MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4MSI
最安価格(税込):¥29,730
(前週比:-1,750円↓)
発売日:2022年 2月 4日



マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4
【利用環境や状況】
CPU 12600KF
MB MSI MH670 TOMAHAWK WIFI DDR4
クーラー AS500
メモリ SanMax 3200Mhz 16GB*2 SMD4-U32G88M-32AA-D
GPU ASUS RTX3060ti
電源 MAG A850F
SSD WD SN550 1TB
【質問内容、その他コメント】
ryzen環境からCPUとマザーボードだけ交換し、PCを組んだところ、
BIOS上でメモリが「unknown」と表記されております。
また、PC起動時にランプがMB上の発光します。順番は
「CPU→DRAM→CPU→DRAM→CPU→VGA」
CPUは赤、DRAMはオレンジ、VGAは白で発光し、その後発光することはありません。
このような状態で使用していいものなのでしょうか?
またCPUランプなどの点滅も気になります。
動作に関してはシネベンチやFF14ベンチを試しましたが、違和感を感じることはありませんでした。
他に私が試みたこととして、
・OSの再インストール
・最小構成での起動
・差し込むメモリスロットの位置替えやメモリの差し直し
・windowsによるメモリ診断を行い、結果はエラーなし
・最新BIOSへのアップデート
以上のことを試しましたが改善せず。
交換前のパーツが現在手元にないため、交換前の環境で調べることができません。
またCPUとMB以外のパーツは以前の環境では動作に問題ありませんでした。
MSI H670 TOMAHAWK WIFI DDR4 のページでメモリの互換性について調べたところ、
現在使用しているメモリは記載されておりませんでした。
メモリの相性かもしれないと考え、互換性があるメモリの購入し到着を待っている状況です。
経験、知識が浅く、調べてみましたが、お手上げとなり投稿させていただきました。
お力添えをお願いします。
書込番号:24708482
0点

なんか聞いたことないメモリだなと調べたら、キングストンとかサムスンとか出てくるのか。
次のメモリが当たりで、問題なく動けばいいですね。
書込番号:24708492
1点


CPU-ZでSPDタブでDRAM Manufが表示されてBIOS側で表示されないならSPDのManuf IDがBIOSに登録がないだけで、Module Manufの場合はそのIDの登録がないだけです。もしもPart Numberを表示するなら意図的に登録してない場合もあります。
SanMaxのメモリーの場合だとMicronのメモリーですね。あまり大きなメーカーでも無いので登録がないと思うのですが。。。
自分はARKオリジナルメモリーの場合はSamsungのそのまま表示されます。単純にSPDの内容のどこの部分を読んで表示されてるかによります。
Part Numberを表示してるなら、SPDに登録してない可能性もあります。
書込番号:24708515
0点

MSIマザーの場合は、Module Manuf. メーカー名がBIOS表示されるみたいね。
先ほどのはDRAM製造メーカー名が、CPU-Zにも表記されてないので、BIOS側も無しの様。。
書込番号:24708541
0点


GIGABYTEも朝確認したら同じでした
書込番号:24708569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"unknown"というのは、型番が不明だよという表示であって、
動けない原因だよ、という表示ではないようです。
知らないメモリだが、中味のパラメータを読んだら、使える
メモリだったから、起動できたというシナリオに見えます。
書込番号:24708812
1点

POST LEDは起動時の初期化(Power On Self Test)でどの処理をしているかを表すものです。
Memならメモリーの初期化とか...
処理が終われば消えます。
ということでそれに関しては正常な動作です。
メモリーに不安があるならMemtest86で検査しましょう。
そもそも組んだらテストしておくのをお奨めします。
同じメモリーを使い回す場合でもマザーボードやCPUが変わる場合には軽くテストしておく方がいいです。
Memtest86の使い方は「Memtest86 使い方」で検索してください。
書込番号:24709191
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





