エオリア CS-222DFL
- 「ナノイーX」搭載スタンダードモデルのエアコン、Fシリーズの2022年モデル(おもに6畳用)。さまざまな有害物質を抑制し、部屋の空気を清潔にする。
- 「50℃対応室外機」を備え外気温が50度の環境でも冷房運転が可能。「ナノイーX」内部クリーン運転により、運転が終わるたび内部のカビの成長を抑制。
- 冷房時「快速制御」(「立ち上げ時」温度シフト)を搭載し、暑さが厳しいときも涼しさを実感できるようパワフルに冷やす。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2023年5月10日 19:36 |
![]() |
3 | 0 | 2023年2月2日 17:12 |
![]() |
5 | 0 | 2022年10月2日 22:51 |
![]() |
6 | 2 | 2022年9月1日 10:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-252DFL
新しいモデルが出始めて
2023年モデル(CS-253DFL)と悩みましたが
スペック自体が違い
2022年モデル(CS-252DFL)にはナノイーが搭載されているという
つまり
22年モデルには ナノイーが搭載されていて 23年モデルなどのDJシリーズと変わらない仕様
(ただ、ナノイーの発生量は違いましたが)
価格が安く
機能的に良いものであったので
CS-252DFLを購入
6畳用のCS-222DFLと悩みましたが 夏場の暑さを考えて
一つ上のサイズで購入しました
7点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL
2階部屋3室分を購入
1月購入の為、まだ暖房しか使用していませんが、
特に問題もなく満足しています。
いきなり最大のパワーで運転すると室外機音が
大きい気がしますが、適正温度のスタートでは、
あまり気になりません。
価格も安く、機能とのバランスを考え購入しました。
若干、室外機の形状、ブランド名のシールが
安っぽい感じがします。笑
3点





エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL
前回、CS-221DFLを購入してよかったので、
今回は、この製品を買ってみました。
前のより、四角くてデクノポーになった気がしましたが、
空気清浄機機能が追加されて、お値段そのままなので満足です。
今回も、DIYで、自分で取り付けました。
取り付ける様子
https://www.youtube.com/watch?v=h0HBzC0OEZ0
1点

>け★つさん
DIYお疲れ様でした(^^)
プロでも難易度の高い施工ですが
驚きというか 無茶ぶりにびっくりです(笑
上からの配管ですが 貫通部分の雨仕舞い
最初も出来て無いと思うのですが 大丈夫ですが?
映像を見る限り外壁はALCなので 簡単には腐食したりはしないですが
出来れば水切り対策したいですよね。
ドレンは多分垂れ流しだと思うのですが
室内機かける時にせめてホース延長して
後で1階から引っ掛けて
然るべき場所へ放流が良かったかと思います。
また長持ちすると良いですね^^ ^
書込番号:24902668
3点

ありがとうございます。
いまのところ、大丈夫です。笑
エアコンのドレンホースが曲がっていて水漏れしたので、エアコンを取り外して、本体を三センチ上に取り付けて
勾配を付けました。本体が右に下がりすぎを訂正しました。
なんとか今のところ上手くいきました。よかったです。
DIYでやったことを少し後悔した場面もありましたが、なんとかなりました。
書込番号:24902791
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





