラボについて

2022/05/17 05:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

クチコミ投稿数:130件

ご教示おねがいします。
ゲームしないけどグラボの恩恵はあるかっていう質問です。よろしくお願いします。

書込番号:24749999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/17 06:12(1年以上前)

このPCに積めるグラボと言うことなら、ただ単にマルチ画面化くらいしか期待は出来ないです。

書込番号:24750016

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/05/17 07:39(1年以上前)

アナタが使いたい特定の機能を実現するために必要なハードを搭載するのであって、
なんらかのハードを載っけたらアナタに有用ななにかが創出されるわけじゃないんだが。

書込番号:24750080

ナイスクチコミ!10


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/17 18:32(1年以上前)

画質が良くなるとか、動画再生が良くなる、とかくらいですかね。

書込番号:24750861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ChanTatsさん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/29 04:36(1年以上前)

大まかに言うと、グラボの差は3Dのレンダリング能力の違いですので、ゲームはしない・CAD設計とかもしないのであれば敢えてグラボを後付けする理由がないですね。
(25年前とかなら2Dの綺麗さを持ち味にしたグラボとかありましたけど、今はグラボ≒3D処理の装置という認識で宜しいかと思います。)

それでも付けたいっ!となった場合、このPCは省スペース型ですので、電源の容量不足や排熱の問題が出てきます。
また、売れ筋のミドルクラスのグラボだと物理的にもキビしいので、ケースやら電源やらも交換してたら、気づいた時にはベツモノのタワーPCに変貌してそうです。
まぁでも自作PC初挑戦のステップとしてはそれもアリっちゃアリかもしれません。

書込番号:24767571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2022/06/11 20:36(1年以上前)

>take it easy_さん
NVIDIA のグラフィックボードだと、「GPU アクティビティ」で GPU を使っているアプリケーションの一覧が表示されますが、それを見ると意外なアプリケーションも GPU を使っていることに気づきます。

厳密には、GPU の性能はこれらのアプリケーションのパフォーマンスへも影響するはずです。

個人的には、GPU を新しくすることで Firefox のレンダリングが早くなりました。ただ、この効果は CPU に Built-In されている GPU でも大差ないようにも感じます(ノートPC の APU との比較)。

一方で、後から本機にグラフィックボードを追加する場合、筐体のサイズや電源容量により、グラフィックボードの選択肢は制限されることにご注意ください。

書込番号:24788618

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの増設必須ですか?

2022/06/07 19:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

クチコミ投稿数:7件

PC初心者です。
現在、10年前くらいのデスクトップPCを使っているのですが、ハードディスクが512ギガで容量がいっぱいになって動作が重くなってきました。
そこでPCの買い替えを検討し、こちらの商品の購入を考えているのですが、そもそもこちらは256ギガということで、今より保存領域が小さいです。
こちらを購入する方は、内蔵ハードディスクの増設又は外付けハードディスクを使う前提でしょうか?
PCの使用用途は写真の保存、音楽の保存、ネット検索、麻雀などのテーブルゲーム、年賀状印刷(宛名管理)とかで、動画編集はしません。
よろしくお願いします。

書込番号:24782581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2022/06/07 19:37(1年以上前)

>趣味は昼寝さん
>こちらを購入する方は、内蔵ハードディスクの増設又は外付けハードディスクを使う前提でしょうか?

う〜む、そこはなんとも言えませんね。
趣味は昼寝さんの今のPCは512GBのハードディスクがいっぱいになっているほどにソフトやらデータやらが詰まっているようですが、みんながみんなそこまでデータをため込んでいるわけではないので、256GBのSSDのみでも十分です、って人もそれなりにいると思います。
ただ、趣味は昼寝さんがこのPCを購入・移行しようと思ったら外付けハードディスク等が必要にはなるんでしょうね。

書込番号:24782608

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2022/06/07 20:04(1年以上前)

>趣味は昼寝さん
>こちらを購入する方は、内蔵ハードディスクの増設又は外付けハードディスクを使う前提でしょうか?

コストダウンを突き詰めて行ったら結果的に256GB になっちゃったって事じゃないでしょうか?

なので多くの人は増設になると思います。

また、自分で「256GB で足りる」って判断出来る人が256GBを選ぶとは思えないです。
今買うなら256GBで足りるけど512GBにしておこうって考えるはず。

書込番号:24782655

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/07 20:07(1年以上前)

>>そこでPCの買い替えを検討し、こちらの商品の購入を考えているのですが、そもそもこちらは256ギガということで、今より保存領域が小さいです。
>>こちらを購入する方は、内蔵ハードディスクの増設又は外付けハードディスクを使う前提でしょうか?
>>PCの使用用途は写真の保存、音楽の保存、ネット検索、麻雀などのテーブルゲーム、年賀状印刷(宛名管理)とかで、動画編集はしません。

一番容量を食うのは、写真のような画像ファイルでしょう。
デジタル一眼カメラで写真を撮っていくと、256GBのシステムドライブ(SSD)とは別途にデータ用のHDDが必要だと思います。
レビューを見ると、3.5インチHDD用のドライブベイは有るようですが、いざ増設しようとするとHPから専用の固定ネジを取り寄せる必要があるようです。
カスタマイズで256GB、512GB、1TBのM.2 SSD選択時には3.5インチHDDを選択できますし、最初から3.5インチHDDを選択した場合は、自己責任になりますがユーザーでM.2 SSDを増設出来ます。

参考スレ
https://little-beans.net/review/prodesk-405-g8-sff/
https://pcguide-ad.net/review/hp-prodesk-405-g6-sff/

Maintenance and Service Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c07859248.pdf

書込番号:24782658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/07 21:26(1年以上前)

この機種は、ATX標準のレガシーにHP独自構造が採用されていて
購入後の自力増設は不可能ではないが、簡単ではないです。
最初からHDD込みでオーダーするのが楽です。
容量は、500GB、1TB、2TBから選択。
HDDレスではベイのスペースが空きっぱなしで勿体ないし。

書込番号:24782778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件

2022/06/07 23:35(1年以上前)

>趣味は昼寝さん
> そこでPCの買い替えを検討し、こちらの商品の購入を考えているのですが、そもそもこちらは256ギガということで、今より保存領域が小さいです。

現在の PC が 512GB のディスク容量を占めているということなので、そのままの構成では移行できないのですね。

> PCの使用用途は写真の保存、音楽の保存、ネット検索、麻雀などのテーブルゲーム、年賀状印刷(宛名管理)とかで、動画編集はしません。

本製品は購入時にカスタマイズ可能なので「ストレージ2」で HDD を追加して、上記の写真や音楽のデータは HDD に保存するようにしてはどうでしょうか。ユーザーデータを HDD に逃がせば、システムディスク(M.2 SSD)は 256GB でも問題ないと思います。

最近は写真の解像度も上がって容量を食うようになっていると聞きます。今後のことを考えて、HDD に 2TB を選んでおくのも一案です。

書込番号:24782940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/08 07:30(1年以上前)

必須、ではないですね。
それで足りる人も居るから。

ご自身の利用状況で足りないなら、内蔵でも外付けでも、足さないといけない。
それだけのこと。

書込番号:24783147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/06/08 08:06(1年以上前)

皆さま、丁寧な回答、ありがとうございました
自分は購入時に2TBを追加しようと思います。
また、分からないことがありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:24783176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

モニターとつなげられません

2022/06/03 11:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

クチコミ投稿数:44件

21.5インチ 1920 x 1080 (Full HD) D-sub/HDMI
BenQ LCD GW2280 [ウルトラスリムベゼル液晶ディスプレイ 21.5インチFHD こちらとつなげたいのですが。

書込番号:24775664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/03 12:05(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B015OW3M1W/

このようなDP to HDMI ケーブルを買って繋ぎましょう。

書込番号:24775674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/03 12:09(1年以上前)

DiplayPort HDMI 変換アダプター(またはケーブル)を使用して下さい。
例えば、
>Amazonベーシック DisplayPort to HDMI A/Mケーブル 1.8m HDMI 1.4規格
https://www.amazon.co.jp/dp/B015OW3M1W

書込番号:24775678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2022/06/03 12:16(1年以上前)

>あずたろうさん
教えていただいたものをみましたが、パソコンもモニターも差し込みの形が違うようなのですが?

書込番号:24775687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/06/03 12:17(1年以上前)

>キハ65さん
教えていただいたものをみましたが、パソコンもモニターも差し込みの形が違うようなのですが?

書込番号:24775688

ナイスクチコミ!0


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/03 12:27(1年以上前)

PCはDPとHDMIがあり、モニターはHDMIとD-Subがあるようです。
だから、HDMIケーブルで繋ぐだけだと思います。もちろん、他の方が書いているDP-HDMIケーブルでも可能です。

>教えていただいたものをみましたが、パソコンもモニターも差し込みの形が違うようなのですが?

それはもう、PCの型番とモニターの型番が間違っているとしか思えません。

書込番号:24775702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/03 12:30(1年以上前)

PC側の端子タイプですが。

このオレンジにDPケーブル端子を挿します。

モニター側は、HDMIです。

書込番号:24775706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/06/03 12:30(1年以上前)

そもそもカカクコムのスペックは間違っていますね。

HPメーカーの仕様では素ではDPのみの様です。
PC後部の写真をあげられませか?

書込番号:24775708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/03 12:37(1年以上前)

HDMI端子は選択式でした。失礼しました。
無し/VGA/HDMI/USB Type-Cからの選択式らしいですね。

書込番号:24775720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/06/03 12:50(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
これでわかりますでしょうか?

書込番号:24775731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/03 12:53(1年以上前)

モニター側の端子の様子です。

書込番号:24775737

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/03 12:56(1年以上前)

オプションのHDMI端子があるのなら、単にHDMIケーブルでも良いですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8SSD0

書込番号:24775743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/06/03 12:57(1年以上前)

>ナチュラル100%さん
?HDMIもありますね?
あずたろうさんのあげてくれた写真の通りで行けるはずですが?

コネクターは上下向きがありますよ。
本当にささりませんか?

書込番号:24775745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/03 12:58(1年以上前)

DPもHDMIもあります。

>ナチュラル100%さん

DPもHDMIもあるじゃないですか。ないと決めつける前に、よく確認しましょう。

映像端子一覧の参考サイト
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_02/

書込番号:24775746

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/03 12:59(1年以上前)

>ナチュラル100%さん

左側の2つの端子がDisplayPort端子、その横がHDMI端子です。

書込番号:24775748

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/06/03 13:00(1年以上前)

画像の後ろに見えるケーブルは使用できないです。

VGAケーブルです。

書込番号:24775750

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/03 13:04(1年以上前)

>ナチュラル100%さん

>あずたろうさん, >キハ65さんの書かれた変換ケーブルでいけそうです。

PC側へ2つの同じポート(デスプレーポート)のどちらかへ。BenQ LCD GW2280にはHDMIへ差し込みます。

書込番号:24775753

ナイスクチコミ!0


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/03 13:04(1年以上前)

モニターの端子

モニターもHDMI端子あります。

書込番号:24775755

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/03 13:06(1年以上前)

>21.5インチ Full HD アイケア モニター GW2280

スペック表から。
>同梱ケーブル 電源 / D-subケーブル(各約1.5m)
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/stylish/gw2280/specifications.html

付属のD-sub(VGA)ケーブルで接続しようとしたのですか?
HDMIケーブルが家に転がっていないなら、電気屋さんへ行ってHDMIヶーブルを購入しましょう。

書込番号:24775757

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/03 13:24(1年以上前)

>saikidowsさん

本体仕様書を見ると、HDMIは選択になってるようで、注文時に選択しない限り、コネクターは見えるものの配線されてない可能性高いです。
デスプレーポート2つは最初からついています。

書込番号:24775770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/06/03 13:45(1年以上前)

>あずたろうさん
モニターに付属されていたのが、ブルーのVGA端子コネクタは15本のピンが3列のケーブルが付属だったので。パソコンには差込口がついてなかったので。貼っていただいた、こちらを購入すれば間違いなくつながりますでしょうか?https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8SSD0?th=1

書込番号:24775796

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/03 13:51(1年以上前)

>ナチュラル100%さん

>> https://www.amazon.co.jp/dp/B014I8SSD0?th=1

>Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル - 1.8m (タイプAオス - タイプAオス) HDMI2.0規格
HDMI接続で映ります。
急ぐなら、TV用やAV用のHDMIケーブルを電気屋さんで。

書込番号:24775801

ナイスクチコミ!1


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/03 13:55(1年以上前)

>里いもさん

なるほど、コネクタはあるけど、内部配線は無いかもしれないと・・・
さすがにクレームが来そうですが・・・

書込番号:24775807

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/03 14:02(1年以上前)

>ナチュラル100%さん

PC注文時の選択でHDMIを指定されていたら、ケーブル両端がHDMIでつながりますが、指定されてなければデスプレーポート
タイプなので、デスプレーポートが片側で、もう一方がHDMIのケーブルが安心かと思います。
DP-HDMI変換ケーブルと言います。

書込番号:24775812

ナイスクチコミ!0


saikidowsさん
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:10件

2022/06/03 14:18(1年以上前)

選択ポートの標準はHDMI端子

>ナチュラル100%さん
>里いもさん
今、購入ページ見たところ、HDMIポートが標準に選ばれていました。
時期によって違う可能性が無きにしも非ずなので、納品書や仕様書を確認するのが確実かと。

>アテゴン乗りさん
価格ドットコムのHDMIポートの記載は正しいのかもしれませんね。

書込番号:24775831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/06/03 15:10(1年以上前)

>saikidowsさん
ですね。
カカクコム仕様は素の仕様ではないのですね。

カカクコムさんごめんなさい。(笑)

>ナチュラル100%さん
手に入れやすいのはHDMIとHDMIを繋ぐケーブルです。

そのモニターならDPわざわざ変換してまで、
使わなくても良いかと思います。

無ければ、
例えばDAISOの300円の4K対応HDMIケーブルとか手っ取り早いかも。…
(我が家ではそれでトラブル出たこともありません。)

書込番号:24775906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2022/06/05 21:35(1年以上前)

皆様方のおかげで、無事につなげることが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:24779793

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/05 21:42(1年以上前)

結局、最終的な接続方法は?

書込番号:24779806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/06/05 23:51(1年以上前)

>キハ65さん
教えていただいた、Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル - 1.8m (タイプAオス - タイプAオス) HDMI2.0規格 こちらです。

書込番号:24780038

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2022/06/06 00:06(1年以上前)

何か割り切れないグッドアンサー。

書込番号:24780058

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2キーボードを使用したい場合

2022/06/04 15:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

クチコミ投稿数:10件

今まで使っていたPS/2のキーボードをこちらのPCでも使い続けたいと思っています。
そこでUSBとの変換ポートをかませたのですが、認識されません。
どうしたら使用出来るようになるか、ご教授お願いいたします。

書込番号:24777470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2022/06/04 15:48(1年以上前)

・SinLoon ps2 usb 変換 usb-ps/2変換アダプタ din 6ピン USBオス-PS/2メス キーボードマウス用 5個セット
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QZ64S9G/

の説明にあるように使用できるキーボード、マウスには条件があります。

キーボード、マウス、変換アダプターのメーカー・型番を開示されると
アドバイスが得やすくなると思います。

書込番号:24777479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/06/04 15:58(1年以上前)

評判のいい商品を選べばいいだけです。下記は悪い評価が少なめです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QTXRWDW/

この手の商品を利用すると誤入力が多くなるので、USBもしくは無線キーボードに移行したほうがいいと思います。

猫猫にゃーごさんが紹介されている商品は、PS2コネクタからUSB信号が出ているキーボード向けの商品でPS2の信号をUSBに変換するわけではありません。

書込番号:24777496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/06/04 16:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
購入した商品はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08F59LKZ8?ref=ppx_pt2_dt_b_prod_image


>ありりん00615さん
PCを換えるのはまったく抵抗がないんですが、キーボードは使い慣れたやつのほうが作業はかどるんで出来るならこのまま使い続けたいです。
PS2の信号をUSBに変換するタイプじゃなければいけないんですね。
購入するとき意識してませんでした。

書込番号:24777519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2022/06/04 16:56(1年以上前)

そこには「キーボード/マウスに元々アダプターが付属していた場合にのみ機能」と記載されているので、
猫猫にゃーごさんが紹介されている商品と同じような商品です。

書込番号:24777580

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7」のクチコミ掲示板に
ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7を新規書き込みProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7
HP

ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2022年 1月11日

ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7をお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング