『雑談枠』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル

『雑談枠』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する


「ノア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ノア 2022年モデルを新規書き込みノア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信200

お気に入りに追加

標準

雑談枠

2022/10/22 22:33(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

立てたスレッドいっぱいになってしまったので雑談枠として立てました。

皆さんで情報共有や他愛もないことでも何でも書き込みましょう。

書込番号:24976462

ナイスクチコミ!7


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/22 22:36(5ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

音の調整はディーラーのパソコンでなくても自分で設定変更出来ますよ。

私も音は小さくするか無音にしようと思ってます。

ドラレコ位置はワイパー範囲内でないと意味ないですからね。直って良かったですね。

しかし納車からもう1カ月ですか。早いですねー!

書込番号:24976466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/23 00:09(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
もう少し早く動いてれば良かったですが妻の車との車検のタイミングとか考えてたら遅くなりました。
約2年ホントに長そうですね。
生活スタイル変わってたりして(^_^;)
3月位のスタッドレスを外す位が良い時期かな?と勝手に期待してます。
今の車に不満は無いのですがノアの納車時で14、5年、20万キロ達成?なので引退させてあげようと思います。
燃費も倍走ってくれるので期待しております。
早くなることはまず無さそうですよね〜

書込番号:24976559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/23 00:31(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

こんな世の中の情勢で納期も長いし悩んじゃいますよね。でも悩んだ時間以上に納期も延びてしまうのでいざ注文した後だともっと早くしておけば良かったと後悔してしまいますよね。

まぁ、納期は早くはならないでしょうね。遅くなることはあったとしても・・・。

14、15年は長いですねー!それだけ走っていると自動車税もお高いでしょうから早く納車されると良いですね。

書込番号:24976578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/23 03:22(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
無音にするのは、ディーラーでしかできません
開閉時一回だけなります。

書込番号:24976663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/23 12:08(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

無音にするのはディーラーでしか出来ないんですねー。

確かに今一度ユーザーカスタマイズ見たらレベル1に調整出来るけど、無音には出来ないんですね。

開けてるときずっとピーピーなってるのうるさいですよね。

書込番号:24977065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/23 16:06(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
昼間ならいいけど、深夜は鳴らない方いいと思います。

無音がいいですよ

書込番号:24977378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/23 17:03(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
無音がいいのですかねやっぱり汗
>No.1108さん
今日、書類と最終の契約してきました。
スモークはドット対応のスモークで8%(なかったら5%)と後席置き忘れ警告off、販売店ステッカー類無しもしくはボディでなくガラスへの貼り付け等お願いしてきました。スライドドアの音量1でも気になる音量でしたら、offにしてもらおうと思います。
今月末登録での契約書でしたが、色々サービスでしてくれるのもあるのであえて来月登録の話はしませんでした。ドラレコはDOPの駐車監視もつけました。
予定では納車は11月中旬にはまずいけそうです。
とりあえず車の片付けとか残りのパーツ外し交換等サクサクやって納車準備したいと思います。

書込番号:24977473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/23 18:14(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

来月には余裕ですね!楽しみですね。

私もレベル1でもやかましそうだったら消してもらいます。

シールとかステッカー類のことすっかり忘れてましたー!おかげで思いだしました!何年も経つと剥がれて汚くなるから貼らないでもらうか剥がしちゃいます。

書込番号:24977595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/23 18:21(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
開閉時に、一回だけ音が鳴ります。
ディーラーでの作業なるので、1ヶ月点検の時でもいいのでは、カスタマイズは、レベル1までしか変更出来ません。
ドラレコの駐車監視するには、オプションの電源ケーブルが必須なるので、確認した方が良いですよ

書込番号:24977609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/23 18:52(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
音に関しては納車されて夜に使ってみてうるさそうでしたら、1ヶ月点検の時に頼んでみます。
オプションの駐車監視用ケーブルもちゃんと注文しました(*^^*)最初からセットにして欲しい部分だと思います。このご時世駐車監視も必要ですし。
その他抜けてそうなことがあればまたアドバイスください~~~

書込番号:24977663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/23 19:07(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
窓に貼ってあるのはまだいいと思いますが何故か販売店のステッカーはボディに貼ってある事がほとんどでめちゃくちゃ気になるんですよね(笑)
まだ貼ってないといいですね汗

書込番号:24977696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/23 20:13(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
自動車税は+5000円位なので大したことないのですが燃費が安く抑えれるのに期待してます。あと最新装備ですね。
妻の車検とのタイミングと買い替えでタイミングが難しく遅くなりました。まぁなんとかメンテナンス(費用もそれなり掛かりますね)して年式の割には元気ですがやはり5〜7年程で回した方がコスパは良いかもですね。
この際延びに延びてるので現在の車が20万キロ(現在16万ちょい)の記念での納車を目標です。

書込番号:24977805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/23 22:42(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

やはりクルマは長く乗った方がコスパは良いですよ。一番無駄なのは残価設定なんか組んで3年ごとに新車を買い替えるのがヤバイです。永遠に無駄な金利を支払い続けることになるだけです。デススパイラル。

買い替えのサイクルとしては7年から9年くらいが良いんじゃないかと思いますが、税金;5000円程度ならけんはむさんのように15年とか乗っている人は超コスパが良いと思いますよ。

ノア納車したらまた10年以上は余裕で乗れますよ。最新装備が満載で機能も性能も良いので。私も今回のクルマは4回車検通しの9年は乗ろうと思っています。

書込番号:24978022

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/24 07:19(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

昨日担当さんに聞いてみたらディーラーに入庫時には貼られているけど剥がすことは可能ですとのことでした。

なので剥がしてもらうことにしました。今のクルマもシールぼろぼろバラバラに剥げててヤバいんですよね。

書込番号:24978275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/24 18:52(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
10年超えると買取価格も暴落しそうなので乗り潰した方がお得な感じですね。
残価設定での購入は私も損な乗り方では?と思ってます。よっぽどその車に魅力や理由が無いと検討します。
現金で買って買取りが良い3、5年位で乗り換えてくのが修理費とか考えたら最強なのかなぁと。
と言いつつ、好きな車は長く乗ってしまいます。
現在の車も私の趣味のスタイルにベストマッチしててなかなか乗り換えしようと思いませんでしたが納期がこれだけ伸びたら流石に次の車検までに考えないと〜と思いました。
私もノアは13年は乗っちゃいそうですけど

書込番号:24979013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/24 23:06(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

今の中古車市場の超高騰している相場が永遠に続くのであれば現金一括で3年で買い替えサイクルでも損失が少なく買い替えループが出来るかもしれませんけど今の相場が続くならの話であってコロナ前の通常の相場ではやはり損ですし今の相場でもタダで乗り換えられるほどでもありませんのでやはりクルマは現金一括購入して長く乗ってあげることが一番の高コスパですよ。

半導体不足ヤバすぎで受注停止も現実味を帯びてきたので決めたと思ったタイミングで注文出来て良かったと思いますよ。

書込番号:24979455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/25 14:12(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
今の中古車の価格はヤバいですよね。
ずっと続くことは無さそうですがあと数年は続きそうですし、EVの推進とかもあるし(^_^;)

80の最終の時にも少し検討してた時がありましたが延期してたらまさにこのコロナ禍での半導体不足。
値引きももう少し行ける(地域差もあるでしょうし)かな?と思いましたが納期とこれからも付き合いあるので決めました。
下取り車はその時にまた査定らしいです。
にしても、納期はどんどん長期化してますね。
これからの契約の方は2年以上とかで一旦停止になるかもですね。

書込番号:24980218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/25 18:27(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

新型アルファードの納期予測がすごいことになっているみたいですよ。

ノアヴォクシーの比じゃなく最大で4年待ちになるだろうって予測が出てます。これからのクルマはデビュー直後を狙ってすぐ決断しないとやばいことになりそうです。

そんなこと言っても人それぞれ事情やタイミングがあるんですけどね。私はたまたまかなり良いタイミングで決断出来たので良かったですが、けんはむさんのように色々検討している時間が必要な人も多いでしょうから難しい問題です。

もしかしたらノアヴォクシー待っている間にアルファード先行予約したらそっちの方が早いなんてこともあるかもしれませんね。

書込番号:24980485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/25 22:15(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
アルファードそんな予測があるんですか〜ランクル並ですね。確かに街中でよく走ってますし狙う人も多そうですね。
予算と燃費がアルファードは私には厳しいですわ。
セレナがこれからデビューですしステップワゴンのが早いかもですが一度はトヨタにしてみようかと。
まだまだ先ですが、今回はフロアマットを社外にしたのでマット、ドラレコやら便利なものとかを物をのんびり探してます。
No.1108さんやオーナーさんの役立ちアイテムやおすすめなど楽しみにしてます。

書込番号:24980808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/26 12:45(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

アルファードは車格も値段も段違いですものね。新型の上位グレードフル装備は700万くらいしそうですよね。

私もこの9ヶ月間色々なものをネットで探して漁ってぽちぽちぽちぽちして結構な量のものを購入しましたが、ようやく取り付けられます。

私もフロアマットは社外品にしました。社外の方が圧倒的に安いしデザインも多種多様で選択の幅が広くて良いなと思いました。

書込番号:24981366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/26 22:23(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
アルファードは新型やとそれくらい行きますよね〜(^_^;)みんな収入凄いですね。
私のはノーマルZで諸々付けちゃったので個人的には頑張った&贅沢装備です。

>みなさん
社外のマットはアルティジャーノ、FJクラフトなどいろいろあり悩みますね。
レール保護のためにはセカンドマットが必要なのかな?と思いますが、やはりあった方が良いですよね。
オットマンだとベースマット+セカンドマットだと厚すぎて干渉するとかありそうですし。
まだまだ納期は先なので皆さんのインプレ楽しみです。
ラバーのやつも趣味的に釣りやらスキー等には良いのかな?と思ってます。

書込番号:24982129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/27 01:18(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
ベースマットの上に、セカンドマットを使用してます。FJCRAFT製です。

書込番号:24982341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/27 07:44(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
おはようございます。
早速ありがとうございます。オットマンも大丈夫そうですね。
やはりラグマットあればレール保護になりますね。
とてもフカフカしてそうですが土足なんでしょうか?
我が家は子供達との川遊びとかで泥んこになったりもしそうですがレールに泥とか挟まらないから掃除にも良さげですね。
FJクラフトかアルティジャーノにしようかな?と思いながら納車までたっぷり時間あるのでサンプルとか取ったりしてみようと思います。

書込番号:24982444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/27 09:30(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
レールにゴミや砂とか入らないようできるんいいとおもいます。マットも分割できるんでいいとおもいます。
一列目や二列目のステップマットも付いてますし

書込番号:24982545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/27 18:21(4ヶ月以上前)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d2768809eb257d5ad2b7d04cb2eb53278a56e701&preview=auto

半導体不足でこれから納車の方は納車時スマートキー一つだけみたいです。

私はギリギリセーフかな…

書込番号:24983070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/27 21:49(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
納期が長くなりそうですね

受注を停止しないといつになるか
分からなくなりそう

書込番号:24983331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/27 22:10(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
今は何時来るの?ちゃんと来るのかな?ってのが現状ですわ。
オーダーカットなどなったらヤバいので製造開始したら購入しますわ〜(笑)
それまでにいろいろ情報お待ちしてます。
ラグマットは購入決定です。
ミニバンは初めてなのでいろいろ便利なものあれば教えて下さいね。

>No.1108さん
キーが1つになるだけでも納期は早くなるんですかね〜頑張ってもらいたいですが。
バックオーダーどんどん貯まっていきそうでホントに受注停止しないと永遠に処理できなさそう。

書込番号:24983352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/27 23:25(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
>けん はむさん

キーを一つ減らすのにどれだけの効果があるのかって思っちゃいますけど、それだけ逼迫しちゃってるってことですかね。

でも一つしかもらえないとなると不便ですね。特にミニバンは夫婦で共用することがほとんどだと思いますので。これから注文する人はデジタルキーのオプションつけた方が良いですね。

書込番号:24983427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/28 23:11(4ヶ月以上前)

富士山五号目から富士宮市内までで、驚異的な燃費が出ました。ほとんどアクセルを踏む事なく、クルコンとブレーキを併用しながらの運転でした。
市内に入ったら、流石に99.9切ると思いきや、全く素振りも見せずに目的地へ。
夕食食べながらチェックして、ビックリでした。

書込番号:24984797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/28 23:15(4ヶ月以上前)

画像添付忘れました
ちなみに、35km走り、148.1km/Lです
市街地に入ってからは、ちょいちょい渋滞もありました。

書込番号:24984804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/29 00:25(4ヶ月以上前)

>まゆうなぱぱさん

ハイブリッド車はほとんどエンジンかからないで走り続ければ驚異的な燃費が一瞬出たりするのはまぁあることなんですがこれほどの距離でこの数値はすごいですね。

ほとんどが下り坂ってことですかね?これはなかなかすごいです!プリウスでもこんなの出たことないですねー。

書込番号:24984874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 08:12(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
デジタルキーは使わないだろうけどMOPだったのと安かったので付けましたよ。HEVの場合リモート機能使う場合必要みたいだったので(^_^;)
なかなか使うこと無さそうですけど付いてたら試してみたいかな?と思ってます。
私が納車される頃にはまた2つに戻ってると良いのですがね。
まだ半月も経ってませんが長いですよね〜(笑)

書込番号:24985064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 08:18(4ヶ月以上前)

>まゆうなぱぱさん
富士山からの下りなら結構な燃費計算で出そうですね。
私の乗ってる車はアクセルのオンオフなどでの瞬時的な燃費計算とかで距離が延びて実燃費と結構離れてる時もありましたがノアは実燃費に近くなるのでしょうか?
にしても良く走りますね。
ますます燃費には期待できそうです。

書込番号:24985069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2022/10/29 09:14(4ヶ月以上前)

ハイブリッドの場合は下りの場面では発電しますので、実態は燃費はマイナスと言っていいかもしれません。
数値は参考と思ったほうが良いと思います。

書込番号:24985121

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/29 13:15(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

私も安かったのと以外と使いそうと思って付けてみました。

明日早速試してみたいと思います。

しかし納期やばいことになっていますね。しばらく38Cの部品欠品で生産出来ないみたいです。

書込番号:24985394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 09:23(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
今日納車なんですね〜
おめでとうございます。いいなぁ〜
またいろいろ教えて下さいね。

38C部品ってそんなに不足なんですね。
他のシエンタとか共通が多いのか大変ですね。
PV付けてる人も多そうなのに。

書込番号:24986560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/30 15:40(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
納車日ですね

色んな部品不足で、納車が遅延してるみたいですね

デジタルキーとか要らないと思って装備しなかったです。

書込番号:24987059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/30 18:55(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
>けん はむさん

今ハイブリッドフルオプションだと2年待ちらしいですよー。

ついに納車しました!車両の設定に追われて全然走れておりませんが、木曜日から旅行に行くので色々済ませておきます!

あとで写真あげます!

書込番号:24987343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/30 19:30(4ヶ月以上前)

本日納車しました。

1月23日注文。9月末完成出荷。

ここまで9ヶ月と1週間の修行期間でした!

相棒のプリウスくんも6年9ヶ月ご苦労様、そしてありがとうございました!

書込番号:24987388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/10/30 19:47(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
旅行行く前に、色々覚えないといけないね

タイヤ装着タイヤは、どちらですかぁ

フルオプション車が約2年待ちですかぁ

買う方も諦めですね

販社も売り上げが上がらないから、経営が悪くなりそうですね

書込番号:24987411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 20:28(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
おめでとうございます!
旅行での乗り味とか燃費期待してます!
2年待ちってなかなか待てないですよね~~~
2年は最低でも今みたいな買えないのが続くのですかね…

書込番号:24987473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 21:36(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
おめでとうございます。
旅行、お気をつけて楽しんできてくださいね。
ほぼ私も2年待ちかなぁ。
別の車も計画立てとかないと下手したら車無くなるってオチになるとヤバいですね〜
価格も上がるでしょうしマイナーもどうなるんでしょうね。来たらすぐマイナーとかで途中からマイナーで38C無しのならび直した方が早かったりしてですね。
少しでも進んでくれてることに期待しつつ、期待せずにいますわ〜

書込番号:24987588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/30 23:28(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

とりあえず今日色々触ってみて結構覚えてきましたけど、まだまだ慣れるまでにはもうちょっと時間がかかりそうです。

タイヤガチャですが、なんと望み通りのYOKOHAMAブルーアースを引くことが出来まして嬉しかったです。

デジタルキーちょっと使ってみましたけど地味に便利でした。リモートパークの登録もしようと思ったのですが何故だか対応してないとか出てきて出来なかったのでもう少し調べてみます。

書込番号:24987750

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/30 23:34(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

そうですね。高速道路でのインプレッションをしたいと思っています。

LTAやLCA、もし渋滞にハマれたらアドバンストドライブのインプレッションも出来たらいいなと思っています。

神奈川県から愛知県の名古屋市までの片道約300kmの旅なので良いレポートが出来ると良いのですが。

今後の新車は暫くこんな感じが続くと思います。クラウン、シエンタ同様にメーカー推奨の最高グレード、最高級オプション付きのクルマが納期優先として販売する形式がデフォルトになると思います。

書込番号:24987760

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/30 23:41(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

長い修行の日々となりそうですが頑張ってください。マイチェンは当分しないというかこんな状態ではできないと思いますよ。

同様に特別仕様車なんかも出せないと思います。バックオーダー捌けなさすぎて出してる余裕はないと思います。

もし途中で出たとしても注文中の人たちから文句出そうだし、さらに納期がおかしいことになりかねませんから。

MCや特別仕様車はハリアー等の他車種同様に一旦オーダーストップをかけないと出ないでしょう。逆に今の人気車種はオーダーストップしたら次何か来るっていう前兆になる気がします。ノアヴォクシーも受注停止になるまでは何もないはずだと思います。

書込番号:24987768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/31 13:43(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます。
果てしなく長いですがのんびりいきますね。
確かにMCと特別仕様は前段階でオーダーストップしそうですがハリアーでオーダーカットされたとか聞いてたもので少し心配です。
車検切れる2年と4ヶ月以内に来たらええなぁと。
それまで今の愛車が荒地や草むらを気にせず入れるので楽しみますよ〜。

書込番号:24988454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/10/31 23:52(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

長すぎるのでその間に色々と情勢も変化するでしょうし、現状が続けばの納期予測なので何とも言い難いですがさすがに2年4ヶ月以内には大丈夫だと思いますけどね。

新型コロナウイルス、ロシアとウクライナの戦争などといったことがこれからの未来にどうなるか…

書込番号:24989221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/01 23:47(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
そこまで納期が延びると流石にディーラーも売る車が無くなり大変そうですね。
納期までに壊れたら中古で適当なもので繋ぐか実家の車を借りようかなぁ〜と思てます。

ロシアが核使ったら車どころの騒ぎてなさそうですね(^_^;)
今後の電力需要など色々あって大変そうですが頑張って生産してもらいたいですね。
37、38付けなかったら早そうですが折角の新車乗り換えですから妥協は止めましたが修行ですね。

書込番号:24990574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/02 01:08(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

メーカーや販売店、我々ユーザーにとっても今後の新車市場は半導体問題が根本的解決をするまで厳しいものになりますね。

妥協なき購入とても素晴らしいと思います。もし待てるのであればやはり付けたいものは付けるべきだと思います。高額な買い物なのに購入後に後悔する方が嫌ですよね。でもやっぱり納期長すぎてすごい決断だと思います。

現在の状況として38C有りと無しで納期が5から7ヶ月変わるみたいです。それほどまでに半導体の不足が深刻なようです。

たった一つのオプションでこれほどの差が出てしまうという恐ろしさです。

書込番号:24990628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 19:47(4ヶ月以上前)

>No.1108さん

〉たった一つのオプションでこれほどの差が出てしまうという恐ろしさです。

ホントに恐ろしいオプションですよね。
他車種でも共通なのありそうですしかなり影響出そうですよね。
大概の方が付けるんでは?とも思いましたが納期の問題とかで付けないって方も今は多いのかな?と。
新古車も付いてないのが多く付いてたら割高って感じですね。
最近は少しノアヴォクシー見る機会が増えてきたので生産、納車はされてるんだ〜と

書込番号:24994531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/04 23:00(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

オプションというよりも半導体ですよね。これから発売されるプリウス、アルファードも恐ろしい長納期になること必死ですね。

昨日から旅行で名古屋に来ているのですが、この2日間でかなりの台数を見ました。と言っても20台もいかないくらいですが…

高速道路を運転したインプレッション。感想としてはほぼ完全自動運転で何も疲れない素晴らしい制御です。

行きの東名高速道路(現在リニューアル工事で左ルートが封鎖中)で即渋滞(1時間程度)したのですが、アドバンストドライブが発動して渋滞中時速40km以下では手も足もフリーで前だけしっかり向いていれば良いので楽の極みで1時間も渋滞に巻き込まれたのに何も疲労感を感じませんでした。

通常時のクルーズコントロールも素晴らしくLTAのおかげでステアリングに手を軽く添えておくだけで体感的に日産のプロパイロットのようにほぼ完全自動。

新東名高速では120km区間にて120km設定で走行しましたが、その速度域では横風アタックが来ると安定しません。背の高い箱型ミニバンなので仕方ありませんが。しかし、横風アタックがなければその速度域でも結構安定感のある走りで特に不安は感じませんでした。

そんな燃費の悪い走りでも16kmは出てたので優秀です。フィーリングもなかなか良くてエンジンは結構唸りますが、気になる程でもなくトヨタの新型ハイブリッドシステムは素晴らしいとおもいました。

クルーズコントロールの制御も2015年モデルのプリウス(当時はトヨタ車では最先端だった)からかなり進化していて荒さがなく極々自然な走りでブレーキ制御も素晴らしいです。

なかなか非の打ち所がない造りになっていて素晴らしいと思いました。正直ミニバンの走りなんて大したことないと思っていましたが、高速域でもなかなかのもので良い意味で予想を裏切られました。

書込番号:24994800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 20:09(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
レビュー参考になります!
私もあと1週間後ぐらいに納車になります。
とりあえず片付けと納車後の作業の準備しながら楽しみに待ちたいと思います~~~

書込番号:24996050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 21:54(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
レビューありがとうございます。
プロパイロット何度か試してみましたが楽ですよね。実家の軽四でしたのでパワー不足でしたがのんびりには良かったです。
最近のはスズキのも使うのですがハンドルとかのアシストは無いのですが巡行とかなら使えますし最近の車はハイテクですね。
今の車はクルコンありますがカーブだろうが前車居ようがイケイケどんどんなので進化に期待大ですよ。
110巡行とかはするので楽しみです。
試乗では60〜70位までで混んでたので加速とかは試せませんでしたがそれもまた楽しみです。

また快適性も左右独立、リアもゆったり乗れそうですしね。

書込番号:24996232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/06 07:48(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
>Sundayメカさん

進歩がすごいですね。試乗車だと少ししか試せなかったので色々とハイテクを感じました。

何回か妻と運転変わって後席にも乗りましたが、快適利便パッケージHIのオットマンのおかげで正に快適、優雅に疲れなく過ごせました。ヒートシーターもすぐに暖かくなるし、今の季節だと暖房いらずです。

アドバンストパーク、リモートパークも試しましたがアドバンストパークはHEVの場合は完全全自動で停めてくれるもののステアリングの据え切りがすごいし壊れたかのような大きな音(ブレーキ音らしい)がしてちょっと癖が強いです。あの音はかなりビビります…

リモートパークは駐車場から出庫するときに便利だと思いました。コインパーキングからロック板を抜けるまでちょっと前に出すときに試してみましたけど良いですね。駐車でも試そうと思ったのですが不慣れで時間かかっちゃって断念しました。これかはもたぶん使うことはないです。

書込番号:24996642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/06 10:48(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
横浜タイヤでの走行は、どうでしたかぁ

今契約したら、R6年2月HEVだけど凄いことになってますね

書込番号:24996909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/06 12:29(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

タイヤ良い感じだと思います。

他と比較した訳ではないので何とも言えませんが。

当然ですが17インチですと路面の凹凸部分の衝撃が結構しますね。高速道路の繋ぎ目部分とか結構ガタンとします。以前のプリウスは15インチだったので結構差を感じます。

令和6年て1年3ヶ月くらいですか。それに37J、38Cを付けると2年ですか…

そろそろ受注停止が現実味を帯びてきましたね。少なくとも上の組み合わせのオーダーを停めているディーラーも一部あるようですね。

書込番号:24997074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/06 16:28(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
ダンロップのタイヤは、凸凹の時結構うるさいです。
高速道路や80`制限道路でもロードノイズが結構うるさいです。
横浜タイヤに替えようか思案中(笑)

フルオプションだと約2年待ちみたいです。

ツイートでは、トヨタから日産に変える人も出てるみたい

先行予約が始まるみたいです。

書込番号:24997367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/06 18:04(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

ヨコハマはロードノイズは全く気になりませんね。

いよいよ12月15日に発売されるようですね。痺れ切らしてキャンセルする人続出みたいですね。

まぁ、1年以上はキツイですよね…特にトヨタとかノアヴォクシーにこだわりがなければ見限る人は多く出るのも仕方ないですよね。

書込番号:24997560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/06 19:39(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
装着タイヤでも大丈夫なんですね

ディーラーでタイヤキャンペーンしていて、安く買えるから検討中です。

ブルーアースRV03

ツイートみていたら、セレナの先行予約が延期になったみたいです。ガソリン車が先行みたいだけど

書込番号:24997729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 22:33(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
>タカタカ58さん
イメージ的にはダンロップは減りが早い気がしますね。あと車種違います(ハスラー)が固いのかロードノイズ&ギャップの突き上げが大きい感じですね。
スタッドレスで当然ですがヨコハマに変えたらソフトになりました。
現車ではアルの標準タイヤのブルーアースE51履いてますがなかなか良いですね。
トーヨーもプロクセス履いてましたがそこそこ良い感じでした。
私のはノーマルZなのでダンロップかトーヨーかな?
はたまた違うメーカーに変わるかもですね〜

ノア、ヴォクシー以外もヤバイ納期ですね。

セレナはガソリン先行で年内、epowerは春みたいですね。
先行予約も延期ですか(^_^;)
今の担当さんなんも連絡無いのでどうなんだろ〜と思てましたわ(笑)

書込番号:24998002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/07 12:54(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

セレナ延期ですか。

どのメーカーも先行予約とかやめたら良いと思いますけどね。先行したってどうせめちゃくちゃ待たされるから意味ないし、スペック、カタログ全て出てから売り出せば先行予約なのにとかいう文句も出ないと思うんですけどね。

こうなるとe-POWERの方も春と言っても怪しいですね。ノアヴォクシーをキャンセルしたところでそれ以上に待たされる悪循環になりそうですが。

書込番号:24998692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/07 12:57(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

ヨコハマブルーアースの方がソフトなんですかね。

前のクルマもこだわってブルーアースにしていたので新車装着時にブルーアースで良かったです。

やっぱり足回りは硬いより柔らかい方が好きです。

書込番号:24998695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/08 05:27(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
装着タイヤも市販品のミニバン専用タイヤを履いて欲しいですね

3社のタイヤは、同じ値段なのかなと疑いたくなります。

書込番号:24999687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/08 05:31(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
ノアのツイートされてる方が日産に行って、先行予約の延期を言われたみたいです。

各メーカーも部品不足とかあるから、新型車の発表を遅れるのかな

書込番号:24999689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/08 12:58(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

そうなんですねー。自動車業界も大変極まりないですね。

プリウスは16日に発表されるみたいですが、発売がいつになるやら。

書込番号:25000112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/08 14:12(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
プリウスが出るんですね

生産出来るのかな

疑問だけど

書込番号:25000209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/08 14:28(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
>タカタカ58さん

ヨコハマが一番高価に思えますよね。
価格?ブランド的にもヨコハマ(ブリも)→ダンロップ→トーヨーな感じかと。
ブルーアース(全シリーズA以上だと聞いたことあります)のがウェット性能も高いので良いのかな?と思います。サマーとスタッドレスで違いますがヨコハマのがはソフトなのかなと思いました。
市販のタイヤとはやはり違う感じがあり耐磨耗性が高いのか?と思いますが新車装着のは比較的固いのかな?


プリウスも発表なんですか?何年も前からの予定なので仕方ないとは思いますが、大変な事になりそうですね。
どんどん遅延しそうですよね〜
PVMのパーツも使うだろうしヤバそうですよね。

書込番号:25000226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/08 16:35(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
スダットレスタイヤは、ディーラーでキャンペーンしていて、ホイル付きでYOKOHAMAタイヤを購入予約しました。ice6です。

書込番号:25000385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/08 23:18(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
アイスガード良いですね。
私は瀬戸内なのでほぼ積もりませんがウインタースポーツする&FFなのでヨコハマかブリジストン入れようかな?と思てます。
ホイールはケチって今がジャストサイズ(16インチの+38だったかな?)
ヨコハマのが乾燥道の対磨耗が良いとかっては聞きます。
今の車はダンロップウインターMAX01なのですが発泡ゴムになった02からは三年超でも効きは良いみたいですね。
近年のスタッドレスなら大概は良さげですけど、なんか安心を買うって感じですね。
今のも五シーズン(納期的に来年も使用したい)なのですが四駆なのもあるのか特に大丈夫そうですが(^_^;)

書込番号:25001002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/09 06:55(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
前の車がSUVだったので、ミシュランを履いてました。
今回は、予算もないのでディーラーで購入
ディーラーも車が売れないので、タイヤやオイルとかの用品で売り上げを上げるしかないみたい

書込番号:25001254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/09 11:11(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
>けん はむさん

プリウスいよいよです。本当はすごく欲しかったです。昔ほどの人気はなくなりつつあるとはいえ相当注文入るでしょうからノアヴォクシーと同じ道を辿りそうですね。

ヨコハマタイヤって17インチしか装着されないので、すなわちS-Zの二駆にしか装着される可能性がないんですよね。

なのでヨコハマの方が価値がある気がしてしまいますけど、どうなんでしょう。

書込番号:25001541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/09 16:22(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
池袋の事故の件で、あまりいいイメージがないけどね

ファミリー向きでは、ないと思います。

SZのニ駆だけは、ヨコハマタイヤにして欲しかったですよ

書込番号:25001963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/10 07:09(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

人気ゆえの絶対数の多さで池袋事件以外にも結構事故ってる確率が高くて世間のイメージが悪いのがとても残念ですねー。

次のはよりスポーティな改良なのでより家族向きではなくなりますね。

S-Zの二駆でもランダムなのでかなり割り当ては少なそうですよね。ラッキーでした。

書込番号:25002815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/10 08:22(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
>タカタカ58さん
プリウス確かに営業〜高齢者までいろいろですからね。
アルとかとも同じ?で絶対数多いですから(^_^;)
今日もニュースでタクシーとプリウスがぶつかってそのまま止まらずに動いて行く映像もででました。

SZのホイールかっこいいですよね。
タイヤ代とかケチったのとおとなし目のZにしましたが良く見るのはやはりノアヴォクシーともSZが多い感じですね〜
ボンネットのトヨタマークのところだけがなぜかZだけメッキなんでちょっと恥ずかしいのでホイール変えてくれてたら良かったのに思ったり。

書込番号:25002893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/10 12:47(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

プリウスミサイルなんて揶揄されてますからね。プリウス乗りがみんなそう思われるのはかなり心外でしたね。

S-Z(二駆)のホイールかなり良い感じですよね。なかなか気に入ってます。前車は納車前にホイール予約してて納車した瞬間に交換しましたけど、今回は車両の値段も高かったし純正でもかっこいいのでそのままです。ナットとエアバルブキャップだけ交換しました。(他車と差別化)

Zのメッキ私は気に入ってますけどね。S-Z乗りの人がZのメッキ注文してわざわざ交換してるなんてのをTwitterで見ましたけど、すごく良い感じで私もやろうかと悩みましたよ。

13000円くらいで注文できるみたいですね。
ブラックボディーだと映えそうです。

書込番号:25003199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/10 13:07(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
プリウス式のシフトもなんかいろいろ言われてますね。私的にはそんなに間違うか?と思いますがパニックになってなるのかな?

Zのメッキは目立つのでそこで判別したりできますよね。S-Zなら余計映えますね、比較的良心的な価格ですね。
私はブラックも悩みましたが今回はホワイトにしてみましたよ(今がブラックなので)
ノーマルZでブラックにしてたら、スモークフィルムも予定してるのでビミョーに最近出た搬送車っぽくなっちゃうので良かったかなと思います(笑)
今までほぼエアロタイプかオプションで付けてましたが、今回は外観は予算上ノーマル状態です。
ホイールも変えたいけどその予算で遊びに行こうかなと思てます。
ルームランプ変えたりプチドレスアップだけ楽しむ予定です。

書込番号:25003234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/13 00:00(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

ZグレードだけのパーツなのでS-GとかS-Zに付けたら目立ちそうですね。値段も手頃で。

私もホイールは買えようかと思ったのですが純正がかなり良い感じなのでそのままですね。他のグレードならたぶん交換していました。

元々外装パーツはあまり興味がないのでほぼノーマルです。内装は結構お金かけますが。

書込番号:25006928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/13 09:54(4ヶ月以上前)

はじめまして!
雑談枠に乗じて初投稿です。

ノアHEV,S-Z(FF)です。
注文日1/29で、スレ主さんの一週間後、OPも似ていたので、前々のスレからずっと参考にさせて頂き修行に耐えてきました。
当方も11/4に無事納車となりましたので、お礼と皆さんへの情報共有も兼ねて、私の感想(まだ一週間ですが)を投稿します。

一言でいうと、想定以上に快適かつ高性能な車でとても気に入りました。

長くなりますが、以下概要です。
MOP、ほぼ全て(応急タイヤ、寒冷地仕様以外)。
DOP、後席ディスプレイ、ドラレコ、遮光カーテン、マット他小物を諸々。
地域は愛知(お膝元の豊田市ではありませんが)です。
注文時の納車予定は5月末でしたが、5ヶ月延びて修行期間は9ヶ月に。
営業からの連絡はほとんどなく、不満も溜まってましたが、皆さんの投稿情報で耐えられました。

前車2017年式セレナS-HEV(プロパイロットエディション)からの乗り替えです。(下取査定時から+1万`増えました)

納車翌日には名古屋近郊の高速を走り、適度な渋滞(15分程度)もあってクルーズコントロールも試せて、快適さがわかりました。
前車のプロパイロット1.0との比較ですが、加速とブレーキが違和感なくとてもスムーズ(自分の運転感覚にあっている)という感じです。

燃費についても、郊外で通勤(片道10k)に使ってますが、前車の倍以上の数値が出てます。
この辺りも気に入ったポイントです。
まだ試せていない機能もありますので、少しずつ試していこうと思います。

あくまで私個人の感想ですが、ご参加なれば幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:25007315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/13 15:00(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
SZとZしか選べないオプションがあるんだから、タイヤとホイルは、共通が良かったと思いますね

シート生地も選択が欲しかったし、ボディカラーもツートンカラーとかあればよかったと思います。

書込番号:25007827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/13 20:41(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
本日納車になりました。
タイヤはブリヂストンでした。
Zグレードなのでタイヤはどちらもそんなに変わらない気がします。
あいにくの雨なので少ししか運転しなかったのですが、乗り心地は一般道のみですが、ミニバンと思えない安定した感じでした。ただ天井からの雨音が気になりました。他は結構静かなのに残念かなと思います。
明日から通勤等に使うのでどれくらいの燃費か楽しみなのと、まだクールズなど使ってないので使いこなしたいと思います。(使いこなせるかは不明ですが)

書込番号:25008394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/13 21:23(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
納車おめでとうございます。

装着タイヤがBSなんですね

トーヨーかダンロップタイヤかなと思っていたら、BSもあるんですね

書込番号:25008468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/13 21:53(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
ありがとうございます!
16インチに限ってはブリヂストンのEP150もあるみたいです。EP150は…まぁ選んで買うタイヤではないですけど、あくまでイメージですが。

書込番号:25008521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/13 23:17(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
納車おめでとうございます。
同じZですね。BSもあるんですね〜
国産タイヤで国内メーカーに少しでもお金が落ちたら良いですね。
まだまだ先ですがタイヤも楽しみにしてますよ〜またいろいろ教えて下さいね。

書込番号:25008655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/13 23:21(4ヶ月以上前)

>あんぜんきがんさん
納車おめでとうございます。
セレナも良い車ですが少し設計が古いので燃費の進化も含め凄いですね。プロパイロットも結構快適なんですがやはり進化してますか〜
まだまだ一年以上先ですが(^_^;)楽しみです。

書込番号:25008662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/13 23:21(4ヶ月以上前)

>あんぜんきがんさん

納車おめでとうございます!注文日も納車日もほぼ1週間違いですね。

我々のようなほぼフルオプションの1月注文で納車されてますので1月注文組はほとんど納車されたのですかね?

今は2月のフルオプ注文が年越しになるとかならないとかの状況らしいです。年内で気候の良い秋に納車出来て良かったです。

11月5日は私も名古屋市にいたのでもしかしたらすれ違ったり並走していたかもしれませんね。

クルーズコントロール良いですよね。制御の精密さがとても向上しています。走りも思った以上のポテンシャルで素晴らしいです。(ミニバンにしては)

書込番号:25008664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/13 23:28(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
>タカタカ58さん
S-Zとの差がサイドのエアロ、ゲートスポイラーが共通なので仕方ないのかな?と。
今日はガソリンヴォクシーを良くみましたがホイールを変えてる方が多かったです。

折角のZなのでブラウンも良いかな?と思いましたが無難なブラックにしました。
マットです少しブラックにするのか?他の色でイメージを変えるかまだまだ先ですが楽しむながら探そうと思てます。

書込番号:25008677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/13 23:29(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

ついにこの日が来ましたね!納車おめでとうございます!

走りの安定感はかなり良い感じですよね。横風アタックさえ受けなければどっしりしています。背の高い箱型ミニバンはそこが不安点でしたが安心出来ます。

通勤で使うのならクルーズコントロールは大変便利ですよ。仕事で疲れたあとの運転が楽になると思います。一般道でも心強い味方です。直線の多い国道などで特におすすめです。

本日神奈川から都内、船橋まで出掛けてきましたが全然疲れずに一日中走れました。帰りに少し渋滞にハマりましたがアドバンストドライブのお陰で楽ちんでした。

書込番号:25008679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/13 23:34(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

内装色ブラウンはZグレードだけの専売特許ですから良いですよね。うちの奥様はブラウンにしたがってましたけどあいにくS-Zはブラックのみなので残念がっていましたが。

でもやはりブラックが無難ですよね。S-Zも内装色の選択肢があったら我が家のノアくんはブラウンになっていた可能性が高いです。

書込番号:25008687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/14 20:00(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます!
クルーズコントロール使って見ましたが止まる時はちょっとドキドキです(笑)
昨日帰って設定いじった後が17Km/L
朝出勤でクルーズコントロール使いながらで18.6Km/L
帰りほとんど自分で運転しながらで現在19Km/L
の表示です。数日乗ってどれくらいの燃費が表示されるか楽しみです。

書込番号:25009783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/14 23:50(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

一般道で使うときは車間距離がある程度空いているときは解除して使うのが良いですよ。追従状態(前車を感知するまで)になるまでは設定速度まで突っ込んで行きますので。

でも今回のノアヴォクシーはPDAの制御も相まってかなり良い感じですね。カーブキツイところでも自動で減速するので非追従状態でのRのキツイカーブでも普通にクルコンのみで曲がれちゃったりします。

燃費良いですね。我が家はちょい乗りが多いので全然そこまでの数値は出ないのですが、満タンから無くなるまで800キロくらいは走ってくれそうなのでまぁ、満足です。

書込番号:25010189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/15 01:13(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
ありがとうございます。
プロパイロットも今は2.0に進化しているようですので、新型セレナはきっと違うのでしょうね。
新しい機能はいろいろ気になりますし、乗替えのタイミングって難しいですよね。

>No.1108さん
ありがとうございます。
私の担当営業さんは、私で5台目の納車とのこと。やはりOPの内容で前後するようでが、私より前に注文された方は、納車されていると思います。私も突然の連絡で納車となりましたが、この後の予定も読めないようですね。

名古屋でのニアミスも想像すると面白いですね。
クルーズコントロール、私はミニバンが続いてますが、プリウスからの乗り替えとではきっと印象がちがうんでしょうね。

納車時、営業さんから「細かな説明はYouTubeの方が詳しく出てますよー」と、笑顔で言われてしまいました。
今後も皆さんと情報交換できればと思います。

書込番号:25010268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/15 01:16(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
納車おめでとうございます。

クルーズコントロールで日々の通勤も楽しくなりますよね。
私の燃費、16ちょっとくらいで喜んでましたが、もうちょっとよくなるのでしょうか。一度数値をリセットはかり直してみようかと思います。

書込番号:25010274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/15 01:41(4ヶ月以上前)

>あんぜんきがんさん
納車おめでとうございます。

色々覚えないといけないけど、楽しんでください。

書込番号:25010283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 08:10(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
展示車、試乗車共にS系でZの実物見ずに契約しましたので実物のブラウンの内装見てたらそっちにしてたかもですよ。
画像だけだったので冒険は出来ないかと思ってブラックにしました。なので天井もグレーは見てませんが今までの車と想ったら大丈夫かな?と。
やはりS系はブラックにされる方が殆どなんでしょうね。前モデルもほぼブラックみたいですし。

リアモニター着けずなのでその予算でタブレットを買う予定ですが音源をどう工夫するかですね。
あと実家にあるノートを先日乗ったのですが、デジタルインナーミラーは雨天時はリアゲートの所にカメラがあり水滴で見え難くリアワイパーが必須と思いましたがノアの場合はどうですか?
私は着けてないのでドラレコ付きとかのインナーミラー着けようかな?と思いましたがこれなら無くて普通のドラレコにしようかなと考えたりしてます。


書込番号:25010443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/15 12:48(4ヶ月以上前)

>あんぜんきがんさん

お互いに年内の良い時期に納車出来て良かったですね!秋は行楽にはとても良い季節ですし、気温も不安定ながら暑くもなくすごく寒いわけでもないので燃費にはとても良い環境です。

50型前期プリウスのクルコンと比べるとブレーキの制御が格段に良くなっていますね。停まる直前の優しいブレーキペダル戻しの感覚で停まってくれます。プリウスのはもう少し荒かったです。

私は担当の営業さんから何も説明なしでした笑

もう16年程のお付き合いで長いのでっていうのもあるのですが、私が最後に意地悪で「そういえば営業マンから何もクルマの説明受けてないんですけど。」って言ったら「私よりNo.1108さんの方が詳しいから…笑」って言われちゃいました。

納車日は書類にサインしてT-connectの設定してもらって雑談して終わりました。

書込番号:25010755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/15 12:56(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

S-Gは忘れましたが、S-Zは内装色がブラック固定なんですよね。ブラウンもあっても良さそうですけど、最も売れ線になるであろうグレードなのでメーカー推奨?の内装色しか選べないってことなんでしょうね。

雨天時のノアのデジタルインナーミラーですが、納車後2週間ずっと晴れでしたが一昨日の日曜日にようやく雨が降りましてそのときの感想ですがワイパーは全くもって不要でした。水滴が映り込むこともありませんでした。

が、一昨日の雨はそこまで降りが強くなく一時的なものだったため参考にならないかもしれません。もっと土砂降りになったときにインプレッションしたいと思います。

書込番号:25010760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 17:16(4ヶ月以上前)

>あんぜんきがんさん
ありがとうございます!
通勤最短の距離で19Km/L(軽い渋滞あり)で燃費いいのですが、水温がマークの少し上までしか上がらないのです(笑)エンジンがそんなにかかってないのかもしれないのですが…距離だと11Km時間で30分ぐらいの通勤です。
遠回りだけど流れの早い道から帰ってみて燃費と水温見てみたいと思います~~~

書込番号:25011075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 17:17(4ヶ月以上前)

画像上げ忘れてました。
通勤20分ぐらいの時の写真です。会社に着いてもこれより少しだけ上であれこんな感じしか上がらんの?って思いました。

書込番号:25011079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 17:19(4ヶ月以上前)

画像間違えました。
20分ぐらい走ったのはこちらの画像です。

書込番号:25011081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/15 18:20(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

水温全然あがりませんよね。

日曜日230キロくらい走行したのですが、最初の20分とか30分全然真ん中まで上がらずでした。

ハイブリッド歴17年目ですけど、プリウスは水温計なかったので水温なんて今まで気にもしなかったのですが、こんなものなのかと思いました。

確かに冬場は全然暖房が出ませんでしたのでガソリン車より相当水温はあがりづらいのですね。

書込番号:25011146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 18:31(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
助かりました!
多分ほとんどの人が気にしてないんでしょうが、水温計がある車ばっかりだったので針の低さが気になってました(笑)

書込番号:25011168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 20:24(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
とりあえず帰りの国道を60~70Kmの速度でクルーズコントロール使いながら走って見ました。
70Kmの設定だと燃費が少しずつ下がり始めエンジンほぼかかったままでした。
個体差があるかも知れませんが66Kmまでが、EVモードで走れる速度でした。
水温はエンジンがかかったままの時に以外と早く上がっていたので運転の状況だと結論にいたりました。
EVが入るような設定速度と車の流れが悪くなってからは自分の運転で帰りました。
燃費はついに20Km/Lになりました!

書込番号:25011335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/15 22:45(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
ありがとうございます。
いろいろ楽しみます!

>No.1108さん
16年の付き合いになるとそうなんですね。さすがです!
私は注文時と納車時で、違う方でした。。。
とりあえずの目標は、1ヶ月点検までに全てのスイッチを押すことにします!

>Sundayメカさん
通勤時間と距離は、私もほぼ同じです。10kmで35分位、帰りは夜遅いので25分位。
水温計の針、私も同じ状態です。

燃費は、一度リセットしたら18km/lを超えましたが、20km/lにはまだまだです。明日は66km/hを意識してみようとかと。
流れに乗ることにも気をつけます!

書込番号:25011560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/15 23:27(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
S-Gも内装黒だけみたいですね。
シートが普通のファブリックになるだけかな?と。
Zのブラウン見とけば良かったなと今さらながら。

インナーミラーも後付けしか出来ませんがインプレ楽しみにしてますね。
良さそうなら社外でリアガラスに振り付けですが考えてます。シルフィードフィルム貼るので考えないととは思いますが(^_^;)

書込番号:25011625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/16 01:09(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

すごい数値を叩き出してますね!やはり適度な距離の通勤使用だと燃費が伸びますね。

我が家は保育園まで片道4分とか、ちょっと近場に買い物に行ったりとかの使用が多くてリッター20なんて全然届きません笑

プリウスは常時20、調子が良い時で20後半は出ていたので落差がすごいですが至極当然のことなので仕方なし!

フルオプで車重も2トンくらいあるのでそもそもディスアドバンテージを背負ってるというのもありますね。たぶんフルオプだと何も付けないより+50キロくらいになるんですよね。小柄な大人1人分くらい増量ですね。

書込番号:25011722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/16 01:11(4ヶ月以上前)

>あんぜんきがんさん

とりあえず乗り込んだらブレーキホールドのボタンは毎回押すクセを付けましょう!

私もまだ慣れなくて忘れがちなんですがめちゃくちゃ便利でもうホールド無しのクルマは乗れないくらい重宝してます。

書込番号:25011724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/16 01:17(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

Zグレードの内装ブラウンの試乗車なんて探さないとなかなか無さそうですよね。

私は外装色を前車のプリウスと同じアティチュードブラックマイカにしたのですが、グリッターブラックガラスフレークにすれば良かったと少しだけ後悔してます。購入時期にはまだまだ試乗車すら世の中に出てない時期でしたのでグリッターの実物も見れずだったので。

ミニバンはやはりデジタルインナーミラーが良いと思います。セダンと違って人も乗るし、人が乗ってなくとも後部まで遠いので普通のミラーだと見にくいというかほとんど後ろ見えません。(ずっとプリウス乗ってきた人間の個人的感想です。)

ガラス貼り付けタイプなんてのもあるんですね。良さそうですね!

書込番号:25011726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/16 06:42(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
確かにブラウン考えましたが、ドアだったか1部白基調な部分が確かあったと思います。
ネットの画像で見てこれはちょっと綺麗に保てないかなと思いブラックにしました。
Zグレードだけにできるのはフォグランプの球がトヨタ用(?)マイクロ球って言うフォグの球が使えるので、2色切り替えも買いました。まだ付けてませんけど(笑)

>あんぜんきがんさん
基本加速は加速20Kmまではエコゾーン内でそれからは流れに合わせて加速してます。(エンジンかかります)
一般道で制限速度60なら65Kmなら充分だと、捕まらない速度だし。朝の通勤は最近制限速度20Kmオーバーで走る人か増えてちょっと怖いですけどね。

あとディーラーでする仕様変更ありましたら、皆さん教えてください!
とりあえず、エアコン、オート時内外切り替えはオフ
はおすすめですね!

書込番号:25011841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/16 14:55(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
殆どが展示はS-G、S-Zで内装ブラックですね。
アウトドアで使う時が多いのでブラックでよかったと思います。
外装カラーはノーマルZなのでグリッターブラックは無かったのと草むらでの線傷が入り目立つかなぁ〜と思いましたので今回はホワイトです。
ホワイトも線傷黒くなるんですけどね(^_^;)
ミラーは私も今回初めてミニバンなので遠くて見えんってなりそうですね。
時々ハイエースに乗りますが見えにくって思いますし、バックモニターないので怖いですわ〜

書込番号:25012316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/16 14:59(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
ブラウン、たしかにドアの肘置部分がホワイト基調ですよね。全体的に高級な皮のソファみたいな感じですね。
趣味的に釣り、スノボとかなので汚れたりするので白い部分は私も綺麗に保つのは難しいかもです。
フォグランプもそんな玉あるんですね〜
切り替えはどうやってするんですかね?

書込番号:25012322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/16 19:19(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
切り替えはON/OFFを連続で切り替わります。
メモリー機能ついてるので黄色や白で記憶できます!
純正よりは明るいみたいなので早くつけたいのですが、なかなか時間が取れません。週末はまた天気悪そうですし…

書込番号:25012618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件

2022/11/16 21:42(4ヶ月以上前)

皆さまこんばんは。
YouTubeで見たのですが、
ノアノア90さんという方が、TVキットを開発されたようです。
TVとナビの同時利用が出来るようです。
ただ、音声だけズレるみたいですが。
まだ修行中の身ですが、これは欲しいなと思いました。
価格にもよりますが。

書込番号:25012823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/17 12:52(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

アウトドア派は内装色はブラックが無難ですね!

私も子供たちがもう少し成長したらキャンプでも初めてみようかと思っています。せっかく広くて荷物が積めるクルマに変えましたからね。(しかしわかってはいましたが昨日のプリウスの発表観てめちゃくちゃ欲しくなってしまいました笑)

デジタルインナーミラーは後付けでも絶対付ける価値ありですね!

書込番号:25013574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/17 12:58(4ヶ月以上前)

>ひげのひげさん

私もナビ両立の製品が出るのを虎視眈々と待つ覚悟でTVキットだけは購入していないんですよね。

自社位置オフ状態だとマイカーログも反映されませんし、子供に見せる分には後席モニターがあるので今のところは問題ないですね。ナビいじれないのはちょい不便ですが、音声認識くんに何とか対応してもらっています。

それでも不便なので新商品出たら購入検討しています。

書込番号:25013583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/17 20:42(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
子供が前の席蹴ったりするのでカバーも必要かな?とは思いますが1〜2列目は結構遠いので大丈夫そうですね。

プリウス発表しましたね〜
更にスポーティーになり格好いいですよね。
居住性が狭くなった感じはありますが。
子供が育ったらプリウスとかアクアかなたま思います。
プリウスもまた納期凄いことになりそうですね。
シフトもなんやかんや言われてますがノアとかも一緒やのにロケットとかって事故少ないですからシフトのせいじゃなさそうですけどね。

書込番号:25014090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 06:27(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
簡単に切り替えできるんですね。
ディーラーオプションのバイカラーLEDフォグってやつですか?
結構なお値段な感じですが、球だけって安いんですかね。まだまだ先になりますがお手頃ならやってみようかな?とも思てます。

書込番号:25014455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/18 21:15(4ヶ月以上前)

>けん はむさん

次の買い替えはいつになるかわかりませんが、とりあえず目標は9年くらい乗ることです。その頃に自動車業界の環境がどうなっているかわかりませんが再びセダンに戻るつもりではあります。

その頃に果たしてプリウスはまだ存在しているか。次のモデルこそ完全EV化していそうですね。まだ新型が発表されたばかりですが楽しみです。

シフトのせいとか良く言われますけど、間違えようがないですけどね。16年あのシフトで、今回のノアもエレクトロシフトマチックですけど間違えなんて一度たりともなかったですね。言い掛かりにすぎませんね。

なんならストレート式の方がR経由する分間違う確率は高い気がしますけどね。

書込番号:25015356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 21:25(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
社外品の球になります!
検索すればすぐ見つけれると思います。
交換はそんなに難しくないはずです。
明日天気が良ければ、ホーンかフォグはやりたいなと思います。

書込番号:25015370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/19 11:53(4ヶ月以上前)

とりあえず、ホーンはリレー無しで試しにつけてみました。ヒューズはホーンのみの10Aなので多分大丈夫かなと思ってます。
ウインカーをLEDのファッションライト付きに交換(ファッションライトの配線は電源取り出ししてからなので後日…。
フォグランプも交換しました。1枚目運転席の方が社外品(Sharestyle)助手席の方が純正です。
2枚は黄色にしてみました。
ウインカーも同じところですが、フォグはちょっとおすすめ出来ないかも。裏のゴム栓が軽く引っ張っただけで抜けるので取り付けてドライブユニットをタイラップで固定する時に線を動かしてたらほぼ抜けてくるので、不良品かそういう仕様なのかなっと。とりあえず取り付け後にしっかりと押してますがどうなるかな~~~って感じです。値段も安いのでまぁ壊れたら今度は先に防水してから付けようと思います(笑)
爆光は趣味でないので夜が純正より明るければこれぐらいがいいかなと思ってます。

書込番号:25016013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/19 23:28(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
ありがとうございます。
まだまだ修行の身ですが探してみますね〜
少しずつこなれてきますかね〜(笑)
ホーンもあまり使いませんが隠れたおしゃれですね。

書込番号:25016928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/19 23:34(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
車体カラーもブラックは未塗装部分が目だたなくて良いですね。白だと口みたいで(笑)
まぁそれもファミリーカーだし可愛いとおもてます。

書込番号:25016937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/20 06:44(4ヶ月以上前)

>けん はむさん
そうなんですよ!目立たないので黒にしました!
黒の部分の社外メッキさっき見つけたんですが、これなら白でもよかったなと思ったり…
個人的にはカーボンパネルみたいなのがでると嬉しいなと思ってます!

書込番号:25017119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 06:57(4ヶ月以上前)

昨日、いきなりクルマが故障しました。

ほぼ全ての警告灯が点灯して急遽Dに行って診てもらいそのまま入院になりました。

たまたまDから2、3キロのところでの発生だったのですぐ連絡して向かえましたが、先週のように遠出しているときだったら完全アウトでした。

自走はなんとか出来るもののステアリングは重ステだし、メーター類は全て機能せずだったので長距離走るのは厳しかったと思います。

まさか1月経過しないうちにこんなことになるとは。
原因はおそらくブレーキアクチュエーターのコンピューターらしいです。(以前PDAのリコールのときに書き換えた箇所かな?)そのコンピューター交換して治るかどうかみたいです。

Dが調べたところ他にも同じ事例があったようで可能性はかなり高いそうな。

書込番号:25018670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/21 07:29(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
大変でしたね

事故にならなくて、よかったですね

ソフトの入れ替えで済むのかな部品交換ですかぁ

代車は、

書込番号:25018690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/21 08:21(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
メッキはちょっと派手になるのでカーボン調とかが欲しいですね〜
納車したらワコーズのスーパーハード処理する予定です。
ワイパーの付近や無塗装部分は白化すると古ぼけて来ますからね(^_^;)
早いのてわ一年ほどで差がでで来るので。
今の乗ってるエクストレイル、ハスラーもまだなんとか黒々してますので年式の割には綺麗を保ててますよ。

>No.1108さん
ハイテクモリモリなので1ヶ所故障でかなり大変ですね(^_^;)
ホントに事故など無くて良かったです。
リコール対応とかで早く修理出来ると良いですね。

書込番号:25018725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 09:16(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

不幸中の幸いでした。前日も家族でちょっと遠方に行っていたのでそのときでなくて良かったです。

代車はプリウスPHVで下取り車を社用車にしたやつなので結構いじってあって見た目は良いです。

前からちょっと乗ってみたかった車種なんで不幸中の幸いです笑 奥様はまた(乗り降りしづらくて子供乗せにくい)プリウスかってめちゃくちゃ残念がっていました。

書込番号:25018790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 09:21(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

ちなみにソフトの入れ替えではなく部品交換のようです。

>けん はむさん

まぁ、今のクルマは超ハイテク走るコンピューターなのでどこかの部品に不具合が生じると連鎖して色々駄目になるようですね。

先週くらいに一度TSSの警告灯が出てそのときは一回出ただけだったので問題なかったのですが、思えばそれが故障の前兆だったのかもしれません。

メーカーも部品不足の中でイレギュラーな生産方式なのでこういった不具合は他にもあるかもしれませんので皆様もご注意を。私以外にこんな故障が起きないことを願います。

書込番号:25018798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/21 09:25(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
部品交換ですかぁ

部品不足なかで、故障はヤバィですね

早く治ると良いです。

書込番号:25018801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xRAYxさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/21 09:46(4ヶ月以上前)

昨日納車だったのですが走行中Aピラー辺りからカタカタ音がするのですが他にも同じ症状の方居ますか?

書込番号:25018823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 10:04(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

24日の木曜日にDに部品が届く予定でその日のうちに交換して大事を取って色々諸々大丈夫かどうかを確実に確認して25日の金曜日に退院予定です。

>xRAYxさん

私の車両に関してはそこの問題はありません。

書込番号:25018842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/11/21 10:33(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
来たばかりなのに即入院は辛いですね、ただ事故にならなかったのは不幸中の幸いですね。早く退院できるといいですね。
台車がプリウスPHVのんですね、奥様が言ってること全く一緒なことを嫁さんがプリウス乗っているときに言ってました、乗りにくい、子供を乗せにくいと。( >д<)、;'.・

書込番号:25018871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 12:41(4ヶ月以上前)

>りりのパパですさん

警告灯が出たタイミングが駐車場から出ようとしたタイミングだったので良かったです。

まぁ、奥様の言うことは正論なので仕方ないですよね。私もそう思いますから。

ですので断腸の思いでミニバンを購入したわけですからね。(新型プリウス欲しい!!!)しかし、いきなりの故障でトホホです…。

書込番号:25018975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/21 16:32(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
走行テストして、異常が無かったなら引き渡しですね

書込番号:25019193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 18:12(4ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

無事に直ってほしいものです。

土曜日浜松で90型ノアヴォクシーのオフ会があって参加予定なので。直らないと行けないです…。

書込番号:25019303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/21 18:16(4ヶ月以上前)

>No.1108さん
めちゃくちゃ大変でしたね。
保証があるうちに壊れるのは問題ないけど早すぎですね!部品の不良だとしてもその前後の車両はもしかしたらコンピュータのリコールにならなくてもサービスキャンペーンになるかもしれませんね。
>xRAYxさん
DOP取り付けとかディーラーでしてるなら1度外してる可能性あるので確認した方がいいかと思います。
私はそこを外して付けるのが苦手なので今回はディーラーでドラレコつけてもらいました。

書込番号:25019309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/21 21:41(4ヶ月以上前)

>No.1108さん

ホント、事故にならずに不幸中の幸いでしたね。
突然自分がなったらと思うとどうなっていたか。
他にも事例があるとのことで、発生の可能性もありそうですが、もしもの時は症状をお聞きできたので落ち着いて対応できそうです。

早い退院をお祈りします。

書込番号:25019603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/21 22:31(4ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

製造から約2ヶ月、納車日から3週間ですからね。

まぁ、早いうちに故障が判明してくれて良かったとポジティブに捉えるしかないですね。

高性能な分、何かあったときには修理に時間と手間がかかって大変ですね。

>あんぜんきがんさん

とにかく事故とかそういうことになるような可能性のある状況での故障でなくて良かったです。

私1人で子供2人を乗車させていたので走行中とかに起こらなくて良かったです。

書込番号:25019669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/26 23:00(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
本日ディーラーで冬タイヤへ交換してきました。
ヨコハマタイヤig60 ホイールセットです。

営業からの話だと今購入したら、フルオプション車で、R6年の5月だそうです。HEVとGSが同じぐらいみたい

PVMの部品不足みたいで、ETC2.0も部品不足があるみたいです。

1月に予約した方のヴォクシーが来月納車されるみたいです。

書込番号:25026737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 19:03(3ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
ヨコハマのスタッドレスいいですね!


私の地域は年に1回か2回積もるかなってところなので、ナンカンのスタッドレスをスペアタイヤを兼ねて買いました。
履くのも12月中旬からで充分なので来月気温見ながら履きたいと思います。

>No.1108さん
無事に車戻ってきて、オフ会行けましたか?


書込番号:25027944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/27 20:00(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
ディーラーだとヨコハマタイヤしか買えないんだけど安く買えたと思います。
通勤でも使っているので、冬タイヤは、必要ですね

書込番号:25028044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 21:53(3ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
今はダンロップですが次はヨコハマにしてみようかと思てます。
ハスラーには思いきってig7買いましたがまだけ恩恵は無いかもです。
こちらも一回降るかな?程度ですがスキー場へ行くときがあるので交換です。
ホイールはそのまま使えそうなので流用ですわ。
まだまだ先ですがね(^_^;)
スタッドレス交換はサマータイヤの長持ちにも繋がりますよね。
あと現車のタイヤ、2シーズン頑張って貰わないとですわ。

書込番号:25028268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/11/28 10:56(3ヶ月以上前)

>けん はむさん
今までミシュランタイヤを履かせてましたが値段が値段なんで、ディーラーでIG60で数量限定でキャンペーンしていたので買いました。ホイール付きなんで安く買えたと思います。

4年は、履かせてたいけどね

書込番号:25028928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/29 06:53(3ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

スタッドレス換装したのですね。北陸だともう履き替えないとそろそろ降り出しますもんね。

うちのディーラーもスタッドレスのタイヤとホイールのセットで12万で販売してますね。

私の地域も数年に一度しか降りませんのでとりあえず今年は見送ろうと思っています。

書込番号:25030326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/29 07:11(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

25日に無事に直って26日に参加してきましたよ。

皆さま色々カスタマイズされてすごかったです。圧巻でした。

遠くの関西の方や、近くの関東勢の方など色々な人たちと交流が出来て良かったです。有意義な時間でした。

書込番号:25030345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/29 08:07(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
無事に行けてよかったです!
それだけの数揃うと圧巻ですね!
新車をカスタムはなかなかできないですね汗

嫁が純正ホイールがダサいと言ってますが乗り心地優先です(笑)
カスタムは光り物とちょっとした便利カスタムまでかなと思いつつやってます!
またおすすめのカスタムとか教えてください~~~

書込番号:25030403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/29 10:07(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

みなさんすごかったですねー。ただでさえ高価格な車両なのに結構ゴリゴリでしたね。

私はなかなか外装は手を出せないし、出そうとも思っていないのですが、一つ納車以前から気になっていた隠しカスタム的なのを実物が見られて付けられている方に色々聞いて今度ディーラーでつけるので付けたらまた写真あげますね!

書込番号:25030558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/29 10:43(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
楽しみに待っておきます!
私はあれからウインカーの2色球の配線終わらせて青のデイライト風に光り物つけましたが、ちょっと派手というか目立つ感じですね。
今は3列目の足元にアクセサリーソケット(シガーソケット)をつけようと毎日少しずつ配線取り回してます。
3列目にヒーターブランケットを使えるようにしたいので。

書込番号:25030595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/11/29 11:38(3ヶ月以上前)

セレナも新型がでましたね、これで3車種出揃いました。もし良かったらみなんの声を聞かせてくだい。
個人的にはセレナのパワーバックドアがなし、3列目格納の進化なしは残念かと、ノアヴォクのサイドのパワーバックドアの操作がいいのと片手で格納できるのを比較すると思います。

書込番号:25030656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/29 12:39(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

私も外装より内装にお金かける派です。エアロは興味ないし、あっても付けたって嫁様にバキバキにされるのが目に見えてますので(笑)どのみち付けられません。

常に自分は車内にいるわけですから中のパーツを色々いじりたいんですよね。

でも3列目にシガー配線を敷く計画もされているとはすごいです!もしやろうと思っても大変そうだから私はやらなそうです。笑 そういった作業が好きでないとなかなか出来ませんよね。

書込番号:25030752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/29 12:46(3ヶ月以上前)

>りりのパパですさん

セレナもついに価格が発表されましたね。

最上級のルキシオンが485万で、ノアS-Zのフルオプションとほぼ同等ですね。単純な価格だけみるとめちゃくちゃ高く感じますが、ルキシオンを購入すれば大体全てのオプションが網羅されているのでフルオプにしたい人は買い得のようですね。

一個下のハイウェイスターXをフルオプするよりは安いみたいです。

そうですね、あとノアヴォクシー、ステップワゴンにあるオットマンの設定もセレナにはないようですね。

やはり最大の売りはプロパイロット2.0の搭載でしょうね。あれがミドルサイズミニバンに付くなら欲しい気持ちはありますね。しかし、高速乗る機会も全然なく全く必要ないって人はノアヴォクシーを購入された方が便利かと感じました。

新e-POWERの燃費も気になるところです。

書込番号:25030767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/29 17:11(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
シガーはヒューズ(オプションカプラ)から取るのはやめてシガーからの延長にしてます。
内張りとシートレールに隙間があるのではわせるのはめちゃくちゃ楽です。

>りりのパパですさん
セレナですが、3列目以外のアレンジは完成された感じですが、3列目はステップワゴンタイプになれば完璧だったのではと思います。
動画で見ましたが運転の横揺れは今までのミニバンつて感じでガソリン車でしたが、走りの進化とかはなさそうな感じでした。
1.4になったe-POWERがどれほどなのか気になります。
私はエクストレイルの1.5の方は走りの評判がいいだけにそのエンジンを載せて欲しかったかなとは思います。

書込番号:25031142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/29 22:13(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

シガーからの延長ならそんなに苦労なくいけそうですね!

>りりのパパですさん

ルキシオンの価格480万でした。訂正します。

書込番号:25031627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/11/30 12:39(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
プロパイロット2.0は年会費25000円とのことですね。まず手がでません。e-Power は電動感まんさいでしょうね。レンタカーとかで乗ってみたいです。

書込番号:25032359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/11/30 12:42(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん
1.4のエンジンはe-Power 専用に開発されたものですよね。またエクストレイルとは違う乗り味でしょうかね。

書込番号:25032364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/30 12:44(3ヶ月以上前)

>りりのパパですさん

えー!!!年会費25000円なんですか??

だったらいらんわ!ってなりました。それは知りませんでした。

2列目キャプテンシート仕様もルキシオンのみだし、今から選択するとしてもノアヴォクシーの方が良いかなぁ。(納期を考慮しない場合)

書込番号:25032366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/30 14:04(3ヶ月以上前)

セレナ出ましたね。
今まで日産ばかりなのですが今回は担当者からは連絡ありません(笑)
先ずはガソリンだけみたいですし、ほぼC27のままな感じもありなんだかなぁって感じがします。
ライト回りが変更になりましたが個人的には27前期が好きかな。と。
ノアヴォクみたいに目新しさは無さそうな感じで納期が長いけどノアで良かったかなと思てます。
epowerは初代ノートが実家にあり時々乗りますがあれはあれで楽しいですね。
プロパイロット1.0もデイズでちょっとだけ試してみましたがあれも使い勝手は良いかと思いますが2.0も要らないかな?と思います。
電動ならやはりPHEVのアウトランダーが格別でしたが検討して、やはり予算とタイヤがデカすぎて断念です(^_^;)

書込番号:25032455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/11/30 16:46(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
そうなんですよね、CONNECTEDの契約も確か年間8000円近くするみたいですね。初年度から有料なのかはわかりませんが。あとLUXIONでもシートヒータはオプションみたいです。

書込番号:25032630

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/11/30 17:50(3ヶ月以上前)

>りりのパパですさん

えー、ルキシオンでも全部が全部フル装備ってわけじゃないんですね…

こういうのって後出しジャンケンみたいなもので後から出るほうがより良いものが出そうなものですが、装備面はノアヴォクシーの方が良いような…

年間8000円はなかなか強気な価格設定ですね。それだと誰も契約しないような…

>けん はむさん

期待されて満を持してデビューの割には確かに前モデルとあまり変化がないように思えますね。

春に発売される新型e-POWERモデルの走りがどうか次第ってところですね。納期やばそうだけど。

書込番号:25032723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/11/30 18:32(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
トヨタはコネクティッドナビは月額880円ですよ。それプラス基本料が月額330円かかります。日産より高い。
5年間は購入時の料金に含まれているので、支払いが生じるのは6年目以降ですが。

書込番号:25032788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

2022/11/30 19:40(3ヶ月以上前)

>クリティカル

日産は無料期間はあるんですかね?マツダは延長したとか聞きましたが??どうなんでしょうか。

書込番号:25032923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/30 22:44(3ヶ月以上前)

>りりのパパですさん
YouTubeで見た感じですが、前モデルのウィークポイントを消すためにギヤ比を変えて低速時のトルク不足をカバーしてるようなので街乗り重視な感じですね。
カタログ値との誤差(乗る人の状況によります)がどれくらいなのか、高速燃費がどれくらいなのかによって評価が分かれそうです。

書込番号:25033209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2022/12/01 03:28(3ヶ月以上前)

>りりのパパです
無料期間なんてないでしょう。
トヨタだって無料期間ないですよ。5年分の料金を先払いしているだけですから

書込番号:25033404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/01 07:01(3ヶ月以上前)

>クリティカル1さん

年間だとトヨタの方が全然お高いですね。

失礼しました!

書込番号:25033468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/05 07:53(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
さっき通勤中にカチン(パチ?)と言う音と共に一瞬だけ警告灯がつきました。ついたのはITSとPCSの位置だと思います。
とりあえず1ヶ月点検が明後日なので一言言っとこうかなっと思いますが、もし同じ雰囲気でしたら私も故障しかけですかね?笑
こんなにセンサーついてる車は初めてなので普通なのかすら解りません汗

症状覚えてましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:25039551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/05 23:29(3ヶ月以上前)

12月8日に突然出た警告灯

>Sundayメカさん

私も前回の故障の前に同じように一度だけ警告灯が付いたことがありました。そのときはACCの異常警告灯でした。

ノアの説明書を読むと点灯してもその後出なければ問題ないとのことで、そのときは診てもらう予定でしたが営業マンには問題なさそうなので特に診てもらわなくて良い旨を伝えました。

それから8日後に警告灯全点灯でどうにもならなくなりました。

なので、ディーラーにはそういう人もいたということを伝えてしっかり診てもらってください。
ないとは思いますが、もしかすると故障の前兆かもしれません。

書込番号:25040782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/05 23:31(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

さきほどの画像のタイトル間違えました。

正確には12月12日でした。

そして件の故障が8日後の12月20日。

書込番号:25040786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/06 06:28(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
ありがとうございます!
とりあえず明日1ヶ月点検なので今日連絡いれてついでにみてもらいます!
私のはそこまではっきりとは見れなかったのですが、もう少しメーター見るのが早ければ…
オレンジで出てた位置を説明書で探したので汗

書込番号:25040941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/06 10:12(3ヶ月以上前)

警告灯全点灯

>Sundayメカさん

ということは警告灯点灯したのは一瞬だったのですか?

私の場合は駐車時とスタートボタン押してハイブリッドシステムを起動させたときだったので写真撮れましたが。

一応思い出すための参考になればと思いますので警告灯全点灯の写真アップします。

書込番号:25041109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/06 16:25(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
発進の時数秒だけですね。
音がしたのでん?と思ってメーターみたらついててすぐ消えたので……
1つ見慣れないマークだったので取り扱い説明書で確認したらITSでした。もう1つはPCSだったので見たらすぐ分かりましたが。

書込番号:25041533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/07 07:28(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

発進時に数秒だけですか!

良く見逃しませんでしたね。おそらく問題ないとは思いますが、警告灯が出ると担当営業マンのメールに通知がいきますのでそれも確認いただければ良いと思います。通知が行ってないようなら単なる偶然の点灯かもしれません。

私の場合は警告灯が出たときに営業マンから「何かありましたか?」とすぐに電話がきました。

書込番号:25042382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/07 07:57(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
すぐメールが行くのもすごいですね!
ギリギリ見逃さなかっただけでメーターの中央の販売店点検の文字もあったのか無かったのかも分からないですが、メーターの中央は何か表示した跡みたいな感じでいつもの表示は無かったです。
私は壊れるなら保証があるうちでお願いしたいですけどね笑

書込番号:25042409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/07 10:05(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

すごいシステムですよ。文字通りすぐなので起きた時刻も明確にわかりますし。

メーター中央の販売店警告が出なかったらたぶんメールは行かないと思います。

なんにせよ故障するなら保証期間のうちっていうのは願うところですよね。

私の車両で起きた件に関してはこれから全国で同様の報告があと数件あがればリコールの対象になる可能性もあるとのことでした。リコールになれば何年経過しても無償修理出来るのですがね。

書込番号:25042562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/07 16:10(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
メールは届いて無かったみたいですね。
とりあえず1ヶ月点検として欲しい事等終わりましたので、後はスタッドレス履き替えのタイミングですね。
故障の確認は診断器でも記録なかったみたいなので何かしらのエラーなのかなって感じです。

書込番号:25042958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/08 00:13(3ヶ月以上前)

>Sundayメカさん

何事もなくて良きですね!

納車されるまでは1ヶ月って結構長かったのに納車後の1ヶ月はあっという間ですね。

今年も残り僅かとなりましたが、皆さんのもとにも納車されることを願っております。

書込番号:25043615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/13 13:59(3ヶ月以上前)

やっと注文して2ヶ月位です。
新型を見る機会が増えてきましたね。
少しずつ納車はされてる様ですが38Cが遅いので心配です。
最近は追加パーツ調べたりすることも少なくなりました(^_^;)が、最近の納車とか調べてたらとうとう受注停止な感じも出てきましたね。
流石に2年以上とかなると改良もありますし当然か?と思いますがMミニバン揃ったけど試乗して決めたり出来なくなりますね。

書込番号:25051533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/14 10:08(3ヶ月以上前)

>けん はむさん

私の地域では最近はちょっと出かけるだけで必ず数台見るくらいにはなりましたね。もう全然レア感はないです。

そろそろオーダーストップも近いみたいですね。一部のディーラーでは自主的に既にグレードや仕様によって注文を止めているところもあるようです。

書込番号:25052684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/15 14:13(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
こちらはノアヴォクよりシエンタのが見掛ける機会が多いのかもですが、気付いてないだけかもです。
確かにショッピングセンターとか行くと見掛ける機会増えたのでちょっとずつ進んでますね。
ハリアーみたく注文キャンセルにならないことを願いますわ。
販売数も違いますがステップワゴンのがレアな存在ですね。最近はCMも流れてるので比較的納期も早いのかな?
新型セレナは展示車両道路から見ましたが写真より良い感じに見えましたよ。
また点検ついでに見て来ようかと思います。

書込番号:25054284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/16 07:16(3ヶ月以上前)

>けん はむさん

さすがにキャンセルにはならないとは思いますが、噂ではPVMに問題があって38C付き車の生産が完全に滞ってるだとか完成していても出荷されないとか。真偽はわかりません。

そのかわり38Cなしはかなり早まるらしいのですが、まぁまったくわかりませんね。いつもすぐ話変わるので。

新型セレナなかなか良い見た目ですが、どうなるか。e-POWERがいつデビューして納期がどれほどか。

ノアヴォクシーはセレナやステップに対抗してオーダーストップしてないような気がするのですが、少なくとも38C付きはもう限界だと思います。

書込番号:25055165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/12/16 07:57(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
ツイートで呟いていた方がいて
38C車のオーダーが来年2月には、受注停止になるみたい

本当かは、分からないけど、38C以外の車が増産する話しもあるみたいです。

書込番号:25055189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:35件

2022/12/16 10:17(3ヶ月以上前)

このままだと38C付きがレア車になってしまうんでしょうかね(笑)



書込番号:25055327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/17 21:44(3ヶ月以上前)

>No.1108さん
>ラpinwさん
>タカタカ58さん
37、38付けてしまったので長そうですよね〜
38Cは調べてたら確かに不具合みたいな感じでしたね。キャンセルにならないとは思いますが納車したらすぐに改良だったら嫌ですね〜

書込番号:25057728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/18 10:30(3ヶ月以上前)

37J+38C付きで2月に注文して年内納車予定なので、生産中止ってことはないでしょう。

ところでシートカバーを付けた人ってどの程度いるのでしょう?
これまで買った車にはいつも装着していて乗り心地も肌触りも良くなるので気に入っていたのですが、今回はどうしようか悩んでいます。

書込番号:25058307

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/18 13:00(3ヶ月以上前)

>おやじだぴょんさん

シートカバーは私もいつも装着していました。

50系プリウスのカバーは高かったですが、その分高品質で7年近く経っても購入時のままなくらいヘタレもなく素晴らしかったです。さすが本革。

今回はS-Zで合成皮革なのとシートヒーター付きなのでカバーはつけませんでしたが、もしGグレードでファブリックだったら付けていたと思います。

書込番号:25058516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/18 13:04(3ヶ月以上前)

>けん はむさん

今度は一転、年度末の増産で38c付きもかなり出るみたいな情報も出てますね。

早くなれば良いのですが。

書込番号:25058525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/18 13:32(3ヶ月以上前)

フードモール交換前後比較

本日フードモールディング交換してきました。

納車前から考えていたのですが、以前のオフ会で付けている方がいらして実物を拝見してお話お聞きしてそんなにお金もかからないしすぐに付けようとなりまして注文しました。

黒だとなかなか良い感じです。黒は元々のフードモールが黒色なのでボディ色と被って一体化しちゃってるのですがメッキのモールは良い感じです。

書込番号:25058557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/12/18 14:20(3ヶ月以上前)

>けん はむさん
38Cを付けると遅くなるみたいですね

納車待ちの方は、販社の中の何番目かですね

38C以外の車は、早くなるみたいだけど

今購入しても38C車は、R6年5月以降だそうです。

書込番号:25058624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/12/18 14:24(3ヶ月以上前)

>おやじだぴょんさん
SZだけどカバーを装着しました。

シートヒーター付きだけど問題ないです。

書込番号:25058631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/18 14:45(3ヶ月以上前)

私もS-Zですが、まだ踏ん切りがつきませんが車が来てから考えます。
でもたぶん結局付けてしまいそうな気がします。
ネット上に事例があまりないのですが、ユーチューブにヴォクシーに装着した事例が上がっていて、とてもいい感じです。
私はもっと値段の高いものを考えていたのですが、それを見るとそれもいいな思い始めました。
まだ紹介例g少ないのが残念です。

書込番号:25058668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/12/18 16:03(3ヶ月以上前)

>おやじだぴょんさん
クラッツオのシートカバーです。
オットマン装着用です。
価格32.000円くらいでした。

書込番号:25058789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/18 18:16(3ヶ月以上前)

ユーチューブに上がっていたのと同じですね。
ノアにはとても良く似合っています。
クラッツィオのサイトの写真では今一つなんですけどね。(シート間隔が狭く、キルティングのサイドの面積も狭くてオッサンイにはせわしなく見える)
スポンジの厚みも10mmあるので座り心地もよさそうですし、薄いと言われる3列目シートも改善されるかもしれません。

書込番号:25059048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2022/12/19 04:48(3ヶ月以上前)

>おやじだぴょんさん
見本とかみたいなら、オートショップのシートカバーコーナーにあるかもです。

スーパーオートバックスには、ありました。

書込番号:25059654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/19 10:04(3ヶ月以上前)

>タカタカ58さん
近所の何カ所かの店を調べましたが、クラッツオはサンプルが置いてあります。
今年別の車に取り付ける際に色々調べましたので、現状はそれなりに把握しています。
その際には結局、ベレッツァNEWプレミアムのリサイクルレザーにしました、15mm厚スポンジなのでクッション性も良くなりました。

90系に対応しているものからなので、クラッツィオならECTかジャッカあたり、それ以外にレフィナードのハーモニアス、ダティのコックススポーツなどを候補に考えていました。
デザインで選ぶか?座り心地や肌触りで選ぶかなど、実際に車が来てからある程度乗って決めようかと思い始めています。

書込番号:25059857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/19 15:41(3ヶ月以上前)

>おやじだぴょんさん
納車予定おめでとうございます。
長かった分楽しみですね。

>No.1108さん
予定はホント分かりませんね(^_^;)
頑張ってくれてると思い気長に待ちますわ〜
ボンネットパネル、またノーマルと違ってかっこいいですね。ブラックには特に映えますね。
私はホワイトなので目立ちにくいかもですね。


>タカタカ58さん
10月に発注でも6年2月位だったので果てしなく長いですね。
増産で頑張ってくれたら少しは早くなるとええんですけどね。気長にのんびりと待ちますわ〜

書込番号:25060254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2022/12/20 01:18(3ヶ月以上前)

>けん はむさん

オフ会のときに白に装着しているのを実際見せていただいたのですがかなり良かったですよ。

実物を見て変えようと思い至りました。確かに映え度具合は白より黒の方が高いですけどね。

2月3月で国内向けはかなりの増産が期待出来そうですが4月からはまた海外優先になるようなので近々に注文された方はまだまだ長い修行期間となりそうですね…。

3月から6月くらいに注文した方は結構納期が早まる予想みたいです。

書込番号:25060943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/20 15:24(3ヶ月以上前)

>けん はむさん
私のケースでは納期は当初の予定通りでした。
当初早まりそうだと言われていたものが、むしろ遅れそうだと言われて、結局当初の予定どおりという流れです。
現在一時的に海外向けの生産を日本に割り振っていて納期が早まっているようですが、その先は分からないそうです。
2〜3月の契約は概ね大丈夫なんじゃないでしょうか?

書込番号:25061630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/20 23:21(3ヶ月以上前)

>おやじだぴょんさん
10月に発注なので、丁度今日2ヶ月目ですわ。
あとまるっと1年後に生産ラインに乗るかな?位の予定ですわ(^_^;)
1ヶ月は長く感じましたが2ヶ月目はそんなにですので待てそうな気もしてきました(笑)
納車まで他の趣味で何か買ってで楽しもうかと思てますよ。
海外のが儲かるのは仕方ないけど納車待ちの方に少しずつ早くなるのを願います。

書込番号:25062247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/30 19:12(2ヶ月以上前)

三角窓とフェンダーの干渉が原因で、発生する異音です。
年明け1月に、対策がアナウンスされる様です。

書込番号:25075360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/30 19:20(2ヶ月以上前)

11/21 9:46投稿
xRAYxさん への返信です。
失礼しました。

書込番号:25075367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件 ノア 2022年モデルの満足度1

2023/01/15 04:16(2ヶ月以上前)

>No.1108さん
運転支援のアップデートの案内がきましたね
一月中旬に自動更新みたいです。

書込番号:25097836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.1108さん
クチコミ投稿数:502件

2023/01/15 20:00(2ヶ月以上前)

>タカタカ58さん

この前クルマに乗ったときに更新のお知らせが出てきましたね。

中旬ということなので今週あたりにはされるんでしょうか。

全て自動的にアプリが入るようなので楽しみですね。

書込番号:25098820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ノア 2022年モデル
トヨタ

ノア 2022年モデル

新車価格:267〜389万円

中古車価格:243〜549万円

ノア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノアの中古車 (全4モデル/4,292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング