2022年 1月 発売
エオリア CS-222DFL
- 「ナノイーX」搭載スタンダードモデルのエアコン、Fシリーズの2022年モデル(おもに6畳用)。さまざまな有害物質を抑制し、部屋の空気を清潔にする。
- 「50℃対応室外機」を備え外気温が50度の環境でも冷房運転が可能。「ナノイーX」内部クリーン運転により、運転が終わるたび内部のカビの成長を抑制。
- 冷房時「快速制御」(「立ち上げ時」温度シフト)を搭載し、暑さが厳しいときも涼しさを実感できるようパワフルに冷やす。
価格帯:¥37,280〜¥72,480 (50店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL
前回、CS-221DFLを購入してよかったので、
今回は、この製品を買ってみました。
前のより、四角くてデクノポーになった気がしましたが、
空気清浄機機能が追加されて、お値段そのままなので満足です。
今回も、DIYで、自分で取り付けました。
取り付ける様子
https://www.youtube.com/watch?v=h0HBzC0OEZ0
書込番号:24902484
1点

>け★つさん
DIYお疲れ様でした(^^)
プロでも難易度の高い施工ですが
驚きというか 無茶ぶりにびっくりです(笑
上からの配管ですが 貫通部分の雨仕舞い
最初も出来て無いと思うのですが 大丈夫ですが?
映像を見る限り外壁はALCなので 簡単には腐食したりはしないですが
出来れば水切り対策したいですよね。
ドレンは多分垂れ流しだと思うのですが
室内機かける時にせめてホース延長して
後で1階から引っ掛けて
然るべき場所へ放流が良かったかと思います。
また長持ちすると良いですね^^ ^
書込番号:24902668
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





