NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

NW-WM1AM2 [128GB]

  • ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
  • アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
  • 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。
最安価格(税込):

¥142,999

(前週比:-1,067円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥144,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥142,999¥196,690 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB]SONY

最安価格(税込):¥142,999 (前週比:-1,067円↓) 発売日:2022年 3月25日

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

修理時間について

2022/10/09 14:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:20件

2022.8の購入時は問題なく動いていたが、数日前から本体に入力した音楽CDが聴けなくなった。(「音楽がありません」のような表示が出てきた。)
 このため修理に出したが「部品がありませんので1か月待ってください。」とのことであった。
2か月以内に壊れたのに、部品がないからと言って修理に1ケ月間もまたすことを謝りもしない上、これがあたりまえのような対応でした。新品に代えてもらえるとか購入代金を返却してくれるような対応はないのでしょうか。

書込番号:24957399

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/10/09 15:40(1年以上前)

コロナ禍!半導体不足!
色々世界的に困惑してるのに
誰も想像(予測)出来ないのに・・・
どうしろと?(謎)
メーカーに問い合わせれば良いのでは
下手してクレーマと思われない様に!

嫌ならば他にウォークマン用意すれば良いのでは・・・簡単な対策!

NW-XZ,NW-A シリーズと自分は用意してるけどな!

書込番号:24957529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/10/09 15:52(1年以上前)

交換や返金対応は初期不良期間のみだと思います。
購入して2ヶ月も経っていれば初期不良として判断してもらえることはまずないでしょう。
1ヶ月も初期不良期間を取ってくれてればすごく親切な店舗というくらいのところです。

今のご時世部品不足は仕方ないですね。
海外から仕入れている部品なら尚のこと、半導体不足に円安の加速で仕入れる量が余裕を持った量にはなっていないだろうから不足しやすいでしょう。
我慢するしかないですね。

書込番号:24957540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/10/09 16:47(1年以上前)

いろいろありがとうございました

書込番号:24957615

ナイスクチコミ!1


hiro_29さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度4

2022/10/09 17:35(1年以上前)

ツイッター等で話題になっているスリープ復帰の遅延による不具合では交換用の液晶パネルの入荷待ちで12月頃になるといった話も出ていますしこのご時世では仕方のないことなんでしょう。

現在、二度目の修理に出しているのですが修理部署の逼迫により通常よりも修理に時間が掛かるかもしれませんとの案内を頂きました。

また、仮に新品交換してもらえたとしても上記の不具合を引く可能性が高いかと思われます。


それにしても今回のウォークマンは高価格帯のモデルでありながら不具合が多いように思えます。

発売初期には液晶の色ムラ、最近では上記の液晶パネルの問題によるスリープ復帰の遅延、他にはあまり話題にはなっていませんがDSDリマスタリング機能を使用中に曲を再生したときにだけ発生するノイズ音などなど

音自体は素晴らしいのに待ち望んでいたファンの期待を裏切るような品質には悲しくなります……

書込番号:24957679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/09 18:31(1年以上前)

此処で質問されてもとはおもいますが、、、

半導体の問題やらで家電製品も思う様な商品展開が出来ずにいるくらいでしょうからいつもとは違う状況なのでは。
因みに、初期不良扱い期間ですが、別に法律で明確に決まっているわけではなくモノによりますし、家電量販店によっても違いますね。

至極当然な対応だと思います。

書込番号:24957767

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/09 18:33(1年以上前)

その対応は、今は、当たり前です。
メーカーサポートに相談したのですか?
先に購入店に相談すれば交換とかしてくれたかもしれないのに・・・

書込番号:24957769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/10/10 02:11(1年以上前)

ソニーストアで購入し、修理はソニーカスタマーサービスに出しました。
2回も修理に出されたとのこと、私もどうなることやら?
高いのに品質を疑います。日本のSONYだから購入したのに。
みなさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:24958265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2022/10/10 05:46(1年以上前)

ソニーのサポートはソニーを守る部門であって、ユーザーを助けてはくれないですね。日本の著名メーカーの中でも一番ドライじゃないかと思います。SONYファンは品質より先進性を求めるし。

そもそも日本のメーカーはタフネゴシエイターでないと保証を受けるのは難しいので、サポートを期待するなら商品知識豊富な店員がいる量販店を通したほうがいいですよ。

逆に、ビックリするようなサポートを受けたいならApple直販がいいですね。Appleは音痴だけど。(SONYはSONY音に揃えてくれる)

良くある誤解ですけど「初期不良対応」は店舗のサービスであって、メーカー保証の一部でも常識でもありません。
メーカーから買ったら無いのは当たり前、、、例外はAppleですな。

書込番号:24958317

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2022/10/10 08:24(1年以上前)

もうソニーストアからは購入しません。
アマゾンももう一つやし。
家電量販店から購入することにします。

書込番号:24958408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/12 22:51(1年以上前)

たまたま一回ハズレを引いたぐらいで金額や保証面で有利なソニーストアで買わないとは愚の骨頂じゃわ

書込番号:24962468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2022/10/13 09:13(1年以上前)

次も外れないと言い切れるのですか?

書込番号:24962795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/10/13 09:52(1年以上前)

ほかの人のクチコミを見ても、ソニーストアで8月に購入した商品のみらしい。
それより以前に購入した商品のハズレはなさそう。

書込番号:24962835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/10/13 13:57(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、
購入してから2ヶ月ですと家電量販店でも初期不良としての対応期間は終わっていると思いますが、
家電量販店で購入して修理に時間がかかる場合は交換or返金する対応は可能なのでしょうか?

結局はソニーストアと同じで待つしかないなら、
発売してすぐ買うなら、価格やワイド保証の面でソニーストアがベストだと思います。

書込番号:24963073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/10/13 14:35(1年以上前)

今回のクチコミやレビューをみると、8月にソニーストアから購入したと思われる人からのものがおおいです。
(一部のクチコミにもきさいしてあります。)
なぜ、ソニーストアが販売した商品が多いのですか?

書込番号:24963117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/10/13 15:16(1年以上前)

>あくらぽさん
>家電量販店で購入して修理に時間がかかる場合は交換or返金する対応は可能なのでしょうか?

家電量販店との交渉次第だとは思いますけど、リコール対象でもない限り通常交換or返金の対応はしないでしょう。
家電量販店の対応期間を過ぎていれば、家電量販店が責任を負うことではないのですから。


>おきやんさん
>なぜ、ソニーストアが販売した商品が多いのですか?

ロットの問題では?
ソニーストアの在庫とその他量販店などの店舗の在庫のロットが違うのかもしれません。
どちらにしろソニーの管理の問題ですけど。

書込番号:24963179

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mp4対応について

2022/09/20 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

家族に、mp4対応のWALKMANがほしいと言われてるのですが、こちらは対応していますでしょうか?機械に無知のため、調べてもよくわかりません。
よろしければ教えていただければ嬉しいです。

書込番号:24932321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 19:26(1年以上前)

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/spec.html

対応してるみたいですよ。

書込番号:24932361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/20 19:39(1年以上前)

>kuramemeさん

「〜.mp4」って普通動画形式が多いのですが

再生したいのは動画ですか?音楽ですか?

書込番号:24932380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/20 20:15(1年以上前)

>よこchinさん
両方です。

書込番号:24932437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2022/09/20 20:47(1年以上前)

ヘルプガイドより。
>再生できるファイルの種類
>ミュージック(*1、*2、*3)
>ビデオ(オーディオ再生のみ)(*1、*2、*3)
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001449143.html

ミュージック、ビデオとも拡張子mp4は有ります。

書込番号:24932493

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/20 21:50(1年以上前)

>キハ65さん
オーディオ再生のみ
とはどういった意味かわかりますでしょうか?
本当に無知で申し訳ありません。

書込番号:24932583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/20 22:07(1年以上前)

>kuramemeさん

mp4 対応が欲しいと言っているご家族の方も正しく理解してリクエストしているか
あやしいと思います。

まず、何を再生したいのかを明確にするところからしないと間違う可能性があると
思います。実店舗に行って、店員さんとお話するのがいいかもしれません。

書込番号:24932609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/20 23:34(1年以上前)

プリインストールされたミュージックアプリでは動画は再生できずオーディオ再生のみとなります
(MPEG-4(mp4)はオーディオ再生されます)

本機はAndroid11のため動画再生アプリをインストールすれば動画も再生出来ます
(ファイル管理アプリでも動画を再生できます)

NW-A100シリーズで確認しました
本機も同様

書込番号:24932750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/21 00:23(1年以上前)

皆様、親切に教えて下さりありがとうございます。

現在NW-A100シリーズを使用しているそうで、TVerなどのアプリで動画視聴をしたいそうです。他はA100シリーズと同等のフォーマットや拡張子があれば満足で、容量がほしいとのことでした。

皆様に教えていただいたことを参考に再度確認してみます。

書込番号:24932819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/21 21:41(1年以上前)

>kuramemeさん

Tver はストリーミング再生になるので、容量は不要です。
容量が欲しければ、数千円で、容量の大きなマイクロSDカードの追加だけで
いいのでは?

そのためだけに、15万オーバーのDAPを買うのはちょっともったいない気がします。

書込番号:24933868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/24 01:23(1年以上前)

>kuramemeさん
この機種ではTVerアプリはダウンロードできません

Prime VideoやYouTube、アベマはダウンロード出来ました

書込番号:24936970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/26 21:27(1年以上前)

TVerアプリはNW-A100シリーズでもダウウロードできませんでした

用途的にはスマホを購入された方が良いと思います

書込番号:24941080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプは必要でしょうか?? Fiio BTR3

2022/09/11 18:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:160件

これ

Fiio BTR3というアンプを所有しております。

WN WM 1AM2に使用する必要がありますか?

音に変化は見られますか?

SONY WH-1000XM3のヘッドホンを使用しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:24918462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/11 19:31(1年以上前)

1AM2→WH-1000XM3 を LDAC で繋げばいいと思います。

BTR3の出番は、有線イヤホンを使いたいときだけですね。

書込番号:24918526

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/09/11 19:31(1年以上前)

>WN WM 1AM2に使用する必要がありますか?

WM 1AM2にBluetooth機能があるので、一般的には
必要性はないかと思います。

ただ、必要かどうかはトピ主さんの考え次第なので、
必要だと思うのであれば、必要が正解になります。

>音に変化は見られますか?

人間は構成を変えたら変化を感じる、という性質もありますので、
変化を感じる可能性はあるかと思います。

ネットでだれかが、変わると言ってるのを聞いた、とかも
バイアスとして影響することもあり得ます。

トピ主さんが音の変化を感じる可能性は0ではないかと思います。

書込番号:24918527

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/09/11 19:41(1年以上前)

アンプは必要でしょうか??

純粋にアンプが必要なケースがあるかどうか、で考えると、

NW-WM1AM2
ステレオミニジャック:60mW+60mW(ハイゲイン出力時)
なので、必要になるケースはあるかと思います。

そこでFiio BTR3が補助になるかという事であれば、
Fiio BTR3
約33mW (16Ω 負荷時)
という事でパワーダウンしますので、アンプの補助の役割はしないです。

例えば、Pioneer SE-500というヘッドホンがありますが、
NW-WM1AM2だとMAXで音が小さいです。
そこでアンプが必要だ、ということでBTR3を使用すると、
更に音が小さくなる、という結果になります。

外部アンプなのに、本体より出力が低い時点であまり
意味のある組み合わせではないかもしれません。

書込番号:24918545

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/11 19:41(1年以上前)

>パニャンさん

せっかくいいDAPを買ったのに、間に安いAMPを入れる意味がわかりません。
いれなくていいと思います。

書込番号:24918547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/09/11 19:50(1年以上前)

簡潔に言いますとWN WM 1AM2にFiio BTR3は必要ないです。

仮に無理やり使ったとしても何のメリットもないです。

WN WM 1AM2が泣きますよ(笑)

書込番号:24918570

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

再生画面の表示の遅延はありますか?

2022/09/11 18:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:56件

電源ボタンを押した際の画面表示の遅延は、他の書き込みの方と同じ症状があります。
今日たまたま再生画面を見ている時に曲の終わり近くで次の曲が何か見ていると、次の曲が始まっても前の曲の終わりの表示で数秒後に次の曲に変わりました。
あまり再生画面を見ないかも知れませんが、皆さんはどうですか?
最初の遅延の方は様子を見ていますが、これも同じ原因でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24918429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/09/11 19:23(1年以上前)

一般論としては、インターフェースの設計によるものかと思います。

遅延をなくす→完全に表示された後で再生を開始する、という動きには
出来るかと思います。
この場合、再生自体も一瞬とまりますので選択されない方法ではあります。

つまり、再生を優先して、画像描写は後追いで追従させるという
仕組みを取っているものと思います。

ウオークマンの場合、画像は画像のみをデータベース化しており、
そこから取り出して描写しています。
曲数が増える、画像が大きく容量が増えるほど遅延は出ることに
なります。
曲数が少なく、画像が最小であれば遅延は少なるなるかと。

書込番号:24918516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/11 19:36(1年以上前)

507 と同じ SoC を使っているようなので、仕方ないかもしれませんね。
音楽を再生する処理は止めるわけにはいかないので、処理の優先順位で
画面表示が後回しになっているのかもしれません。

ちなみに、私は FiiO M11 Plus ESS 使っていますが、同じ操作をしても
瞬時に映像が出ます。Snapdragon 660 を使っている恩恵かも。

書込番号:24918533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/11 23:46(1年以上前)

仕様なので気にしない方が良い

書込番号:24919006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2022/09/12 02:13(1年以上前)

>MA★RSさん
>mt_papaさん
>ダブルミリオンさん
皆さん、回答ありがとうございます。
やはり音を優先しているという事ですかね。
気にせず音を楽しもうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24919089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lfxhさん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/13 11:53(1年以上前)

最近、個体不良がかなりあるみたいです。
walkmanに限った事ではありませんが、メーカーに直接お聞きになった方がいいと思います。

書込番号:24920891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2022/09/14 01:50(1年以上前)

>lfxhさん
返信ありがとうございます。
今の所音楽を聴く事に影響は無さそうなので様子を見ています。
今回の疑問はコチラに書き込んだほうが解決出来ると考えました。
修理に出すのを決めた時にメーカーに連絡しようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:24922004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 モモchanさん
クチコミ投稿数:24件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

似たような質問で度々申し訳ございません。
先日「スピーカーへの出力について」で質問させて頂き、とりあえずJBLの305P MK2とiFi ZEN DAC Signature V2を購入しました。
スピーカーは届いたのですが、iFi ZEN DAC Signature V2は在庫無しの店(ヤマダ電機)で購入したのでまだ届いていません。
現在下記構成で聞いています。

NW-WM1AM2→(バランスジャック)→(4.4 to XLRケーブル)→305P MK2

305PのボリュームはMAXにして音量調整はWALKMANで行っています。
この状態で結構良い音で聞けていますが、これってどちらかに負荷(負担)とか掛かっていますでしょうか?

また、ZEN DAC Signature V2をPCと接続したときの音質と比べるとどうなんでしょうか?
(現状はNW-WM1AM2側のDSEEなどの音質調整が効いてると思うので)
まあこちらはZEN DAC Signature V2が届いたら自分で確認すればいいだけなのですが一般論としてです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24906649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/09/03 19:56(1年以上前)

>モモchanさん

ヘッドホン出力をライン入力に接続するわけですが、無理がかかるということはありません。
音質の差については、先入観を持たずに比較される方が良いかと思います。

書込番号:24906723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2022/09/03 21:24(1年以上前)

普通に考えればヘッドフォンアンプを通してライン入力だと劣化します。(パワーアンプは雑です)

>305PのボリュームはMAXにして音量調整はWALKMANで行っています。

も、当然劣化します。(ノイズ拾うので)

>(現状はNW-WM1AM2側のDSEEなどの音質調整が効いてると思うので)

当然劣化しますね。

>まあこちらはZEN DAC Signature V2が届いたら自分で確認すればいいだけなのですが一般論としてです。

それは総合的に比べてみないとわかんないんですよね。

DACの差(色付け)とか電源の差は大きいし、モニターがそもそもそんなに高価でもないので、差が分からないかもしれない。あるいは、JBLなんで癖が強くて塗りつぶしてしまうかもしれないし、DACの個性とバランスするかもしれないし、ガタガタになって不快感が残るかもしれない。
ポータブル機器は基本3.6V駆動ですけど、リチウム電池ってのは一切ノイズが乗らないし内部抵抗が低いので、案外トランスポートには良いんですよね。ただし、昔のiPadみたいに大容量電池にライン出力がある場合ですが。

あとは、かけるソースによっても違うし、特性が暴れた時にどう感じるかは人に依ります。

特にソースの音質が悪い場合は、敢えてフラットでない再生系の方が愉しかったりします。
失った音楽性を創り出してしまうんですね。あるいはアーティストの意図以上に強調してしまう。
そういうオーディオもアリです。

書込番号:24906878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 モモchanさん
クチコミ投稿数:24件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

2022/09/04 00:28(1年以上前)

>あさとちんさん

どちらにも負担は掛からないとの事で安心しました。
しかしZEN DAC Signature V2とPCを繋いだ音が同等、もしくは気に入らない場合、ZEN DAC Signature V2が無駄ですね。

>ムアディブさん
305Pのボリュームは真ん中にしました。
ZEN DAC Signature V2との比較の件も分かりやすく説明いただき有難うございます。

それにしても同じ音楽がここまで変わるとは思っていませんでした。
ケーブル1本にも拘る方がいらっしゃるのが理解できます。

有難うございました!

書込番号:24907130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーへの出力について

2022/08/28 09:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 モモchanさん
クチコミ投稿数:24件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

メーカーHPを見るとUSB DACアンプと接続が出来るとの事ですが、これは下記のような使い方も出来るという解釈でいいのでしょうか?

NW-WM1AM2→(USBケーブル)→zen dac等→(バランス・アンバランスに応じたケーブル)→アクティブスピーカー


もしくはラインアウト機能は無いようですが、下記のように直接繋ぐのは支障がありますでしょうか?

NW-WM1AM2→(バランス・アンバランスに応じたケーブル)→アクティブスピーカー

最近嵌ってきたもので詳しい方、ご教示願います。

書込番号:24896869

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/08/28 10:55(1年以上前)

Bluetooth接続は候補に無いですか?

既にアクティブスピーカーをお持ちなら、LDAC対応Bluetoothレシーバーを、
持っていないなら、LDAC対応Bluetoothスピーカーを用意ればOKです。

書込番号:24896952

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモchanさん
クチコミ投稿数:24件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

2022/08/28 11:05(1年以上前)

猫猫にゃーご様

最初はAZ60をLDACで接続して聞いていたんです。
でもせっかくなのでと試しに手持ちの安い有線で聞いてみたら全然音が違いました。
なので今はRadiusのHP-NX100に、NOBUNAGAのかぐらをリケーブルしてバランスで聞いています。
(私の用途ではこれで十分です)

そんな経緯もあってBluetoothではなく、有線で繋いだスピーカーの音が聞いてみたいのです。

書込番号:24896968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/08/28 13:46(1年以上前)

>モモchanさん

USB DACアンプ等とデジタル接続が可能。非同期方式(Asynchronous)により、USB転送時に発生するジッターを極小化することで高音質を実現します。また、PCM出力だけでなく、DSD RAWの出力も可能。(PCM:最大384kHz/32bit、DSD RAW:最大11.2MHz/1bit)。

と書かれているので、ご希望の使用方法は可能です。

ヘッドホン出力からアクティブスピーカーに接続することも可能です。
NWの音量を上げすぎなければ、問題はないでしょう。

書込番号:24897204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/08/28 15:54(1年以上前)

>NW-WM1AM2→(USBケーブル)→zen dac等→(バランス・アンバランスに応じたケーブル)→アクティブスピーカー
>NW-WM1AM2→(バランス・アンバランスに応じたケーブル)→アクティブスピーカー

どちらも可能です。

うちはウォークマン→(アンバラ)→DSP→アンプ→スピーカーで使ってます。
DAPの音量はMAXにしています。

書込番号:24897387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/08/28 16:04(1年以上前)

WM1AM2はOSがAndroid 11ですし一般的なスマホと同じ考えで本体のプッシュ通知に従ってUSB接続機器を有効化しておけばデジタル出力されるでしょう。以下のリンクにストリーミング音源のUSBデジタル出力方法の参考例もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001420914/SortID=24671242/#tab

アナログ出力に関してWM1AM2のヘッドホン出力はデジタルアンプですが、高インピーダンス負荷時には出力が切られる仕様です。なのでアンプの入力のような高インピーダンス出力に繋ぐ際にダミーで負荷を付ける必要があります。今回のケースですと一例としてWM1AM2のヘッドホン出力から出力を以下のような分配ケーブルを用いて片方は3.5mm→XLRケーブルへ、もう片方は何らかのヘッドホンやイヤホンに繋いてダミー負荷とする方法です。まあ、個人的にはあまりお薦めはしないです。http://www.fujiparts.co.jp/ad612.htm

書込番号:24897406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 モモchanさん
クチコミ投稿数:24件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

2022/08/28 22:29(1年以上前)

皆さま、色々と教えていただき有難うございます。
問題ないようですので、値上がりする前にZEN DAC Signature V2を買って試してみたいと思います。

有難うございました!

書込番号:24898012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1AM2 [128GB]
SONY

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込):¥142,999発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1AM2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング