Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3085
最安価格(税込):¥14,530
(前週比:-320円↓)
発売日:2022年 2月10日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
現在WG2600HS2を使用し、iot家電を10台接続しています。
5GhzのWi-Fiが若干不安定になってきたのでWi-Fi6にする意味でもWX5400HPの購入を検討していました。2.4Ghzのアンテナが2×2で今までよりも2.4Ghzの通信速度が落ちるそうですが、iot家電をたくさん使用している方でも問題なく使用できていますか?
書込番号:25269577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Syaraku5さん
どんなIoT家電を使用しているか分かりませんが通常は通信速度を必要とするようなものはないと思われますし、そもそもIoT家電のアンテナはほとんどが1本なのでWX5400HPにしても問題はないと思います。
書込番号:25269584
2点

2.4GHzは無線LAN以外でも使っている機器が多くて、
干渉の影響を受けやすく、かつ距離には強いため、
近隣の家から来る2.4GHzの電波がどれほどあるかが
非常に重要かと思います。
それでもIoT機器ならば、通信量は非常に少ないでしょうから、
それなりに使えると思います。
>2.4Ghzのアンテナが2×2で今までよりも2.4Ghzの通信速度が落ちるそうですが
IoT機器ならばアンテナは1本しかないでしょうし、
MU-MIMOにも対応していないでしょうから、
親機側の2.4GHzのアンテナが2本であっても、
4本であっても、実際の通信時はアンテナ1本でしか通信出来ませんので、
親機の2.4GHzのアンテナが2本であっても、
心配することはないと思います。
書込番号:25269669
3点

>iot家電をたくさん使用している方でも問題なく使用できていますか?
iot家電は、大量のデーターを送受信するとか、しないですし、
コマンド送信とか、ステータス受信とかですから、通信データ量は少ないし、
通信するのは一瞬ですから、問題ないはずです。
(実際にたくさんのiot家電を使用していないので、信用度は低いですが)
参考)
「NEC Aterm 無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」
https://kuritaroh.com/2021/04/25/nec_initial_setting/
書込番号:25270210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





