『DTS-S517とHT-Z9Fどちらがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2022年 1月下旬 発売

DHT-S517

  • Dolby Atmosイネーブルドスピーカーを内蔵したワイヤレスサブウーハー付き3.1.2CHサウンドバー。本質的な音の良さと立体的な空間再現能力を両立。
  • デノン社のサウンドバーではミドルクラスに位置付けられ、一体型サウンドバーの従来モデル「DHT-S216」と同様、シンプルで使いやすい。
  • 斜め上に向けて取り付けられた2基のドライバーから放射されるサウンドが天井に反射、上方からリスナーの耳にリアルな3Dサウンドを届ける。
DHT-S517 製品画像

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥49,279

(前週比:+4,735円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥50,857

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,279¥59,800 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥49,279 〜 ¥53,820 (全国742店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DHT-S517のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DHT-S517の価格比較
  • DHT-S517の店頭購入
  • DHT-S517のスペック・仕様
  • DHT-S517のレビュー
  • DHT-S517のクチコミ
  • DHT-S517の画像・動画
  • DHT-S517のピックアップリスト
  • DHT-S517のオークション

DHT-S517DENON

最安価格(税込):¥49,279 (前週比:+4,735円↑) 発売日:2022年 1月下旬

  • DHT-S517の価格比較
  • DHT-S517の店頭購入
  • DHT-S517のスペック・仕様
  • DHT-S517のレビュー
  • DHT-S517のクチコミ
  • DHT-S517の画像・動画
  • DHT-S517のピックアップリスト
  • DHT-S517のオークション


「DHT-S517」のクチコミ掲示板に
DHT-S517を新規書き込みDHT-S517をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DTS-S517とHT-Z9Fどちらがいいでしょうか?

2022/05/03 05:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
sonyブラビアで、Fire STICK 4k MAXを使用して、VODや購入した4k映画のダウンロード版を視聴したい。
【重視するポイント】
映画やゲームメインのため、迫力とサラウンド感重視
【予算】
60000円ほど
比較している製品型番やサービス】
HT-Z9F
【質問内容、その他コメント】
近所の中古品店で、 HT-Z9Fが44000円で売られていました。
DTS-S517は新品になりますが、価格差15000円ほどあり、どちらがいいか悩んでいます。

よろしくお願いします。

書込番号:24728697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:393件

2022/05/03 08:34(1年以上前)

>かるに2536さん

両方とも試聴したことがありますが、迫力とサラウンドではほぼ同等ですね。ですが、Z9FはDTSも対応しており映画鑑賞では有利で値段も安いので私だったらZ9Fで行きますよ !

書込番号:24728842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/03 08:53(1年以上前)

>かるに2536さん
HT-Z9Fは、2018年ごろデビューしてますが、8から9万円位で、SONYでは、ハイエンドの次ランクの製品です。
ネット・ハイレゾ対応してるので、DENON517より高級品かと思います。
カタログによると生産終了してるとおもいますが、専用リアスピーカーも追加できると思います(中古でもあれば)。
いち早く、ドルビーアトモス・DSXも対応してます。
DENONの音質とイネーブルドスピーカーに興味無くて、中古品に抵抗無ければ、SONYかと。

書込番号:24728862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/03 12:59(1年以上前)

>ダイビングサムさん
サラウンド感どちらも同等との感想参考になりました。
>ともゾー25さん
イネーブルドスピーカーは、若干気にはなりますが、周辺機器sonyが多いので、はじめてのサウンドバーはHT-Z9Fにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24729116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/03 21:50(1年以上前)

>かるに2536さん
ご納得されて良かったです。
ハイスペックで間違いないと思いますが、音には皆さん好みがありますので、
視聴されて、自分の音の好みを確認されるのも良いかと思います。
BOSEファンの方は、絶対BOSEと聞きますし。
私の耳は、それでもDENONとPolkが好きです(笑)
使いづらさがあるので、Polkは勧め辛いですが・・・。

書込番号:24729789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S517
DENON

DHT-S517

最安価格(税込):¥49,279発売日:2022年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S517をお気に入り製品に追加する <834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング