NW-WM1AM2 [128GB]
- ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
- アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
- 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
【使いたい環境や用途】
電車の移動、散歩
【重視するポイント】
見た目は気にしないので、高音質が良い
【予算】
20万前後
【比較している製品型番やサービス】
所持しているイヤホン・ヘッドホン
SONY ヘッドホン WH-1000XM4
SONY ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4
SENNHEISER カナル型イヤホン IE 800 S
を所有しております。
【質問内容、その他コメント】
動画配信中にNW WM1AM2と所有しているヘッドホンを紹介したところ、
「なんでWF-1000XM4なんて使ってんのw」と言われました。
このウォークマンの、本来の力が発揮出来るオススメのヘッドホンがあれば教えてほしいです!!!
よろしくお願い致します!!?
書込番号:24920596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パニャンさん
耳に関しては、
年齢加齢などの個人差があります。
安いヘッドホン・高いヘッドホンの
聴きの違いがわかる方やわからない方もいるようです。
MP3でも、
MP3 128kbpsとMP3 320kbpsの音質の違いが
わかる方、わからない方もいます。
どうぞ、お金ある方は、
高級だと思うヘッドホンを買われると
日本経済にも貢献出来るかと思います。
書込番号:24920629
8点

>SONY ヘッドホン WH-1000XM4
それはアウトでしょう。せめてバランス接続タイプでしょ。
例えばオーディオテクニカなら最低下記ぐらいは選択でしょう。
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-WP900
書込番号:24920670
2点

少なくとも、ワイヤレスでない、有線接続じゃないと恩恵ないでしょう。
書込番号:24920690 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どこに住んでるのかは知りませんが、20万円も予算あるならそれ握りしめて品揃えのいい店舗に行って聴き比べすればいいのでは?
どこの誰とも知らない人の感想が自分と同じになるとは限らないのだから、好みの音にならなかったら20万円がドブに捨てられるのに近いことになるよ。
書込番号:24920785
9点


ノーブル50万のイヤホン使ってる変態店員さんに
ノーブルとソフトイヤーズ22万を紹介してもらい、視聴してきました。
気になっていた、SONYのSONY IER-Z1Rは、これ使うくらいだったらイヤホンじゃなくてヘッドホンでいいだろ、ということであまりおすすめしません。とのことでした!!
繊細な音質が好みの場合はイヤホン、
ライブのような臨場感が好みの場合はヘッドホンが良いこと教えていただきました。
わたしはイヤホンの音質が好みです!
書込番号:24920906 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

気になっていたヘッドホン。
自宅以外で使用するのはちょっと・・・とのことなので、除外しました。
どれも所持しているイヤホンとは世界が違いすぎて音が綺麗でした。
書込番号:24920911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今はどんな状態でしょうか。可能ならeイヤホンに出向いて静かな環境で試聴される事をお薦めします。量販店内の騒音だと騒音に負けないようボリュームを上げるので普段の耳の周波数特性と異なるでしょう。自分なりの脳内補正が出来るならその限りではありませんが。
https://www.e-earphone.jp/user_data/shop_akb/
MDR-Z1Rも一つの解だと思いますが、僕からはULTRASONE Signature MASTERを紹介します。このヘッドホンは変に盛った所もないし変に立った所もないし、でも華のある音なんですよね。本体がアンバランスのみの対応のため、バランスに対応するには専門業者で改造して貰う事になります。以下のリンクはULTRASONEの改造例です。
https://e4ua.jp/?cat=418
書込番号:24920916
3点

>次世代スーパーハイビジョンさん
踏ん切りがついた。
今すぐにWH1000MX4売ります!!!!
ありがとうございます★
>S_DDSさん
変態店員さん「ワイヤレスイヤホンなんて使ったらこのウォークマンの性能まるで台無し、DAPもアンプも通さず サウンドカードくらいの恩恵しか受けません、ワイヤレスイヤホンは無いです」
(聞いた説明があやふやで、もし間違ってたらごめんなさい)
>クールシルバーメタリックさん
ききくらべしてきました!
でっかいヘッドホンつけてる写真を撮ったのに、保存されてなかった・・・
それでも、ヘッドホンは選択肢から外れたので一歩前進です!!
>おかめ@桓武平氏さん
みためは25歳ですが、年齢は34歳です!
低温ズドスドいうより、
高音がシャカシャカするのが好みかもしれません。
お金がないのに、このウォークマンを買ったせいで沼にハマりそうです。
本当は、40万円のウォークマンに手を出そうと思いましたが、宝の持ち腐れになったら悲しいので徐々にズブズブいきます。
書込番号:24921009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Noble のカーンとかいかがですか?
(支持者が多いので、あまり偏ってはいないと思います)
書込番号:24921345
3点

WF-1000XM4を気に入ってるならWF-1000XM4でいいのではないでしょうか?
他人の価値観に影響される意味がわからないです。
書込番号:24921377 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

余計なお世話かもですが、いきなり20万のヘッドホンなんか買っちゃうと完結してしまって後々の楽しみがなくなりますよ(笑)
一生は長いですから、徐々にステップアップしていき、その過程を楽しむのも良いのではないですかね。
そこで
https://kakaku.com/item/K0000914341/
NW WM1AM2を所有されているということですからこのヘッドホンでも十分世界は変わりますよ。
あと、バランス接続についても各々それぞれだと思いますけどね。
私もそうですがアンバランスの音傾向のが好みだという方々もいますしね。
>他人の価値観に影響される意味がわからないです。
意味は分からなくはないですけど私もこれには同意ですね。
他人の意見は参考程度に最終的には自分の価値観を大切にですね。
書込番号:24921514
7点

>mt_papaさん
ノーブルのカーンで購入決めました!!
今までSONYやゼンハイザーしか購入したことないので、本当に初心者で申し訳ないのですが、
ノーブル カーン有線 と調べても、青色のワイヤレスイヤホンとか、色々な柄があってどれかわかりません。
これであっていますか?
教えてください!よろしくお願い致します。
書込番号:24921533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
コメントありがとうございます。
リスナーにバカにされたSONYヘッドホンと、
ゼンハイザーのイヤホンは売ってきました!!
書込番号:24921537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NOB-KHANであってました。
前の型番ですが、こちらを購入します!
みなさま、アドバイス本当にありがとうございました!!助かりました。
書込番号:24921543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パニャンさん
購入時は、eイヤホン(秋葉原)がいいかなと思います。
詳しく、親切な人が多いです。
イヤホン本体を買うときに、ケーブルも相談してみるといいかもしれません。
eイヤホンなら試聴できるので、そこそこのケーブルで、バランスとアンバランスを
試すのも楽しいと思います。
また、ケーブルも、銅、銀メッキ、純銀などで変わると思いますので、試してみるのもいいと思います。
元のイヤホンがいい場合、イヤホンの音の傾向を変えずにグレードアップできる銅の純度が高いやつも
いいかもしれません。
欲しいと思った時に欲しいものを買うのがいいと思います。
人生何が起こるかわかりませんから、今を楽しみましょう。
書込番号:24921566
3点

お持ちのヘッドフォンの中でならie800sが1番このウォークマンを活かせると思います
ただ、配信でそのように煽られた意味が分からないのならば、もう少しオーディオの勉強をした方がイイと思います。
東京か大阪にお住まいならEイヤホンというお店に行って、自分は初心者で何も分からないと言うことと、そのように煽られたと言うことを伝え、いろいろ教えて貰うとイイと思います。
これは煽っているわけではなく、正確な知識を持つことの重要性をお伝えしたいからなので、どうかここで安易に質問する前にご自分で調べると言う事をお勧めします。
書込番号:24922035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>パニャンさん
結局ワイヤレスにしたんですね。
確かにワイヤレスの中では最高のレベルのものと思いますが、有線含めると、最高の環境と
まではいえないかもですね。(スレの話の流れと違うものを買っているいるみたいですが。。)
今度は、なんでワイヤレスなんか使っているの? と、言われないといいですね。
本人が満足するのは一番です!
書込番号:24935029
2点

SONY MDR-Z1Rと Noble FoKus PROを買いました!
デカいので、これをつけて外出するのはちょっと恥ずかしいですが、おでかけがたのしみになりました(*^ω^*)
みんなに自慢したいです!!
書込番号:24936061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パニャンさん
素晴らしいです(笑)
どっちも最高峰の一つです。
MDR-Z1Rですが、SONYのキンバーバランスケーブルにするとさらに音が良くなります。
ここまで行ったら買うしかないです(笑)
なお私はイヤホンのIER-Z1Rを使ってます。
ケーブルは変えています。
書込番号:24971810
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





