LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB のクチコミ掲示板

2022年 4月上旬 発売

LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB

  • 画面が大きく、見やすい高さに調整できる27型ワイド フルHD IPS液晶を搭載したオールインワンデスクトップPC。Ryzen 7 5800Uプロセッサーを搭載。
  • 低音再生技術「FR-Port」内蔵のヤマハ製スピーカー(3W+3W)に加え自然な音やその場で聞こえるような音を体験できる「ヤマハ製 AudioEngine」を搭載。
  • 仕事で使用しているPCをHDMIケーブルで接続して、マルチ画面で作業できる。「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属。
LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:AMD Ryzen 7 5800U コア数:8コア CPUスコア(PassMark):18102 メモリ容量:16GB ストレージ容量:SSD:1TB OS:Windows 11 Home 64bit ビデオチップ:Radeon Graphics LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABの価格比較
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのスペック・仕様
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのレビュー
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのクチコミ
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABの画像・動画
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのピックアップリスト
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのオークション

LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月上旬

  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABの価格比較
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのスペック・仕様
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのレビュー
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのクチコミ
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABの画像・動画
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのピックアップリスト
  • LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB

LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB」のクチコミ掲示板に
LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABを新規書き込みLAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LAVIE A27 A2797 の機能

2023/07/27 17:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB

数年前の機種から変わっているかもしれないと思い、
この機種を使っている方にうかがいます。

1. ダブル録画中に、録画済番組を視聴できますか?(数年前の機種で可能)
2. ダブル録画中に、録画中の番組を始めから再生できますか?(数年前の機種で可能)
3. 同時に、両方を圧縮録画できますか?(数年前の機種で可能)
4. 録画済件数あるいは、録画可能残件数が表示されていますか?
  この4.は、数年前の機種では表示されず、録画限界で突然録画エラーになるww
5. ファイン(HD)画質で録画時、ズームやパーンの時、
  ブロックノイズをぼかしたような、もやもやした画面になりますか?
  (数年前の機種で成る)

あとは、特殊な場合ですが

6. 1000件録画された外付けハードディスクが故障した場合、
新たにその分を録画できますか? 
それとも最大録画件数に、故障したHDの1000件も含まれますか?
7. 2つの録画モジュールのうち1つが故障した場合、
故障したモジュールでの録画番組は、再生できなくなりますか?

8. DDR4 PC4-25600 メモリ 16GB 2枚組に、交換可能ですか?
  特別な条件が有りますか?
9. SSDを、4TB 15mm厚に、交換可能ですか?
  規格サイズ:M.2 (Type2280)
  インターフェイス:PCI-Express Gen4
  特別な条件が有りますか?
10. HDD 2.5インチ 4TB 内蔵型 15mm厚を増設可能ですか? 
  特別な条件が有りますか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:25361237

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2023/07/27 17:52(1年以上前)

1から6の質問は、公式マニュアルの「テレビを楽しむ本 活用編」を参照して下さい。

https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202202/html/a2797dab.html

6.、7の質問は保留。

書込番号:25361286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2023/07/27 18:01(1年以上前)

>>8. DDR4 PC4-25600 メモリ 16GB 2枚組に、交換可能ですか?
>>  特別な条件が有りますか?

スペック表に
>メインメモリ *4標準容量/最大容量16GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×2、PC4-25600対応、デュアルチャネル対応)/32GB
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/221q/02/lavie/a27/spec/index.html
とあるので可能。

メモリ関係のマニュアル
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/202202/bios-siyou/2202memory_A27A23.pdf

>>9. SSDを、4TB 15mm厚に、交換可能ですか?
>>  規格サイズ:M.2 (Type2280)
>>  インターフェイス:PCI-Express Gen4
>>  特別な条件が有りますか?

M.2 SSDの換装については特に問題がないと思います。

書込番号:25361294

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2023/07/27 19:36(1年以上前)

>>10. HDD 2.5インチ 4TB 内蔵型 15mm厚を増設可能ですか? 
>>  特別な条件が有りますか?


実際に分解したらどうでしょうか。
SATAケーブルなどがあれば儲けもの。
マウンタがなければ、ファスナーテープ(ダイソーの登録商標)で固定。

SATAケーブルがなければ、外付けHDDで代用。

書込番号:25361395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/29 23:23(1年以上前)

自分はこの機種を使用していますが、M.2 SSD 4TBに交換しました。
外付けUSBとして本体に接続してクローンコピーして入れ変えました。
特別な条件はありません。厚みも余裕がありますのでヒートシンクも付けられます。
2.5インチHDDの増設ですが、残念ながらケーブル、マウント共にありませんでした。
基盤にコネクタがありましたので増設を試みましたが、認識しませんでした。
外付けから電源を供給すると認識しましたのでどうも電源がダメみたいです。
基盤がダメなのかケーブルが悪いのかそれともBIOSか何かの設定があるのかもうお手上げです。

書込番号:25364092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2023/08/04 15:24(1年以上前)

>キハ65さん

返信ありがとうございました。

公式マニュアルの「テレビを楽しむ本 活用編」を今回はじっくり読みましたww
解りずらかったですが、
1. 2. 3. は可能。 4. は相変わらずのようですね。
4. は最低限必要な機能だと思うので残念です。

富士通やピクセラでは出来ない、同時に、両方を圧縮録画出来るのは嬉しいのですが・・・

書込番号:25370781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2023/08/04 15:55(1年以上前)

>ごきろうさん

返信ありがとうございました。

過去には、メーカーによっては、自社製の部品以外は組み込めない作りになっていたという話もあり、心配していました。

M.2 SSD 4TBに交換できるという情報ありがとうございます。

2.5インチHDDの増設は、難しいようで残念です。

NECに聞いたら、教えてくれないかな。
購入前だとメールの問い合わせができないのはひどいと思う。

書込番号:25370809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/09 01:02(1年以上前)

なら大型ディスプレイの後ろに好きなセパレート型PCを付けたらどうでしょう!?w
足りないのは工夫だけですかね!?w

書込番号:25497504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/14 21:16(1年以上前)

>カカクストームさん

工夫以前になんで全く欲しくもないセパレート型PCを買わなあかんのや…。w  そんな選択肢みじんもないわ。
会社でDELLの小型パソコン使ってて飽き飽きうんざりしてるのに。
自宅で使う自分のパソコンぐらい自分の気に入ったパソコン使わせてくれよ。
あなたが一体型パソコンに否定的な意見を持つのはあなたの自由だけどあなたのその価値観や考え方を他人に押し付けるなよ。
十人十色(じゅうにんといろ)世の中には色々な好みや価値観、考え方を持った人がいるってことを理解しようね。w

書込番号:25584341

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

一体型PCファンの夢

2022/12/22 11:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB


最近は、大画面の利便性を感じている人も多いと思うので、
40型4Kモデルを出して欲しい。

一体型はダメなスペックで間に合わせるのはやめて欲しい。

CPUは、Core i7-13700Hぐらいを使って欲しい。
一体型は、ノートパソコンよりサイズ的に融通が利きそうなので、
GPU追加モデル、SSD+HDDx2の構成も可能にして欲しい。
メモリも4つ使えるようにして欲しい。
TVは、4番組同時録画モデルを追加して欲しい。
画面からはずして、50インチの画面に付けたり出来るようにして欲しい。ww

もっと、欲しくなる製品を出して欲しい。

書込番号:25064186

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/22 12:21(1年以上前)

その分高額になりますが、売れると判断すれば出すでしょう。少しでも安くしたいから現状になっているのでしょう。

書込番号:25064210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2022/12/22 12:21(1年以上前)

販売されているテレビにはHDMI端子が必ず付いています。この端子がある限り一体型PCの大画面タイプは、メーカーも出さない方向ではと感じます。投資しても元が取れないんじゃないかという思いがします。
省スペースでの運用には便利と感じますが、需要がどれほどのものかと。
便利なHDMI端子ですが別な面で見ると便利さゆえの反動もあるように感じます。パソコン専用モニターと一般テレビとの境界を取り払った端子ですね。

書込番号:25064211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11793件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/12/22 12:33(1年以上前)

無駄にでかくてもゲーム以外では使いにくいです。

暇潰しで60インチ(4K)のTVにPC繋いだこと有りますが、
凄く使いにくかったです。(笑)

ゲームは迫力ありますけど…

パソコンらしく使うなら、
良いとこ30インチ位まででは?と自分は感じました。

探せば小さくてもそこそこ早いPCはあるかと。
https://ascii.jp/elem/000/004/114/4114388/

書込番号:25064237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2022/12/22 14:23(1年以上前)


昔、ブラウン管で32インチだかを出して売れなかったのが
トラウマなのかなww

現在は、リモートワークで、40型大画面にドキュメントを3つ4つ開いて
作業したい(会社のこじんまりした画面じゃ効率悪い)人も多いと思う。
仕事も少し早く終わるし。

40型大画面に絵を描いたり、書道をしたり、楽譜を開いたり、
シミュレーションゲームのマップを広範囲で表示したり、
イラストや図面の細部を拡大表示して修正したり、株価表示したり、

趣味や実益で需要は増えてると思うけどなあ。

売れなそうだから作らないのか、作らないから売れないのか・・・

同じことやっててもじり貧だよねえ。
海外メーカーが成功してからじゃないと何もできないのかな・・・

もっともっと、欲しくなる製品を出して欲しい。

書込番号:25064359

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:27件

2022/12/22 17:00(1年以上前)

どうも(^o^)/

>どうしたものか...さん

むかしむかし、
SHARPという、目の付け所が変なメーカーさんが、
インターネットAQUOS シリーズで、
26型や32型とパソコン本体のセットを販売していましたね(^_^;)
結局、売れずに投げ売りされました(´;ω;`)

最後には、パソコン本体のみで、
大型ディスプレイとのセット販売も、無くなりました(^_^;)

また、本体のみも、投げ売りされて、安い時には、
数千円でした(ノД`)

まぁ、昔から需要が無いですね。

書込番号:25064490

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/12/22 18:29(1年以上前)

>売れなそうだから作らないのか、作らないから売れないのか・・・

間違いなく前者だろ。
色々とメリットを挙げてるみたいだけど、一体型にする理由が一つもない。
40インチオーバーなんて持ち運んで使うわけでもない。
修理に出すときの送料、梱包材の保管場所なんかのデメリットを覆せるほどの一体型ならではの理由ある?

書込番号:25064597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2022/12/23 21:10(1年以上前)


一体型にする理由というと

1.配線が少しラク。
2.本体が邪魔にならない。
3.消費電力が少ない。
4.TV録画が簡単便利。

ぐらいかな。

ノートやタワーや小型PCで満足していれば、
一体型にこだわる必要はない。

個人的には、消費電力とTV録画機能の件で、
(ブレーカーが落ちず、8〜16TBの外部HDDが使え、設定も操作も簡単)
(本体に、3.5インチHDDが使えればなあ)
現状、割高でも選択肢は一体型しか無いかな。

小型PC+ディスプレイ+TV録画機能で
消費電力250W以下のものが有れば候補になるんだけど・・・

書込番号:25066053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/09 01:04(1年以上前)

なら大型ディスプレイの後ろに好きなセパレート型PCを付けたらどうでしょう!?w
足りないのは工夫だけでしょうか!?w

書込番号:25497507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が大きなパソコン

2022/03/18 20:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
家族が、画面のサイズが小さいと目が疲れるので大きな画面でインターネットやりたいと言っています。
持ち運ぶ予定は無いので、デスクトップパソコンかな?と思い、こちらも候補の一つになっています。
長い時間を楽しみたいのは動画配信サービスとの事、適した良い製品が他にもあれば教えてもらいたいです。

【重視するポイント】
とにかく画面が大きく見やすいのが希望との事で、動画やサイト閲覧が主になり仕事で使うという事はありません。

【予算】
特に決めていませんが、こちらが30万円弱なので今の所は30万円で足りるだろうか?と思っています。

【比較している製品型番やサービス】
発売を控えた最新モデルとの事で、こちらが第一候補ですが他に良い物があればとも思っています。
23型も勧めてみたのですが、27型を知ってしまったら最低でも27型と思っているようです。

【質問内容、その他コメント】
小さな画面は疲れるとの事で、長時間に渡り動画など観ても目が楽なパソコンが欲しいと言います。
このような希望の場合、どう選べば良いのかアドバイス頂けると嬉しいです。

詳しい方いらっしましたら、宜しくお願いします。

書込番号:24656066

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/18 21:00(1年以上前)

一体型じゃないとダメ?

本体+モニターのほうが似たようなスペックで安くなると思うが。

書込番号:24656104

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/03/18 21:05(1年以上前)

デカイ画面が必要だからと言ってデスクトップ機にこだわる必要は無い。
今時のノートPCはほぼ100%外部出力出来るので
デカイモニタを別途用意するとかリビングのテレビにでも繋げば要求は満たされる。
インターネットで動画やネットサーフィンしたいだけならこんなPC無駄もいい所だわ。

ノートPCと42インチくらいのテレビ買っても15万でおつり来るだろ。

書込番号:24656111

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2022/03/18 21:12(1年以上前)

TV視聴やブルーレイディスク再生も含めて、30万超えは高いと思います。

TV視聴やブルーレイディスク再生もしないなら、10万円から一体型デスクトップPCは有ります。
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec302=26-&pdf_so=p1

また、コンパクトなデスクトップPCやノートPCと外付けのPCモニターを組み合わせる方法も有ります。

なお、「長い時間を楽しみたいのは動画配信サービス」ならドンキのチューナーレススマートテレビが有ります。
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3450

書込番号:24656119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4435件Goodアンサー獲得:705件

2022/03/18 21:33(1年以上前)

>国産レモンさん

他の方も言っている様に非常にお高く見えます。

使い方次第でノートPCに外部出力でも良いでしょうし、ディスクトップ機にディスプレイの組み合わせがベストではないでしょうか?
価格もお安く高性能が選べます。
画面の大きさも自由に選べます。27inc.〜32inc.が一般的です。
4k-TV 43inc. とか言う選択肢もコスパで言うと良いと思います。

書込番号:24656150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2022/03/18 22:18(1年以上前)

デスクトップの場合、モニタの高さを調整できるので正しい姿勢での操作がやりやすく、疲れにくいという特徴があります。この製品も高さ調整が可能です。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2202/01/news115.html

一体型は熱がこもりやすいという欠点があるので、ゲームのような負荷のかかる用途には向いていません。

この製品は価格も高いしWeb・動画用途ならオーバースペックなのでマウスコンピュータあたりのデスクトップを買うのが無難です。
https://kakaku.com/item/K0001402692/

あと、動画はテレビに繋げたほうが楽しめると思います。

書込番号:24656220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/19 08:51(1年以上前)

皆様、この度は色々と教えて下さり有難うございます。

>けーるきーる様
本人の希望が一体型なのです、コンパクトで見た目スッキリと感じているようです。

>MIF様
割高になるのですね、使う家族は年金生活者なので?安く買う事に拘りが無く「良いのが欲しい」と言います。

>キハ65様
リンク先も拝見しました、このようなTVあるのは初めて知りましたし家族も知らないと思います。
早速に教えて興味を示すか確認してみます、色々な方法があるものですね・・・勉強になります。

>JAZZ-01様
外部出力を使い、快適に動画も観られるという事ですね・・・敢えて一体型に拘る必要が無いと。

>ありりん00615様
正しい姿勢で使えるというのは良いですね、長い時間の使用だと良くも悪くも影響が大きそうで。
ゲームには興味が無さそうです、大画面のパソコンを使うようになったら嵌る可能性もゼロではないですが。
一体型には熱が籠もりやすいというデメリットは知らなかったです、家族も知らないと思うので伝えます。

今後は有料の動画配信サービスにも入り、これまで以上にネット動画の視聴を楽しみたいと言っていました。
テレビ番組がツマラナイと口にする事もあるので、大画面のパソコンで色んなネット動画を楽しみたいのかと。

皆様から頂いたアドバイスを家族にも見せ、一体型の27型に拘らず考えてもらえたら良いなと思います。


書込番号:24656616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/21 12:02(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

リンク先なども熟読し知識も増え、選択肢が広がり選ぶ楽しみが増えました。
こちらで質問して良かったです、マウスコンピュータなども候補に検討し直します。

書込番号:24660432

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB

クチコミ投稿数:57件

おはようございます。

現在、NEC製のノートPCを使用中で、ディスクトップPCにお買い替えを検討中です。

検討中の機種は、
2021年秋冬モデル「A2797/CAB」
2022年春モデル「A2797/DAB」
です。
それぞれの仕様は、NEC公式サイトで確認済みです。
また、わからないことは、量販店で確認致しております。
削られているところ、最新なところ、一長一短で、いずれにするか悩んでいます。

NEC製の機種をお使いで詳しい方、お教えいただければ幸いです。
お手数をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
(※現在、NEC製を未使用の方からの回答は、ご遠慮下さい。)

書込番号:24628119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/02 07:11(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001389029/

持ってはいませんが、こちらとの比較で仰ってるなら、Intel 10世代CPU機は今更無いですね。。
CPU性能は比較にもならないくらい格段の差です。

最低でも11世代CPUで、i7 11800Hくらいは搭載してないと、迷いにもなりません。

27インチでオールインワン デスクトップの利点は、オシャレ感覚でスッキリしたデザインです。
金額も張りますから、納得いくもので十分に検討なさってください。

書込番号:24628133

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2022/03/02 07:47(1年以上前)

NECのノートPCは持っていますが、デスクトップPCは持っていません。

先ず価格COM比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001419475_K0001389029&pd_ctg=0010

次にメーカー詳細スペック
2022年春モデル
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/a27/spec/index.html
2021年秋冬モデル
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/a27/spec/index.html

見て気付いたのは、時代遅れのインテル第10世代CoreプロセッサーからAMD Ryzenプロセッサーへの転換。
これで非力と言われたCPU性能が向上されているので宜しいのではないでしょうか。

もう一つはシンプルになった筐体。
2021年秋冬モデルは下に置いて無駄とも言えるデザインでしたが、2022年春モデルは高さ調整が出来るすっきりしたデザインです。

結論的には、2022年春モデルの勝ちです。

書込番号:24628171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/02 08:06(1年以上前)

最新発売機種で、このようなIntel 8世代CPU搭載もあります。
安定度狙いなのか、単にコストカットで旧世代CPUを使ってるのか知りませんが、
自分には不可思議どころか、メーカーとしての”質”に疑問を持ちます。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001420399_K0001420400&pd_ctg=0010

書込番号:24628196

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2022/03/02 08:36(1年以上前)

画像をアップします。

書込番号:24628229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2022/03/02 09:01(1年以上前)

>あずたろう 様
>キハ65さん 様

おはようございます。
回答頂き、また、親切丁寧に、リンク先、画像を、有り難うございます。

量販店で説明を頂きました時、カタログ(2021年秋冬モデル)と公式サイト情報(2022年春モデル)をもとにした比較で、普段使いでしたら2021年秋冬モデルで十分との内容でした。

プロセッサー
第10世代 インテル® Core™ i7-10510U
から
AMD Ryzen™ 7 5800U
の違いですよね。

過去シリーズのディスクトップ使用時では、高さ調節が備わっていなかったので、2022年春モデルで高さ調節は有り難いです。

2022年春モデルを購入がよいようですね。
(店頭価格は、出始めているので、発売日まで様子見します。)

ちなみに、
ストレージ
SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約4TB(Serial ATA、5400回転/分)
から
SSD 約1TB(PCIe)
の違いは、外付けで対応と解釈したらよいのでしょうか?

書込番号:24628262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/02 09:06(1年以上前)

AIOデスクトップでスッキリ纏めて高音質なこちらを自分なら買いたいところです。

https://kakaku.com/item/K0001409606/

一般のモニター内スピーカーでは、音質に不満持って結局外部スピーカー付けて、
ごちゃごちゃ感出てしまったら何と勿体ない格好悪さでしょう。

書込番号:24628270

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/02 09:24(1年以上前)

>ストレージ  SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約4TB

HDD 4TBは主に録画撮り溜め用途と思われてください。 
もちろん写真など一般のデータ保存ドライブとして併用です。


片や M.2 SSD 1TBは、費用的には同等で、容量が少ないのです。
これを少なく感じるのなら仰るように外部のストレージとなるでしょう。

普通はOSの入る起動ドライブは256GBあれば足ります。  データ用途にどのくらい必要かだけお考え下さい。

書込番号:24628287

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/02 09:27(1年以上前)

何度もすみません。
録画用途のドライブは高速なSSDは不要です。
HDDで十分です。 私もTVチューナー使用で録画専用ドライブはHDDです。
撮り溜めしないで、ほぼ1回見たら消すので1TBでも多いくらいです。

書込番号:24628293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2022/03/02 09:31(1年以上前)

2022年春モデル
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/a27/spec/index.html
のURL貼り直し。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/221q/02/lavie/a27/spec/index.html

>>ちなみに、
>>ストレージ SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約4TB(Serial ATA、5400回転/分)
>>から SSD 約1TB(PCIe)
>>の違いは、外付けで対応と解釈したらよいのでしょうか?

カスタマイズモデルで以下の組み合わせを選択出来ます。
(以下引用開始)
■TVを選択した場合:
【いずれか選択可能】
・SSD 約512GB(PCIe)
・SSD 約1TB(PCIe)
・SSD 約2TB(PCIe)
・SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約512GB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約1TB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約2TB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約512GB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約1TB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約2TB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
■TVなしの場合:
【いずれか選択可能】
・SSD 約256GB(PCIe)
・SSD 約512GB(PCIe)
・SSD 約1TB(PCIe)
・SSD 約2TB(PCIe)
・SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約512GB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約1TB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約2TB(PCIe)+HDD 約1TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約256GB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約512GB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約1TB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
・SSD 約2TB(PCIe)+HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分) *15
(引用終わり)

カスタマイズモデルでも4TBのHDDは有りません。筐体を変更したことによって、HDDも3.5インチから2.5インチに変更したものでしょう。
4TBの容量のHDDが必要な場合は、外付けHDDで対応するしかありません。

書込番号:24628301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2022/03/02 11:18(1年以上前)

>あずたろう 様

何度も回答頂き、有り難うございます。

大変申し訳ございませんが、他メーカー様の推し・話題は、該当される場所でお願い致します。
今回、購入するメーカーはNECに決めており、2機種での検討の為、ご了承下さい。

書込番号:24628461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2022/03/02 11:22(1年以上前)

>ぴょんちゃん☆さん
好みを書きまして失礼しました。

それであれば春モデルしかないと確信ですね。

書込番号:24628469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2022/03/02 11:25(1年以上前)

>あずたろう 様

外付け用で、大丈夫なのですね。
教えて頂き、有り難うございます。
一応、現在、ポータブル(HDDとSSD)、共に1TBを使用していますので、それを引き続き使ってみます。

書込番号:24628471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2022/03/02 11:40(1年以上前)

>キハ65 様

たくさんの情報を、有り難うございます。
直販のカスタマイズモデル、最大に増やせる魅力ありますよね。
同時に、かなり高価格になるのが、弱点で・・・(^-^;)
店頭では、カスタマイズ出来ず、NECに出す=費用負担増+時間が掛かるので、簡易的な外付けタイプを使用しますね。
今まで、文章管理、画像、動画、まとめて保存していましたので、購入時には、外付けをもう1つ増やし、動画用は別にして、整理したいと思います。

書込番号:24628484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2022/03/02 11:48(1年以上前)

>あずたろう 様
>キハ65 様

お2人様からの情報のおかげで、スッキリしました。
2022年春モデルを購入しようと思います。
この度は、どうも有り難うございました。
感謝×感謝です。

書込番号:24628496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB」のクチコミ掲示板に
LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABを新規書き込みLAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB
NEC

LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月上旬

LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DABをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング