画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア CPUスコア(PassMark):19870 メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3050Ti OS:Windows 11 Home 重量:2.6kg

-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
Katana-GF76-11UD-671JP のクチコミ掲示板
(9件)このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2023年10月30日 22:08 | |
| 2 | 0 | 2023年4月27日 21:06 | |
| 1 | 4 | 2023年3月6日 21:37 | |
| 9 | 0 | 2022年8月1日 21:07 | |
| 2 | 0 | 2022年7月29日 10:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UD-671JP
10年ぶりにパソコンを更新で購入。ゲーミングPCだが普段使いで購入しました。立ち上がりも動作もサクサクでストレス無く使用できてます。購入して良かったです。
書込番号:25485291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UD-671JP
本日初期設定を行ったばかりなので性能は評価しきれませんが、初期設定はとても簡単で助かりました。
キーボードが赤と黒でできているのでカッコ良すぎて、キーボードの文字が少し読みにくいのと、テンキーが他のキーに比べて小さいので星を一つ減らしましたが、その他の使い勝手は良さそうです。
サクサク動きます。
あと、値段の割にスペックが高く、増設もできるとのことで期待値はかなり高いです。
これからが楽しみです。
書込番号:25238679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UD-671JP
ASUSのノートパソコンTUF Gaming F17 FX707ZM FX707ZM-I7R3060ECだと9時間くらい持つと書かれていますmsiのことパソコンだとどれくらい持つのか気になります
書込番号:25170833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
第12世代のMSI Katana GF76 12Uの実機レビューからですが、
>(1) JEITA2.0測定方法 未公表
>(2) PCMark 10 Modern Office 3時間24分
>(4) PCMark 10 Gaming 1時間4分
https://thehikaku.net/pc/msi/22Katana-GF76-12U.html#batt
バッテリー駆動時間は短いようです。
書込番号:25170903
0点
メーカー公称の約50%とみてください。
動画とかは結構バッテリーの消耗はあります。
少し長く持たせる設定はありますけども、
(ネット検索で長持ちさせる方法を調べてみてください。)
書込番号:25170954
0点
>>ASUSのノートパソコンTUF Gaming F17 FX707ZM FX707ZM-I7R3060ECだと9時間くらい持つと書かれていますmsiのことパソコンだとどれくらい持つのか気になります
ASUS TUF Gaming F17(2022)の実機レビューの場合は、
>(1) JEITA2.0 約9.0時間
>(2) 動画再生時 4時間42分
>(3) FF14ベンチ 1時間5分
https://thehikaku.net/pc/asus/22TUF-Gaming-F17.html#batt
JEITA2.0 約9.0j時間で実駆動時間は半分としで、4時間半.
そして直接比較する項目として、(4)のゲームを実行した結果になりますが、どちらも1時間ちょっとで短い。
ゲーミングノートPCのバッテリー駆動時間に期待してはいけません。
書込番号:25170998
0点
電池切れ対策は、
モバイル・バッテリー
https://kakaku.com/kaden/mobile-battery/
問題の続編は、
モバイルバッテリーの寿命はどのくらい?
https://www.nicosuma.com/magazine/mobile-battery-life
書込番号:25171290
0点
ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UD-671JP
11UDのマザーボードにはストレージが入るスペースとパターンはあるんですが端子が消失していました。
残念ながら2.5インチのSSDやHDDを増設してのダブルストレージはできないですね。
(少し前のモデルは端子があったみたいですが。)
ご参考までに。
書込番号:24859292 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UD-671JP
10年使用したPCが壊れたので買い替え。
アプライドでスタッフさんが親切丁寧に説明いただき、映像や音楽、DTPの制作するならグラフィックボード搭載のPCが良いですよ。とmsiのKNATANAを紹介くださり、性能・デザインが気に入り、購入しました。
WIN11でも立ち上がりが早く、動きもサクサクで満足しています。
ゲーム以外でグラフィック関連でPC使われる方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか!
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







