NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

NW-WM1AM2 [128GB]

  • ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
  • アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
  • 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。
最安価格(税込):

¥142,999

(前週比:-859円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥144,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥142,999¥196,690 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB]SONY

最安価格(税込):¥142,999 (前週比:-859円↓) 発売日:2022年 3月25日

  • NW-WM1AM2 [128GB]の価格比較
  • NW-WM1AM2 [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1AM2 [128GB]のレビュー
  • NW-WM1AM2 [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1AM2 [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1AM2 [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1AM2 [128GB]のオークション

NW-WM1AM2 [128GB] のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 らぷこさん
クチコミ投稿数:18件

噂のアップデートがきました。
https://www.sony.jp/walkman/update/20221012_WM1ZM1_AM2.html
私のも不具合に当たった端末なのですが、
まだアップデートが降りてこないのか
「お使いのソフトウェアは最新です。現在のバージョン1.02.1」
と表示されてアップデートできません。
(再起動とかは試してみました。)

Ver 1.03.00で直るといいですね。

書込番号:24961794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 らぷこさん
クチコミ投稿数:18件

2022/10/12 13:31(1年以上前)

もう1回再起動をしたらアップデートが降りてきて、
Ver 1.03.00になりました。

何回か電源ボタンでオンオフしましたが、以前のようなバックライトのみで画面が表示されないのはなくなりましたねー

書込番号:24961809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

修理時間について

2022/10/09 14:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:20件

2022.8の購入時は問題なく動いていたが、数日前から本体に入力した音楽CDが聴けなくなった。(「音楽がありません」のような表示が出てきた。)
 このため修理に出したが「部品がありませんので1か月待ってください。」とのことであった。
2か月以内に壊れたのに、部品がないからと言って修理に1ケ月間もまたすことを謝りもしない上、これがあたりまえのような対応でした。新品に代えてもらえるとか購入代金を返却してくれるような対応はないのでしょうか。

書込番号:24957399

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/10/09 15:40(1年以上前)

コロナ禍!半導体不足!
色々世界的に困惑してるのに
誰も想像(予測)出来ないのに・・・
どうしろと?(謎)
メーカーに問い合わせれば良いのでは
下手してクレーマと思われない様に!

嫌ならば他にウォークマン用意すれば良いのでは・・・簡単な対策!

NW-XZ,NW-A シリーズと自分は用意してるけどな!

書込番号:24957529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/10/09 15:52(1年以上前)

交換や返金対応は初期不良期間のみだと思います。
購入して2ヶ月も経っていれば初期不良として判断してもらえることはまずないでしょう。
1ヶ月も初期不良期間を取ってくれてればすごく親切な店舗というくらいのところです。

今のご時世部品不足は仕方ないですね。
海外から仕入れている部品なら尚のこと、半導体不足に円安の加速で仕入れる量が余裕を持った量にはなっていないだろうから不足しやすいでしょう。
我慢するしかないですね。

書込番号:24957540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/10/09 16:47(1年以上前)

いろいろありがとうございました

書込番号:24957615

ナイスクチコミ!1


hiro_29さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度4

2022/10/09 17:35(1年以上前)

ツイッター等で話題になっているスリープ復帰の遅延による不具合では交換用の液晶パネルの入荷待ちで12月頃になるといった話も出ていますしこのご時世では仕方のないことなんでしょう。

現在、二度目の修理に出しているのですが修理部署の逼迫により通常よりも修理に時間が掛かるかもしれませんとの案内を頂きました。

また、仮に新品交換してもらえたとしても上記の不具合を引く可能性が高いかと思われます。


それにしても今回のウォークマンは高価格帯のモデルでありながら不具合が多いように思えます。

発売初期には液晶の色ムラ、最近では上記の液晶パネルの問題によるスリープ復帰の遅延、他にはあまり話題にはなっていませんがDSDリマスタリング機能を使用中に曲を再生したときにだけ発生するノイズ音などなど

音自体は素晴らしいのに待ち望んでいたファンの期待を裏切るような品質には悲しくなります……

書込番号:24957679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/10/09 18:31(1年以上前)

此処で質問されてもとはおもいますが、、、

半導体の問題やらで家電製品も思う様な商品展開が出来ずにいるくらいでしょうからいつもとは違う状況なのでは。
因みに、初期不良扱い期間ですが、別に法律で明確に決まっているわけではなくモノによりますし、家電量販店によっても違いますね。

至極当然な対応だと思います。

書込番号:24957767

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/09 18:33(1年以上前)

その対応は、今は、当たり前です。
メーカーサポートに相談したのですか?
先に購入店に相談すれば交換とかしてくれたかもしれないのに・・・

書込番号:24957769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/10/10 02:11(1年以上前)

ソニーストアで購入し、修理はソニーカスタマーサービスに出しました。
2回も修理に出されたとのこと、私もどうなることやら?
高いのに品質を疑います。日本のSONYだから購入したのに。
みなさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:24958265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2022/10/10 05:46(1年以上前)

ソニーのサポートはソニーを守る部門であって、ユーザーを助けてはくれないですね。日本の著名メーカーの中でも一番ドライじゃないかと思います。SONYファンは品質より先進性を求めるし。

そもそも日本のメーカーはタフネゴシエイターでないと保証を受けるのは難しいので、サポートを期待するなら商品知識豊富な店員がいる量販店を通したほうがいいですよ。

逆に、ビックリするようなサポートを受けたいならApple直販がいいですね。Appleは音痴だけど。(SONYはSONY音に揃えてくれる)

良くある誤解ですけど「初期不良対応」は店舗のサービスであって、メーカー保証の一部でも常識でもありません。
メーカーから買ったら無いのは当たり前、、、例外はAppleですな。

書込番号:24958317

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2022/10/10 08:24(1年以上前)

もうソニーストアからは購入しません。
アマゾンももう一つやし。
家電量販店から購入することにします。

書込番号:24958408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/12 22:51(1年以上前)

たまたま一回ハズレを引いたぐらいで金額や保証面で有利なソニーストアで買わないとは愚の骨頂じゃわ

書込番号:24962468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2022/10/13 09:13(1年以上前)

次も外れないと言い切れるのですか?

書込番号:24962795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/10/13 09:52(1年以上前)

ほかの人のクチコミを見ても、ソニーストアで8月に購入した商品のみらしい。
それより以前に購入した商品のハズレはなさそう。

書込番号:24962835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/10/13 13:57(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、
購入してから2ヶ月ですと家電量販店でも初期不良としての対応期間は終わっていると思いますが、
家電量販店で購入して修理に時間がかかる場合は交換or返金する対応は可能なのでしょうか?

結局はソニーストアと同じで待つしかないなら、
発売してすぐ買うなら、価格やワイド保証の面でソニーストアがベストだと思います。

書込番号:24963073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/10/13 14:35(1年以上前)

今回のクチコミやレビューをみると、8月にソニーストアから購入したと思われる人からのものがおおいです。
(一部のクチコミにもきさいしてあります。)
なぜ、ソニーストアが販売した商品が多いのですか?

書込番号:24963117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/10/13 15:16(1年以上前)

>あくらぽさん
>家電量販店で購入して修理に時間がかかる場合は交換or返金する対応は可能なのでしょうか?

家電量販店との交渉次第だとは思いますけど、リコール対象でもない限り通常交換or返金の対応はしないでしょう。
家電量販店の対応期間を過ぎていれば、家電量販店が責任を負うことではないのですから。


>おきやんさん
>なぜ、ソニーストアが販売した商品が多いのですか?

ロットの問題では?
ソニーストアの在庫とその他量販店などの店舗の在庫のロットが違うのかもしれません。
どちらにしろソニーの管理の問題ですけど。

書込番号:24963179

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

画面スリープ問題の新情報

2022/10/05 18:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:29件

画面スリープからなかなか復帰しないというこの問題については既にスレッドが有るのですが、ソニーから新たな情報を貰ったので新しいスレッドで共有させて下さい。

当初は液晶パネルの交換で改善するので修理させてくれという提案だったのですが、どうやら来週あたりにファームウェアのアップデートがあり、これによってスリープ問題が解消するとのこと。

買ったばかりの製品を修理品にされるのがイヤで、パネル交換修理をせずに待っていた甲斐が有りました。

元々パネル交換で改善というハードウェア起因という話だったのが、ファームウェアアプデで改善するというのが釈然としないので、そのまま疑問点としてぶつけたところ、アプデの日程等詳細が分かり次第伝えられる範囲内で回答くれるとのこと。

ひとまずはホッとしていいのかな

書込番号:24952652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29件

2022/10/12 18:57(1年以上前)

来ましたね!

書込番号:24962172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2022/10/14 20:59(1年以上前)

ちなみに元々パネル交換というハードウェアなお話が、なんでアプデで改善するか聞いたところ
今回のアプデは液晶パネル内の制御系に対する物で、パネル交換で症状改善するのは、アプデされたソフトウェアがインストール済みのパネルを使うから
とのこと
ちなみにパネル自体のメーカーや型番は同じ物と言ってました

アプデ後、今のところうちのはスリープ復帰の調子良いです

書込番号:24964857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiro_29さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 NW-WM1AM2 [128GB]のオーナーNW-WM1AM2 [128GB]の満足度4

2022/10/15 08:04(1年以上前)

対策検討からけっこうな時間を要しましたがアプデで治せてしまうとは流石ソニーですね。

あとはDSDリマスタリング中に曲を再生したときに発生するプツプツというノイズもアプデで治るようになれば文句無しです。(自分は現在メイン基板の交換による再度の修理に出しております)

こちらはDSDの特性上そういうこともあるというのを見たのですが、検証の際に質問したところ通常なら発生しないとのことでした。

他に同じ現象が発生する人が居るか調べてみたところ、初期や最近のロット等関係なく居る様でかなりばらつきがあるみたいです。

書込番号:24965265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mp4対応について

2022/09/20 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

家族に、mp4対応のWALKMANがほしいと言われてるのですが、こちらは対応していますでしょうか?機械に無知のため、調べてもよくわかりません。
よろしければ教えていただければ嬉しいです。

書込番号:24932321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 19:26(1年以上前)

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/spec.html

対応してるみたいですよ。

書込番号:24932361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/20 19:39(1年以上前)

>kuramemeさん

「〜.mp4」って普通動画形式が多いのですが

再生したいのは動画ですか?音楽ですか?

書込番号:24932380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/20 20:15(1年以上前)

>よこchinさん
両方です。

書込番号:24932437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2022/09/20 20:47(1年以上前)

ヘルプガイドより。
>再生できるファイルの種類
>ミュージック(*1、*2、*3)
>ビデオ(オーディオ再生のみ)(*1、*2、*3)
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001449143.html

ミュージック、ビデオとも拡張子mp4は有ります。

書込番号:24932493

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/20 21:50(1年以上前)

>キハ65さん
オーディオ再生のみ
とはどういった意味かわかりますでしょうか?
本当に無知で申し訳ありません。

書込番号:24932583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/20 22:07(1年以上前)

>kuramemeさん

mp4 対応が欲しいと言っているご家族の方も正しく理解してリクエストしているか
あやしいと思います。

まず、何を再生したいのかを明確にするところからしないと間違う可能性があると
思います。実店舗に行って、店員さんとお話するのがいいかもしれません。

書込番号:24932609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/20 23:34(1年以上前)

プリインストールされたミュージックアプリでは動画は再生できずオーディオ再生のみとなります
(MPEG-4(mp4)はオーディオ再生されます)

本機はAndroid11のため動画再生アプリをインストールすれば動画も再生出来ます
(ファイル管理アプリでも動画を再生できます)

NW-A100シリーズで確認しました
本機も同様

書込番号:24932750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kuramemeさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/21 00:23(1年以上前)

皆様、親切に教えて下さりありがとうございます。

現在NW-A100シリーズを使用しているそうで、TVerなどのアプリで動画視聴をしたいそうです。他はA100シリーズと同等のフォーマットや拡張子があれば満足で、容量がほしいとのことでした。

皆様に教えていただいたことを参考に再度確認してみます。

書込番号:24932819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/21 21:41(1年以上前)

>kuramemeさん

Tver はストリーミング再生になるので、容量は不要です。
容量が欲しければ、数千円で、容量の大きなマイクロSDカードの追加だけで
いいのでは?

そのためだけに、15万オーバーのDAPを買うのはちょっともったいない気がします。

書込番号:24933868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/24 01:23(1年以上前)

>kuramemeさん
この機種ではTVerアプリはダウンロードできません

Prime VideoやYouTube、アベマはダウンロード出来ました

書込番号:24936970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/09/26 21:27(1年以上前)

TVerアプリはNW-A100シリーズでもダウウロードできませんでした

用途的にはスマホを購入された方が良いと思います

書込番号:24941080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:160件

耳オンチでもハイエンドモデルに変えたら世界は変わるのか??

【使いたい環境や用途】
電車の移動、散歩

【重視するポイント】
見た目は気にしないので、高音質が良い

【予算】
20万前後

【比較している製品型番やサービス】
所持しているイヤホン・ヘッドホン
SONY ヘッドホン WH-1000XM4
SONY ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4
SENNHEISER カナル型イヤホン IE 800 S

を所有しております。


【質問内容、その他コメント】
動画配信中にNW WM1AM2と所有しているヘッドホンを紹介したところ、
「なんでWF-1000XM4なんて使ってんのw」と言われました。
このウォークマンの、本来の力が発揮出来るオススメのヘッドホンがあれば教えてほしいです!!!
よろしくお願い致します!!?

書込番号:24920596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2022/09/13 08:05(1年以上前)

>パニャンさん

耳に関しては、
年齢加齢などの個人差があります。

安いヘッドホン・高いヘッドホンの
聴きの違いがわかる方やわからない方もいるようです。

MP3でも、
MP3 128kbpsとMP3 320kbpsの音質の違いが
わかる方、わからない方もいます。

どうぞ、お金ある方は、
高級だと思うヘッドホンを買われると
日本経済にも貢献出来るかと思います。

書込番号:24920629

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2022/09/13 08:40(1年以上前)

>SONY ヘッドホン WH-1000XM4

それはアウトでしょう。せめてバランス接続タイプでしょ。

例えばオーディオテクニカなら最低下記ぐらいは選択でしょう。
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-WP900

書込番号:24920670

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/13 08:57(1年以上前)

少なくとも、ワイヤレスでない、有線接続じゃないと恩恵ないでしょう。

書込番号:24920690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2022/09/13 10:35(1年以上前)

どこに住んでるのかは知りませんが、20万円も予算あるならそれ握りしめて品揃えのいい店舗に行って聴き比べすればいいのでは?
どこの誰とも知らない人の感想が自分と同じになるとは限らないのだから、好みの音にならなかったら20万円がドブに捨てられるのに近いことになるよ。

書込番号:24920785

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 11:09(1年以上前)

いまヨドバシカメラ新宿西口きました
このこだとどうだろう

書込番号:24920827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 12:06(1年以上前)

ノーブル50万のイヤホン使ってる変態店員さんに
ノーブルとソフトイヤーズ22万を紹介してもらい、視聴してきました。
気になっていた、SONYのSONY IER-Z1Rは、これ使うくらいだったらイヤホンじゃなくてヘッドホンでいいだろ、ということであまりおすすめしません。とのことでした!!

繊細な音質が好みの場合はイヤホン、
ライブのような臨場感が好みの場合はヘッドホンが良いこと教えていただきました。
わたしはイヤホンの音質が好みです!


書込番号:24920906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 12:12(1年以上前)

おすすめされたイヤホン

おすすめしないイヤホン

気になっていたヘッドホン。

自宅以外で使用するのはちょっと・・・とのことなので、除外しました。
どれも所持しているイヤホンとは世界が違いすぎて音が綺麗でした。

書込番号:24920911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/09/13 12:15(1年以上前)

今はどんな状態でしょうか。可能ならeイヤホンに出向いて静かな環境で試聴される事をお薦めします。量販店内の騒音だと騒音に負けないようボリュームを上げるので普段の耳の周波数特性と異なるでしょう。自分なりの脳内補正が出来るならその限りではありませんが。
https://www.e-earphone.jp/user_data/shop_akb/

MDR-Z1Rも一つの解だと思いますが、僕からはULTRASONE Signature MASTERを紹介します。このヘッドホンは変に盛った所もないし変に立った所もないし、でも華のある音なんですよね。本体がアンバランスのみの対応のため、バランスに対応するには専門業者で改造して貰う事になります。以下のリンクはULTRASONEの改造例です。
https://e4ua.jp/?cat=418

書込番号:24920916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 13:28(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
踏ん切りがついた。
今すぐにWH1000MX4売ります!!!!
ありがとうございます★

>S_DDSさん
変態店員さん「ワイヤレスイヤホンなんて使ったらこのウォークマンの性能まるで台無し、DAPもアンプも通さず サウンドカードくらいの恩恵しか受けません、ワイヤレスイヤホンは無いです」
(聞いた説明があやふやで、もし間違ってたらごめんなさい)


>クールシルバーメタリックさん
ききくらべしてきました!
でっかいヘッドホンつけてる写真を撮ったのに、保存されてなかった・・・
それでも、ヘッドホンは選択肢から外れたので一歩前進です!!

>おかめ@桓武平氏さん
みためは25歳ですが、年齢は34歳です!
低温ズドスドいうより、
高音がシャカシャカするのが好みかもしれません。

お金がないのに、このウォークマンを買ったせいで沼にハマりそうです。
本当は、40万円のウォークマンに手を出そうと思いましたが、宝の持ち腐れになったら悲しいので徐々にズブズブいきます。

書込番号:24921009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/13 18:05(1年以上前)

Noble のカーンとかいかがですか?
(支持者が多いので、あまり偏ってはいないと思います)

書込番号:24921345

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/09/13 18:24(1年以上前)

WF-1000XM4を気に入ってるならWF-1000XM4でいいのではないでしょうか?
他人の価値観に影響される意味がわからないです。

書込番号:24921377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/09/13 19:58(1年以上前)

余計なお世話かもですが、いきなり20万のヘッドホンなんか買っちゃうと完結してしまって後々の楽しみがなくなりますよ(笑)
一生は長いですから、徐々にステップアップしていき、その過程を楽しむのも良いのではないですかね。

そこで
https://kakaku.com/item/K0000914341/
NW WM1AM2を所有されているということですからこのヘッドホンでも十分世界は変わりますよ。

あと、バランス接続についても各々それぞれだと思いますけどね。
私もそうですがアンバランスの音傾向のが好みだという方々もいますしね。



>他人の価値観に影響される意味がわからないです。

意味は分からなくはないですけど私もこれには同意ですね。
他人の意見は参考程度に最終的には自分の価値観を大切にですね。

書込番号:24921514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 20:09(1年以上前)

この柄で良いですか?

>mt_papaさん
ノーブルのカーンで購入決めました!!
今までSONYやゼンハイザーしか購入したことないので、本当に初心者で申し訳ないのですが、
ノーブル カーン有線 と調べても、青色のワイヤレスイヤホンとか、色々な柄があってどれかわかりません。
これであっていますか?
教えてください!よろしくお願い致します。

書込番号:24921533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 20:10(1年以上前)

>MA★RSさん
コメントありがとうございます。

リスナーにバカにされたSONYヘッドホンと、
ゼンハイザーのイヤホンは売ってきました!!

書込番号:24921537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2022/09/13 20:14(1年以上前)

NOB-KHANであってました。
前の型番ですが、こちらを購入します!
みなさま、アドバイス本当にありがとうございました!!助かりました。

書込番号:24921543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/13 20:26(1年以上前)

>パニャンさん

購入時は、eイヤホン(秋葉原)がいいかなと思います。
詳しく、親切な人が多いです。
イヤホン本体を買うときに、ケーブルも相談してみるといいかもしれません。
eイヤホンなら試聴できるので、そこそこのケーブルで、バランスとアンバランスを
試すのも楽しいと思います。
また、ケーブルも、銅、銀メッキ、純銀などで変わると思いますので、試してみるのもいいと思います。
元のイヤホンがいい場合、イヤホンの音の傾向を変えずにグレードアップできる銅の純度が高いやつも
いいかもしれません。

欲しいと思った時に欲しいものを買うのがいいと思います。
人生何が起こるかわかりませんから、今を楽しみましょう。

書込番号:24921566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/14 04:22(1年以上前)

お持ちのヘッドフォンの中でならie800sが1番このウォークマンを活かせると思います

ただ、配信でそのように煽られた意味が分からないのならば、もう少しオーディオの勉強をした方がイイと思います。

東京か大阪にお住まいならEイヤホンというお店に行って、自分は初心者で何も分からないと言うことと、そのように煽られたと言うことを伝え、いろいろ教えて貰うとイイと思います。

これは煽っているわけではなく、正確な知識を持つことの重要性をお伝えしたいからなので、どうかここで安易に質問する前にご自分で調べると言う事をお勧めします。

書込番号:24922035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2022/09/22 15:46(1年以上前)

みんなありがとう・:*+.(( °ω° ))/.:+
買ったよ
最強の環境が整った

書込番号:24934781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/22 19:50(1年以上前)

>パニャンさん

結局ワイヤレスにしたんですね。
確かにワイヤレスの中では最高のレベルのものと思いますが、有線含めると、最高の環境と
まではいえないかもですね。(スレの話の流れと違うものを買っているいるみたいですが。。)

今度は、なんでワイヤレスなんか使っているの? と、言われないといいですね。

本人が満足するのは一番です!

書込番号:24935029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2022/09/23 13:11(1年以上前)

SONY MDR-Z1Rと Noble FoKus PROを買いました!
デカいので、これをつけて外出するのはちょっと恥ずかしいですが、おでかけがたのしみになりました(*^ω^*)
みんなに自慢したいです!!

書込番号:24936061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプは必要でしょうか?? Fiio BTR3

2022/09/11 18:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]

クチコミ投稿数:160件

これ

Fiio BTR3というアンプを所有しております。

WN WM 1AM2に使用する必要がありますか?

音に変化は見られますか?

SONY WH-1000XM3のヘッドホンを使用しています。

よろしくお願い致します。

書込番号:24918462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/11 19:31(1年以上前)

1AM2→WH-1000XM3 を LDAC で繋げばいいと思います。

BTR3の出番は、有線イヤホンを使いたいときだけですね。

書込番号:24918526

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/09/11 19:31(1年以上前)

>WN WM 1AM2に使用する必要がありますか?

WM 1AM2にBluetooth機能があるので、一般的には
必要性はないかと思います。

ただ、必要かどうかはトピ主さんの考え次第なので、
必要だと思うのであれば、必要が正解になります。

>音に変化は見られますか?

人間は構成を変えたら変化を感じる、という性質もありますので、
変化を感じる可能性はあるかと思います。

ネットでだれかが、変わると言ってるのを聞いた、とかも
バイアスとして影響することもあり得ます。

トピ主さんが音の変化を感じる可能性は0ではないかと思います。

書込番号:24918527

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/09/11 19:41(1年以上前)

アンプは必要でしょうか??

純粋にアンプが必要なケースがあるかどうか、で考えると、

NW-WM1AM2
ステレオミニジャック:60mW+60mW(ハイゲイン出力時)
なので、必要になるケースはあるかと思います。

そこでFiio BTR3が補助になるかという事であれば、
Fiio BTR3
約33mW (16Ω 負荷時)
という事でパワーダウンしますので、アンプの補助の役割はしないです。

例えば、Pioneer SE-500というヘッドホンがありますが、
NW-WM1AM2だとMAXで音が小さいです。
そこでアンプが必要だ、ということでBTR3を使用すると、
更に音が小さくなる、という結果になります。

外部アンプなのに、本体より出力が低い時点であまり
意味のある組み合わせではないかもしれません。

書込番号:24918545

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/11 19:41(1年以上前)

>パニャンさん

せっかくいいDAPを買ったのに、間に安いAMPを入れる意味がわかりません。
いれなくていいと思います。

書込番号:24918547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/09/11 19:50(1年以上前)

簡潔に言いますとWN WM 1AM2にFiio BTR3は必要ないです。

仮に無理やり使ったとしても何のメリットもないです。

WN WM 1AM2が泣きますよ(笑)

書込番号:24918570

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「NW-WM1AM2 [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1AM2 [128GB]を新規書き込みNW-WM1AM2 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1AM2 [128GB]
SONY

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込):¥142,999発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1AM2 [128GB]をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング