
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2022年12月1日 12:44 |
![]() |
12 | 2 | 2022年8月13日 18:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ピレリ > POWERGY 185/65R15 88H
【ショップ名】
タイヤディーラー yahooショップ
【価格】
24280円(ゾロ目の日6%Offクーポン利用)
=>22824円 さらに、PayPay払いで7%
【確認日時】
11/22
【その他・コメント】
クーポン利用で安く買えました。
交換したらまたレビューしますね。
書込番号:25020706 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は別ショップですがyahoo!の某ショップで、日曜日(11/20)までのストアクーポン2500円引きに加え、同じく日曜日までのストアポイント10%含めた合計16%のポイント獲得でホイール付きスタッドレス(205/60R16)を購入しました。
ブラックフライデーまで待つか悩みましたが、スタッドレスなので急いだのと、待ってこれ以上安く買えるのか分からなかったので納期を優先しました。
明日届きます。
書込番号:25020868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

届きました。
製造年週は、22年9週って、かなり初期ですね。
Powergyは、ウェットaを売りにしてましたが、一部bで、このサイズもbでしたね。
他のスレでもあるように、Treadwareは300。
前モデル?になるCinturatoP6からは落ちてますが(400)まあ充分なんじゃないでしょうか。
今日交換に行ってきます。
書込番号:25025464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一昨日交換して、昨日軽く(100キロほど)走ってきました。まだワックス残っている状態ですが、ファーストインプレッションなど。
前タイヤが、純正のBluEarth E50C(3万キロほど)、車がGB7フリードハイブリッドです。古いタイヤからの交換なのですが、乗った瞬間CinturatoP1を彷彿させる乗り心地を感じました。ただP1より転がりが軽く、静かな印象ですね。
ただP1と同じく静粛性は路面に依ってくるところもあり、この辺りが一皮剥けてどうなるか?ですね。
詳しくはまたレビューに書きたいと思います。
書込番号:25028766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>馮道さん
こんばんは。
差し出がましいと存じますが、欧州ラベリングを共有させてください。
POWERGY 185/65R15 88H
https://eprel.ec.europa.eu/screen/product/tyres/1109659
CINTURATO P1 185/65R15 88H
https://eprel.ec.europa.eu/screen/product/tyres/595954
同じサイズで比較すると、車外通過騒音はPOWERGYの方が静かですね。
レビュー、期待してます!
書込番号:25033298
2点

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。ちょうどEUラベリング探してたので助かります。
これで見ると185以下はちょっとずつ他のサイズより落ちるんですねぇ。
これからスタッドレスに変わるので、レビューは夏頃になりそうです。
書込番号:25033835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タイヤ > ピレリ > POWERGY 185/65R15 88H
このサイズで検討中なので、レビューよろしくお願いします。
書込番号:24876309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>馮道さん
横から失礼します。
175/65R15 84Hサイズのレビューならありました。
https://review.kakaku.com/review/K0001421239/#tab
書込番号:24876355
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





