エオリア CS-222DFL のクチコミ掲示板

2022年 1月 発売

エオリア CS-222DFL

  • 「ナノイーX」搭載スタンダードモデルのエアコン、Fシリーズの2022年モデル(おもに6畳用)。さまざまな有害物質を抑制し、部屋の空気を清潔にする。
  • 「50℃対応室外機」を備え外気温が50度の環境でも冷房運転が可能。「ナノイーX」内部クリーン運転により、運転が終わるたび内部のカビの成長を抑制。
  • 冷房時「快速制御」(「立ち上げ時」温度シフト)を搭載し、暑さが厳しいときも涼しさを実感できるようパワフルに冷やす。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安
販売区分
  • 住宅設備モデル
  • 比較表

年度モデル : 2022年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 多段階評価点(2027年度):2 年間電気代:19359円 エオリア CS-222DFLのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エオリア CS-222DFLの価格比較
  • エオリア CS-222DFLのスペック・仕様
  • エオリア CS-222DFLのレビュー
  • エオリア CS-222DFLのクチコミ
  • エオリア CS-222DFLの画像・動画
  • エオリア CS-222DFLのピックアップリスト
  • エオリア CS-222DFLのオークション

エオリア CS-222DFLパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月

  • エオリア CS-222DFLの価格比較
  • エオリア CS-222DFLのスペック・仕様
  • エオリア CS-222DFLのレビュー
  • エオリア CS-222DFLのクチコミ
  • エオリア CS-222DFLの画像・動画
  • エオリア CS-222DFLのピックアップリスト
  • エオリア CS-222DFLのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エオリア CS-222DFL」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-222DFLを新規書き込みエオリア CS-222DFLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL

パナソニックさん、
シロッコファンを取り外せて水洗い出来る製品を発売してくれない?
そういう設計をして下さい。
エアコンは不潔で気持ち悪くてしかたないです。
あんなに埃や特に黒カビびっしりなんて、もう嫌です。
水でバシャバシャと洗って、半年に一度くらいは綺麗にしたいです。
そんな製品作れません?

書込番号:24987685

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:84件

2022/11/23 15:44(1年以上前)

せっかく、自動掃除ロボット搭載で販売単価の増し増しが出来ているのに、
なんでわざわざ単価が下がるエアコンを作らなきゃいけないのよ、
とか言ったボヤキが聞こえてきそう。。。

書込番号:25021778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2022/12/26 21:21(1年以上前)

宣伝文句を信じて買った人も多いんだろうなぁ。
実際はどうだったんだろう?

https://youtu.be/OTEhSpV507w


----------------
日立 HITACHI RAS-X56J2 W の 商品概要
■熱交換器もファンも自動で掃除「凍結洗浄ファンロボ」

長期間使用するとエアコン内部の熱交換器やファンは汚れ、ニオイの一因になるだけでなく、能力の低下や電気代のムダにつながっていきます。
「凍結洗浄ファンロボ」は、エアコン内部の熱交換器とファン を定期的に自動で掃除することで、お手入れの手間を省き、清潔な風を届けます(※)。
また、汚れによる能力の低下を抑え、電気代のムダを省きます。
※エアコンから出る空気を、除菌しているわけではありません。

■「凍結洗浄ファンロボ」の仕組み
ファンの汚れの付着を調べてみると、ファンの羽根先端にホコリが集中して付着していることがわかりました。
これらのホコリを、「凍結洗浄ファンロボ」は次のように掃除します。
(1)新開発の可動ブラシがホコリを落とします。
ファンが逆回転 することによって、ブラシで落としたホコリを熱交換器や水受け皿へ移動させます。
(2)ブラシの向きを変えて熱交換器に接触させ、ファンから落としたホコリやブラシについた汚れとともに 、熱交換器を凍らせます。
(3)熱交換器や水受け皿に移動したホコリを、「凍結洗浄」で洗い流します。
同時に、可動ブラシについた汚れも洗い流します。その後、ブラシを通常位置に戻してエアコン内部を乾燥させます。

「凍結洗浄ファンロボ」は、 人や部屋の環境を認識する「くらしカメラAI(エーアイ) (※)」により、人がいない時を選んで自動で掃除を行います。
また、 部屋の状況や生活シーンからエアコン内部の汚れ具合を予測して、掃除頻度をかしこくコントロールします。
※「AI(エーアイ)」は、Artificial Intelligence(人工知能)の略です。
【その他の機能】

「ステンレス・クリーンシステム」を採用することで、材質面でもエアコン内部の清潔性にこだわりました。
快適性においては、運転開始時には在室者の足もとを中心にすばやく暖め、足もとが暖まると部屋全体が暖まるようにスイングする「スピード暖房」や、寒くならず(※)に除湿を行う再熱方式による「カラッと除湿」など、季節に応じて快適な空調を実現する機能を引き続き採用しました。
※一般社団法人日本冷凍空調工業会による室温が下がらない再熱方式。

書込番号:25070175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL

クチコミ投稿数:31件

SAP-AX22JY(三洋電気2002年製造)

SAP-AX22JY(三洋電気2002年製造)スペック

買い替えようかと色々調べてたら、スペック上だけですが、20年前のエアコンより性能が劣っていてびっくりしてます。
同じローエンドモデルの6畳用です。どういうことなんでしょうか?

三洋電機 SAP-AX22JY

冷房 定格能力 2.2kw 定格消費電力 0.42kw
暖房 定格能力 3.0kw 定格消費電力 0.56kw

エオリア CS-222DFL

冷房 定格能力 2.2kw 定格消費電力 0.635kw
暖房 定格能力 2.2kw 定格消費電力 0.47kw


消費電力も暖房の定格能力もエオリアの方が劣っています。

古いエアコンを買い替えると電気代が安くなるというのは嘘なんじゃないかと、もの凄く疑ってます(笑)

書込番号:24934239

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2022/09/22 09:37(1年以上前)

ワットチェッカー

まだ問題なく稼働中です

こんにちは。

数値の算定基準が当時と今では変わっているかもしれませんし、計測条件などによっても変わるのか?どうなんでしょうね。
電気料金の比較には定格消費電力よりも年間消費電力の表記が参考になるとは思いますが、それについての比較はできませんか?

両方とも稼働中でしたら、なるべく条件を同じにしてワットチェッカーなどの計測器を使って検証されると良いでしょう。
私は新しい大型家電を購入したら大抵ワットチェッカーで月間消費電力量を計測しています。

余談ですが、我が家でも古いサンヨーエアコンが2台、未だに稼働中です。
この頃の日本製品は長寿で高品質でしたね。最近のエアコンは10年も持ちません・・・(T_T)

書込番号:24934358

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:233件

2022/09/22 10:31(1年以上前)

>ものぷり777さん

おそらく圧縮機がロータリー式かスクロール式かの違いだと思います。

書込番号:24934420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3282件Goodアンサー獲得:309件

2022/09/23 00:17(1年以上前)

エアコン消費電力の効率化は2000年代初頭で限界に来ています。なので、最近の機種だから省エネ性が優れているって事は無いです。

因みにこのサンヨーの機種2.2kwクラスのローエンドで暖房3Kw定格って何気に優秀じゃないですか!
サンヨーって結構高性能の製品を低価格で売ってたんですよね。惜しいメーカーを無くしました。

書込番号:24935422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件

2022/09/23 08:32(1年以上前)

>ダンニャバード さん

拝見させてもらいました。3年先輩の8畳用ですかね。

定格能力 冷房 2.5kw 定格消費電力 0.80kw
結構、電力食いますね・・・・・・

この時代の三洋エアコンは、何故か暖房の定格能力は優秀。
自宅のも、こないだドレン管が詰まった以外は、今のところ不具合無しで優秀です。

>レイワンコ さん

コンプレッサーの違いなんですかね?

>mokochinさん

基本構造は何十年も変わっていないって聞きますよね。
エネループを作っていたのも三洋だし、ホント惜しいメーカーを無くしました。



書込番号:24935631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/23 09:42(1年以上前)

後期の三洋は100-200Vフリー仕様や能力が冷暖房とも0、1kwまで絞れたり他社にない尖ったところがありました。この製品がそうだったかどうかは知りませんが。こういう面白いところをパナが全然残さなかったのが残念。

書込番号:24935740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:233件

2022/09/23 19:30(1年以上前)

>ものぷり777さん

エアコンの消費電力はコンプレッサーが9割です。
コンプレッサーの効率が電力量を左右します。

書込番号:24936525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6485件Goodアンサー獲得:485件

2022/09/23 21:07(1年以上前)

サンヨーのは寒冷地向けですかね?暖房能力が高性能ですね。

暖房能力を上げるのはコストが掛かりますし、当時とは冷媒が異なる(R410A→R32)ので、暖房能力を上げにくいのかもしれません。

今やローエンド機種はアジア製部品の寄せ集め(もはや品質が悪いということはない)で対象市場では暖房ニーズも少ないでしょうから、性能を突き詰めるという考えはないのでしょう。

書込番号:24936643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/09/26 06:25(1年以上前)

>レイワンコさん

>エアコンの消費電力はコンプレッサーが9割です。
って、聞きますよね。

>コピスタスフグ

神奈川南部なので寒冷地仕様ではありません。


ローエンドモデル買うと、電気代上がりそうだし、ハイエンドは室内機が異常にデカくて、圧迫感あるしで悩みどころではありますね。

書込番号:24940068

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エオリア CS-222DFL」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-222DFLを新規書き込みエオリア CS-222DFLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エオリア CS-222DFL
パナソニック

エオリア CS-222DFL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月

エオリア CS-222DFLをお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング