


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
あSONY ウォークマン NW-WM1AM2 dapについて質問です。
SONY xperia10U携帯電話 のbluetoothテザリング機能を使ってインターネットに接続できないのですがどなたかやり方ご教授お願いできませんか?ペアリングまではできるのですが、その後、すぐに接続が切れてしまいます。仕様でできないのなら仕方無いのですがいかがなものでしょうか?それと、ホールド機能をオンにしてもディスプレイに接触するとなぜだか曲送りになります。一度、初期不良ということで取り替えてもらったのですがこのような症状があります。オーナーの皆様にはこのような症状はありませんか?また、ある場合はどのように対処されましたか?
書込番号:24695551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>t3.さん
はじめまして。
私はauのXperia5iiで
テザリングオプションにも加入していますが
Bluetoothでペアリングできても
Bluetoothテザリング接続できないため
下記マニュアルを確認したところ
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1m2s/contents/TP1000457152.html
「ヘッドホンやスピーカーなどの
Bluetoothオーディオ機器とプレーヤーを
無線で接続して音楽を聞くことができます」
とあり「Bluetoothオーディオ機器同士」を
前提している≒スマホは対象外と自己解釈し
Bluetoothテザリングは諦めて
スマホとのWi-Fiテザリングにしています。
後者の質問については以下のことでしょうか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/audio-video-portable-music-players/articles/con/00233993
そうであれば、画面(タッチパネル)は、
HOLD状態のときも操作できるとの記載があるので
画面上の曲送りのマークに
触れられた可能性はないでしょうか。
書込番号:24695876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。教えていただきありがとうございます。携帯電話とbluetooth接続は仕様なので仕方無いかと思います。
ホールドの件はもう一度よく確認してみる必要があると思います。ありがとうございます。
書込番号:24695926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
WM1AM2の仕様で対応BluetoothプロファイルはA2DP、AVRCP、SPP、OPP、DIDと記載があります。テザリングにはPAN:Personal Area Networking Profileが必要ですがこれは実装されていないようです。即ち、手立ては無いと言う事ですね。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/spec.html#:~:text=Bluetooth
テザリングは無理にしてもOPPはあるので内部ファイルのやり取りは出来そうな事とSPPを利用したキーボード簡易操作も可能かもしれません。その辺りで新たな利用方法を見つける事になるかなと思います。Holdに関しては純なAndroidの実装と言う観点から画面を消す=Holdと解釈されます。
書込番号:24695991
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





