ルンバ j7+ j755860
- 大きなゴミから微細なホコリまで逃さないパワフルな吸引力を備えたロボット掃除機。「クリーンベース(自動ゴミ収集機)」で最大60日分のゴミを収納。
- 「PrecisionVisionナビゲーション」によりその場の状況にリアルタイムで対応する。コードやペットの排泄物などの障害物を回避しながら確実に清掃を完了。
- 家の間取りを学習し希望の時間や場所を指定すると、無駄なく効率的に清掃。スマートスピーカーに話しかけることで、清掃開始・停止・帰還を指示できる。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860
現在、10年位前の古いルンバを使っています。
古いですが吸引力も衰えず、良い買物だったと満足しているのですが、
室内で長毛犬を飼っているため、ルンバを使用するたびに、ゴミ捨てとブラシのお手入れが
必須なのがプチストレスなので、新しいルンバにしようか検討しています。
毛の絡まりにくいブラシとゴミ自動回収に惹かれていますが、
ブラシのお手入れが、やはり頻繁に必要ならば、ゴミ自動回収は必要ないかも?
買い替え自体どうなのか?と思っています。
同じような環境で使用されている方で、ブラシのお手入れはどのくらい頻度で行ってますか?
また、古いルンバからの買い替えされた方は、どのくらい手間が減りましたか?
書込番号:24950060
2点

こんにちは。
うちも長毛犬です。短毛カーペット+長毛カーペットでロボット掃除機には過酷な現場かもしれません。
1回の掃除でブラシの真ん中と両端に毛が挟まります。そのままでも続けて掃除できると思いますが
真ん中の毛は取り除いた方が取れる量が変わると思うので取れる時は取っています。
構造がシンプルなのでブラシの取り外しは苦ではありません。
長毛犬の場合一度の掃除で2,3回満タンになるのでクリーンベースは非常に便利です。
特に外出時は満タンになっても止まらず、続けて掃除して完了できるので。
カーペットの場合1プログラムの2回掃除ではブラシで塊になった毛が結構残ります。
合計2プログラム(4回掃除)で8割−9割取りつくして満足な状態です。
またマッピングは非常に正確、便利でトイレや水置き場など禁止に指定すれば侵入しません。
トータルでとても満足です。
以前のシャープのココロボではカーペット+ペットの毛は敗北状態だったので。
書込番号:24964922
2点

こんにちは。
詳しい使用状況を教えて下さり、ありがとうございます。
今は毎回ブラシのお手入れしている状態なんですが、
お話をうかがうと、今よりは、お手入れ頻度を減らせそうな感じですね。
あと、シリコンブラシなら、あえて同じ場所を何回も稼働させて吸い込ませるという荒業
(と言う風に理解しましたが、、、違っていたらすみません)
参考になりました。
ちなみに、うちは、マキタのコードレスクリーナーも使っていて、フローリングのちょこっと掃除には
すごく便利ですが、カーペットは全然ダメです。
ルンバ+ぱくぱくローラーが一番きれいになる気がします。
ワンコはかわいいけど、換毛期は大変ですね〜
書込番号:24965865
0点

こんにちは。
ぱくぱくローラーは私も持っております。良く取れますね。
ただ場所が広いと労力も必要で。
ついでと言いますか、5年間ほどカーペットの毛対策での
私なりの順位を。全て短毛のカーペットです。
1位 ミラクリーナーPRO N-58
めちゃくちゃ取れますが、めちゃくちゃ力もいります。
毛も良くはさまりますが、ちゃんと掃除機で吸い取れます。
ぱくぱくローラーと同じメーカーで掃除機装着版です。
2位 ダイソンフラフィクリーナーヘッド
普通に掃除するとそんなに取れないのですが
めちゃくちゃゆっくり進めると毛が固まりになってヘッド前部分に増えていくのを発見しました。
ただそのままではほとんど吸いこまないのでフローリングの場所までもっていくか、
ある程度まとまった所を掃除機のヘッドを細いノズルに取り換えて吸い込ませます。
コツはゆっくり進めることで、力もかからず添えるだけで毛が浮き出てきます。
今はこれがメインの掃除方法です。
3位 ダイソンモーターヘッド
とれますがブラシにほとんどまきつきますので。カッターなどでその都度
毛を取る必要があります。
番外編 ミラクルジェット
毛はほとんど取れませんが粉塵はとてもよく取れます。
空気が地面に吸い付くようにうまく作られており、カーペットの毛の奥の粉塵を良く
とってくれます。
ルンバ j7+ j755860は4回掃除で1位と2位の間ぐらいでしょうか。
カーペットの長さ、種類で全然かわるかもしてませんが。
またすべて摩擦で毛を剥がす感じなのでカーペットは痛むと思います。
まあわんこが遊んでいる時点で...ですが。
書込番号:24966366
2点

こんにちは。
いろいろ試行錯誤されてて、すごいですね!
うちはカーペット面積がそんなに広くないので、頑張ってぱくぱくローラーでやってます。
でも、腰痛持ちで姿勢が辛い時があるので、1位のミラクリーナーPRO N-58にすごく惹かれました。
こんな商品があったのですね〜
早速調べたら、マキタのクリーナーには口径(?)が合わないようで、残念だなーと思っていたところ、
マキタから純正で同様のヘッドが販売されていることがわかったので、試してみようと思います。
色々良い情報がいただけて有難かったです!
ルンバ j7+ j755860の位置づけも、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました!
書込番号:24967327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





