NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

NW-WM1AM2 [128GB]

  • ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
  • アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
  • 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。
最安価格(税込):

¥143,761

(前週比:-1,332円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥143,761

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥143,761¥200,500 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB]SONY

最安価格(税込):¥143,761 (前週比:-1,332円↓) 発売日:2022年 3月25日

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:20件

Boseミュージックアプリが上手く動きません。
Boseカスタマーセンターに聞いたらアンドロド12以上でないとうまく動かないとの回答でした。
本機はアンドロイド11ですが、Boseミュージックアプリがうまく動かす方法があれば教えてください。

書込番号:26281362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/04 17:30

アンドロイド12にするしかないかと。

書込番号:26281373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2025/09/04 18:08

SONYのカスタマーセンターに聞いたら「できない」とのことでした。

書込番号:26281406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/04 18:48

もう答え出てますよねぇ
出来ないなら出来ないってねぇ

書込番号:26281433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2025/09/04 19:49

古いバージョンなら動作するかも知れません。

「Boseミュージックアプリ APK」でネット検索して
古いバージョンを探し、APKインストールして
動作確認してみましょう。
※5年程前のものから試してみると良いでしょう。

当然ですが、古いバージョンには不具合があったり
新機能は無いので、期待通りのもではないかも。

APKインストールしたアプリは上手くアンインストール
できないことがあるので、DAPのリセット覚悟で利用を。

書込番号:26281480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/09/04 20:47

ありがとうございます。
さっそくやってみます。

書込番号:26281529

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/09/04 21:55

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DM5QLHR2/
安いAndroidスマホを買うという方法もあるかと。

使いたいデバイスが古いなら古いバージョンでもいいかもですし、
最新のデバイスなら最新のバージョンをスマホに入れれば
いいのでは。

書込番号:26281582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2025/09/04 22:15

回答、ありがとうございました。
一度考えてみます。

書込番号:26281599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:142件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5 アンチビスタ 

こちらの機種、イコライザーにDirectモードがあります。

メモリー内のコンテンツにもサブスクのコンテンツにもハイレゾ音源があります。
ハイレゾコンテンツを再生する時はいちいちDirectモードをONにしています。
面倒です。
普段はDirectモードがOFFでも、音源が96kHz,24bit以上であることを感知したら自動的にDirectモードがONになると便利だと思うのですが、いかがでしょうか?

先ほど、SONYチャットにて私がファームウェアをアップデートするよう上申いたしました。
みなさんで上申しませんか?

書込番号:26181209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/05/17 05:32(3ヶ月以上前)

>>普段はDirectモードがOFFでも、音源が96kHz,24bit以上であることを感知したら自動的にDirectモードがONになると便利だと思うのですが、いかがでしょうか?

やだな、

書込番号:26181222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Fiio M21と比較すると?

2025/05/08 05:25(3ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:142件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5 アンチビスタ 

こちらの製品、据え置きで使っているので、でかい、重い、は気になりません。
しかしながら、動作が緩慢!
起動を始め、アプリの動作がとにかく遅い!

音には満足しています。
以前はNW-ZX500を持っていました。
NW-ZX500で良かったかなとも思っています。

さて、本題ですが、Fiio M21(まだ価格.comにはありませんが、)にダウングレードしたいと思います。

こちらの製品、Fiio M21との大きな違いが分かればご教授ください。

書込番号:26172329

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/05/08 11:24(3ヶ月以上前)

FiiO vs SONY DAP比較

https://note.com/jackbeanmonkey/n/nfdb17d5c583f
こことか参考になるのでは。

操作感をきにしているようですが、SoCは
NW-A100  4xARM Coerwx-A53 1.80 Ghz NXP i.MX 8M Mini
NW-ZX500 4xARM Coerwx-A53 1.80 Ghz NXP i.MX 8M Mini
NW-WM1AM2 4xARM Coerwx-A53 1.80 Ghz NXP i.MX 8M Plus
NW-A300 Qualcomm QCS2290
NW-ZX707 Qualcomm QCS4290
JM21   Qualcomm Snapdragon 680
M21    Qualcomm Snapdragon 680

NW-WM1AM2はNW-A100とほぼ同じでフラグシップの割に
遅めだと思います。

A100、XZ500、JM21は所有していますが、
JM21の方がやや軽快かなとは思います。

共通のbench結果は見つかりませんでしたが、
NW-WM1AM2 VS M21ではSoCの実力としては
改善すると思います。

>こちらの製品、Fiio M21との大きな違いが分かればご教授ください。
ひとによって価値観は違いますので、気にする点、切り口はそれぞれ
だと思います。

@出力インピーダンス
 ウォークマンは数Ω
 M21はJM21レベルだと<1Ω
Aヘッドホン出力
 基本的にウォークマンは出力低いです。
Bライン出力
 ウォークマンはライン出力モードがないのと、
 バランスはGNDなしで出力できないです。
 +−はバランスから、GNDはアンバラからとる
 という力技のケーブルはありますが。
Cデスクトップモード
 FiiO M21はデスクトップモードあり。
 家で使用する際に、電源供給しながら使用できます。
 ウォークマンはモードがないので、バッテリーを
 充電しながら給電することになり、バッテリー
 の劣化を早めます。

ダウングレードはどこまで落とすかになりますが、
M21ではなく、JM21でも良いかもしれません。

書込番号:26172525

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2025/05/08 11:25(3ヶ月以上前)

>たら〜くさん
音はWM1AM2がよい、バッテリー持ちもよい
持ち運びは不便、家やホテルで使うのがよい

FIIO21は音の大きさは余り変わらない、音質は
WM1AM2の方が全てよい

FIIOのバッテリーは保存してる音楽再生なら12時間
ぐらい持つ

すぐにWM1AM2を売らないなら家で使う
FIIO21は出かける時に使う、外でFIIO使って
音が納得するならWM1AM2を売ってもよいかと

FIIOはYouTubeとか動画がフル画面で見れるのが
よいところかな値段も3万円なら納得

家と外で分ける

書込番号:26172526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5 アンチビスタ 

2025/05/31 00:31(3ヶ月以上前)

>みなみさわさん
>MA★RSさん

FiiO M21が手元に届きましたので、FiiO M21のレビューになります。

Marantz PM8006 & RESEVE R200でスピーカーから再生しています。
やはり音はNW-WM1AM2の若干良いです。繰り返しますが、若干です。
しかしながら、起動・動作速度が速い!

FiiO M21、届いた時点では全く充電されていないため、充電にすごく時間がかかります。
初期設定のメニューが簡潔なので戸惑うことはありません。
AndroidモードとPure Audioモードがあるのが素敵

また、レビューします。

書込番号:26195501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5 アンチビスタ 

2025/06/01 18:07(3ヶ月以上前)

FiiO M21の追加レビューになります。

4.4mmバランスヘッドホンポートがあるので、SONYのヘッドホンをつないでみました。
アサインが違っていてダメかと思いきや、問題なく再生できます。

ただ、バランス出力になるとNW-WM1AM2と明らかに差がでます。
M21は高音が強すぎて聞いていて疲れます。
これは、イコライザーでなんとかなるものでは無いと思います。

NW-WM1AM2の実力を知ることができました。

書込番号:26197199

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイレゾ

2025/03/28 22:26(5ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:1717件

moraで音楽をダウンロードしているけど
最近はロスレスばかりでハイレゾの配信が
少なくなって来ているけど

ロスレスで音楽を聴く方が音は良いので
しょうか、最近の曲をハイレゾでダウンロード
したいけれど、ロスレスか320kbpsのどちらか
しか選べない為

書込番号:26126864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/03/28 22:41(5ヶ月以上前)

ツイート?

世の中には、
『ハイレゾには意味がない。ロッシーかロスレスかの方が重要』
という宗派もありますので。

書込番号:26126873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

車載DAPとして使用時の充電について

2025/03/16 18:05(5ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:6件

ど素人の質問です。
車載DAPとしての使用を考え購入検討中です。
使い方は、本器→DSPをUSB-Cでデジタル出力しようと思ってます。
その際、充電しながら使用することは可能でしょうか?
毎日DAPを充電するのも面倒なので使用時に給電しながら使えたらと思ってます。

書込番号:26112627

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/03/16 19:07(5ヶ月以上前)

AmazonにOTG充電アダプターがありますので、試してみては。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFHCFKM3/

使えればOK、使えなければあきらめるになるかと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031635/SortID=23328801/
NW-A100は無理だったそうです。
SONYは公式にはBC1.2準拠については公開していないです。

充電しながらUSB機器の接続をするには、BC1.2の規格に準拠
している必要があります。
https://news.mynavi.jp/article/androidnow-84/

AKのAK300は対応しているそうで、そういう場合は、
BC1.2準拠のOTG充電ケーブルが使用できます。
https://e4ua.jp/?p=2950

1000円程度で試せるので、試してみるのもありではないでしょうか。

書込番号:26112740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/17 00:24(5ヶ月以上前)

MA★RSさん
貴重な情報ありがとうございます!
なるほど!電源とデータを分岐させて接続することが出来るということですか。
「BC1.2準拠」への対応は明確な情報が無いんですね。
対応していないかもしれないということのようなので
AK300のように対応しているものから選択するのが確実ですね!
その辺を頭に入れてどれにするか考えてみます!

書込番号:26113089

ナイスクチコミ!0


s-araさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/03 11:25(2ヶ月以上前)

android auto起動

NW-WM1AM2車MBUX接続の時Apple car play起動中に付属ケーブルで接続すると、
android autoが起動するようです、車での使用には向かないかな⤵︎

書込番号:26227525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムのジャケット表示について

2024/12/23 14:25(8ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:69件

皆様初めまして

初代を先日購入しましたが、初代はすでに事実上クローズ状態と思い、こちらに質問をさせていただきたいと思い
書き込ませていただきました。

Macにて保存済みの音楽ファイルをマイクロSDにコピー後にウォークマンにて認識されて音楽を聴くことは出来ております。
しかしアルバムのジャケットが95%表示されません。画像が表示されないと画面が地味になってしまいテンションは上がりません。
MacやiPhoneでは問題なく表示されております。
300GB程度あるため、可能な限り簡便な方法でアルバムジャケットを表示させる方法はないものかと思い書き込みました。

よろしくお願いします。

書込番号:26010411

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/23 15:18(8ヶ月以上前)

>300GB程度あるため、可能な限り簡便な方法でアルバムジャケットを表示させる方法はないものかと思い書き込みました。

あなたが埋め込んだ画像次第になります。
ふわっとした質問をしても原因の特定にはつながりません。

具体的に、ファイルはどの形式でしょうか?
画像はどのように埋め込んでいますか?
画像の形式はなんですか?

>MacやiPhoneでは問題なく表示されております。
この辺は条件がゆるいです。

書込番号:26010469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2024/12/23 15:25(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。

データの転送の仕方に問題があるのではないかと考えておりました。

私はAmazonでの画像を取り込んで使用しておりますため、ファイル形式など一切不明です。
どのファイル形式ならば表示可能なのでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:26010475

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/23 15:29(8ヶ月以上前)

アートワーク関連の過去トピは結構あります。
検索されましたか?

まずWAVEはウォークマンでは画像表示されません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040434/SortID=25577338/

MP3などの埋め込みの画像ですが、
最大サイズ 4,096 × 4,096
JPEG ベースライン
PNG ノンインターレース
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028444/SortID=24912537/

書込番号:26010479

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/23 15:49(8ヶ月以上前)

一般的に価格で表示されません、と質問されるかたは
一部の画像です。

>95%表示されません
はほぼ全滅にちかいのではと思います。

音楽ファイルはWAVEでしょうか?

>Amazonでの画像を取り込んで使用しておりますため
Amazonの画像は基本ベースラインのJPGなので、
ほぼ表示可能だと思います。

適当にネットで拾った画像だと、
・拡張子はJPGだけど中身はGIF
・インターレースJPG
とかは表示不可になります。

これを95%の確立で引き当てるのは不自然だとは
おもいますが。

PCのアプリなどは多少のあやまりがあっても
表示されます。

書込番号:26010495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2024/12/23 15:53(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。

過去スレは勿論読みましたが、該当機種のみです。
考えてみれば製造元が同じであれば基本的な仕組みも同じですよね!

リンクありがとうございます。
よく読んで年末年始の休みに画像の張り替えを頑張ってみます。

書込番号:26010501

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/23 16:05(8ヶ月以上前)

Walkmanのハード依存ではなく、wミュージックという
アプリの制約が大きいと思います。

wミュージック、Music Center がWAVEは
アートワークを表示しないというのはSONYの
設計方針なんだと思います。

書込番号:26010513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2024/12/23 16:05(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん

音楽ファイルはALACっていうのでしょうか?
全てAppleのロスレスです。
またほぼAmazonから入手した画像で、無かった場合のみ他の音楽サイトより拝借です。

正直ここまで表示されないとは思っておりませんでした。
ほぼ1万曲あるのでタイトル数も800程度と思います。
時間がかかり過ぎますが楽しみと割り切って頑張ります。

もう1つ教えてください。
アーティスト別で開くとアルバムタイトルが製造年別にならない場合は、数字を記入して並び順をコントロールする方法以外にありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:26010514

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/23 16:54(8ヶ月以上前)

田村ゆかり アルバム

田村ゆかり シングル

ALACはつかってないのと、マカーではないので
このあたりはあまり情報をもっていません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16809015/
こんなトピもありました。

>アーティスト別で開くとアルバムタイトルが製造年別にならない場合は、数字を記入して並び順をコントロールする方法以外にありますか?

たぶんないのではないでしょうか。
手持ちのWalkmanみてみましたが、
アーティストを開くとアルバムはタイトル順にならんでいます。

私の場合はタイトルは、形態 順番 タイトル 発売日でつけてます。
アルバム:01,02,03…
ベスト盤:B01,B02,B03…
EP盤  :EP01,EP02…
Live盤 :L01,L02…
ミニアルバム:MA01,MA02…
シングル:S01,S02…
でタイトルつけてるので、この順にならんでいます。

形態をまぜて発売年度順にきくことはないので、
私はこれでOKです。

YEARタグには発売年はいれてますが、ここを
つかってくれるアプリはあまりないのでは。

書込番号:26010558

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2024/12/23 17:33(8ヶ月以上前)

ALACについては、PCアプリでも表示されないものが
あるというサイトがヒットします。

価格の過去トピでは
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007509/SortID=15653100/
このようなものもありました。

ALACはApple独自規格のようなので、問題は
いろいろ出るのではないでしょうか。

Apple以外でも使用することを考えると、FLACに移行するなども
検討してみてもいいのでは。

https://uosan.info/20220426/28681/
https://videoconvert.minitool.com/jp/video-converter/alac-vs-flac.html
https://wave.hatenablog.com/entry/2020/04/18/080800
など参考になるのでは。

書込番号:26010603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2024/12/23 21:27(8ヶ月以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます。

リンク読ませていただきました。
どうも相性が悪いようですね。
AK機のSE100を使用していますが、Macのデータをコピーすると
問題なくアートワークが表示されております。
ウォークマンも同様に表示されると良かったのですが。

もう一度最初からリッピングする気力が湧きません。
もう少し時間に余裕ができた時にチャレンジしてみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:26010898

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1AM2 [128GB]
SONY

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込):¥143,761発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1AM2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング