LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS
- HDR対応有機ELディスプレイを搭載した12.6型ワイド大画面タブレットPC。アルミニウム合金の板を削り出し、厚さ5.6mm(最薄部)の薄型ボディを実現。
- 8コアプロセッサーを採用し、8GBメモリーと約256GBストレージを搭載しているので、たっぷり保存できるうえ操作もスムーズ。
- 顔認証対応高性能Webカメラ、指紋認証機能を備え、パスワードを入力することなくフロントカメラに顔を向けるだけでサインインが可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DASNEC
最安価格(税込):¥89,780
(前週比:+5,601円↑)
発売日:2022年 3月17日



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS
このタブレットで有線でHDMI出力されている方、いらっしゃいますか?
私が使っているエレコムのUSB−C →HDMI変換アダプター『AD-CHDMIQBK2』では、
映像のみ出力されますが、音声がタブレット側でしか再生されません
(GALAXY S8 では、音声、映像ともに出力できています。音声の出力レベルがかなり小さいですが)。
この機種でなくても、他のNECタブレットでも結構ですので、
有線HDMI出力アダプターの情報をお持ちの方がおられましたら、
ご教示のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:24680602
4点

上記のGALAXY S8 での音声出力レベルの補足ですが、
小さめに出力されるので、「スマホ側の音量を最大の8割以上に上げてやる」と、
適正音量が得られます。
デジタル信号のはずなのに、音量はアナログ的な感じなのですσ(^_^;)
以上、補足させていただきます。
書込番号:24680619
0点

何度も続けてすみません。もう一つ補足です。
私が購入動機にしていた、サングラス型ディスプレイ、
『Nreal air』でのUSB接続では、ちゃんと音声、映像ともに
正常出力されています。
専用ソフトのNebulaも一応、インストールはされます。
(ただし、MRモードは入れたのですが、何もWindowが
出てこなかったので、アプリ削除しています。)
なので、このタブレットが有線出力できないというのではなく、
アダプターとの相性かな・・と考えています。
Amazonで売れ筋のアダプターを試してみようかとも思っておりますが。
使えるアダプター情報を教えていただけるとありがたいです。
以上です。
書込番号:24680650
1点

>彩雲幻月さん
著作権保護のHDCP絡みはないでしょうか?
書込番号:24680691
1点

おかめ@桓武平氏さん、
レスありがとうございます。カメラ情報ではおかめ@桓武平氏さんのレスで大変勉強させていただいております。
そうですね。HDMI出力はHDCPの問題がついてきますね。
著作権保護のない動画データ等でも試してみます。
ご意見、ありがとうございます。
書込番号:24680700
2点

HDCPですが、著作権保護のない、ダウンロードした動画やmoraで購入した音楽データなど、
いずれも有線ミラーリングでテレビから音は出ませんでした(本体スピーカーからは鳴ります)。
スマホでは接続できているので、特に困ってるわけではありませんが、家にいる時に
テレビ接続したいときもあるので。引き続き、よろしくお願いします。
書込番号:24681183
0点

>彩雲幻月さん
もし、『AD-CHDMIQBK2』とテレビの間にHDMIセレクターを挟んでいる場合は、HDMIセレクターを取り外して直結してください。
『AD-CHDMIQBK2』とテレビをHDMIケーブルで直結している場合は、HDMIケーブルを別の、できるだけ短い高品質ケーブルに替えてみてください。
書込番号:24681952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

papic0さん、おはようございます。
接続方法をちゃんと書いてなくて申し訳ございませんでした。
接続は直接接続で、いつも自分で撮影した写真や4K動画を
整理する時にもこのケーブルで接続しています
(特に接続がおかしくなったことありませんでした)
先ほど、手持ちの中で一番最近追加したPanasonicの1mの
HDMIケーブル『RP-CHK10』で直接接続してみました。
結果は残念ながら、同じ結果となりました。。
また違うアダプターを購入してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:24682098
2点

音出てますよ
設定の音で
接続されたディスプレイデバイスにサウンドを出力をオンにしてください
書込番号:24682667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

peg7さん、その設定、ありました!
設定は一通り探していたはずなんですが・・。。見落としていたのでしょうか・・。
接続状態で音、の設定から辿れました。今は接続していない状態でも反転表示の薄い字ですが設定メニューにあります。
余計なアダプターを追加せずに助かりました。ありがとうございます。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
書込番号:24682970
1点

ぼくも、音が出なくて、1時間くらい格闘しましたw
それと、音の話ではありませんが、キーボードが専用コネクタ以外にブルートゥースでもつながるんですね
ペアリングは自動でした。キーボードは本体から離したままでも使えます
説明書とかになにも書いてないので、しばらく気づきませんでした
書込番号:24682990
2点

peg7さん、
キーボード、そうなんですね。2通りの接続が可能と。
まだキーボードとペンシルは買っていないのですが、
Bluetoothで本体から離せられるとまた違った利用シーンができそうですね!
参考にさせていただきます(^-^)
取説がほんとに簡易的なものしかないですよねぇ。。
メーカー製PCは手厚いサービスとアフターフォローが
利点だと思っていましたが、時代が変わっているんだなぁ、
なんて、しみじみ感じております。
まぁでも、なかなか思い通りに使いこなせないのも、
それはそれで楽しいかもしれませんね(笑)
音の設定、ありがとうございました。解決して良かったです(^-^)
書込番号:24683043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





