『IPv6に接続したい』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
Aterm WX5400HP PA-WX5400HP 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥15,800

(前週比:+248円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,800¥18,787 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥15,800 〜 ¥18,220 (全国737店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの店頭購入
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):¥15,800 (前週比:+248円↑) 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの店頭購入
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『IPv6に接続したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 IPv6に接続したい

2022/12/28 05:44(2ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 hg__さん
クチコミ投稿数:2件

【困っている事】
インターネットに接続はできるんですけど
IPv4にしか繋がらなくて、IPv6に接続したいのですが
どう設定しても繋がらないです
【使ってる回線や機械】
回線はeo光でモデムはNECのvf200f6、eo光電話アダプターMegabitGear MR1027もあります

【質問内容、その他コメント】
IPv6の接続の仕方や設定のしかたがあれば教えてください

書込番号:25071893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/12/28 05:51(2ヶ月以上前)

まずは、こういうところ見てから・・
https://support.eonet.jp/usqa/net/40006530_14139.html

書込番号:25071895

ナイスクチコミ!2


akira132さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:132件

2022/12/28 06:35(2ヶ月以上前)

>hg__さん

eo光のipv6を使用するために、
専用のeo光多機能ルーターが必要です。
eo光に相談してください。

vdslモデム -> eo光多機能ルーター -> WX5400HP(BRブリッジモード)

WX5400HPの初期値はRTルータモード
eo光多機能ルーターに接続する前に、
WX5400HPの背面のスイッチをBRブリッジモードに変更してください。

https://support.eonet.jp/connect/net/link_multi_bbr/

WX5400HPのwifiを使うなら、
eo光の「無線ルーター機能」を契約すら必要はありません。
毎月105円を節約できます。

書込番号:25071914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:152件 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオーナーAterm WX5400HP PA-WX5400HPの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2022/12/28 07:03(2ヶ月以上前)

>hg__さん
eo光多機能ルーターへの機種変更が必要です。
もしeoチケットが1枚あれば、無料でeo光多機能ルーターに交換できます。

書込番号:25071935

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40054件Goodアンサー獲得:8801件

2022/12/28 08:58(2ヶ月以上前)

eo光でのIPv6接続はIPv6 PPPoE接続です。

しかし、ATermの他の機種ですが、
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/information/mode.html
では
>本商品はIPv6(PPPoE)には対応しておりません。
と書かれており、IPv6 PPPoEに対応していません。

WX5400HPも
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/internet_pppoe.html
を読むと、PPPoE接続はIPv4 PPPoEのみのようですので、
IPv6 PPPoEには対応していないようです。

なので、IPv6接続するためには多機能ルータをレンタルした方が良いです。
そしてWX5400HPはブリッジモードで多機能ルータに有線LAN接続してください。

書込番号:25072045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2022/12/28 12:20(2ヶ月以上前)

PPPoEのIPv6は、光電話契約のレンタルHGWから
じゃないと使えませんよ

HGWのRT-500KIからIPv6 PPPoE接続し
5400はブリッジモードで

書込番号:25072283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hg__さん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/14 06:00(2ヶ月以上前)

回答ありがとうございます

eoの方に問い合わせて多機能ルーター(eo-RT100)に変えたのですが
速度が90~93mbpsしかでないんですけど
これは仕方がないのでしょうか?
何かダメな点とかあったら教えていただくと嬉しいです

書込番号:25096283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:132件

2023/01/14 06:38(2ヶ月以上前)

>hg__さん
>速度が90~93mbpsしかでないんですけど

eo-RT100はVDSLタイプのホームゲートウェイです。
VDSLの最高速度は100M/100Mです。
つまり、
スレ主の現状は上限に近い速度が出ています。
これ以上の速度が欲しいなら、
光ファイバーを増設し、
本番のeoひかり1G以上の契約を検討してください。
マンションの古い電話回線には限界があります。

https://www.panduit.co.jp/column/naruhodo/4360/

書込番号:25096296

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40054件Goodアンサー獲得:8801件

2023/01/14 07:17(2ヶ月以上前)

>eoの方に問い合わせて多機能ルーター(eo-RT100)に変えたのですが
>速度が90~93mbpsしかでないんですけど

まずモデムがVF200F6とのことなので、
VDSLだと上限が100Mbpsですので、
90Mbpsはモデムの性能の最大値まで出ています。

なので、VDSLだとこれ以上は速度向上出来ません。
けれど90Mbps出ていれば、それほど不自由なく
インターネットが使えるのではないでしょうか。

ちなみにeo光の場合はIPV6にしても速度はさほど変わりません。

書込番号:25096316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2023/01/14 10:50(2ヶ月以上前)

回線速度が同じ場合、IPv4よりもIPv6の方が
アドレスの制御信号が大きい分わずか遅くなります

全通信速度は100Mbpsでも、実際のデータ
IPv4が98Mbps、IPv6が92Mbpsに下がります

なのでIPv4よりもIPv6の方が実際に遅くなって正常です

書込番号:25096538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

最安価格(税込):¥15,800発売日:2022年 2月10日 価格.comの安さの理由は?

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <2517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング