『お昼には直販売り切れ』のクチコミ掲示板

2022年 1月26日 登録

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

10点マルチタッチ対応の12.6型OLEDディスプレイを搭載したタブレット

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

最安価格(税込):

¥127,010

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥127,010

123market

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥127,010¥127,010 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.6インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 11 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Snapdragon 870/3.2GHz Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの価格比較
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの中古価格比較
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの店頭購入
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのスペック・仕様
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのレビュー
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのクチコミ
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの画像・動画
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのピックアップリスト
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのオークション

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPLenovo

最安価格(税込):¥127,010 (前週比:±0 ) 登録日:2022年 1月26日

  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの価格比較
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの中古価格比較
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの店頭購入
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのスペック・仕様
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのレビュー
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのクチコミ
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPの画像・動画
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのピックアップリスト
  • Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPのオークション

『お昼には直販売り切れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPを新規書き込みLenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

お昼には直販売り切れ

2022/01/28 20:42(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

クチコミ投稿数:592件 Panoramioのページ 

今日寝起きで、まともな考察できるようになる前に直販サイトでぽちりました。
お昼ごろには売り切れてたので、寝起きでポチっておいてよかったのか・・・
それとも良くなかったのかは実物届いてからです。

Legionブランドで8.8インチゲーミング泥タブが出るそうですが、8.8インチは音ゲーには少し小さいかと思って、そちらの登場は待たずにP12 Pro選択しました。

Lenovo Tab P11 Pro → SoCの性能が物足りない
Lenovo Yoba Tab 13 → 液晶がいまいち
でしたので、この2つをセコハン行きにするつもりで、
届いたら、デレステ・ミリシタの比較をアップしようと思います。


P11 Proのときは、直販サイトのミスで対応しないペンを一緒にかわされたり、キーボードタイプカバーが納期未定でペンとともにキャンセルされたりと、オプションがさんざんだったので、ペンとタイプカバーセット販売なのは納得です。
ちなみに、P11 Proには NEC Lavieブランドのキーボードタイプカバーとペンを買って使っています。

書込番号:24567631

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53148件Goodアンサー獲得:14202件

2022/01/28 21:53(1年以上前)

加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパスは内蔵されているのに、GPSは無いの?
買う気失せました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/220125-tabp12pro-comm

書込番号:24567781

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3196件Goodアンサー獲得:226件

2022/01/29 00:34(1年以上前)

少し興味があるので是非感想お願いします。
あと、デレステ・ミリシタをやるならどんなに高難易度でも問題ないかも調べてください。よくある画質ではなく応答速度などを。

GPS?いらないでしょ。このサイズのタブをナビにするにはデカすぎる。スマホかもう少し小さいタブならまだしも。

書込番号:24568022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6293件Goodアンサー獲得:415件 楽天ブログ 

2022/01/29 08:32(1年以上前)

使い物にならないのは目に見えていますね。

OTGは無いに等しい、有機ELは結局粗いのは確実、おまけに単品ではない。

書込番号:24568300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53148件Goodアンサー獲得:14202件

2022/01/29 11:28(1年以上前)

>>GPS?いらないでしょ。このサイズのタブをナビにするにはデカすぎる。スマホかもう少し小さいタブならまだしも。

否。価値観の違いでしょう。
そりゃ、iPadのWi-FiモデルにはGPS内蔵していませんが、Androidのフラッグシップモデルなら内蔵してもらいたいです。

書込番号:24568561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:34件

2022/01/31 17:07(1年以上前)

こういうGPS非搭載のタブレットで
GPS搭載機と同じように動かす手段はある。

スマホのGPSとblue thoothで接続して使うアプリがいくつかあるが
英語版ばかりで少々、ハードルが高い。
ですが探せば日本語で解説しているブログもあります。

書込番号:24573114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件 Panoramioのページ 

2022/02/01 20:05(1年以上前)

サイズ比較 ←P11 →P12

ペン ↑プレシジョンペン3 ↓LAVIEブランドプレシジョンペン2相当

キーボード ↑P12 ↓P11

先ほど開封しました。
相変わらず紙物が少ない。
P11Pro/YogaTab13の時同様に、同梱物一覧すら無い
付属品が何か足りてなくてもわからない!
一応Web仕様書の「主な付属品」が揃っているのを確認。

レビューするためにデレステとミリシタのデータダウンロードするのに数時間かかると思われ...

P12 Pro実物の印象
・ペンがワイヤレス充電になった。便利!
・キックスタンドにペンを収納・充電できるスペースが設けられたのでペンが行方不明になりにくい
・キーボードのピッチが若干広がったのがポジションいい感じ
・キーボードの矢印キーが左右と上下で異サイズになったのでちょっと押しにくい
・OLEDのザラザラ感は変わらない

書込番号:24575141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件 Panoramioのページ 

2022/02/01 20:57(1年以上前)

推しの「瞳」部をクロップ

外部モニターにASUS ZenScreen Touch MB16Aを繋いでみました。
10点タッチは有効ですが応答速度が悪く、複数アプリ起動するとカクカクです。

OLEDのズームも撮影しました。画素のマトリクスはP11と同じですね。
※Foveonセンサーカメラ(SIGMA DP3 Merrill)で撮影。

書込番号:24575251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件 Panoramioのページ 

2022/02/04 00:43(1年以上前)

ミリシタプレイ参考
まだチューニングできてないのでP11Proの方がスコア出ます。
3D高画質、スピード175%、タイミング4

https://youtu.be/1DHWx39Zs40

動画で見るほど残像はありません。音符も3DCGもかなり滑らかに動いています。

書込番号:24579188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件 Panoramioのページ 

2022/02/06 18:01(1年以上前)

サイスタは、高リフレッシュレート設定(120Hz)にすると、処理能力足りないのかアプリが対応してないのか、
音符の流れがカクつきますね。標準60Hzが最適です。
ミリシタも60Hzの方がタイミングが合いやすいです。
リフレッシュレートは上のメニューから簡単に変えられるようにしてほしいです。(ROG PHONE風に)

書込番号:24584215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP
Lenovo

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

最安価格(税込):¥127,010登録日:2022年 1月26日 価格.comの安さの理由は?

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング