NW-WM1AM2 [128GB]
- ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
- アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
- 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 15 | 2023年1月22日 22:49 |
![]() |
5 | 5 | 2022年12月9日 16:59 |
![]() |
3 | 6 | 2022年12月5日 10:29 |
![]() |
41 | 15 | 2022年10月13日 15:16 |
![]() |
6 | 4 | 2022年10月4日 11:27 |
![]() ![]() |
8 | 11 | 2022年9月26日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
すごく困っているのでご存じの方教えてください。
Macを使っていてiTunesに入っている曲をウォークマンアプリに落としたく、公式サイトの手順に沿って行なっているのですが、Macとウォークマンを繋げてもMac上にアイコンが出てこず、これから先に進めません。
どのようにしたら良いのでしょうか。
書込番号:24729979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・Macパソコンを使ってコンテンツを転送する
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1m2s/contents/TP1000464265.html
Android File Transferをインストールしたうえで、Finderで手動転送ですね。
書込番号:24730029
2点

ありがとうございます!
やってみたのですがMacがウォークマンを認識せず、デスクトップ上にアイコンが出てこないのです。他のUSBなどは認識できるのですが。
書込番号:24730195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ととぱなさん
Android File Transfer を使うということなので、デスクトップにアイコンは出てこないのではないでしょうか。
書込番号:24730227
1点

デスクトップにアイコンが出てこないんです。ウォークマン側の充電はできてますし、他のUSBを挿すとデスクトップに出てくるのですが、ウォークマンだけ出てこないんです。
書込番号:24730282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォークマンに付属していたケーブルを使ってくださいと説明があったのですが、それを使うとMacの差し込み型がないので、typecの変換アダプタに繋げてます。それが原因なんでしょうか。
ちなみに、typecとtypecのケーブルで直接繋いでも認識できませんでした。
ウォークマンやパソコンの再起動は試しています。
書込番号:24730291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ととぱなさん
おはようございます。
あいにく手元のMacが古いのでそっちは参考にならなそうなのですが、
> ウォークマンに付属していたケーブルを使ってくださいと説明があったのですが、それを使うとMacの差し込み型がないので、typecの変換アダプタに繋げてます。それが原因なんでしょうか。
うーん。Type-Cのアダプターは様々な種類があるのでこれが原因の可能性は高いです。
まず確認として、
このアダプターを使ってほかの機器でデータ転送はできますか?(USBメモリとかでもいいです)
アダプターがMac側ですか?
というのがあります。
両方Yesなら、動く可能性は高いのですが。
> ちなみに、typecとtypecのケーブルで直接繋いでも認識できませんでした。
このケーブルも、ほかの機器でデータ転送ができるのでしょうか?
あと、本機を接続したら、
充電のみ
データ転送あり
の選択が本機の側に出ませんか?
いま繋いでみたら、画面の前面に
充電
ファイル転送
USB DAC
というのを選べる画面が出てきました。
ここでファイル転送を選ぶのも必須です。
Android慣れていると、なんとなくこれを設定しちゃってますが、画面の前面に選択画面が出てこない(もしくは、充電をタップしちゃった場合)画面上方の設定バーみたいなものをタップして「上から引き下ろす」(なんて呼ぶ操作かはわからないですが)と、Wi-Fiオンオフとかのボタンが出てきますね?その下の通知を下から上にスクロールさせると、最下部に「Androidシステム...このデバイスをUSBで充電」という表示が出るので、そこを2回タップしてあげても、同じ選択肢が出てきます。
この辺りを確認してみてください!
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24730345
2点

MacってUSBタイプA端子が無いんですね、厳しい
のかな、SONYとかSONY銀座店とか、Macとの繋げ方を
電話やチャットやメールで聞くしか
説明書やPDFだと、Macとの接続の仕方は、書いて
いないのですか
書込番号:24730362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ととぱなさん
ですから、
Android File Transfer を使うということなので、デスクトップにアイコンは出てこないのではないでしょうか。
と言っています。
Android File Transfer を起動して使えばいいだけってことはないでしょうか?
必ずしもボリュームとして見えるとは書いていないのですよね。
書込番号:24730371
1点

https://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/
上記のソフトを使ってアイコンが表示されないって事ですか。?
書込番号:24730400
1点

>ととぱなさん
「Content Transfer」を使って音楽をウォークマンに入れる方法
https://gadgelaun.com/?p=6550
こちらを参考に・・・
書込番号:24730796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デスクトップにアイコンが出てこないんです。
出てくる必要ないと思うのですが…
もともと、MacOSは、AndroidのMTPには非対応です。
Android File Transferをインストールして、Android File Transferで
ウォークマンを認識できればいいだけです。
こちらはアプリで、ドライバーではありません。
これをインストールしたからといって、ドライバーとして機能はしません。
書込番号:24730928
3点

MacのiTunesのデータ保存フォルダを共有化し、DAPにネットワーク対応
ファイルマネージャーアプリをインストールしてWi-Fi転送する手もあります。
※共有フォルダへのアクセスはDAPから行います。
USB接続より転送速度は劣りますが、物理的接続不要なので便利です。
・Macを使ってみんなでファイル共有する最もかんたんな方法
https://navi.dropbox.jp/mac-file-sharing
「1.Mac のファイル共有設定方法」部を参照。
↓ネットワーク対応ファイルマネージャーアプリの例
・Cx File Explorer - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cxinventor.file.explorer&hl=ja&gl=US
ネットワークをSMBでアクセスするよう設定します。
書込番号:24731228
1点

みなさん、
とても詳しく色々教えていただきありがとうございました。昨日ソニーにチャットで相談した時には、マニュアル送られたり、再起動、初期化してくださいと言われるだけで何も進みませんでした。
皆さんに色々教えていただき、何通りか試したところfile transferで送信できました。
全然わかっていない中、親身になって教えていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。
書込番号:24731553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ととぱなさん
こんばんは。
同じ目にあっております。解決方法教えていただけると幸いです。
書込番号:25107543
0点

あ〜すいません。ケーブル死ぬほど抜き差ししたましたら、認識できました(汗)
書込番号:25109355
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

googleアシスタントを無効にしてみては。
書込番号:25044526
0点

ありがとうございます。実はソニーにその件伝えたのですが、他の機種の設定方法を説明するので最終的に調べてメールしますとなりました。どなたかお分かりの方がいればと思ったのです。google → google アプリの設定 →検索、アシスタントと音声→Ok google と voice match と自分でやってみたのですがこれでいいのでしようか?
書込番号:25044542
0点

とりあえず、それが通常の無効化方法なので、しばらく様子をみては。
書込番号:25044575
2点

回答がソニーから来ました。
下記の手順にてGoogle アシスタントを無効にできるか
お確かめいただけますでしょうか。
-------------------------------------------------
《手順》
1.[設定]を開きます。
2.[Google]→[Google アプリの設定]→[検索、アシスタントと音声]
→[Google アシスタント]を選択します。
一番上に[検索の設定]という表示がある
一覧が表示されます。
3.下にスライドしながら[全般]を探して選択します。
4.[Google アシスタント]項目を選択して無効にします。
5.Google アシスタントをオフにする旨のメッセージが
表示されるので[オフにする]を選択します。
操作は以上でございます。
これでわかりました。ありがとうございました。
書込番号:25045782
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
ここの評価を見てつい注文しましたが
以前
NWA106を使っていてそのバッテリー消費と操作性(反応、アプリが落ちる)
等多々悩まされこちらにしましたがこの機種でしたらこう言った問題は解決できると思いますか?
特にアプリ(ストリーミングのに)がサクサクいければそれでいいです。
書込番号:25038797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoCは507から変わっていないと聞いたことがあります。
書込番号:25038824
0点

アプリ重視ならば・・・スマホが良いのでは!
デジタルオーディオならば音源重視!で・・・
熱暴走は避けられない事態!
Androidだと・・・熱も保つし・・・電源も経たる!
個人的にはAndroid無い機種のウォークマンで落ち着いた!(滝汗)
書込番号:25039111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アプリと言う言葉に語弊がありました。
Amazon music
のことです。
これでネットもやりませんし他の機能も使わないと思います。
play Storeは最初にAmazon musicだけだと思います。
あとはロスレスで抜いた曲を専用アプリで聴くくらいでしょうか?
書込番号:25039178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。上のコメントは
>nogakenさん
でした
>mt_papaさん
さんも回答ありがとうございます
書込番号:25039184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が所有するZX507ではアプリが落ちるといった問題は起きません。
ただし、電池持ちはA100よりもましな程度でサクサクとまではいきません。
WM1AM2であればバッテリーの持続も幾分良いでしょうし、アプリが落ちるといったような問題はないと思ってよいのではないかと。
ただ、スマホ並みにサクサクとはいかないとは思いますね。
書込番号:25039250
3点

>駄菓子屋ポン作さん
ありがとうございます。
先ずは到着を待ちって使ってみます。
書込番号:25039703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
2022.8の購入時は問題なく動いていたが、数日前から本体に入力した音楽CDが聴けなくなった。(「音楽がありません」のような表示が出てきた。)
このため修理に出したが「部品がありませんので1か月待ってください。」とのことであった。
2か月以内に壊れたのに、部品がないからと言って修理に1ケ月間もまたすことを謝りもしない上、これがあたりまえのような対応でした。新品に代えてもらえるとか購入代金を返却してくれるような対応はないのでしょうか。
4点

コロナ禍!半導体不足!
色々世界的に困惑してるのに
誰も想像(予測)出来ないのに・・・
どうしろと?(謎)
メーカーに問い合わせれば良いのでは
下手してクレーマと思われない様に!
嫌ならば他にウォークマン用意すれば良いのでは・・・簡単な対策!
NW-XZ,NW-A シリーズと自分は用意してるけどな!
書込番号:24957529 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

交換や返金対応は初期不良期間のみだと思います。
購入して2ヶ月も経っていれば初期不良として判断してもらえることはまずないでしょう。
1ヶ月も初期不良期間を取ってくれてればすごく親切な店舗というくらいのところです。
今のご時世部品不足は仕方ないですね。
海外から仕入れている部品なら尚のこと、半導体不足に円安の加速で仕入れる量が余裕を持った量にはなっていないだろうから不足しやすいでしょう。
我慢するしかないですね。
書込番号:24957540
3点

ツイッター等で話題になっているスリープ復帰の遅延による不具合では交換用の液晶パネルの入荷待ちで12月頃になるといった話も出ていますしこのご時世では仕方のないことなんでしょう。
現在、二度目の修理に出しているのですが修理部署の逼迫により通常よりも修理に時間が掛かるかもしれませんとの案内を頂きました。
また、仮に新品交換してもらえたとしても上記の不具合を引く可能性が高いかと思われます。
それにしても今回のウォークマンは高価格帯のモデルでありながら不具合が多いように思えます。
発売初期には液晶の色ムラ、最近では上記の液晶パネルの問題によるスリープ復帰の遅延、他にはあまり話題にはなっていませんがDSDリマスタリング機能を使用中に曲を再生したときにだけ発生するノイズ音などなど
音自体は素晴らしいのに待ち望んでいたファンの期待を裏切るような品質には悲しくなります……
書込番号:24957679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

此処で質問されてもとはおもいますが、、、
半導体の問題やらで家電製品も思う様な商品展開が出来ずにいるくらいでしょうからいつもとは違う状況なのでは。
因みに、初期不良扱い期間ですが、別に法律で明確に決まっているわけではなくモノによりますし、家電量販店によっても違いますね。
至極当然な対応だと思います。
書込番号:24957767
4点

その対応は、今は、当たり前です。
メーカーサポートに相談したのですか?
先に購入店に相談すれば交換とかしてくれたかもしれないのに・・・
書込番号:24957769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーストアで購入し、修理はソニーカスタマーサービスに出しました。
2回も修理に出されたとのこと、私もどうなることやら?
高いのに品質を疑います。日本のSONYだから購入したのに。
みなさん、いろいろありがとうございました。
書込番号:24958265
1点

ソニーのサポートはソニーを守る部門であって、ユーザーを助けてはくれないですね。日本の著名メーカーの中でも一番ドライじゃないかと思います。SONYファンは品質より先進性を求めるし。
そもそも日本のメーカーはタフネゴシエイターでないと保証を受けるのは難しいので、サポートを期待するなら商品知識豊富な店員がいる量販店を通したほうがいいですよ。
逆に、ビックリするようなサポートを受けたいならApple直販がいいですね。Appleは音痴だけど。(SONYはSONY音に揃えてくれる)
良くある誤解ですけど「初期不良対応」は店舗のサービスであって、メーカー保証の一部でも常識でもありません。
メーカーから買ったら無いのは当たり前、、、例外はAppleですな。
書込番号:24958317
4点

もうソニーストアからは購入しません。
アマゾンももう一つやし。
家電量販店から購入することにします。
書込番号:24958408
3点

たまたま一回ハズレを引いたぐらいで金額や保証面で有利なソニーストアで買わないとは愚の骨頂じゃわ
書込番号:24962468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほかの人のクチコミを見ても、ソニーストアで8月に購入した商品のみらしい。
それより以前に購入した商品のハズレはなさそう。
書込番号:24962835
1点

素朴な疑問なのですが、
購入してから2ヶ月ですと家電量販店でも初期不良としての対応期間は終わっていると思いますが、
家電量販店で購入して修理に時間がかかる場合は交換or返金する対応は可能なのでしょうか?
結局はソニーストアと同じで待つしかないなら、
発売してすぐ買うなら、価格やワイド保証の面でソニーストアがベストだと思います。
書込番号:24963073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のクチコミやレビューをみると、8月にソニーストアから購入したと思われる人からのものがおおいです。
(一部のクチコミにもきさいしてあります。)
なぜ、ソニーストアが販売した商品が多いのですか?
書込番号:24963117
0点

>あくらぽさん
>家電量販店で購入して修理に時間がかかる場合は交換or返金する対応は可能なのでしょうか?
家電量販店との交渉次第だとは思いますけど、リコール対象でもない限り通常交換or返金の対応はしないでしょう。
家電量販店の対応期間を過ぎていれば、家電量販店が責任を負うことではないのですから。
>おきやんさん
>なぜ、ソニーストアが販売した商品が多いのですか?
ロットの問題では?
ソニーストアの在庫とその他量販店などの店舗の在庫のロットが違うのかもしれません。
どちらにしろソニーの管理の問題ですけど。
書込番号:24963179
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
メーカーサイトのスペックを見ると、Bluetoothレシーバー機能があるように見えるのですがどうなのでしょう。
レシーバー機能があるとすればaptxLLには対応していますか?
書込番号:24859960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/spec.html
公式サイトですが、Bluetoothレシーバー機能はなしになっています。
個人ブログでもいくつかレビューされてますが、廃止と書かれています。
書込番号:24860967
1点

仕様表の※8に「有線ヘッドホンによるリスニング時のみ有効(Bluetoothリスニングは不可)」
とあるので使えるように読めるんですがどうなんでしょうね。
またaptxLLは仕様表に書かれてないので対応してないはずです。
書込番号:24861643
1点

書き込んだ後気づきましたが
「Bluetoothレシーバー機能 *8」
*8「有線ヘッドホンによるリスニング時のみ有効(Bluetoothリスニングは不可)」
というのが「Bluetoothレシーバー機能」というそれ自体の注釈
そしてその機能はあるのかについては「-」なのでなし。 ということなのでしょう。
しかし、そもそもその機能ないのだから「有線ヘッドホンによるリスニング時のみ有効(Bluetoothリスニングは不可)」という注釈が蛇足に思えます。
ではなんでそんなふうになってるのかと言うとNW-WM1Aの仕様書を流用したからでしょうかね。
書込番号:24861654
1点

Bluetoothレシーバー機能は無いですが、そんなデカいものをレシーバーとして使うつもりだったのでしょうか^^:
BluetoothレシーバーならFIIO BTR52021やBTR7がコンパクトで音質も良くお勧めです。
書込番号:24950961
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
家族に、mp4対応のWALKMANがほしいと言われてるのですが、こちらは対応していますでしょうか?機械に無知のため、調べてもよくわかりません。
よろしければ教えていただければ嬉しいです。
書込番号:24932321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>kuramemeさん
「〜.mp4」って普通動画形式が多いのですが
再生したいのは動画ですか?音楽ですか?
書込番号:24932380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘルプガイドより。
>再生できるファイルの種類
>ミュージック(*1、*2、*3)
>ビデオ(オーディオ再生のみ)(*1、*2、*3)
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001449143.html
ミュージック、ビデオとも拡張子mp4は有ります。
書込番号:24932493
0点

>キハ65さん
オーディオ再生のみ
とはどういった意味かわかりますでしょうか?
本当に無知で申し訳ありません。
書込番号:24932583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuramemeさん
mp4 対応が欲しいと言っているご家族の方も正しく理解してリクエストしているか
あやしいと思います。
まず、何を再生したいのかを明確にするところからしないと間違う可能性があると
思います。実店舗に行って、店員さんとお話するのがいいかもしれません。
書込番号:24932609
3点

プリインストールされたミュージックアプリでは動画は再生できずオーディオ再生のみとなります
(MPEG-4(mp4)はオーディオ再生されます)
本機はAndroid11のため動画再生アプリをインストールすれば動画も再生出来ます
(ファイル管理アプリでも動画を再生できます)
NW-A100シリーズで確認しました
本機も同様
書込番号:24932750
1点

皆様、親切に教えて下さりありがとうございます。
現在NW-A100シリーズを使用しているそうで、TVerなどのアプリで動画視聴をしたいそうです。他はA100シリーズと同等のフォーマットや拡張子があれば満足で、容量がほしいとのことでした。
皆様に教えていただいたことを参考に再度確認してみます。
書込番号:24932819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuramemeさん
Tver はストリーミング再生になるので、容量は不要です。
容量が欲しければ、数千円で、容量の大きなマイクロSDカードの追加だけで
いいのでは?
そのためだけに、15万オーバーのDAPを買うのはちょっともったいない気がします。
書込番号:24933868
2点

>kuramemeさん
この機種ではTVerアプリはダウンロードできません
Prime VideoやYouTube、アベマはダウンロード出来ました
書込番号:24936970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVerアプリはNW-A100シリーズでもダウウロードできませんでした
用途的にはスマホを購入された方が良いと思います
書込番号:24941080
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





