『2023年 納車状況』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron

『2023年 納車状況』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
Q4 スポーツバック e-tron 2022年モデル 126件 新規書き込み 新規書き込み
Q4 スポーツバック e-tron(モデル指定なし) 176件 新規書き込み 新規書き込み

「Q4 スポーツバック e-tron」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Q4 スポーツバック e-tronを新規書き込みQ4 スポーツバック e-tronをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ119

返信97

お気に入りに追加

標準

2023年 納車状況

2023/01/08 11:20(8ヶ月以上前)


自動車 > アウディ > Q4 スポーツバック e-tron

はじめまして。ここの書き込み等も参考に、昨年 12月にQ4を注文しました。
SBの sline 白 オプションは、SONOS、MMIナビプロ、レザーシート。
注文時、受注は2000台を超え、2023年の販売分はほぼ売り切れ。
場合によっては2024年の納車ということでした。
あとは、待つだけですが、いつ頃納車か、車の車検もあり少しでも早く知りたいです。
ディーラーからの納期問い合わせはできず、ドイツ工場→AUDIジャパンと連絡が来て
はじめて、わかるようです。
ここの書き込みを見ていると、必ずしも並んだ順ではなく、グレードやオプション
販売店の力関係などで、納期が左右されるようでもありますし
期中の 細かいマイナーチェンジなどは、ディーラーの情報収集能力に左右されて
いるようにも見えます。
マイチェンのスレは既にありますので、発注・納車スケジュールに絞って情報交換
是非お願いします!

書込番号:25087756

ナイスクチコミ!3


返信する
BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/01/08 15:35(8ヶ月以上前)

わたくしは、一昨年の12月初めに S-line, Option MMI Navigation pro, Sonos sound, 色はAV注文しました。
注文時には、2022年 2nd Quoter 生産開始と言われてましたが、実際は2022年の45th week に生産計画に載り、その後情報無しで、12月末に2023年1st week生産開始と連絡をディーラーから頂いておりましたが、2023年明けの最新情報では、3rd week 生産開始と、またまた遅れています。
納期1年以上は、覚悟しておいた方が良いと思います。

書込番号:25088105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/01/08 16:52(8ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
さっそくありがとうございます。
私より丁度1年前の発注で、そんな状態なんですね。
貴重な情報です。ありがとうございます。
待つのは仕方ないですが、状況が分かると気が楽です。
ディーラーも、分からない・教えられない 我々も困ってる…なので
発注者同士の情報交換、助かります。
集まると、結構正確になりますきっと。
先輩テスラは、そうしたサイトも充実です。

書込番号:25088221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 07:24(8ヶ月以上前)

グレイシアホワイトメタリックのslineを、昨年2月19日に発注しました。
発注時、その場で 9月からの生産枠に入れました との営業の話でした。
その後、ロシアのウクライナ侵攻が始まりました。

昨年12月、営業から 「最初に発注した数台は生産が決まったので、エストリックブルーさんのも間もなくと思う」と話がありました。
これが、BEVさん あたりのオーダーなのかなと思います。
その後、「2,023年になれば、連絡が入るでしょう」 とのことでしたが、現時点では まだありません。

補足ですが、私のディーラーは、契約時1割ということで、手付金60万円を支払いましたが
納期が延びているため、55万円はいつでも払い戻し、キャンセルの場合は、全額返金 ということです。
実は、私は テスラのモデルYを並行発注していた時期があり(作年10月発注・同12月納車)
キャンセルしましたが、契約金15,000円は 戻りませんでした。
一昨日、10%の値下げを発表しましたが、納期は 依然短くて、3か月程度のようです。

書込番号:25089106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/01/09 12:35(8ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
ありがとうございます。
今年中は、厳しそうと考えておきます。
以降、皆さんに返信しませんが、情報交換引き続きよろしくお願いします。

書込番号:25089512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 10:19(8ヶ月以上前)

今日、4rd weekの生産が決まったと連絡がありました。
他のオーダー全体は、明確にわからない(言わない)ようですが
1月以降、動きがないとの話しでした。
ボディカラーやオプションによって、多少 オーダーとは違う 生産の前後があるようです。
半導体の関係で 電動シートは、他の機能と関連して、結構納期に関係するようです。

BEVさんのと一緒の船積みになると良いのですが。
納車は、3月でしょうか。

書込番号:25100994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/17 17:07(8ヶ月以上前)

エストリックブルーさん、貴重な情報ありがとうございます。
私は、昨年の1月25日に同じグレイシアホワイトメタリックのslineを予約しました。
ディーラーからは、12月に1月の生産枠に入ったと連絡を受けておりましたが、具体的な日程の連絡は今年になってありません。
私のも1月で3月納車だとうれしいのですが。

書込番号:25101525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 19:02(8ヶ月以上前)

皆さま
つい、舞い上がってしまいましたが、冷静に考えると
・生産完了から船積み、ドイツ出航まで・・・1か月
・航海・・1か月
・日本での整備等・・・1か月  なので
4月末までに納車であれば良いかな という ことかもしれません。

既に納車になった皆さんの書き込み等を参考に、充電工事等 取り掛かります。
自宅は、既に 200V・20A がありますが、よく行く信州は、15Aにするつもりです。
自宅では、100V充電しか使わないような 車の使用パターンです。
Q4だと、もっと使うようになるかもしれません。

書込番号:25101715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/25 15:05(8ヶ月以上前)

BEV Q4さん
エストリックブルーさん
その後進捗はありましたでしょうか。
私の方は以前何も進捗無しです。

書込番号:25112810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/25 17:45(8ヶ月以上前)

>いつかはひとりキャンプさん
私も、楽しみ半分 心配半分です。 ディーラーからは、充電ケーブルを先行手配し納品するという連絡がありましたが
納期に関しては、特にありません。
先週、生産ラインに入ったということだったので、既にラインアウトしているのではないかと思っています。
検査工程まで入れても、せいぜい二日でしょうから。
次に連絡が入るのは、おそらく 船積みして出航したという情報かと思っています。
日本に向けて、船積み・出航した車は、全て その詳細が分かるはずです。
今のS7を購入した際も、その前のTTの時も、船積み在庫の中から選んで購入しましたから。

いつもの蛇足ですが、納期に関しての関連情報。
・昨年中、日本のオーダーが後回しにされた感をもっていますが、12月に補助が切れる ドイツ本国で
 熾烈な販売競争があった煽りをくらった?・・・12月の新車登録の6割近くがEV。結局 1位と2位は、テスラのモデル3とYに
 もっていかれ、フォルクスワーゲングループは、惨敗しました。生産キャパの問題だと思います。
・アメリカ合衆国での、Q4の納期は、最長18か月とのことです。 それだけ人気があると思えば、良いのですが。
・半導体不足に関しては、トータルの生産キャパは足りているのですが、量がまとまらず、やや特殊な自動車業界向けは
 後回しにされています。 やはり、桁違いに多い スマホ・PC等が、優先されているようです。

書込番号:25112986

ナイスクチコミ!1


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/01/26 06:53(8ヶ月以上前)

今週末、契約したディーラーの新築移転のお披露目内覧会がありますので、その時進捗情報、確認して参ります。
自宅から、徒歩5,6分の距離で、150kW充電装置も設置されているので、これにお世話になろうと思って契約したのもあります。

書込番号:25113610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 23:40(7ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
>いつかはひとりキャンプさん

SNSを拝見していると、昨年12月以降 納車された皆さんのUPが多くなってきました。
中には、10月発注、12月納車という特急の方もいますが、皆さん 展示車・試乗車を
融通してもらっているようです。
私も、昨年 展示車展開のオッファーがありましたが、スペックが違うので見送りました。
先週? 関西の某店では 1st editionが1台ありました!
これをゲットした幸運な人もいらっしゃるんでしょう。

2023年モデルでの納車は、いらっしゃるかもしれませんが、まだ 私は確認できていません。
多分、我々のオーダーが、2023年モデルの初期納車になるかもしれませんね。

書込番号:25119121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/01/30 17:53(7ヶ月以上前)

いろいろ情報、わかっておもしろいです。
試乗車を販売してもらう手があるんですね。
納期が2カ月とはびっくり!!
車検が7月なので店にかけあってみようかと。

それにしても最初の特別仕様が、ついこの間までチャンスがあったなんて。
どうすれば、情報がとれるんでしょうか。

書込番号:25119970

ナイスクチコミ!0


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/01/30 18:50(7ヶ月以上前)

>トップアマチュアさん
ディーラー行って来ましたが、Status に変更なく、今月 3rd week 製造のままだと情報でした。
SBは、製造遅れ気味との情報があるそうです。
Q4の購入権利の抽選会やっています!

書込番号:25120028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/31 01:28(7ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
ありがとうございます。
良かったですね。
私のも含め、(期待を込めて)ラインオフしていると思いますので、出航の連絡を待ちましょう。

書込番号:25120567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/09 19:40(7ヶ月以上前)

残念な報告がありました。
6月ぐらいの生産になるとの連絡がありました。
それから行くと9月ぐらいか?
耳を疑いましたが、これが現実です。
2022年の1月に契約してこの状況です。

書込番号:25135084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/02/11 16:10(7ヶ月以上前)

昨年注文の方がたの情報でh 2023モデルの正式納車はまだないような気がしますが
どんななんでしょう
出回っているオーナーさんの感想は、2022モデル?
試乗車の2023型を買った人もいるのかな?

今、話題のプリウスのpHVは、輸出優先で 国内1年半待ち を考えると
人気車はしかたないのか と思います
プリウスの場合、本社がひいきするトヨペット店、カローラ店が優先で
他のチャネルは、露骨に後回しとのこと 5系列ありますから

まごまごしていると、次世代プラットフォームのQ6などが、出てきますね
一段、高い車ですけど

書込番号:25138128

ナイスクチコミ!0


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/11 21:14(7ヶ月以上前)

私も昨年末に予約を入れました。
スポーツバックにすると納期が早まる。電動シートを手動にすると値引きと納期が短縮されると営業から提案がありました。

流石にアウディで手動シートはないと思ったのでお断りしましたが、スポーツバックはそれで納期が早まるならとスポーツバック仕様にしました。ただよく調べてみると、本国でもSUV仕様とスポーツバック仕様の比は3対1とのことなので、販売店の販売ノルマを達成する戦術にまんまとハマってしまったかもしれません。

これもドイツからの情報ですが、今はid4と同じ工場でq4e-tronも生産されてますが、生産能力向上の為アウディの工場にも生産ラインを作るそうです。
それが今年の6.7月頃から稼働する予定のようですので、今年中には納車されるかもしれませんよ。

因みに、最近ステアリングヒーターのオプションが出たので早速追加しました。営業曰く2024以降ヒートポンプのオプションが追加されるかもしれないとのことなので最終確認までに奇跡的にオプション追加されるか期待しているところです。

書込番号:25138546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/11 23:48(7ヶ月以上前)

自動車業界が、何か変ですね。
象徴的なのは、納期の異常ですが、中古車の価格も驚天動地です。
私が35年前に乗っていたフェアレディが、Q4と同額、友人が250万円で手放したRX7が、550万円で売られていた・・・
最初に、蛇足を付けてしまいましたが、ここのお題である「納期」に関して こんな夢をみました。
何十年もアウディと付き合ってきたので、あながち間違いではないかもしれません。

ディーゼルエンジンの不正で躓いたアウディは、EVに起死回生の舵をきりました。
この戦略は、SDGsの波や ハイブリッドに席巻されたエコカーマーケットでの欧米メーカーの
戦略として奏功したようにもみえます。
車の基本機能に関しては、EVが内燃機関に勝るのも 事実と思いますので 電費が増々伸びれば
まさにSDGsに沿ったことだとも思います。
・・・・・
エンジンをモーターに変えただけのEVが多い中、専用プラットフォーム“MEB”の採用で
投入する、ID4,5シリーズや Q4は、VWグループの最重点戦略として位置づけられました。
新参者のテスラに、ドイツ本国での決戦で負けるなど 許されないことでした。

日本のEVマーケットは、欧米に比べると 異質です。
インフラ整備が進んでいないことや、様々な理由で EV化には及び腰です。
そんな中での、アウディ・ジャパン。 今の経営陣はよく知りませんが
日本でも、なりふり構わずEV化をぶち上げました。
実際の顧客やマーケットに接している販売店は、戸惑ったと思います。
ただ、輸入元には逆らえず、先行き不明のEVのインフラ整備を見切り発車で やらされました。

さすがに、お上も 現場の声を無視できず(本国本社の手前もあり)、EV 特にQ4は、これまで以上に力を入れました。
2022年 2月から7月まで実施した全国縦断キャンペーン、Q4 e-tron Roadshowもその一環です。
欧州仕様車で、日本仕様も100%決まっていない中でのキャンペーンでした。
ここで、先行受注の数字をできるだけ積み上げたい という アウディジャパンの思惑が先走ります。
販売店も、インフラ投資を早く回収できるならと、アウディジャパンを信じて、受注に走りました。
ジャパン(の社長)は、日本でもこんなにEV需要があります!先行で確保しました!と、ドイツ本社に見せたかっただけかもしれません。

ドイツ本社にしてみれば、「意外とあるねぇ。インフラ整備も全然なのに」 程度だったかもしれません。
なにしろ、販売の7割が欧州と中国です。
その主要マーケットでは、テスラやBYDの後塵を拝しています。本国ドイツでの決戦も負け戦です。
そんな世界戦略のなかで、Roadshowでの受注は、仮予約的に扱われました。
アウディジャパンも、数字をいったんまとめたので、「どうぞ、ドイツ決戦を最優先で。日本は何とか間をもたせます!」と
変な、点数の稼ぎ方をしました・・・・。

夢 でみた 非現実の話です。 が
Q4はいい車だと思いますので、スペックも固まっていない中で注文したお客に報いるべく努力をしていただきたいものです。
ここの書き込みでの不具合も、おざなり・なおざりにせず 真摯にドイツ本社と対応していただきたいものです。

書込番号:25138818

ナイスクチコミ!4


BMC-134さん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/14 00:32(7ヶ月以上前)

そうなのですね。。
私は22年2月頭にSBで申し込みしていますが、
ディーラーさんに問い合わせても、状況が分からないとしか返答がありません。

あと半年も、となると、気持ちが折れそうです。。

書込番号:25142194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/14 06:09(7ヶ月以上前)

そうですね。出来れば一刻も早く納車して欲しいです。
ただシステムの改良で航続距離が増えたり、新しいオプションが追加されたりするのを心の支えとするしか今のところなさそうです。

既にカスタムショップでダークカラーのフロントグリルやカーボンドアミラー等の純正カスタムパーツも出始めているので、ボディーカラーによっては納車ごすぐに取り付けても良いかもしれないですね。

もし、今年中に何のアクションも無ければキャンセルしてモデル Yなど他の車を探してもいいでしょう。

書込番号:25142294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/14 06:18(7ヶ月以上前)

余計なお世話かもしれませんが・・・
Q4(ID4、ID5)は、VWグループの重要なEV戦略車で、出来が良いに決まってます、という前提で。
Q4に限った話ではありませんが、車検等々いろいろな事情で、早く乗り換えたいという人は
試乗車・展示車やキャンセル車、そして中古車を視野に入れるのも、悪くない選択肢だと思います。 
既にSBも810万円で出ています。大評判の6代目プリウスさえ、中古を含め 既に何人も乗っています。
(私は、注文した車待ちなので、EVの補助金が中古でどうなるか調べてありません)

書込番号:25142296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/16 06:14(7ヶ月以上前)

今度のプロサングエみたいなプリウスは、5代目ですね。勝手に次世代出してすみません。
6代目は、EVになると思います。
またまた蛇足ですが、トヨタ(プリウス)の場合、抽選→注文→発注 又は、予約受付→発注となっている
ようですが、各販売会社への年内納車割り当てが決まっていて、100〜300台位とのことです。
従って、各店舗では、月にせいぜい1〜3台の納車とか。
何千台かの注文行列ができているわけですが、並んだ順ではなく 、トヨタ自動車>カローラ>ネッツ・・(想定)
といった序列があって、元々の直系販売店が優先されるようです。
販売店の中でも、いろいろありそうでした。

Q4に関しては、一昨年来の注文を、アウディジャパンがどんな扱いにして、それをドイツの本社がどう扱ったか
謎ですね。
現時点では、北米やオーストラリアなどど、同じ位の納期ではありますが。

書込番号:25144943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/02/17 10:07(7ヶ月以上前)

2023モデルは、まだ納車ゼロということなんですかね。
状況から、デイラーさんには、キャンセル待ちと、試乗車回しを頼んで見ようと。
プリウスの新古車みました、510万円⁉︎

書込番号:25146391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/02/23 12:11(7ヶ月以上前)

EVの納期は、世界的にえらいことになってます。
BYDとテスラが台風の目!
日産のアリアさんのスレをみると、アウディはまだ許せる気持ちになります?
納期コントロールがハチャメチャです。価格に関しても
中国では、全く売れずに120万円の値下げとか(信じられません)国内リーフより安く売るんですね。
Q4の2023モデルの納車と感想が早く見たいです!

書込番号:25155201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/27 20:15(6ヶ月以上前)

2022年1月に先行発注しましたが、どうやら23年の秋10月ぐらいになりそうです。当初の予定から1年遅延になります。もう限界なのでキャンセルしようと思います。不具合もまだ解消されていないようですね。今後も考えるとアウディはもうないかなぁと思います。

書込番号:25161665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 22:48(6ヶ月以上前)

私も去年2月末に契約して、遅れに遅れた生産計画が2023年1月3週目と言われたのに、未だに生産されることもなく、いつになるかもわからない状況です。
遅れるのは仕方ないにしても、1年待たされてこれからどうなるかもわからないというのは、客を馬鹿にしていると思われても仕方ないですよね。
アウディジャパンは何を考えているのか…。
私の場合、下取り車の査定、値引きも相当頑張ってもらっているので、もう少し待とうとは思いますが、待っている間に2024年モデルになってしまいそうですね(笑)。
いまから別の車を注文しても、同じように待たないといけないだろうし。

書込番号:25161949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/28 06:23(6ヶ月以上前)

>いつかはひとりキャンプさん
お気持ち、お察しします。お決めになったことなので、とやかくは申しませんが 感想めいたことを。
結局、世界市場での Q4の評価、アウディの戦略(生産・販売)ということなのですが
前者に関しては高評価、後者に関しては生産体制が追い付かない中で日本優先ではない ということなのでしょう。
販売店さんのできることは限られるのでしょうが、以下の選択肢は提示してくれるのではないかと思います。
・試乗車等の転用(既に 2023モデルの転用もあるようです。私は、ハンドルヒーター以外は拘りませんw)
・長期代車の提供(車検切れ等の事情に合わせた裁量)
・価格対応(これは、アウディジャパンではなく、販売店が泣くことになります)

販売店の対応が目に余るようであれば、担当者の問題かもしれません。

書込番号:25162154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/28 11:28(6ヶ月以上前)

値引きの提示はありませんでしたね。値上がり分の値引きだけです。昨年末ぐらいから他の車も視野に入れて車選びを考えていました。気にいった車に出合う事ができ納期も早いのでそちらにしようと思います。キャンセルによるアウディの申し込み金も満額帰って来ます。

書込番号:25162385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/01 06:13(6ヶ月以上前)

>いつかはひとりキャンプさん
きっと、良い車と出会えたのだろうと思います。

私は、AUDIとの付き合いも長いですし、Q4の次も考えていますので
予定通り、納車待ちです。
幸い、担当店・担当者とも きめ細かくやってもらっていますので
深い仲?になってしまったということもあります(苦笑)。

書込番号:25163439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/01 07:17(6ヶ月以上前)

エストリックブルーさん
お気遣いありがとうございます。
皆さんの納車が少しでも早まる事を祈っております。
エストリックブルーさんはじめ皆さんの
「納車されました」のコメントを楽しみに待っています。
ありがとうございました。

書込番号:25163472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BMC-134さん
クチコミ投稿数:3件

2023/03/01 09:00(6ヶ月以上前)

私も、いつかはひとりキャンプさんと同じく、残念ながらキャンセルすることにしました。
これまで待った時間を返して欲しいくらいです。目処が立たないのにマーケティングには力を入れる会社の姿勢にも疑問を持ちました(スシローと変わらない気がします)。
楽しみにしていただけに落胆も大きいですが、新古なども含めて他社を探すことにします。
不具合なども早く直ることをお祈りしています!

書込番号:25163575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/01 12:04(6ヶ月以上前)

私は去年の年末に注文しました。
納期はだいたい1年と言われていますが、1年待って展望が無ければキャンセルして他の車にするつもりです。
今はテスラモデルYやBMWix3なども同時検討してます。ただ街乗りでは少し大きいので、テスラモデル3やBMWi4・ix1辺りだとちょっと買い出しに行っても楽かなと。個人的にはSUVが欲しいですが。

各メーカー、一長一短ありますので試乗してタイミングが合えばという感じですかね。

書込番号:25163733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/02 06:30(6ヶ月以上前)

キャンセルに関してです。(間違っていたら、訂正願います)
せっかく待ったので・・・という 気持ちです。

キャンセルは、結構ドタキャンで できると思います。
注文した車が登録されるまで、ディーラーオプションの取り付けをするまで 等
法的に、最遅のタイミングを確認されたらと。
あと、ドタキャンした場合 いくら違約金的なものをとられるかの確認。
注文時に払った金額は、ほぼ全額戻るはずです。
法的には、例えば 営業マンが費やした人件費や実費などは ひょっとしたら
販売店の請求範囲内かもしれませんが、多く見積もって 数万円です。
おそらく、どの店も 全額返す というはずです。(最近は、あくどい話もありますが)

なので
他車の購入をする場合、そちらも不確実性があるなら、堂々と並行発注しておけばいいと思います。
私も、一時 テスラの爆発的な加速も良いなと思い 並行発注していました。
テスラの場合は、昨年末段階では、キャンセルは納車までならいつでもでき、発注時の15,000円が
キャンセル料という、明瞭会計でした。

書込番号:25164650

ナイスクチコミ!2


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/03/05 07:03(6ヶ月以上前)

昨日ディーラーから連絡があり、Status が工場出荷に変わったとの報告がありました。私ごとですが、今月1日より香港に出張中で、まさか出張中に日本到着はないですよねって、ディーラーの営業担当には冗談で言ってたのですが、進捗がありましたら必ず連絡しますってことで、昨日の報告となりました。船積みがいつになるかですが、4月中には納車となって欲しいです。

書込番号:25168639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/05 17:32(6ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
良かったですね。
私のも、ラインオフして船待ちとのことなので、やはり同じ便かと思います。
注文時より オプションが増えていますので、事情がある車両を、充ててもらったようです。
納車は、5月の連休前後ではないでしょうか。
ウクライナ、トルコの件もあり 通常よりはバッファをみておいた方が良さそうです。

(半導体は、今や在庫がダブついて困っています。メーカーもこれを言い訳にしてほしくないです)

書込番号:25169436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/03/06 23:02(6ヶ月以上前)

いよいよ、2023モデルが入ってきますね。。
私は、いろいろ試乗したり情報収集しています。
ワンペダル走行は、EVが売り物にしてますが、あれは疲れます。。
ガソリン車で、あんなことになったら、50年前のエンジン・ミッションかと言われます。あるいは、仮免許中かと。
BMは、航続距離が足りません。
ここのお題の納期に関しては、どこも読めませんが、たまたま キャンセルがあった、試乗車が回せる・・・というのが、確実に速いです。
ID4は、たまたま在庫があtって、3月中納車可能といわれましたが、色が 駄目でした。
やはりQ4。未登録の展示車か キャンセル車狙いで方々聞いてますが、ここも順番待ちです、というところばかりです。

書込番号:25171428

ナイスクチコミ!0


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/03/22 13:27(6ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん

最新情報です、ディーラーより連絡があり、Status が ”海上輸送中” に変わったとの事。
EMDEN 港を3月17日に出港しており、現在 Gibraltar を通過し地中海を航行中です。


書込番号:25190821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 21:11(6ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
連絡ありがとうございます。
そうですか! ご同慶の至りです。
一昨日、所用の際ディーラーに確認しましたが、船積み待ちとのことでした。
明日にでも、再度確認してみたいと思います。
Q4は、受注残がさらに積みあがって、大変な状況のようです。
それだけ、好評なのでしょうが。

なお、ご存じかもしれませんが、船の名前が分かれば 現在位置を確認できます。
スエズ経由でしょうかね。
MarineTraffic などのアプリが使えるようです。

書込番号:25191272

ナイスクチコミ!3


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/03/23 08:49(6ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん

仕事柄、船舶の動静確認は必須なものですから、航行位置は MarineTraffic, Vesselfinder からの情報です。 ETA Suez は3月26日です。
わたくしも、20日の時点では船積み待ちでしたので、エストリックブルーさんのも海上輸送中だと思われます。

書込番号:25191659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/03/23 08:50(6ヶ月以上前)

納車は朗報ですか、受注好調なのは複雑な気持ち。。

書込番号:25191662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/23 11:20(6ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
ありがとうございます。同じ船に乗っていました。
エムデンからは、スエズ経由だと1か月ちょいだと思いますので、
4月末に到着、そこから3週間で納車 と、スケジュールが見えてきました。

偶然ですが、今朝 ホワイトのQ4SBを見かけました。
高年齢のご婦人が、かっこよく運転していました。

書込番号:25191769

ナイスクチコミ!4


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/03/24 06:48(6ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん

良かったですね!
5月連休前の納車に間に合いそうにないのが、残念ですが、注文から一年半、やっとって感じでいます。

書込番号:25192846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/03/24 11:10(6ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん

某船会社の Service Schedule では、豊橋明海埠頭 ETA は4月18日となっています。
ただし3月15日現在の Schedule で、Emden 15-Mar となっていますので、プラス2日の4月20日頃でしょうか。

書込番号:25193050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/24 18:38(6ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
ありがとうございます。
そこまで分かりますか!
納車は、5月14日と予想しておきます。

書込番号:25193552

ナイスクチコミ!1


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/02 12:45(5ヶ月以上前)

ディーラーより今年の生産枠に入りましたと連絡が来ました。ただ何月頃に生産されるかは分からないと。

最近また値上がりしたじゃないですか。昨年予約した時点から2回値上がりがあって40万ほど上がってます。まあしょうがないのでしょうが、オプションを追加した訳でもないのに値上がりが続くっていうのはちょっと悔しいですね。

値上がり分の金額的な調整などディーラーから何かお話などありましたらぜひ教えて下さい。

書込番号:25205891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 14:30(5ヶ月以上前)

予約(注文)済みなのに、値上がり分が支払額に反映されるということですか?
私は昨年3月に注文しましたが、その後の値上げは値引に含めてもらい、支払額に変更はありません。先ほど、正式注文書に印を押してきました。
車両の生産は終わっていて、船積み待ちらしいので、6月初旬納車かなと期待しています。
ちょっと聞いた話だと、8月から1年間はオートシートがついた車両は生産しないとのこと。
なので、オートシートで契約しているなら、8月までには生産されますね。

書込番号:25205997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/03 17:35(5ヶ月以上前)

そうなんです。要するにローンの契約をするまでは値段が上がるということです。
下取りの値段を調整して対応しますと言われましたが、出来れば値上げの際の対応は事前に準備して欲しかったなと思いますね。

書込番号:25207576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/03 19:17(5ヶ月以上前)

生産される日程についてですが、
生産が間近になると、生産確定週が通知されました。(02w/2023-04w/2023のように幅があります)
確定か! と思ってしまいますが、実際の工場での生産計画は別のようで
ここから、数週間遅れました。
多分、国別の取り合いがあり、部材の調達の状況があり、ライン編成の都合があり…で
遅れるのだと思います。

生産枠という概念は、結構あいまいです。
昨年初、オーダーした際は、その場で、2Qの生産枠にギリ入れました・・とのことでしたが
実際は、2Qより数か月遅れました。
やきもきし、時にはイライラしましたので、やはり生産確定週をメドに、予定を組んだらと存じます。

価格改定は、販売店の意向とは離れて、アウディジャパンが(一方的に)決めています。
基本は、購入者と販売店が折半で泣くことになりますが、どうシェアするかは販売店次第です。
私も、5月の納車までに詰めないといけません。

書込番号:25207702

ナイスクチコミ!2


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/04 09:53(5ヶ月以上前)

私もディーラーの方から電動シート仕様は1年生産しないと聞きました。そういう意味では今年中には納車されると思います。
これでまた1年待つとなったらおそらくキャンセルしたでしょう。

書込番号:25208444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/05 11:57(5ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん

情報ありがとうございます。5月納車良いですね!私の場合は、今年中生産といっても時期は一切分からないのであとは待つだけです。

ただジレンマもありますね。値上がりしたり、テスラモデルYのロングレンジモデルが出たりと。

書込番号:25209776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/05 19:23(5ヶ月以上前)

>itayamaさん
ホントに待つのは、何かと大変です。
幸い、選択肢が増えていますので 比較検討されたらと思います。
試乗は、半日位借りて、同乗者と一緒にされることをお勧めします。
デザインも含め、性格の違う車ばかりなので、何を重視するかですね。

価格改定は、被害者?としては憤慨していますが、冷静に比べてみると
Q4や、ID4は、他車に比べ 当初の価格設定が甘かったように思います。

なお、以前も書きましたが、どこの会社・車も 何が起きるか分からないので
キャンセル条件を確認したうえで、並行発注をお勧めします。

価格交渉の選択肢は、下記のようなものがあるかと思います。
販売店によって、出し易い条件が違うようです。
・単純値引き
・オプション(販売店オプション、メンテサービス等々・・・)でのサービス
・下取り価格上乗せ
・代車費用値引き

蛇足ですが、テスラの航続距離は ロングレンジとパフォーマンスで変わりません。
乗り心地に目をつぶるなら、GTRに対抗できる加速は魅力です。

書込番号:25210299

ナイスクチコミ!3


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/04/15 16:41(5ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
昨晩ディーラーから連絡があり、今月中に登録の可能性もあると言うことで、契約関係の打ち合わせに行って来ました。
順調に航海してきた船ですが、一昨日より台北港沖待ちとなっており、豊橋明海入港は19日頃のようですので、納車はGW明けになると踏んでおります。

一つ情報ですが、2023年35th Weekから2024年25th Weekの間は、Q4の生産を停止するとの通達があったそうです、納車待ちの方には残念な情報ですが、これって、どういうことなんでしょうか?
営業の方も頭を抱えていらっしゃいました。

書込番号:25222775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shinji19さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/16 10:39(5ヶ月以上前)

初めて投稿いたします。

私も昨日ディーラーより生産停止の連絡があり、確保したq4を申し込み順で案内するということでした。
sline グレシアホワイトでオーダーしたものと同じですが
想定通り電動シート未装着です。
昨年4月の申し込みで今年の秋から年末納期ということでしたが、流石にこれ以上は待てないと思い、購入しようか迷っています。

書込番号:25223665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/16 18:20(5ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
情報ありがとうございます。
豊橋は、予想と1日違いでしたね。

Q4の生産調整の件は、海外のサイト等などから想像すると
受注残が膨らむ一方なので、一旦 負荷の山を崩して、できるだけ平準化したいのかと思いますが。

6月に、車での旅行を計画しています。
インフォテインメントシステムがプアなので、皆さんどう対応されているか調べて、少し準備しようと考えています。
Ottocastなんかを使ったり、スマホをBluetoothでつないでいるのでしょうか。

別のスレに概略書きましたが、Q4は、最新のシステムへのオンラインでのバージョンアップをしている(可能な)ようなので
それには、期待しています。

書込番号:25224173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/16 21:12(5ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
納車楽しみですね♪
オットキャストのPICASOU2 ピカソウ2を試乗車で試した事があります。結論から言いますとあまり相性が良くなかったです。正常に立ち上がったり、認識しなかったり、メーカーともやりとりしましたが改善されませんでした。高価な物なので一度確認されて購入される事をお勧めします。
納車報告楽しみにしてます!

書込番号:25224399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/17 12:48(5ヶ月以上前)

>いつかはひとりキャンプさん
情報ありがとうございます。
私は、今時の皆さんのように YouTubeやNetflixを車中で楽しむ といったことはしませんので
使い勝手の良い、ナビソフト重視です。
Google、Yahoo、NAVIタイムなどを試してみるつもりです。
一長一短あるようですね。

書込番号:25225061

ナイスクチコミ!1


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/19 22:01(5ヶ月以上前)

生産停止の件,電動シートの不足が原因と先日ディーラーに行った時に言ってました。
逆に言うと、いま注文している人で電動シートが不要な人は価格が若干安くなって、納期が早まるからいいことなのかも?

書込番号:25228493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/04/19 22:56(5ヶ月以上前)

>Kassy0928さん
電動シートを外して注文入れても、2023年35th Weekまでの生産枠に駆け込めるかどうかが、一番のネックだと ディラーさんは申されておりました。

書込番号:25228583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/20 05:32(5ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
>エストリックブルーさん
>Kassy0928さん
SBでなくSUVですが22年2月発注でも生産週確定していません(泣)。8月生産停止までに生産される希望があるのか確認したいです。オプションつけていると納期が遅そうで、皆様、電動シートに加え他のオプション(ヘッドアップディスプレイ、サンルーフ、等)をつけているか教えてもらえますでしょうか?皆様オプションつけられていて生産されたのであれば少しは希望を持てるのですが・・・。

書込番号:25228761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/20 12:08(5ヶ月以上前)

>STORYHISTORYさん
私も、2月に SBグレイシアホワイトを発注しました。
オプションは、サンルーフ、TV、フェンダー同色塗装 以外は付けました。ハンドルヒーターも追加しました。
5月に納車予定になっているのは、このオーダーではなく、キャンセルのあった別の車を転用してもらったものです。
自分の好みでは付けないサンルーフとTV、同色塗装が付いて、価格が跳ね上がりましたが、納期優先で頼みました。
元々のオーダーは、今年の4月〜5月で生産が確定していましたので、STORYHISTORYさんのも、ここで確定している可能性があります。個人的には、可能性が高いと思いますし、そう祈ります。
営業の方が どこまで熱心に追ってくれるかにかかっていますが、個人の力量もあるので、ないものねだりをしても 詮無いとこもあります。
ただ、生産確定やラインオフなどは、誰でもみれるアウディグループのDBなので、教えてもらえるはずです。

書込番号:25229031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/20 14:36(5ヶ月以上前)

矢継ぎ早ですが、
今しがた 担当者から連絡が入り、今月登録・GW明け納車にして欲しいとのこと。
来月登録なら、自動車税 1か月分助かりますが、営業も実績上げたいようで、これまでさんざんお世話になっているので
承知しました。
ここからは、ナンバー決めたり等々、いつものパターンです。
(蛇足ですが、今回初めて全国版の図柄入り プレートにする予定です。47の県花が入っているので、EVに合うかと・・)
(ホワイトの車も初めてなので、少し彩りがあった方が良いかと・・ 個人の趣味です)

書込番号:25229200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/20 19:42(5ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
発注日付やオプション、納期等、丁寧に教えて頂きありがとうございました。(ほぼ?)フルオプションでも納車されるということが分かってすごく励みになりました。
ナンバープレート等、納車まで色々考えるのも楽しいですよね。私も早くそうなれるようただただ祈るばかりです!(SUVは後回し、来年の生産停止明けとかになったら、さてaudi Japanどうしてくれましょう)

書込番号:25229524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/20 23:36(5ヶ月以上前)

> STORYHISTORYさん
私は昨年3月に注文していて、車両は完成済みらしいです。が、船便待ち状態ですでに1ヶ月近く経っています。予定では6月中旬納車予定ですが、どうなる事やら。
ちなみに車両はSラインでサンルーフとHUD以外のオプションを付けています。
ところでみなさん,注文時の値引きはどの程度ありましたか?
私は値引きが非常に大きく、しかも下取り価格もありえないくらい高価でびっくりしました。

書込番号:25229857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/04/21 06:54(5ヶ月以上前)

>STORYHISTORYさん
このスレの前の方にも述べてますが、わたくしは、一昨年の12月初めに S-line, Option MMI Navigation pro, Sonos sound, 色はAVを注文しています、元々のオーダーから変更はしておりません。
現在海上輸送中で、豊橋明海入港が、今週の23日に遅れたので納車は遅れそうです!

書込番号:25230032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/04/21 08:30(5ヶ月以上前)

悲喜交々ですが、いよいよ2023モデルが本格的に入りますね。情報楽しみです、
私らは、2024モデルになりそうですが。。

書込番号:25230114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/21 13:59(5ヶ月以上前)

私はアドバンスSBを昨年末注文。
optionは、カラー(バイオレット)、インテリア、サンルーフ、ステアリングヒーターです。

オートシート仕様で一応今年の生産に入りましたと連絡が来てます。

書込番号:25230427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/22 00:40(5ヶ月以上前)

>Kassy0928さん
注文時の値引きはほぼ0です。下取りは未だ見てもらってないですね。納期が伸びすぎて下がる一方ですよきっと。どうしてくれるんですかね(-_-;)
>BEV Q4さん
納車もうすぐで羨ましい限りです!(とゆーか一昨年末に発注してこのタイミングって待たせ過ぎですね!)

>トップアマチュアさん
>itayamaさん
我々のも早く来てくれるのを願うばかりです・・・。

皆様、オプションと発注時期教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25231121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/22 11:07(5ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
エストリックブルーさんの書き込み「生産が間近になると、生産確定週が通知されました。(02w/2023-04w/2023のように幅があります)」でお聞きしたいのですが、生産確定週の通知(DBへの情報UP)は、生産確定週のどれ位前になると分かりますか?8月からのQ4生産停止まであまり時間がありません(汗)

書込番号:25231496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/22 22:05(5ヶ月以上前)

> STORYHISTORYさん
値引き0かつ下取りが下がる一方とのこと。ディーラーによってだいぶ違うのですね。
私は値引きが2割近くあり、下取りは注文時の昨年3月の下取り額で固定です。下取り金額も他のディーラーで査定してもらった金額に比較すると15%程度高かったです。

書込番号:25232311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 13:52(5ヶ月以上前)

>STORYHISTORYさん
DBへの情報UPのタイミングは、残念ながら分かりません。これは、アウディの社内情報だからです。
過去の、書き込みから、いくつか思い返し 想像てみると
・DBの内容は、基本 機密事項で、どこまでお客に言うかは、各営業の裁量の範囲だと思われます
(BEVQ4さんの営業は、都度 丁寧に話してくれていますね)
・今回のように、状況がコロコロ変わると、営業も お客への伝達は慎重にならざるを得ないでしょう
・生産確定週 は、誤解しやすい表現ですが、意味は、生産計画を確定する(検討をする)週 ということでしょう
・その結果、実際の生産週が決まりますので、生産計画検討・確定週 といった方が適切かもしれません
・実際の生産計画が決まると、これは動きませんので、同時に 納車の予定が立てられます
(生産計画自体2W程度の幅があり、ラインオフから船が出るまでも、積み込み・出航のタイミングが均一ではないです)
(アウディ、VW、ポルシェ等 積載し、満載になったら出航・・)

書込番号:25233079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/04/23 23:19(5ヶ月以上前)

>Kassy0928さん
値引き&下取り価格すごいですね!普通に軽自動車位なら買えちゃうレベルの金額ですね(笑)
>エストリックブルーさん
詳細ご丁寧にご説明頂きありがとうございます。一応、うちのDも聞いたら都度ステータスは教えてくれるので助かってはいるのですが、いかんせん進展がなくただただ心配が募るのみです・・・

書込番号:25233893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


itayamaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/25 22:58(5ヶ月以上前)

私の場合はまだキャンセルも考えています。
というのも本国ではソフトウェアが3.2にアップデートされてOver-the-Airというワイヤレスでソフトウェアのアップデートが始まっています。

それに対して日本ではアウディコネクトにすら対応しておらず。Over-the-Airが果たしていつ始まるかわかりません。私は予約当初2023のアップデートで本国と同時に対応すると予想していたので、正直言ってAUDI JAPANのローカライズサービスは一体何をやっているのかと落胆しています。

車両自体は魅力があるだけに本当にもったいない。
予約をキャンセルするか、買って少し待って全く駄目なら売却してテスラでも買い直すか、、そんな気持ちでいます。

書込番号:25236268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/26 03:58(5ヶ月以上前)

通りすがりで初めてコメントします。
※SUVの方にもコメントしましたが
2022年2月にヤナセ系アウディでSUVの黒、フルオプションで契約しました。結論から言うと、ヘッドアップディスプレイ、電動シート、サンルーフが完全に未定とのことです。一年で解決するかも怪しいと。で、入れ替えのS3の車検が8月なので間に合わなければレクサスRXの中古でも考えてると今月連絡しました。その後、それらのオプション無しのヤナセが押さえて船に乗ってる分のリストを頂き、ここから選んで頂ければ即納出来ますと。スポーツバック白のSライン、上記オプションは諦めテレビチューナーも無しを選び今週車検証上がってきます。電動シート分安いですしテレビチューナーも社外を手配していただきついでにYouTube等のインターフェイス、DVDプレイヤーも取り付けしてゴールデンウィーク明けに納車です。結果的には妥協案がむしろ良かったと思っています。
※当初の契約書は生きてるので実際に予定が立てば乗り換え案もあります。断るのもオーケーです。
ディーラー差があるかと思いますが参考までに。

書込番号:25236440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/29 15:04(4ヶ月以上前)

>BEV Q4さん 皆さん
納車予定が、1か月ずれました。
既に、豊橋に着いていますが、部品交換があるようで、その到着待ちに2週間程度かかるとのこと。
多分、6月納車でしょうか。
VWグループは、そうした際の詳細内容を販売店に伝えなくなったとのことで、内容は不明です。
部品交換なので、改良されるなら良いか、と鷹揚に構えるしかないですね。

書込番号:25240603

ナイスクチコミ!0


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/29 22:20(4ヶ月以上前)

> エストリックブルーさん
どのパーツが交換必要だったのか,非常に気になります。
私の車はいまエジプト辺りを輸送中で5/27に横浜に着予定らしいです。
いまのところ6月中旬納車予定ですが、パーツ交換があるとまた遅れてしまうのかな…?

書込番号:25241187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/29 22:53(4ヶ月以上前)

>Kassy0928さん
そうですね。
私の車両だけなのか、本体かオプションか、輸送中に本国であった改良(あるいはリコール)か、単なるミスか・・・ですね。
良いケースと、情けないケースと あると思います。
軽微なことなら、納車後 改修でよいわけで、結構 大事なパーツ交換(追加)だと思います。
私の車両は、まさにフルオプションです。

以下、全くの想像です。
ホイールとタイヤが間違っていたのではないかと。slineに、19インチが付いていたのかもしれません。
欧州向けなどは、slineに、19インチが多くあるとのことでした。電費や静粛性・乗り心地など 19の方が良いですから。

書込番号:25241229

ナイスクチコミ!0


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/30 11:11(4ヶ月以上前)

> エストリックブルーさん
わたしもs lineですので、タイヤだったらヒットしてるかもしれないですね。
いずれにしても1年以上待って,やっと先が見えてきた感じ。納車が楽しみです。

書込番号:25241754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/13 22:33(4ヶ月以上前)

取り敢えずご報告します。
担当者から連絡があり、月末迄に納車出来るとのこと。
4Lの車なら、地味に自動車税を1ヶ月分節約するところですが、EVの軽減措置があるので、委細かまわず28日納車を希望しようかと思います。
私の勘違いなら、アドバイス是非お願いします。
それにしても、改めて確認すると、税金の軽減措置が大きくて助かります。

何のパーツ交換があったのか、月曜日に確認してみます。
意外と早く納車になった妻のプリウスを運転中にこの連絡をもらったのは、よくできた偶然でした。

書込番号:25259072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/05/14 14:24(4ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
今月中の納車との由、良かったですね!おめでとうございます♪
わたくしは、来週の平日に納車可能って事でしたが、20日土曜日にしてもらいました。
環境性能割、重量税は免税です。都道府県によって差はあるようですが、EVの自動車税は\6,500になってました。
下取りのQ5の自動車税は、払わずに納税書を持って来てくださいと言われてますが、契約書では2万ちょっと取られており、計算方法はわかりませんので、問い合わせています。
以上、知る限りの情報です!

書込番号:25259982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/05/14 16:45(4ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
先の、書き込み情報修正します。
EVの自動車税年間\25,000、5月納車だと10ヶ月分の\20,800となります。
\6,500は、Q5の2ヶ月分でした。
誤った情報、申し訳ありませんだ。

書込番号:25260132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/14 18:05(4ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
ありがとうございます。
自動車税に関して 私は、勘違いしていました。
初年度は、軽減がないので、5月と6月登録では、2,100円 違いますね。(25,000/12)
来年の自動車税は、延長が決まったグリーン化特例で年間6,500円。東京都は、別格の6年無料?
6月にQ4での旅行を予定しており、それまでに慣れたり、いじったりしたいこともありますので
できるだけはやく納車という線で行きたいと思います。

書込番号:25260260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/15 21:30(4ヶ月以上前)

>BEV Q4さん 皆さん
今日、担当者にいくつか確認してきました。
・私の納車は、27日以降 (22日に豊橋から出荷)
・交換部品の詳細は、AJが教えないルールとのことで、販売店も分からない
・eMP(ゾウさんマーク)の無料期間は今年12月末までに短縮。代わりに、VWグループのPCAが、1年間無料
何とか、月内納車となりそうです。

書込番号:25261824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/05/17 20:27(4ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
>BEV Q4さん
>Kassy0928さん
オプション付きのQ4がいよいよ納車ですか!(多分日本初かな?)楽しみですね!おめでとうございます!

書込番号:25264189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/05/19 13:37(4ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
>皆様
残念なお知らせです。
明日、納車予定でしたが、ある部品の不具合が見つかり延期となりました。
他でも発生しているようで、ロット不良の可能性があるみたいです。

書込番号:25266119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 04:58(4ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
私も同じパターンでしたから、お気持ちお察しします。
検査体制がしっかりしていると、良い方に考えておきますか。
因みに、テスラは 豊洲に取りに行って、自分で検査して持ち帰る らしいですね。

私が以前書き込んだのと、同じ不具合のような気がします。
その時、私が購入する販売店の2台が同じ不良で、部品を空輸・交換(2週間)といっていましたから。
BEVさんの店への連絡が、連休前後だったので前後したのかと思います。
(AJが、能動的にその都度 販売店に連絡していない ということです 怒!)

いずれにしろ、私のは 部品交換・検査終了で、22日に店に入り、27日に受け取りです。
BEVさんのも、そんなスケジュール感だと思います。

書込番号:25266876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 10:38(4ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
考えてみると、明日納車予定だったということは もう販売店に車はあるわけですね。
販売店で見つかったんでしょうか。
私のケースとは、違うかもしれませんし、ひょっとしたら 私のに波及するかもしれません。
最後まで、やきもきさせられます。

書込番号:25267179

ナイスクチコミ!0


BEV Q4さん
クチコミ投稿数:21件

2023/05/20 12:35(4ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
GW明けの10日頃ディーラーに入って来ています。
ディーラーでのコーティング、UTR取り付け等の作業が終わり、最終点検で不具合が見つかったそうです。
そのものズバリ記載しませんが、CW P’P だそうです。

書込番号:25267337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 20:30(4ヶ月以上前)

>BEV Q4さん
情報ありがとうございます。
謎ですね。
私が、複数台が 部品要交換 という連絡をもらったのが、4月29日。
BEVさんのが、店に届いたのが 5月10日。
私のが、部品交換が終わって、店に届くのが 5月23日。

同じ不良だったのか、それぞれ違う不良なのかによって、推理は楽しいですが
心配な事象です。
BEVさんのがすり抜けたことから、豊橋のAJの検査が杜撰なのは、確定ですね。

書込番号:25267989

ナイスクチコミ!0


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/25 11:55(4ヶ月以上前)

私のQ4も豊橋に着いて、明日出荷前点検を行うということでした。
Q4には三角停止表示版のリコールがでてるので、その対応があるかもということでした。
このまま順調に行くと、月末登録、6月中旬ごろ納車かなと思ってます。

書込番号:25273618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/27 11:04(4ヶ月以上前)

今日、Q4を受け取ってきます。(可能なオプションは、全部付いている車です)
車の基本性能を買ったので、(手抜きの)細かな点は不自由すると思いますが、必要な点は情報共有します。
特に車載のインフォテインメントシステムの弱さを補うため、皆さんがどんな工夫をしていらっしゃるか教えて頂きたく
クチコミページを作りたいと思いますので、オーナーの皆さま よろしくお願いいたします。

書込番号:25276072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/28 18:20(3ヶ月以上前)

昨日車を受け取り、早速 軽井沢まで 一泊で行ってきました。
何度か試乗していますので、大きな発見はありませんでしたが、簡単に感想です。

・試乗で同じコースを走った時は、19inchのタイヤでしたが、今回は 20inch。
 乗り心地が激変です。19inchの方がずっと良かったです。
 Auto Bild Allradのタイヤテストで、トップの評価だったVentus S1 evo 3ですが
 私の感覚では、やはり固い(しっかりし過ぎている)ように思います。
 S7のエアサス並み とはいきませんでした。
・ラジオの88.3Hz問題は解決していなかったり、17万(だったような)のTVは、走行中
 音も聞けず と、こういうのが好きな人からは、突っ込みどころ満載(笑)
 ラジオは、改善されるまで、「ゲスト」 で使っています。
・サイズは、私には丁度良いです。S7から車幅で約10pサイズダウンですが 取り回しが、大変楽です。
 特にドイツ車は、中国がメイン市場になってから、大きくなり過ぎたように思います。
・80`位までの爽快な加速に比べると、100`からの伸びが頭打ちですが、道路交通法上はあまり使わない領域なので
 良しとします。 歳を考えると、S7の時と運転を変えなければいけない潮時でもありますし。
 踏んだだけ出る車は、麻薬みたいなものですから。

試乗車と違って、やはり自分の車は良いものです。
皆様の車も、順調に納車されるよう祈っております。

書込番号:25277914

ナイスクチコミ!5


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/28 21:46(3ヶ月以上前)

> エストリックブルーさん
テレビは音も聞けないんですね。残念。
キャンセラーをつけるのかな?
もちろん,助手席用に。
こういった細かい仕様を,販売時に説明して欲しいですね。
ところで,ラジオの問題とはなんでしょうか?
ラジオはよく聴くので,気になります。

書込番号:25278234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/29 00:19(3ヶ月以上前)

>Kassy0928さん
ラジオの件は、「ザーという音」のスレを参考にしてください。
あと、AM受信機能はなく、広域FM対応ですが全てFMです。
TVは、私は全く使わないので妻マターですが、走行中の音は何とかなると、担当営業が言ってきました。
SONOSの音質は、とても良いと感じました。

書込番号:25278387

ナイスクチコミ!1


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/29 13:32(3ヶ月以上前)

>エストリックブルーさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25278944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kassy0928さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/01 22:38(3ヶ月以上前)

ディーラーより連絡があり,車両は豊橋に届いているが、
Q4を含む小型車が全て出荷停止になっているとのこと。
詳細はわからないようですが、ナビのソフトに不備があるとかないとか?
最後の最後まで、いろいろあります…。

書込番号:25283592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/06/03 05:48(3ヶ月以上前)

生産ロット単位でウォーターポンプのエラーが発生しているようで部品交換になるとのことです。その部品がいつ来るかも未定。
納車がまた遅れました。

書込番号:25285146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/24 17:52(2ヶ月以上前)

自分が納車になったからというわけではないのですが、納車以降 いろいろあって、失礼しておりました。
皆さま 納車になって、Q4を堪能しておられると思います。
私も、今は この夏休みのドライブのプランを練ったりしながら、Q4を乗り回しています。
それにしても、納車前に一度見かけたきり、他のQ4に出会っていないです。

書込番号:25357690

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

Q4 スポーツバック e-tron
アウディ

Q4 スポーツバック e-tron

新車価格:730〜758万円

中古車価格:567〜735万円

Q4 スポーツバック e-tronをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Q4 スポーツバック e-tronの中古車 (11物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング