NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

NW-WM1AM2 [128GB]

  • ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
  • アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
  • 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。
最安価格(税込):

¥142,999

(前週比:-859円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥144,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥142,999¥196,690 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB]SONY

最安価格(税込):¥142,999 (前週比:-859円↓) 発売日:2022年 3月25日

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 jethro2621さん
クチコミ投稿数:41件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

現在ソニーNW-ZX300Gを使用しています。NW-WM1AM2に買い換えを予定しています。ZX300Gには、14000余の曲が「Music Center for PC」にて保存されています。
買い換えてNW-WM1AM2を使っている人に聞きます。曲の移行・移植は、どうされましたか? 
以前ソニーに問い合わせましたら、俗にいうコピー&ペーストは出来ないとのことでした。
AM2も発売され来年でほぼ1年、初期不良もほぼ改善された頃だと思いますので来春には買い換えする予定です。
現在は曲再生中のジャケット写真の補正中で、1日2時間かけてもあと2〜3ヶ月はかかりそうで、終了次第2度目の価格UP前には購入します。

書込番号:25058639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/12/18 14:48(1年以上前)

>jethro2621さん
「Music Center for PC」から再度、移送すれば良いです。

書込番号:25058671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2022/12/18 15:15(1年以上前)

>俗にいうコピー&ペーストは出来ないとのことでした。

えっそうなの。?「Music Center for PC」同期できないときはコピー&ペーストしろってヘルプかサイトに書いてなかった。?

多分、X−アプリなど古いコピーガードされたものの事ならできないですが。

書込番号:25058711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/18 17:53(1年以上前)

Music Center for PCから再度転送すれば良いですし、microSDに入れておけば差し替えるだけで楽ですね。

書込番号:25059003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/18 18:05(1年以上前)

書込番号:24979386
ソニー ウォークマンで使用しているSDカードやソニー ウォークマンで初期化したSDカードが入っている機種は「Music Center for PC」で認識されます
「Music Center for PC」から機器が認識され楽曲の転送ができます

「Music Center for PC」からNW-WM1AM2に転送して良いです
NW-ZX300GにSDカードを入れてSDカードに曲を移動してSDカードをNW-WM1AM2に挿しても良いです

書込番号:25059030

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/12/18 20:40(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1m2s/contents/TP1000457205.html

エクスプローラーでコピペでも良いのではないでしょうか。

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/feature_8.html
ドラッグ&ドロップでかんたん転送(*)
* ドラッグ&ドロップ転送をした著作権保護された音楽ファイル(音楽ダウンロードサイト「mora」(モーラ)などからダウンロード購入した楽曲)は再生することはできません。また、プレイリストの転送はできません

コピペで再生できないのは、著作権保護された音楽ファイル(音楽ダウンロードサイト「mora」(モーラ)などからダウンロード購入した楽曲)になります。

書込番号:25059226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2022/12/18 21:56(1年以上前)

moraでもコピー&ペーストできますよ。
https://mora.jp/help/hajimete?fmid=leftbannerA#howto

moraでX-アプリを使って購入したものでCD-Rなどにコピー制限がついたものは不可能でしょう。

書込番号:25059355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/28 00:10(1年以上前)

パソコンに音源入ってるなら普通にコピー出来るじゃろ
何を騒いでるのかわからんわ

書込番号:25071761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jethro2621さん
クチコミ投稿数:41件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

2022/12/28 10:08(1年以上前)

皆さん、いろいろな返答参考になりました。 ありがとうございました。

パソコンの、外付けハードディスク3台にバックアップ兼ねて40、000曲強保存しています。

ソニーさんに相談したところ移植出来ないといわれましたので、このクチコミ掲示板を利用させていただきました。

パソコンに音源入ってるなら普通にコピー出来るとのことですので、これでお終いにして下さい。

お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:25072120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度5

2023/01/10 00:13(1年以上前)

マイクロSDに保存しててそのままさすだけです

書込番号:25090642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の色むらについて

2022/12/14 08:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 yoshi177さん
クチコミ投稿数:2件

先日、購入したのですが、皆様のWM1AM2の液晶には色むらはありますか?
私のWM1AM2には画面上部に色むらがあります。

書込番号:25052592

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2022/12/14 11:47(1年以上前)

持っていません。

購入店に持ち込んで状態確認してもらって、初期不良交換要求されては。

書込番号:25052792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/14 12:52(1年以上前)

所有していませんが、どう考えても不良品ですね。

早々に購入店に連絡して対応してもらいましょう。

書込番号:25052892

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi177さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/14 21:07(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

>駄菓子屋ポン作さん

お返事ありがとうございます。

やはり初期不良ですよね。
私と同じような症状が出ている方を探しているので
いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:25053505

ナイスクチコミ!1


ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 05:52(1年以上前)

自分の個体はおそらく初期の頃の個体ですが、色むらはありませんが、暗所で確認できるぐらいのドット抜けはあります。
以前所持していたzx507にもあったので一応仕様と思って使ってます。ただ普通の利用でわかるレベルの色むらは初期不良の可能性があるので購入したお店に確認をとられた方が良いと…

書込番号:25129212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/16 23:19(1年以上前)

>yoshi177さん
もしかしてダークモードにしていませんか?

ダークモードの場合、画面のフチが画面焼けのように2-3mm白くなります。
画面ヤケだと思い、ソニーショップに修理に出しましたが仕様とのことでした。

書込番号:25263154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Assistantoについて

2022/12/08 18:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件

曲の途中でGoogle Assistantが動いて曲が止まることが度々ありました。どうすればよいでしょう?

書込番号:25044503

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/12/08 18:29(1年以上前)

googleアシスタントを無効にしてみては。

書込番号:25044526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件

2022/12/08 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。実はソニーにその件伝えたのですが、他の機種の設定方法を説明するので最終的に調べてメールしますとなりました。どなたかお分かりの方がいればと思ったのです。google → google アプリの設定 →検索、アシスタントと音声→Ok google と voice match と自分でやってみたのですがこれでいいのでしようか?

書込番号:25044542

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/12/08 19:05(1年以上前)

とりあえず、それが通常の無効化方法なので、しばらく様子をみては。

書込番号:25044575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件

2022/12/08 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。様子を見ます。

書込番号:25044580

ナイスクチコミ!0


スレ主 aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件

2022/12/09 16:59(1年以上前)

回答がソニーから来ました。

下記の手順にてGoogle アシスタントを無効にできるか
お確かめいただけますでしょうか。

-------------------------------------------------
《手順》

 1.[設定]を開きます。

 2.[Google]→[Google アプリの設定]→[検索、アシスタントと音声]
  →[Google アシスタント]を選択します。

  一番上に[検索の設定]という表示がある
  一覧が表示されます。

 3.下にスライドしながら[全般]を探して選択します。

 4.[Google アシスタント]項目を選択して無効にします。

 5.Google アシスタントをオフにする旨のメッセージが
  表示されるので[オフにする]を選択します。

  操作は以上でございます。

これでわかりました。ありがとうございました。

書込番号:25045782

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しましたが

2022/12/04 19:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:427件

ここの評価を見てつい注文しましたが
以前
NWA106を使っていてそのバッテリー消費と操作性(反応、アプリが落ちる)
等多々悩まされこちらにしましたがこの機種でしたらこう言った問題は解決できると思いますか?

特にアプリ(ストリーミングのに)がサクサクいければそれでいいです。

書込番号:25038797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/12/04 19:17(1年以上前)

SoCは507から変わっていないと聞いたことがあります。

書込番号:25038824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/12/04 22:01(1年以上前)

アプリ重視ならば・・・スマホが良いのでは!
デジタルオーディオならば音源重視!で・・・
熱暴走は避けられない事態!
Androidだと・・・熱も保つし・・・電源も経たる!
個人的にはAndroid無い機種のウォークマンで落ち着いた!(滝汗)

書込番号:25039111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2022/12/04 22:35(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリと言う言葉に語弊がありました。

Amazon music
のことです。
これでネットもやりませんし他の機能も使わないと思います。
play Storeは最初にAmazon musicだけだと思います。
あとはロスレスで抜いた曲を専用アプリで聴くくらいでしょうか?

書込番号:25039178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2022/12/04 22:38(1年以上前)

失礼しました。上のコメントは
>nogakenさん
でした
>mt_papaさん
さんも回答ありがとうございます

書込番号:25039184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/04 23:16(1年以上前)

私が所有するZX507ではアプリが落ちるといった問題は起きません。
ただし、電池持ちはA100よりもましな程度でサクサクとまではいきません。

WM1AM2であればバッテリーの持続も幾分良いでしょうし、アプリが落ちるといったような問題はないと思ってよいのではないかと。
ただ、スマホ並みにサクサクとはいかないとは思いますね。

書込番号:25039250

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件

2022/12/05 10:29(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん

ありがとうございます。
先ずは到着を待ちって使ってみます。

書込番号:25039703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 akotkgmさん
クチコミ投稿数:3件

値上げ前に駆込み購入しました。
画面の立ち上り時間遅延により修理対応になり液晶画面交換で修理に1ヶ月かかり戻ってきました。
(修理期間中にバージョンアップの知らせが来て窓口に確認したが、システムではなく液晶の不具合と言われた為液晶画面交換修理に)

最近ハイレゾ音源を購入後の視聴で気付いたのですが同じ曲を流してもジャケットに合わせて背景カラーが変わる時と全く変わらない時があります。
元々背景カラーがジャケットに合わせて変わる仕様と記載がありますが毎回同じように変わるという事ではないのでしょうか?
不具合であればまた長期修理に出さないといけないのか困惑しております。

他の個体と比べようがないので愛用されている方の状況をお伺いできれば幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:25003298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 09:55(1年以上前)

サポートにアルゴリズムを聞いた方が早いのではないでしょうか。

画像の設定状態は人によって違うと思います。
また、SONYの場合、データベースを構築しますので、
毎回ファイルから画像を読んでるのかは不明です。
また全曲DB化されているのか、アルバム単位でDB化されているのかも
不明です。

つまり、
・アルゴリズム
・実際の各曲の画像保存状態
によってジャケットの取得状態は変わってくると思います。

■LINE
https://www.sony.jp/support/inquiry_line.html
■チャット
https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html
■メール
https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/mail.html
■電話
https://www.sony.jp/support/inquiry_call.html

書込番号:25004427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/11 10:06(1年以上前)

ジャケット画像の形式が対応していないか、
対応している画像でも、配色によっては効果が分かりにくいものもあります。
背景ボカシはAndroidの機能だと思うので、ソニーに聞いても??かもしれません。

書込番号:25004438

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 10:41(1年以上前)

背景ボカシはAndroidウォークマン共通の機能ではなく
NW-WM1AM2だけの機能で、さらにSONY製のW.ミュージック
内だけの機能なので、ソニーに聞いた方が良いかと思います。

書込番号:25004472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/11 11:06(1年以上前)

背景ボカシとはこのようなグラデーションがかかったような画像でしょうか?
画像引用元
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=18180

であれば、AndroidでもiOSでも標準で実装されている機能です。
その機能を使うかどうかはアプリ次第だという話です。

本機種では違う背景エフェクトがあるのでしょうか?

書込番号:25004491

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 12:26(1年以上前)

OSの機能ではなく、アプリに実装している機能です。

iOS版アプリ、Ancroid版アプリに共通に実装されていたらOSの標準機能である、
という主張のようですが、
たとえば、Adobeのアプリの機能がWindows版でもMac版でも同じように実装されて
いたらそれはOSの機能だからAdobeに聞いてもわからない、という事を言いたいのでしょうか?

MAC版EXCELの機能を聞くにあたり、MSに聞いてみたらといったところ、
MAC OS版でもWINDWOS版でも共通に実装している機能だから、
MAC版の事をMSに聞いてもわからないだろう、という主張ですが、
MAC OSを理解したうえでMSがアプリに実装しますので、
MAC版EXCELについてMSに問い合わせるのは妥当な判断です。


OSとアプリの違いを考えた方が良いかと思います。

書込番号:25004568

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 13:35(1年以上前)

@ファイルのタグから画像を抽出する
A2次元の画像から代表となる色を1つ抽出する
B画面の指定範囲に対し、Aの色で描写するよう命令する

がアプリの実装です。

OSは、アプリから来た描写の命令をドライバーに伝達する部分になります。

SONYのアプリが背景エリアに色Aを描写しなさい、と命令しているのに、
液晶に色Bで描写されるということが確実だとわかっている場合、
OS側の可能性もあります。(ドライバー、液晶の可能性もあり)

ただし、OS側が、上の命令をドライバーに伝達しているのに、液晶に
描写されない、という場合は、
ドライバーの不具合、液晶の不具合の可能性もありますので、
パーツ選択、組み立てを行っているSONY側の範疇になると思います。

液晶自体や、ドライバーを担当する液晶ベンダーの責任かどうかについては、
ユーザーがそんなところ気にする必要はないと思いますので、SONYに
問い合わせで妥当と考えます。
液晶の選定、受入検査、ドライバーの受入検査、OSへの組み込みはSONYの範疇です。

今回のケースでは、SONYが正しくAPIをコールしているのに、ドライバーに正しく伝達
されていないことが確実の場合はOS責任になると思います。
APIの中身についてはSONYは?となります。
APIをどのように利用するかはアプリ責任です。

書込番号:25004643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/11 14:11(1年以上前)

>OSの機能ではなく、アプリに実装している機能です。
ボカすというのはけっこう大変な処理で、全部自前で色を計算するなんて事は余程の拘りがない限りやりません。費用もかかります。
OSが用意しているボカシ機能を利用するというのが(開発側から見た)普通の考えです。

アプリ側はボカシ機能にいくつかのパラメーターを渡すだけだと思います。(ジャケット画像、画面サイズ、ボカし具合・・・)
自アプリ以外の機能を利用するだけの事を「実装」とは恥ずかしくて言えません。

この手のエフェクトは他アプリでもあります。
自分が使ってるアプリではこの3つ位です。
Musicolet (Androidアプリ)
ミュージックアプリ(iPhone標準、Apple Car Play)


本題に戻ると、背景がボケない可能性として、とりあえず以下が考えられます。
(1)楽曲側の問題(タグに問題?)
(2)ジャケット画像の問題(非対応形式?)
(3)ボカしてるのが分かりにくいジャケットだった?
(4)ウォークマン側のバグ?

上で揚げたアプリに楽曲を他のアプリで再生してグラデーションがかかるかを確認してみてください。
画像に問題がないかは分かると思います。

>MA★RSさん
関係ない事ばかり持ち出して、スレ主不在の書き込みはしない事!

書込番号:25004672

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 14:29(1年以上前)

トピ主の問題点は
>ジャケットに合わせて背景カラーが変わる時と全く変わらない時があります。
です。

グラデーションが掛からないという点ではなく、ジャケットに合わせて変わらないという点です。


SONYの画像抽出にバグはなく、SONYの平均色取得にバグはなく、
ユーザの操作方法はSONYの仕様にもれなく、SONY側に問題がない、
との令和の小心者さんの主張はわかりました。


>関係ない事ばかり持ち出して、スレ主不在の書き込みはしない事!
>令和の小心者さん
令和の小心者さんこそ!!

書込番号:25004695

ナイスクチコミ!2


スレ主 akotkgmさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/11 14:59(1年以上前)

>MA★RSさん
詳しくご説明頂きありがとうございます。
原因も色々考えられるのですね。
機械に疎いもので‥ 
やはりSONYに確認するほうが良いとのアドバイスありがとうございます。

>令和の小心者さん
画像まで添付頂き詳しくありがとうございます。
W.ミュージックのアイコンから再生
画像のようにバックの背景が(ピンクのグラデーション)変わる時もあれば黒のまま変わらない時がある状況です。

ジャケット画像によって変わる変わらないのがあるのはわかるのですが、同じ曲(したがって同じジャケット)を流した時に変わらない事があるので質問させて頂きました。



修理から返ってきて1ヶ月も経たないうちの今回のことだったので、正直メーカーに不信感が‥
音質はすごく気に入ってて、今回の症状は気にせず使用して良いものか決めきれず同じ症状の方はいらっしゃるのかと思いまして。

書込番号:25004732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 15:08(1年以上前)

ユーザー側で試せることは、データベースの再構築を試してみる、
くらいだと思います。

あとはどういう条件で画像を取得しているか、
背景色が変わらない原因としてどういう事が考えられるか、
をサポートに確認してみると良いかと思います。

書込番号:25004739

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 16:55(1年以上前)

>同じ曲(したがって同じジャケット)を流した時に変わらない事があるので質問させて頂きました。

なにか規則性はないのでしょうか?

アルバムの1曲目から再生したら正しい背景色になるけど、
別のアルバムから違うアルバムの途中の曲を再生したら、正しい背景色にならないなど。
アルバム選択後に再生ならOKだけど、シャッフルならNGとか。


書込番号:25004839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/11 17:44(1年以上前)

>画像のようにバックの背景が(ピンクのグラデーション)変わる時もあれば黒のまま変わらない時がある状況です。
実際に画像が登録されてないのでは?
どうやって画像を登録してますか?自動取得?

スマホでもPCでもいいので、曲に画像がちゃんと登録されているかを確認してください。
画像の自動取得は信用していないので、面倒でもご自身で登録されることを強く推奨します。

PC用のフリーソフトですが、
mp4tag ←画像貼り付け
STEP_K ←表形式でタグ情報登録
Jtrim  ←ジャケ用画像作成向き
はおすすめです。


>MA★RSさん
根拠もなく思い込みだけで駄文を書きまくるのはやめたほうがいい。
スレ主不在と言われてる理由が分からない人?

書込番号:25004892

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/11/11 17:50(1年以上前)

>令和の小心者さん
根拠もなく思い込みだけで駄文を書きまくるのはやめたほうがいい。
スレ主不在と言われてる理由が分からない人?


ジャケット画像に合わせて変わる【背景カラー】について
をグラデーションと勘違いしてしつこくかみついてくるのは
辞めた方が良いかと思います。

SONYに問い合わせたら何か不都合がある方なのでしょうか?

書込番号:25004901

ナイスクチコミ!2


スレ主 akotkgmさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/11 18:40(1年以上前)

>MA★RSさん
規則性はないです。
SONYに確認してみます。
ありがとうございました。

>令和の小心者さん
音源をPCでmoraから購入、その後ドラッグアンドドロップでPCからウォークマンに転送。
画像は自動登録されています。

教えて頂いた方法で画像登録をやってみてそれでも無理ならSONYに確認してみます。



皆さま
私のわかりにくい説明に丁寧にアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:25004979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

DSDリマスタリング時のノイズについて

2022/10/29 18:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 hiro_29さん
クチコミ投稿数:8件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度4

DSDリマスタリング機能を使用中に選曲したり曲の送り戻しをすると曲が再生される前にプツプツというノイズが発生するのが気になって問い合わせてみたところ、症状を確認してもらうことになり検証の結果メイン基盤の交換による修理となりました。(元々がDSD形式の曲でも同様のノイズが発生していました)

現在、修理から返ってきてからはどちらの状況でもノイズの発生は無くなりましたのでやり取りの結果を投稿した次第です。

このノイズは通常なら発生しないとのことで、メイン基盤の交換により初期設定以外にはエージングも最初からやり直しになってしまいますとのことでした。

修理中、同様の症状が出る人が他に居るのか調べていたら4月頃の口コミにもあったのでロット単位で出ていたと思われる液晶の不具合と違ってバラつきがありそうです。


購入早々スリープ復帰の遅延による交換対応や液晶パネルの修理により全然エージングが出来ていなかったのは不幸中の幸いと思いたいですが、正常に使えるようになるまでにまるまる2ヶ月掛かったのはなんとも言えません……

書込番号:24985770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 21:29(1年以上前)

hiro_29初めまして、情報書き込み有難う御座います。

当方のWM1AM2もDSDリマスタリング機能(以下DSDに省略)使用中に必ずノイズ(ポップノイズ)が発生します(曲の早送り戻し時、次の(前後)トラック選択時)、ボリュームを0に絞って操作をするとノイズ音のみよく聞こえます、現在新品購入後使い始め2週間程でノイズは当初からの症状です(アップデート最新、初期リセット試みましたが改善されません)。

ノイズが発生するのは有線バランス接続時DSD使用時のみでアンバランス接続では発生しません(TWSは未確認です)。使用イヤホンTZ700、ケーブルonso06等で音源はMORA等で購入したハイレゾファイル及びCDよりリッピングした(WAV・FLAC)です。

当方頻繁に先送り等の操作をしますのでこのノイズ音が非常に耳障りで不快に感じDSDは使用していない次第です。修理後ノイズは収まったとの事ですがバランス接続時のノイズも発生しなくなったのでしょうか?(失礼、疑っているわけでは御座いません、お許しを)製品仕様と思って使用は諦めていましたが修理等で治せる様でしたら気持ちよくDSDを使用したいと思います。

書込番号:24997920

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro_29さん
クチコミ投稿数:8件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度4

2022/11/07 21:11(1年以上前)

バランス接続時にノイズが発生するということで自分と全く同じ症状と思われます。

メイン基盤交換による修理から返ってきてからはバッチリ治っていましたよ。一応、明細も添えておきますね。

また、ツイッター情報らしいのですが、機器の回路上の仕様で発生するもので、同一のモデル全てで発生いたします。という回答をもらった方が居るらしく、今後同様の症状に対して修理対応をしてもらえるかどうかは実際にサポートに問い合わせてみないと分からないと思います。

スリープ復帰の遅延の時と同様、そのうちアプデで治ることに期待していいのか、それともこの症状はバラつきがあるので上記の情報通り仕様で済ませてしまうのか。

本当に仕様となってしまった場合、17万のノイズガチャをしなければならなくなると思うと購入する側としてはたまったもんじゃないですね……

書込番号:24999333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/08 19:47(1年以上前)

hiro_29さん お手数お掛け致しました情報有難う御座います、助かります。

基盤交換による修理で治ったのでしたらやはり製品仕様では無さそうですね。

17万のノイズガチャ堪ったもんじゃない ・・・全くもってその通りですね。早速修理点検に出したいと思います。


書込番号:25000607

ナイスクチコミ!1


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2022/11/20 11:40(1年以上前)

>hiro_29さん

情報ありがとうございます。

私は最近DSDリマスタリングを切っていたのであまり気にしていなかったんですが、昨日ONにしたところハッキリノイズが聴こえたため、チャットに問い合わせて月曜に集荷となりました。

200時間以上のエイジング時間が無駄になるのは、残念というより修理戻りが面倒、、、やれやれ。

でも、最近購入したA&Future SE180よりだいたいのケースで好みの音質なので、今後長く安心して使いたいですから、仕方なしって感じですね。

書込番号:25017501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/02/15 15:33(1年以上前)

hiro_29さん 情報書き込み有難う御座います。

私も同様の症状でした。
直ぐにSONYに連絡し、購入後間もない事もあり交換を提案していただけました。
 
交換品も無事届き再度確認したところ交換品も、同じ症状でした。もう仕様って言ってもらったほうが良いのですが…。

あきらめようと思っていますが、何処かに不良があると思うとテンション下がりますね。そこから新たな不良が発生する可能性も…。

治った方がうらやましいです。

だくおさん
湘南OYAJIさん
修理後どんなかんじでしょうか?

よかったら情報いただけると助かります。

書込番号:25144216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/25 00:09(1年以上前)

>すいません。さん

こんばんは。

本件ようやく怒りが収まって、ソフト更新もあったので書き込む気になりました。

結論としては、
「このノイズは仕様であり、故障でないため修理はできない」
の一点張り、担当者がこちらに歩み寄る発言は全くなく、こちらが納得できないを繰り返すと、市場価格より格安で買い取るのでよいか、という一方的な脅し文句(受ける側としては、返事一つで、フジヤエービックとかよりはるかに安く買い取られてしまうという不安な状態であるため)を突き付けられる始末です。

唯一勝ち取ったのは、修理報告に「このノイズは仕様であり故障ではない」と明記させたことだけです。

普及機であればやむない対応と思いますが、その何倍もする高級機を売るのに適切な会社ではないメーカーを選んでしまった自分の不始末と思って諦めました。考えてみれば、本機と同じくらい気に入ったSE180にも若干の不満はありますし、私の怒りのもとは、ノイズではなく修理担当者の対応であったとようやく理解しました。
ともかく、メーカー見解はさておき、修理担当者は「仕様」と言い張っておりますので、そう理解しようと思います。

ちなみに、このスレを示したり、ノイズが仕様なら測定データを提示せよと言ったのですが、「ご勘弁ください」と、取り合う気もないようです。

ソニーの修理担当の態度について、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25157577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/02/25 21:43(1年以上前)

だくおさん
コメントありがとうございました。

音楽を楽しむ為に購入してるのに、不快なノイズが仕様はひどいですよね。自分はソニーストアさんに快く交換していただけましたが、結果変わらず(ノイズが酷くなったかも)なんで、交換の意味はありませんでした。

その後アップデートしても変化なしです。

修理してなおった事例を聞いちゃうと修理をお願いしたいのですが、多すぎて対応できないので仕様にされたみたいですね。

残念です。

書込番号:25158793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/26 11:12(1年以上前)

>すいません。さん

コメントありがとうございます。

昨夜いろいろ聴きこんでいたんですが、当然ですがイヤフォンによってノイズの大きさも、そもそもDSDリマスタリングが向いてるかどうかもまちまちで、本機のDSDリマスタリングした音質が合っているイヤフォンはSE180でDSD変換して聴くのがよさげに感じられてきました。ので、本機はDSDリマスタリング切ってDSEEのほうの音質で楽しむ(まあだいぶ人工的ですが(笑) のがいいんじゃないかなんてわりと本気で思った次第です。
まあでも、あのソフト更新で対処したことにするのはちょっといただけないですね。さすがに誰が聴いてもノイズとわかる程度(修理担当も「ノイズが聴こえることは確認しましたが仕様」と言い切りました)のものを、公表せずに売り続けるのもアレですし。

書込番号:25159532

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1AM2 [128GB]
SONY

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込):¥142,999発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1AM2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング