『接続ケーブル』のクチコミ掲示板

2022年 3月 発売

楽ナビ AVIC-RQ912

  • パネルから地図までHD解像度にフル対応したカーナビ(9V型ラージサイズ)。DVD/CDに対応し、最新データバージョンアップ最大3年分(年2回配信)付き。
  • HDMI入出力を備え、多彩なコンテンツを高精細に楽しめる。「おすすめモード」では、フリック操作や効果音などを駆使し、瞬時にわかる操作性を実現。
  • 別売りのHDMIケーブル「CD-HM220」を接続して、スマホや「Amazon Fire TV Stick」をつなげば、カーナビの大画面でYouTubeや好きな動画を楽しめる。
楽ナビ AVIC-RQ912 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥118,602

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥119,800

エクセラー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥118,602¥205,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥205,000 〜 ¥205,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:9V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RQ912のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 楽ナビ AVIC-RQ912の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RQ912の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RQ912の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のオークション

楽ナビ AVIC-RQ912パイオニア

最安価格(税込):¥118,602 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月

  • 楽ナビ AVIC-RQ912の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RQ912の店頭購入
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RQ912の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RQ912のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912

『接続ケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RQ912」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RQ912を新規書き込み楽ナビ AVIC-RQ912をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

接続ケーブル

2022/03/13 20:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912

クチコミ投稿数:15件

先日ABにて、こちらのカーナビを予約してきました。
説明を聞きながら商品を選び、
その時は、内容把握したつもりでしたが、
家に帰ってきて確認していたら、頭が???になってしまって...
分からないことがあるので教えて下さい。
カーナビとiPhone等を接続するのに、
CD-HM220とCD-U420のケーブルが必要との事で予約しましたが、その他にiPhoneのLightning DigitaL AVアダプタが必要だと言われました。
このケーブルの違いと、iPhoneのアダプタがなぜ必要なのか、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24647947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/13 21:31(1年以上前)

>毎日勉強だぁさん
AVIC-RQ912でiPhoneで映像を見るのですよね?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17306&dl=1

CD-HM220がHDMIケーブル、CD-U420がUSBケーブルになりiPhoneに接続するならLightningケーブルとAppleデジタルAVアダプターが必要になります。
AppleデジタルAVアダプターはApple専門店(電気屋さん等)でしか購入出来ません。

CD-HM220とCD-U420の配線をそのまま出すなら自分ならCD-U420では無くCD-IU021を使います。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/option/option_desc.php?p=CD-IU021&m=2&s=2
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/option/option_desc.php?p=CD-HM220&m=2&s=2

書込番号:24648030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/13 21:48(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます!!
映像を見たい場合に、HDMIケーブルも必要と言う事ですね。
ちなみに、CD-HM220・CD-U4204の組み合わせとCD-IU010・CD-U420の組み合わせの違いはなんですか?

書込番号:24648054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/03/13 21:59(1年以上前)

>F 3.5さん
CD-IU021だと、CD-IU010とCD-U420のセットとの記載がありましたので、CD-U420の代わり。と言う説明が分からなくて、すみません、

書込番号:24648074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/13 22:13(1年以上前)

>毎日勉強だぁさん
CD-IU010(2m)とCD-IU021 (CD-IU010 50cm CD-U420 1.5m)を使うのは同じ長さになるからで深い意味はありません。

常時配線が出ているのがNGなら純正の様にサービスホールに取付出来るHDMI/USB端子等を使って接続します。
https://www.beatsonic.co.jp/accessories/usb10_11.php

書込番号:24648107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/03/13 22:28(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます!!
また何か違うのか!!と焦ってしまいましたが、
理由で納得です。
本当は、その様に出来ればいいのですが、
自分では取り付け出来ないので、ABさんで取り付けてもらいます。
自分で出来ないのが、本当に悲しいです。

書込番号:24648134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2022/03/14 23:33(1年以上前)

>毎日勉強だぁさん

私も同じことを疑問に思っていました。
質問して頂いてありがとうございます。
私も勉強になりましたm(_ _)m
この度、便乗して質問して申し訳ありません。


>F 3.5さん

ためになる回答、どうもありがとうございます。
参考までに教えてください。
ホンダN-WGNの納車を控えております。

私もスレ主さんと同じく、
○ HDMIケーブル CD-HM220
○ USBケーブル CD-U420
を購入・取付しようと思っていました。

そこで伺いたいのですが、ビートソニック社のスイッチパネルを使えば、上記ケーブルが配線むき出し状態にならずにスッキリするよ、という解釈で良かったでしょうか。

また、CD-IU021は、CD-IU010とCD-U420のセットのようですが、CD-IU010はApple純正品のLightningケーブルで代用可能でしょうか。
これは単純にコストの問題で、
○ CD-IU021 Amazon価格5,113円
○ CD-U420 Amazon価格1,580円 + Lightningケーブル
と数千円の節約になりそうなもので…^^;

私も余裕があれば回答者さんが提案されているような接続にしたかったのですが、ビートソニック社のスイッチパネルが7,000円程度するようで、残念ながら手が出ません。
仕方なく、HDMI/USB両ケーブルをむき出し配線しようと思うのですが、スイッチパネルに及ばないまでも、何か良い方法はご存知でしょうか。

質問ばかりで恐縮ですが、気が向いたときにでもお願いいたします。

書込番号:24649969

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/15 01:09(1年以上前)

>道野辺次郎さん
N-WGNだとビートソニックの端子は取付出来ないと思います。

自分がN-WGNに安上がりにHDMI/USB端子を純正然に取付しようするならビートソニックのUSB9と同じ様な物がAmazonに2,000円以下で出ています。
パイオニア純正ケーブルと価格的には同じ位で取付出来そうですが…

Amazonに出ている物は汎用ステーがない物が安いのでN-WGNならUSB充電ソケットの横が丁度穴が空けられそうなのでそこに取付すると思います。

スズキ車は純正が丸端子なので上手く収まります。

現行パイオニアナビのHDMI端子はタイプDなので必ずHDC8の様な変換ケーブルが必要です。

因みに自車は配線だしでOKです。

CD-IU010はApple純正品のLightningケーブルでOKですが耐久性が?です。

書込番号:24650081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件

2022/03/15 23:45(1年以上前)

>F 3.5さん

回答どうもありがとうございます。

CD-IU010は、AppleのLightningケーブルで代用可とのこと。
了解しました。
何本も余っているので、CD-U420のみ施工をお願いしようと思います。

7,000円程度するホンダ・サービスホール用のスイッチパネルは、N-WGNに取付できないんですね。
知りませんでした。
ただ、教えて頂いたビートソニック社のUSB9は良さそうです。
どうもありがとうございます。

とりあえず、ホンダHPから収納できそうなパネルを確認したのですが、投稿画像2ヶ所が該当しそうでした。
車体に穴をあけるのは勇気が要りますが、子どもにケーブルを引っ張られるおそれもあるので、そこはケチらない方が良いような気もしてきました。

HDMI変換ケーブルHDC8も大変参考になりました。
カーナビ出入力端子がマイクロHDMIのみ対応だったんですね。
盲点でした。
カー用品店の見積書にも含んでなかったので、是非伝えておこうと思います。

書込番号:24651785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/16 06:27(1年以上前)

>道野辺次郎さん
CD-HM220はTypeA - TypeD オス - オスなのでそのまま接続出来ます。
大体のHDMI端子ケーブルはTypeA - TypeA オス - メスなのでHDC8が必要です。

使い易くしてコストを考えるならDIYしかありません。
量販店等で施工してもらって上手く仕上がった事がありませんでした。

純正充電用USB端子が2個取付てあると思いますが助手席側が開いていると思いますので加工し易いと思います?

車のパネル加工は失敗しても交換がし易く安そうな所を加工します。

書込番号:24651965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2022/03/16 21:58(1年以上前)

>F 3.5さん

回答ありがとうございます。
CD-HM220は、そのまま取付で大丈夫なんですね。
失礼しました。

ご指摘のとおり、カー用品店から丁寧な加工は期待できなそうだったため、ご意見を伺った次第です。
ビートソニック社パネルスイッチのようなスッキリした取付ではなく、ケーブル直出しを提案されました。
それでも良かったのですが、我が家には悪戯盛りの子がおり、引っ張られて毀損するおそれを感じたもので、質問させて頂きました。

何度も質問してしまって大変恐縮ですが、改めて教えてください。
カー用品店による取付では、Amazon製品の持込・施工は、おそらくNGのような気がします。
また、加工による施工も期待できません。
その反面、店内陳列しているエーモン社やビートソニック社の商品取付・施工は大丈夫だと思います。
一番望ましい施工は、サービスホールにビートソニック社パネルスイッチの取付・施工なのですが、市販品を活用して
○ HDMIケーブル CD-HM220
○ USBケーブル CD-U420
の2本のケーブルを、なんとかスッキリした形で取付・施工する方法はありますでしょうか。

本当に何度もすいません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24653202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/17 00:17(1年以上前)

>毎日勉強だぁさん
JH3だとサービスホールに取付出来るHDMI/USB端子ケーブルは無いと思います?
ホンダ車が得意なのはジャスビーだと思いますがHDMI/USB端子ケーブルは無かったと思います?

N-WGNの現車確認していないので収まりが良い場所が?ですが自分なら純正USB端子横に丸い穴を開けてUSB9+HDC8で取付すると思います。

iPhoneでミラーリングする場合はHDMIケーブル(Aタイプオス、オス)とLightningケーブルとデジタルAVアダプターが必要です。

量販店でもいくら何でも丸い穴くらい開けられると思いますが出来なければ付属ベースがUSB9に付属されているので何処かに取付てもらえば如何ですか?

書込番号:24653384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件

2022/03/17 21:26(1年以上前)

> F 3.5さん

回答頂き、どうもありがとうございます。
頂戴したご意見を元に、当ナビを取付施工するカー用品店と相談しました。

カー用品店が本部等と協議した結果、以前ご教示頂いた
   【 USB/HDMI延長ケーブル 】 ビートソニック社 USB11
   【 HDMI変換ケーブル 】 ビートソニック社 HDC8
の2部品を使って施工することになりました。

ビートソニック社の取付確認は取れていないものの、おそらく大丈夫だろう…という見切り発車です^^;
兎にも角にも、F 3.5さんに教えて頂けなければ、このような結論には至りませんでした。
取付・施工は今週末ですが、無事完了することを祈るばかりです。

この度はご親切にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:24654646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/18 07:46(1年以上前)

>毎日勉強だぁさん
USB11はJH3のサービスホールに入らないと思います?
現車確認ですね。
純正USB端子の横にUSB9を取付した方が使い勝手も良さそうですが…

別スレのEP-A015SB+LE-104FF-2LSはAVIC-RQ912で連動出来ます。(確認しました)

純正ETCを外し社外ETCをそのまま取付出来るかは施工した事が無いので?ですがVP-139を使えば取付出来ると思います?

書込番号:24655126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2022/03/19 22:34(1年以上前)

>F 3.5さん

助言頂き、どうもありがとうございます。
昨日USB11が届き、本日N-WGNが納車しました。
早速合わせてみると…、F 3.5さんご指摘のとおり、サービスホールが合いません。
ダメでした。
メーカーから大丈夫との回答があったのですが、F 3.5さんが正しかったです。

時間がなかったもので、すぐさまUSB9を発注しました。
兎にも角にも、明日取付してもらいます。
F 3.5さんご助言のとおり、USB端子の横で依頼しました。
無駄な買い物でした(ToT)

ETC2.0はVP-139で適合していますね!
ありがとうございます。
今からカーナビが装着したクルマに乗ることが楽しみでなりません。
あとはガラスコーティングだけです。

本当に色々とありがとうございました!
質問して良かったです!!

書込番号:24657881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1360件

2022/03/20 09:51(1年以上前)

>道野辺次郎さん
社外品取付って現車を確認してから用意する方が無駄が少なくなります。

電装屋、量販店等でもスキルの差が大きく中身はグチャグチャ、不具合があっても嘘で誤魔化す車屋(人)が沢山あり結局DIYする様になりました。

今回の件も算段する人はメーカーに投げOKが出たからと逃げるでしょうが車関係の人間は今でも無責任な人が多いです。

算段7、8割なんて言いますがある程度施工していた人で無いと日々変わっているので難しいです。

ETC2.0を取付するのは圏央道近くの方なのですか?
自車に付けていますが圏央道近くでも高速もほぼ乗らないしCL902は光ビーコンがオプション出来るので一般道でもあまりメリットは感じていません。

楽ナビ900系から910系の方が聴いてみるとより音質は上がったと思います。
量販店取付なら音質設定はデフォルトのままだと思いますのでTA等の設定を弄ってみて下さい。
楽ナビでも十分楽しめると思います。
そんな事やっていると高音、中音、低音が足りなく感じサブウーファー追加、スピーカー交換等を考えてしまいますが…

自分はDIYなので思い付きで少しずつデッドニングやスピーカー交換等を施工していますが音質が1番変わりCPが良かったのはTS-WH500A以上の追加でした。

書込番号:24658394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RQ912
パイオニア

楽ナビ AVIC-RQ912

最安価格(税込):¥118,602発売日:2022年 3月 価格.comの安さの理由は?

楽ナビ AVIC-RQ912をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)