20mm F2 DG DN [ソニーE用]
- 開放F値2.0の明るさと高い光学性能をコンパクトにまとめたミラーレスカメラ専用の超広角レンズ。ミラーレスシステム用フルサイズ対応「Iシリーズ」。
 - 20mmの広々とした画角を生かしきるため、光学性能においては解像力の高さと画面中心から周辺までの均一性を追求。
 - 後処理での補正が難しいサジタルコマフレアも良好に抑制。風景写真やスナップのほか、高い光学性能が求められる星景撮影でも実力を発揮する。
 
最安価格(税込):¥73,218
(前週比:+3,146円↑
)
発売日:2022年 2月25日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
レンズ > シグマ > 20mm F2 DG DN [ソニーE用]
こんにちは
デジカメインフォの記事のリンクです
https://digicame-info.com/2022/03/20mm-f2-dg-dn-contemporary-4.html
書込番号:24642192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
星撮りはソフトフィルターを使い
ワザと滲ませて
星を目立たせるくらいですから
自分は絞り開放から使います
ただ絞り開放だと周辺減光が目立つ
周辺減光は空が一番目立つ
それで自分はアプリのレンズ収差補正の周辺減光で補正して撮ってます
天の川は
3月→午前3時
4月→午前2時
5月→午前1時
6月→0時
7月→午後11時
みたいに現れる時間帯が夏ほど早くなります
書込番号:24642205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
持ってませんが、FE20mm F1.8 Gの方が
良いかなと思います。
https://digicame-info.com/2022/02/20mm-f2-dg-dn-contemporary-2.html
https://digicame-info.com/2022/02/20mm-f2-dg-dn-contemporary-3.html
単純にデジタル補正が多い程周辺画質は厳しくなる
傾向です。
周辺光量落ちが大きい=持ち上げが大きい事も高感度を
使って撮る星には気になります。
書込番号:24642345
![]()
2点
カメラドットコムさん こんにちは
シグマのホームページに 天の川ではなく普通の星景ですが 作例ありましたので貼っておきます。
https://www.sigma-global.com/jp/magazine/m_series/contemporary-line-lenses/c022_20_2_impression/kim_jenssen/
後 タムロンですが 同じ20oF2と言うスペックの天の川の作例が有りましたので 参考のため貼っておきます。
https://www.kenko-tokina.co.jp/tokina/ogawa/firin.html
書込番号:24642429
![]()
1点
>りょうマーチさん
ありがとうございます。
やや絞る必要ありのようですね…。
書込番号:24643664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hattin89さん
ありがとうございます。
FE20mm F1.8 Gですか…。それを選べば間違いないんでしょうね。趣味の世界なのでどこまで求めるかですが悩ましいです(笑)
書込番号:24643684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カメラドットコムさん
 こういう事を書き込むと、スレの本筋とは違うと言われかねませんが、大前提として「天の川撮影」に20ミリの画角で満足なのでしょうか?
 
書込番号:24644329
0点
天の川撮影についてのリンクです。
画角も載ってますよ(重要ですね)
https://www.photografan.com/basic-knowledge/best-lens-for-astrophotgraphy/?amp=1
書込番号:24644353
![]()
2点
>遮光器土偶さん
ご心配ありがとうございます。
20mm 18mm 14mmなどで一通りレンズは見ています。
14mmだとかなり用途が限られそうなので、18mm 20mm あたりで考えています。
>hattin89さん
ありがとうございます。
こちらも目を通したことがあり、そのうえで18mm 20mmあたりを検討しています。
書込番号:24645453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
周辺減光を光学的に補正しないため、小さいボディになっています。
周辺減光補正をすると、周辺だけノイズも持ち上がりますので、補正をオフにして使って許容できるか?です。
風景撮影ではフリンジや偽色が目立つので、絞って使うようにしてます。本当は手持ちで気楽にスナップ撮影したかったんですが。
ご参考までに。
書込番号:24682231
3点
>後 タムロンですが 同じ20oF2と言うスペックの天の川の作例が有りましたので
それは タムロンじゃなくて トキナーだよ。
書込番号:24813716
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![20mm F2 DG DN [ソニーE用]で撮影した写真](
                            https://photohito.com/uploads/photo56/user55458/3/8/380727213f341194decf64873419ff10/380727213f341194decf64873419ff10_t.jpg
                        )




