TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4ASUS
最安価格(税込):¥21,570
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月21日



マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4
デバイスマネージャーのほかのデバイス下にびっくりマークがついたRAIDコントローラーがあります。
プロバティを見るとドライバーがインストールされていませんとなっています。
添付ディスクのドライバーフォルダを検索してもありませんと出ます。
どなたかご教授願います
書込番号:25010511
0点

B660でRAIDコントローラならiRSTくらいしかないけど、VMDが入ってるのかな?
でも、それだとOSのセットアップができないのではないとかと思うけど起動してるみたいだし。。。
ArmoryCreateのドライバー検索でも出ないんですよね?
書込番号:25010560
0点

実はうちのPRIME B660M-A D4 では、先ほどのIntel RST VMD Driverも、そしてIRSTも入れt無いけど、
そしてArmoury Crateも入れてないのだけど、そのようなエラーは出ていない。
疑うとすれば外部接続でもHDDケースなど繋いでるとか。(内部でRaidな)
書込番号:25010686
0点

あとは、このようなB660で正しいRaid設定されてるかです。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1047139/
で、Bマザーで何時からRaid出来るようになったんだろ。
書込番号:25010692
0点

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
アドバイスありがとうございます!
うわ〜
VMDというワードが出てきましたね。実はtikotikorinさんのレビューを見るまで知りませんでした。
CPUだけ交換した時に起動SSDが見えなくなって苦労したばかりなんです。ここでまたVMDが出てくるとは
なんか関係ありそうですね
BIOSでVMDコントローラーは有効にしています。無効にしようとしたら、なんか注意書きが出てきたのでさわらず戻ってきました。
とりあえす、あずたろうさんおすすめのドライバーを探してみます
書込番号:25011080
0点

自己レスです。
BIOSでVMDコントローラーは有効にしています。
↓
BIOSでVMDコントローラーは有効になっています。
書込番号:25011290
0点

RAIDコントローラー消えました。
揚げないかつパンさんの「VMDが入ってるのかな?」でハッとしました。BIOSで有効になってました。
VMDコントローラーをBIOSで無効にするとRAIDコントローラーは消えました。
今回は新規でOSのインストールはしていません。
WIFIなしのB660M-PLUS D4にWindows11をインストールしていたSSDをこのマザーに差しています。
B660M-PLUS D4で使っていたときは出ていませんでした。
あずたろうさんが教えてくれたドライバーのReadMe.txtをみたらOptane Memoryがどうのこうの出ていたので
やめときます。youtubeでVMD有効、無効でパフォーマンスを比較しているのを見たのですが、今の時点で
差は無いみたいですし、Optane Memory はじめIntelのこういうチューニングはろくなことがないらしいので
今回はやめときます。
書込番号:25012496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





