『音質について(HTG-700との差)』のクチコミ掲示板

2022年 1月下旬 発売

DHT-S517

  • Dolby Atmosイネーブルドスピーカーを内蔵したワイヤレスサブウーハー付き3.1.2CHサウンドバー。本質的な音の良さと立体的な空間再現能力を両立。
  • デノン社のサウンドバーではミドルクラスに位置付けられ、一体型サウンドバーの従来モデル「DHT-S216」と同様、シンプルで使いやすい。
  • 斜め上に向けて取り付けられた2基のドライバーから放射されるサウンドが天井に反射、上方からリスナーの耳にリアルな3Dサウンドを届ける。
DHT-S517 製品画像

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥49,868

(前週比:-2,502円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥50,500

SAKURA MOMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,868¥59,800 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥49,870 〜 ¥53,815 (全国743店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DHT-S517のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DHT-S517の価格比較
  • DHT-S517の店頭購入
  • DHT-S517のスペック・仕様
  • DHT-S517のレビュー
  • DHT-S517のクチコミ
  • DHT-S517の画像・動画
  • DHT-S517のピックアップリスト
  • DHT-S517のオークション

DHT-S517DENON

最安価格(税込):¥49,868 (前週比:-2,502円↓) 発売日:2022年 1月下旬

  • DHT-S517の価格比較
  • DHT-S517の店頭購入
  • DHT-S517のスペック・仕様
  • DHT-S517のレビュー
  • DHT-S517のクチコミ
  • DHT-S517の画像・動画
  • DHT-S517のピックアップリスト
  • DHT-S517のオークション


「DHT-S517」のクチコミ掲示板に
DHT-S517を新規書き込みDHT-S517をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 音質について(HTG-700との差)

2023/01/29 12:08(1ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
テレビはソニー XRJ-65X-95J
鉄骨コンクリートのマンションのリビングで使用します。
【重視するポイント】
先日ソニーストアにてHTG-700とHT-A3000を視聴してきました。
主に映画視聴目的なのでどちらもネトフリのアクションシーンを試聴してきました。
前者は音声に不満。爆破や銃撃の音は良かったのですが声が籠り聴き取り難かったです。
後者は正反対で音声はかなり聞こえやすかったです。ただし爆破や銃撃の後はチープに思えました。
【予算】
6万以下
比較している製品型番やサービス】
4K、Atmos対応でeARCモデルを探してます。
現在はYAMAHAのYAS-107を使用中です。
調べた中だとデノンのS517が良さそうな気がしてます。
おすすめのモデルがありましたらご教授下さい。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:25118061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1813件Goodアンサー獲得:332件

2023/01/29 14:28(1ヶ月以上前)

>まさをををさん

ヤマハお使いなので、517だとディスクのDTS HD マスターオーディオ再生はPCM自動変換なので音響が弱いですが、大丈夫ですか?

700はボイス機能オンとインシュレーター使い、最低でも100時間エージングしないと本来の音響が出ない感じです。700だとDTS
HDマスターオーディオロスレスはアトモスロスレス同等かそれ以上ですね。

A3000は別体のサブウーハー無いと700にはるかに及ばずですね。






書込番号:25118216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/29 19:23(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
返信ありがとうございます。
ディスクとはDVDやCDのことですかね?
基本的にどちらも視聴しないのであまり気にしてません。

声がしっかり聴こえて今より音の迫力があるものを購入したいです。
G700ですがソニーストアの展示品を試聴したので100時間は行ってる可能性あります。
いろんな設定で聴きましたが声がどうしても聴き取りにくかったです。
20年に発売されたためモデルチェンジを待った方が良いですかね?

書込番号:25118666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1813件Goodアンサー獲得:332件

2023/01/29 19:34(1ヶ月以上前)

>まさをををさん

ディスクはブルーレイ映画のディスクですね。
動画配信中心でしたら、517は別体のサブウーハーありますので、現状のサウンドバーは優に超えます。これで決めて後悔は無いと思いますよ。

700使ってますが、これはコツがあってセリフが十分聴こえるまで音量上げれば良いですが、やはり音の印象は耳に残りますので、517で良いと思います。

書込番号:25118684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/01/29 21:57(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
詳しく教えてくださりありがとうございます。
G700はコツがあるんですね。
スペック上はG700の方が良いので声だけハッキリ聞こえれば決まりでした。

A3000にワイヤレスサブウーファーつけられる資金があれば良かったのですが、、、
517を試聴できるお店探して実機を体験したみたいと思います。

書込番号:25118963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1813件Goodアンサー獲得:332件

2023/01/29 22:29(1ヶ月以上前)

>まさをををさん

試聴ですと気を使って音量上げられないと思いますが、私は店頭では思い切って音量上げてサウンドバーの極限の音響性能をチェックします。サウンドバーでセリフが聴こえないとかこもるとかは別途サブウーハー有れば、通常あり得ないですね。これでだめだとサウンドバーのアンプ性能が悪いと切捨てます。
700だと店頭試聴なら音量50が目安ですね。これで自宅だと40弱になります。とにかく音量上げる事が判断の目安ですね。音量上げるほど音質が良くなるのが、良いサウンドバーですね。
また試聴できるようでしたら、Bose900試聴してみてください。700と比較すると以外な発見有るかもです。

書込番号:25119021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/29 22:37(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
音量50が目安なんですか!?
ソニーストアでは30ちょいだった気がします。

BOSE900は4K機能がない様ですがこの辺りはいかがなのでしょうか?
4K機能があった方が原音に近いと認識してますが間違えてたらすみません。

書込番号:25119030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1813件Goodアンサー獲得:332件

2023/01/30 20:30(1ヶ月以上前)

>まさをををさん

店頭の700は普段試聴することも無いですが、今日チェックしました。光ケーブルのミュージックでしたが、音量60でグーンと音響が広がりヌケも良く大迫力で良かったですね。
音源ソースで音量上げれば問題無かったですが、テレビ感覚だとあげられず、確かにこれは不安要素ですね。

自身はブルーレイ映画ディスク店頭に持って行ってHDMIで再生して購入確定しました。

Bose900は音量数字で無いので、相当あげますが、10メートル離れてる店員さん暫くすると吹っ飛んできて優しく注意されます。

試聴は音量あげないと音響性能は判断できないですね。





書込番号:25120183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1813件Goodアンサー獲得:332件

2023/01/30 20:34(1ヶ月以上前)

>まさをををさん

4K仕様は映像なので900の音響出力とは関係ないので大丈夫ですね。テレビで4K映像出力です。

書込番号:25120192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/31 23:49(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
色々細かくご教授いただきありがとうございます。
店頭でS517を気に入れば購入、不満だったらG700の後継機を待とうと思います。

書込番号:25121955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S517
DENON

DHT-S517

最安価格(税込):¥49,868発売日:2022年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S517をお気に入り製品に追加する <833

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング