2022年 2月18日 発売
霧ヶ峰 MSZ-GE5622S
- 基本機能と品質にこだわったスタンダードモデルのエアコン、GEシリーズの2022年モデル(おもに18畳用)。床温度センサー「フロアアイ」を搭載。
- 左右風向フラップを開閉でき通風路の中まで手が届くのでファンの掃除も簡単。床温度を見て「冷房」と「送風」を切り替える(「冷房節電」設定時)。
- 「STRONG冷房」により、屋外温度が46度になっても運転が止まらない。部屋が高温になると自動で冷房運転をする(「高温みまもり」設定時)。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE4022S
高気密高断熱の木造住宅の16帖に設置予定です
この機種4kか、もう一段上?の5.6kにしようかと悩み中です。そんなにエアコンは使わないのですが、使ったときに冷えすぎたら嫌だなと思ったので質問しました。
使っている人、エアコンに詳しい方など、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
6点


>使ったときに冷えすぎたら嫌だなと思ったので質問しました。
一定冷却(所謂ON-OFF制御)なら、冷えすぎも・冷えなさすぎもあり得ますが、
冷えすぎという事は制御が機能していないと云う事。普通はあり得ません。
冷えないと云う事は、大いにあり得ます。
(^_^)v
書込番号:25391869
2点

単に温度調節すれば良いだけでは?
冷房能力が大きくても、設定温度になるのではないですか?
300km/h出せるクルマでも、40km/hで走れるでしょ。
書込番号:25391915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございました。
みなさんの意見を参考に大きめのエアコンを購入しようと思います。
書込番号:25393246
1点

いや 暖房メインで補助暖房なしでなければ 4.0kで充分だと思うけど、あとは予算だけだね。
書込番号:25394954
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





