DHT-S517
- Dolby Atmosイネーブルドスピーカーを内蔵したワイヤレスサブウーハー付き3.1.2CHサウンドバー。本質的な音の良さと立体的な空間再現能力を両立。
- デノン社のサウンドバーではミドルクラスに位置付けられ、一体型サウンドバーの従来モデル「DHT-S216」と同様、シンプルで使いやすい。
- 斜め上に向けて取り付けられた2基のドライバーから放射されるサウンドが天井に反射、上方からリスナーの耳にリアルな3Dサウンドを届ける。



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517
オーディオに関して全くの素人ですが、MacBookPro(M1チップの2021年モデル)の内蔵スピーカーにそれなりに満足しており、普段はMacでAppleMusicで音楽を聴いています。
先日ハイセンスのテレビを買ったのですが、明らかにMacより劣る音質で違和感があるのでサウンドバーを探し始めたところ、この商品がかなりよさそうだとわかりました。
自室にテレビとパソコンがあるため、テレビ側にサウンドバーを設置、その斜め前で机に向かっている最中も、パソコンからサウンドバーに接続して音楽を流したいと考えています。
[ テレビ ]
[サウンドバー]
[サブウーファー]
[机] [自分] (←机側を向いている)
近場に店舗がなく実際に試聴する機会がなく、またそもそもサウンドバー自体全くの未経験で想像ができていないのですが、やはりこれぐらいの価格帯のサウンドバーとなると、いくらラップトップの内蔵スピーカーにしては評判がいいとはいえMacBookProよりも素人でもわかるぐらい音質がいいのでしょうか?
また、サウンドバーの正面ではなく斜め前で垂直方向を向いている(サウンドバー側には右耳が向いている)状態でも、変な感じはないでしょうか?
抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:25086471
0点

>LELALNさん
そのパソコンの音聴いた事が無いですが、このサウンドバーは出力も比較にならない程の大きさで、サブウーハーもあります。
また、ステレオサウンドも3.1.2チャンネルの立体音響にします。但し、サウンドバーは正面に置かないとダメですね。立体音響にならないです。
書込番号:25086529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LELALNさん
こんにちは。
Proでは無いですが同じM1のMacBookAirと旧式のサウンドバーを使ってます。
確かに自分もMacBookAirの内臓スピーカーの音を聞いた時は
今のノートはこんなに良い音出すんだと感心しました。
多分、Proだともっと良い音出すんだと思います。
ただ、それでサウンドバー以上の音が出るかと言われたら無理だと思います。
特に低音はウーファーが有る分全然違います。
単にAppleMusicで音楽を聴く分だと差が少ないですが映画やドラマ、アニメなどを
見ると全然違ってくると思います。
個人的にはAppleMusicだけで使うなら微妙。
でも、TVで映画やドラマなどを見るなら良いと思いますよ。
書込番号:25086576
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





