VEGETA GR-U550FZ(ZH) [アッシュグレージュ]
- 多彩な機能を兼ね備えたハイグレードモデルの冷蔵庫(551L)。「うるおい冷気」で約10日間鮮度をキープする「もっと潤う 摘みたて野菜室」を採用。
- 氷のラップで生のおいしさが続く「氷結晶チルド」、「うるおい冷気」で乾燥を防ぎ風味と食感をキープする「うるおい冷蔵室」を搭載。
- 「切り替え冷凍室/オートパワフル冷凍室」で野菜も肉もおいしく冷凍。「フリードアポケット」や「シーリングブライト照明」を備えている。
VEGETA GR-U550FZ(ZH) [アッシュグレージュ]東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月下旬
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2023年1月29日 17:26 | |
| 2 | 0 | 2022年12月4日 01:14 | |
| 9 | 3 | 2022年11月19日 14:14 | |
| 4 | 0 | 2022年9月23日 15:09 | |
| 5 | 0 | 2022年9月2日 15:15 | |
| 6 | 0 | 2022年8月14日 17:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U510FZ
【ショップ名】
ノジマブランチ南部市場店
【価格】
188,000円(税抜)
【確認日時】
2023/1/29
【その他・コメント】
新型発売日(2/3)までの売りつくし特価とのことで、表示価格以上の値引きはもう無理だったが、リサイクル費用を店側で負担してくれた。
事前のチェックでは(価格com記載の価格含み)1グレード下でないと予算20万では収まりそうになかったが、10年補償まで付いた税込み総額で22万弱なら、いい買い物ができたと思う。
書込番号:25118485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U550FZ
【ショップ名】
ビックカメラ(近畿)
【価格】
21万円台(10%ポイント)
【確認日時】
12/3
【その他・コメント】
この値段で
・10年保証
・配送
・現用機(故障)の引取リサイクル
・東芝の8畳LEDシーリングライト2台
込みです。3,4日で7000円以上の東芝製品3台買うと15%引きってやってて、シーリングライト付けたのに単体で買うより安くなった……何かおかしくない?
書込番号:25037685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U510FZ
【ショップ名】
ケーズデンキ(近畿地方)
【価格】
\190,000(税込)
*リサイクル料無し
【確認日時】
11/14
【その他・コメント】
冬まで粘りたかったです。笑
書込番号:25011611 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
|
|
|、∧
|Д゚ 安いですね・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25011846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
現時点ではそこそこ安いのかな?
願わくば、同機種を狙っておられる方々の参考になれば。
書込番号:25012157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月下旬ですが、神奈川県のヤマダ電機でかながわペイを利用して199800円税込で購入しました。かながわペイのポイントが19980円分ついたのでお得だったかなと思っています。
書込番号:25016211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U550FZ
【ショップ名】ケーズデンキ博多半道橋店
【価格】228,000円(設置と前冷蔵庫の回収費用含む)
【確認日時】2022年9月
【その他・コメント】
冷蔵庫が壊れてしまい、買い替えです。
10年前に比べると同じ大きさで容量が100L程度増えていることにびっくりしました!
機能的に三菱のMR-MZ54H-Cと迷いましたが、三菱は2〜3週まちということで即購入できた本機種となりました。
表示価格はこれより高かったですが、他店舗を何店舗(コジマ・ヤマダ)かまわり、それを下回る現金値引きを出していただき納得して購入できました!
今回は他店では別料金だった前冷蔵庫の回収費用含めての値段まで頑張ってくれてました。
4点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U460FZ
【ショップ名】
ケーズデンキ 湘南藤沢店
【価格】
220,000 (古い冷蔵庫の廃棄費用込み)
【確認日時】
2022/8/25
【その他・コメント】
400L以上で奥行き65cm以下で、野菜室が真ん中だと東芝か三菱の2択でした。シャープは変な木目調がどうにも合わなくて候補から外しました。週末にケーズに行ったところ三菱のMR-MX46Hが廃棄費用込みで215,000円(メーカー派遣の販売員さん提示)だったので、日を改めて平日に東芝の交渉に行きましたが、ケーズの販売員はノリがイマイチで、やっぱり平日に家電買っちゃダメだなと思いました。近所のヤマダは「他店より1円でも安く」と言っていましたがギブアップでした。
5点
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U550FZ
【ショップ名】
ヨドバシカメラ 梅田
【価格】
263,000円(別途ポイント10%)
【確認日時】
2022/8/14
【その他・コメント】
日立と三菱の2択で店舗2回目の訪問。
今日対応してもらった店員さんは2人とも説明が分かりやすく、冷蔵庫の構造、他社と自社のメリットデメリットを教えてくれて勉強になりました。
野菜の鮮度が最重要事項だったため、当初と変わって東芝一択に。
本当は最上位機種がよかったけど値段高めで断念しました。
書込番号:24877805 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





