NW-WM1AM2 [128GB]
- ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(アルミ切削筐体モデル)。
- アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、透明感のある音質と力強い低域を実現。5.0型HDのタッチパネル液晶を搭載。
- 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年8月15日 07:20 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年8月8日 12:20 |
![]() |
19 | 0 | 2022年8月1日 18:18 |
![]() |
10 | 5 | 2022年7月14日 11:39 |
![]() |
2 | 3 | 2022年7月1日 23:28 |
![]() |
10 | 0 | 2022年6月15日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
お早うございます。
DSDリマスタリング再生時の再生開始時、停止時、再生中の曲送り時等にノイズが発生すると言う書き込みは稀にあるようです。ファームウェアに関してVer 1.01.00のセキュリティ更新のみのようですのでこのノイズ問題は解決に至っていないでしょう。
https://www.sony.jp/walkman/update/?searchWord=NW-WM1AM2
書込番号:24878494
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
【困っているポイント】
SDカードへの曲の取り込み
【使用期間】
3日
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
Moraからの曲のダウンロードやラクレコを使って曲を取り込む際、
内蔵のメモリではなく、SDカードに直に保存する方法がありましたら、
教えてください。
0点

・バッファロー iPhone スマホ CD 取り込み CDレコーダー パソコン不要 Wi-Fiモデル 【 iOS ・ Android / iPad / ウォークマン (Androidモデル) / Fireタブレット 対応 】 ラクレコ ブラック RR-W1-BK/N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0952M9LQ8
よくあるご質問から抜粋
>Q:取り込んだ音楽はラクレコアプリ以外でも再生できますか。
>A:取り込んだ音楽はラクレコアプリでのみ再生可能となります。
>Q:音楽の保存先の指定や、任意の保存先への移動はできますか。
>A:音楽データはラクレコアプリに保存されるため、保存先の指定および任意の保存先への移動はできません。
パソコンでリッピングしてSDカードに転送した方が良いですね。
書込番号:24853751
2点

>puri5さん
こんにちは。
PCなしで本機のみで楽曲を扱う場合、っていうことですよね?
ラクレコは>猫猫にゃーごさん が書いていらっしゃいますのでmoraについて調べました。
私のmoraアプリは本機発売時にインストールされていたそのままのバージョンですが、moraアプリを立ち上げて、その後アプリ内で
1)ログインする
2)購入履歴画面で、左上の三本線(ハンバーガーメニュー?)をタップ
3)設定を タップ
4)ダウンロード保存先 をタップ
5)保存場所を指定 をタップ
6)NW-WM1AM2 の左の三本線をタップ
7)SDカード をタップ
8)ダウンロードしたいフォルダ(たとえばMUSIC)をタップするか、 フォルダマークに+記号をタップして新しいフォルダを作ってそれを指定
9)あとは購入履歴に戻って、ダウンロードマーク(下矢印の下に線)をタップ
で、SDカードにダウンロードできるかと思います。
moraはダウンロード回数が一定数で上限となることから、申し訳ないですが上記の最後のダウンロード操作はしておりません。
ただ、これでダウンロードできると思いますけどね。
PCを利用であれば、
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/
にOSごとにどのソフトが使えて、操作はどうするかだいたいまとまっているので、まずそれをご覧になるのが良いかと。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24855599
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
愛用しているwm1am2とwm1zm2、両機種共に400時間を超え、あらためて音質の比較をしました。
私は初代も両機種(1A、1Z)を併用してきましたがその時と同じ感想を今回も持ちました。
1zm2は聞くほどに音の深み、芳醇さ、空間表現のリアルさに感動しています。特徴的な臨場感と余韻感はやはり、アナログサウンドというか(生音)、jazz&fusion、本格的な女性ボーカルとかにとてもマッチします。情緒感が濃いサウンド故に音数の多いデジタルサウンド、スピード感のあるロックやハードなメタル系の表現はちょっと苦手です。
その点、1am2は爽快で輪郭がよりクリアなサウンドなのでジャンルを選ぶ事なくオールラウンドに表現をしてくれます。現代音楽、打ち込みメイン、スピード&パワフルなサウンドファイルがメインなら1am2は間違いなくマッチします。また1zm2が得意とするアナログサウンドの表現も負けず劣らず素晴らしいのです。
結論なのですが、wm1am2は『オールラウンド性』に於いて、wm1zm2より上だと思いました。初代の感想と同様です。
wm1zm2はよりマニアックでアナログサウンド志向の方にマッチします。
フラグシップだから、お値段が高いから・・とかでwm1zm2を試聴しないで購入すると後悔する可能性もあります。
私はwm1zm2を保有しているからこそ、余程の拘りが無い限り『wm1am2』の選択で間違い無いと思っています。
書込番号:24859069 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
moraからダウンロードした音楽だけ、DSDに変換出来るんですか?方法がわかりません。
アマゾンなどストリーミングはDSDに変換出来ますか?
書込番号:24821123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夢見が丘さん
DSDリマスタリングの事でしょうか?
そうでしたら残念ながら…出来ません。
ストリーミングアプリ他社アプリ使用時は無効化される仕様となってます。
バランス接続かつW.music(純正再生アプリ)再生時のみなのです。
書込番号:24821133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCMをDSDに変換しても失われたディテールは戻りませんよ。
書込番号:24821427
2点

>夢見が丘さん
この機種は残念ながらできないですね。
書込番号:24821771
0点

ダウンロードしてMP3とかのファイルが手元にあるのであれば、
https://tascam.jp/jp/product/hi-res_editor/top
こういうので変換すれば変換は出来ると思います。
一旦PCで作業になりますが。
ストリーミングをリアルタイムにPCMからDSDに変換だと、
https://soundwarrior.jp/products/swd-da20/
こういう製品を使えば、PCMで受信したのをDSDで再生は
できるかと思います。
書込番号:24822420
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
皆様、1つ質問させてください。
発売以後購入に迷いがあり、量販店に持ち込み音源を聞いて先日やっと購入を決意しました。
店員さんに伺ったところ、近年の半導体不足やら、製品人気もあり生産がまったく追いついておらず、今、ご注文頂いても納期は最短で8月くらいで、それもちょっと判らないとのコメントを頂きました。
6月中下旬に購入された皆様、納期はいつ頃と伺っていますでしょうか?
2点

ビックカメラとかでも、納期8月でしょうか、
ビックカメラならネットで購入しても補償付けれるので
聞いてみては、あとSONYストアなら補償3年付くので、
価格.comに載っているのは、すぐに配送(1週間ぐらい)
だと思います
書込番号:24816938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全然時期が違うのですが、5/17にヨドバシドットコムで注文して、納期が7/上旬となっていたのですが、実際には6/11に届きました。
販売店も状況が日々変わって、正確な情報出すのが難しいんじゃないですかね。
出来れば早く欲しいですよね。
書込番号:24817319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなみさわさん
コメントありがとうございます。
たしかに保証の兼ね合いはありますよね。大手量販店納期で見合いと直販も検討してみます。
氷河期第一世代さん
ご購入時期の共有頂きありがとうございます。
以前はおおよそ一ヶ月くらいで、今はそこからバックオーダーがどれくらいかによりそうですね。
気長にお待ちしたほうが良さそうですね。
書込番号:24818099
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB]
M2シリーズのスリープ解除は「電源ボタン押し」一択なのがとても不便です。携帯端末のように画面タッチで解除出来たらベストなのですが・・・。
この不便さをある程度解決できる「アプリ」を発見したので共有させて頂きます。
アプリ名は『Screen On』といいます。(プレイストアでダウンロード可能)
有料版だと本体を(握って)左右or上下にフリフリ(回転)するとスリープ解除が出来ます。設定がやや複雑なのと、アプリが常に稼働しているのでバッテリー消費(僅かではありますが)してしまうのがネックではあります。
私は僅かなバッテリー消費よりも、便利さを優先しこのアプリを導入しています。
皆さんも、お試しくださいませ。
書込番号:24795388 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





