Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N
- パワフルな吸引力はそのままに「Dyson V11」シリーズ(2019年モデル)よりも25%軽く、20%小型化したコードレスクリーナー。
- 1台でスティッククリーナー、ハンディクリーナー、布団クリーナーの3役をこなす。軽量な「Dyson Hyperdymiumモーター」が毎分最大120,000回転する。
- 収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズル、ツールクリップ、 ミニモーターヘッド、 専用充電ドックが付属。
Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF Nダイソン
最安価格(税込):¥45,780
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月 1日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2023年3月11日 08:35 |
![]() |
2 | 1 | 2023年3月2日 13:34 |
![]() |
7 | 1 | 2023年2月25日 01:27 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2023年2月22日 08:54 |
![]() |
1 | 0 | 2023年1月2日 17:29 |
![]() |
10 | 7 | 2022年12月17日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N
【ショップ名】
ダイソン公式
【価格】
67,100円
クーポン値引き20,000円
PayPay10%
LINEショッピング経由7%
実質39000円ぐらい
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
クーポンは本日午前9時まで配布中です!
書込番号:25176599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N
【ショップ名】
dyson公式オンライン
【価格】
49800円-(PayPay10%還元クーポン&超PayPayジャンボぶん5229円)=実質44571円
【確認日時】
2023年2月24日
【その他・コメント】
14年間頑張ってくれたシャープ製のサイクロン機がついに寿命を迎えたのでネットやら実店舗やらでリサーチをしていたところ、
昨日実際に触って好感触だったこの機種がタイミングを測ったかのようにキャンペーン対象になっていて即決。
公式で5年保証が付いて(超大事!)、おまけで予備フィルター(7700円)までプレゼントしてくれるなら文句なし!
運の良い人なら超PayPayジャンボで更にお得にできるかも?
(自分は残念ながらデフォルト加算ぶんのみ…)
2月27日までとのことなので気になる方はお早めにー。
6点

LINEショッピング経由で、LINEポイント7%還元も併用できそうです。
PayPayポイントに交換する予定です。
書込番号:25157620
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N
【困っているポイント】
スイッチのトリガーが戻らない時があり、調べるとこの部品が折れるのがダイソン特有の問題のようですね。
部品を交換しようと調べても、v10,v11用などは多数見つかるのですが、
sv18用というものが見つかりません。
【使用期間】
2年半ぐらい
【利用環境や状況】
普通に家で使用
【質問内容、その他コメント】
もしsv18に適合するトリガーあればご紹介いただけませんでしょうか?
7点

メーカー保証(登録が必要)が2年です。
メーカーに出したほうがいいでしょう。
相談窓口 0120-295-731
登録は、
https://www.dyson.co.jp/product-registration/registration.aspx
書込番号:25147717
2点

ご連絡ありがとうございます。
残念ながらメーカー保証は2年なので、ちょうど保証期間が切れてしまっているところでした。
そのため、自分で直せないかなと思い、対象部品についてお問い合わせをさせていただきました。
書込番号:25153167
2点

>りかーるさん
こんにちは。
ダイソンの修理用純正パーツは(バッテリーなどユーザー交換可能としているもの以外)バラでは手に入りません。
トリガースイッチなども部品メーカーが小売している規格ものではありません。
アマゾン等で売っているV10/11用は中華製のパチもんです。こういう部品がすぐ出回りますが、基本は中国内で売られているダイソン商品向けのアフターパーツなのでDigital Slim用は出ていないのだと思いますよ。
修理に出したら修理費は高そうですね。おそらく本体部分が新品になって戻ってくるとは思いますが。
書込番号:25153411
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF N
題名通りダイソンにするかシャークにするか迷っております。
今まで使っていたV7fluffyが充電しても使えなくなり、買い替え時ということもあり新調することにしました。
一応家電量販店で下見は済ませており、国内外問わず掃除機を見てこの2社が最終候補まで残りました。
国内メーカーのパナソニック・日立はそれぞれカーペットとフローリングのゴミの吸引力がイマイチで、
三菱は基本性能はいいものの、ダイソンやシャークニンジャ+2万円の価値が見出せず(コスパが悪い)、
シャープはそもそもの基本スペックが弱いように感じた為
国内メーカーは外れました。
ダイソンDigitalslimの良かった点は
今まで使っていたV7より圧倒的な軽さ(slimモデルなので当たり前だが)
液晶パネルによる秒単位の使用時間の可視化
バッテリーの着脱化により予備が有れば充電中に使用可能になった。
悪かった点としては
センサー機能は無い(上位機種ならある。)
値段が高い
アフターパーツや予備パーツも高い
SV18が20年モデルの為そろそろモデルチェンジしてもおかしく無い
シャークevopower iQの良かった点は
ゴミセンサーによる自動運転による強弱の切り替え
コスパが良い
アフターパーツが安い
アタッチメントの種類が多い
悪い点としては
ゴミ容量がダイソンに比べて少なめ?
バッテリー性能がダイソンより1/2の為バッテリーの寿命が短そう
各パーツの耐久性が弱いというレビューが散見される(新旧モデル含めて)
取り回しに関しては触った感じ使いにくさはなく、優劣をつけるならトリガータイプのダイソンが若干上かなと思いました。
吸引力に関しては差は無く、ヘッド部による掻き上げ性能も差は無いように見えます。
実際使ってみたことのある方、以前使っていた方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
出来れば明日のダイソン下取りキャンペーンまでに決めたいと思っています。
書込番号:25052463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一番大きな違いは、サイクロン式かフィルター濾過式かって所じゃないですか?
両方使っていますが、私にとってはシャークのゴミ捨てはめんどくさく感じます
書込番号:25052558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mokochinさん
回答ありがとうございます。
なるほど。確かに違いという違いはそれくらいですよね…。
因みにゴミ捨てが面倒と言う口コミを見かけるのですが、具体的にどう言った感じでめんどくさいのでしょうか?
ゴミが舞う、ゴミが詰まるetc
書込番号:25052559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Yukimasa96さん
シャークはステック型ではなくハンディ型なので、違うのかもしれませんが、髪や綿ゴミがメッシュに貼り付くのと、蛇腹フィルターの隙間のゴミを落とすのが面倒に感じます。
埃が舞うのはダイソンの方ですが、うちの環境では気になりません
書込番号:25052568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yukimasa96さん
こんにちは。
CS851はフィルター式真空掃除機で原理的には昭和40年代の紙パック登場以前の掃除機と同じです。
サイクロンの様に遠心分離の機能はなく、細かいダストは全てフィルターで受けます。なので、フィルターはすぐ詰まり、ゴミ捨てのたびに毎回不潔で面倒なフィルター掃除をしないと吸引力が回復しません。
ダイソンは2段遠心分離で細かいダストも遠心分離できますので、フィルター掃除は1-2か月に一度で十分ですし、それによる吸引力低下もありません。
両者はメンテ含めた実用性の面で比較にならずダイソンの方がよろしいかと思います。
書込番号:25053983
2点

>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
sharkのモーターヘッドはダイソンほど優れていないんですね…。ダイソンで完全に慣れてしまってるので、お手入れ忘れて全然吸えなくなりそうですね…。
>mokochinさん
>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
取り敢えずダイソンで決まりなのですが、
ビックカメラのオンラインショップで予備バッテリーを調べてたら、DysonV11fluffyが処分品が出てきたのですが、degitalslimと比較して買いでしょうか?
個人的に求めてる性能としては
・液晶による残量表示
・バッテリーのつけ外し(ネジとかでは無くパックによるつけ外し)
が基本的に欲しい機能です。
ただ重量が前使用していたV6と比較して+0.4〜0.5kg、degitalslimと比較して0.7〜0.8kgとなると流石に重すぎるでしょうか?
書込番号:25054873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yukimasa96さん
DysonV11fluffyが処分品が出てきたのですが、degitalslimと比較して買いでしょうか?
比較動画有りますので参考にして下さい
https://youtu.be/vuYSfEWbK8g
書込番号:25055283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mokochinさん
>プローヴァさん
お二方本当に相談に乗っていただきありがとうございました。
新しいコードレスクリーナー買いました。なんだかんだで調べに調べて2週間ちょっとで決めることができました。こんなに早く買えたのはお二方のアドバイスのおかげです。
結局買ったのはV12DetectSlim(SV20ABL)なら価格交渉でき、コミコミ7万ジャストで購入できました。
本当は今日は下見のつもりで、明日か明後日本腰入れてDegitalSlim(SV18FFPro)の価格交渉するつもりでしたがおまわぬ収穫で大満足です。
本当にありがとうございました。goodアンサーはより多く回答数を頂きましたmokochinさんに差し上げます。
書込番号:25056326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





