B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x] のクチコミ掲示板

2022年 1月14日 発売

B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]

  • B660チップセット搭載のスタンダードMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
  • PCIe4.0対応PCIe×16スロット、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、Intel Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.2などを装備。
  • オンボードのLEDヘッダーに対応機器を接続し「GIGABYTE RGB FUSION 2.0」でコントロールできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]の価格比較
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のスペック・仕様
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のレビュー
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のクチコミ
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]の画像・動画
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のピックアップリスト
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のオークション

B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月14日

  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]の価格比較
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のスペック・仕様
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のレビュー
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のクチコミ
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]の画像・動画
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のピックアップリスト
  • B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]

B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x] のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]」のクチコミ掲示板に
B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]を新規書き込みB660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]

スレ主 Eddie00さん
クチコミ投稿数:2件

子供ができt自作をする時間、手間的な余裕がなく10数年ぶりに自作をシましたが、起動してすぐにフリーズしてしまいます。
画像の小児最初はBIOSに入れるのですが、すぐに次の画像のように画像が乱れてしまします。
すぐにフリーズするのですが、それまでの間にはメニュー画面ではキー入力などには反応しています。

MBとCPUをセット購入したのですが、に初期不良が有り、交換してもらったのですが、交換後のMBで動作確認してもらった際のCPUグリスはそのまま使っているので、それで熱暴走しているのか?とも思うのですが。それから、リテールCPUクーラーの4箇所のロックの1箇所がなぜかきちんとロックされないのですが、3箇所のロックでしっかりついている感じでだったのですが、それがも大7日もしれません。

CPUグリスを付け直す、CPUクーラーを交換するなども考えたのですが、皆さんのお知恵をお借りできれば幸いです。


ちなみに、ほぼ同じ構成でCore i3 12100で作った息子のほうは問題なく動いています。

構成は
CPU:Core i5 12400(Retail)
MB:B660M DS3H AX DDR4
MEM: Crucial W4U3200CM-8GR * 2
HDD:Samsung 860 EVO 500GB SATA M.2 (2280) SSD MZ-N6E500B/EC
CASE:Thermaltek Versa H17
電源:ANTEC アンテック NeoECO Classicシリーズ 550Wモデル NE550C

書込番号:24634598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/06 04:54(1年以上前)

CPU Temp は、低いままですね。
画像の様子からはグラフィック系または、メモリーのトラブルのような雰囲気です。

確かにCPUクーラーの固定はしっかりしてないといけませんが、
低発熱なインテルCPUでは、例えクーラー取り付けてなくても起動はします。

ここはメモリーのテスト、MemTest86をかけましょう。
https://www.memtest86.com/

書込番号:24634665

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2022/03/06 06:31(1年以上前)

CPUのロックピンが3個だけで運用してるという事はやや気になります。(現在もこの状態ですよね?)
ピンの圧着が斜めになってピンの固定が均一になってない可能性もあります。
一つ伺いたいのですが、映像がおかしくなってからも操作が可能という事はなくフリーズしている状態と考えて良いですよね?

メモリートラブルに関してはなんとも言えないです。この状態では多分Memtest86は実行不可能かと思いますが、息子さんのメモリーを拝借して動作させて動けばメモリーという事にはなりそうです。
幸いにも息子さんのPCは動作するようですし、パーツを変えてみて動作することを確認してもいいとは思います。

自分的にはロックピンはちゃんと4個付けらる状態での運用をしないと、接点不良の可能性があり、まずはここの解消をするべきかな?とは思います。

書込番号:24634699

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]」のクチコミ掲示板に
B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]を新規書き込みB660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]
GIGABYTE

B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月14日

B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x]をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング