『ミニバンにこのタイヤはいかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

Primacy 4+ 205/55R17 95V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥17,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,400

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,400¥22,100 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥20,980 〜 ¥22,100 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:17インチ 外径:658mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:セダン/ステーションワゴン/ミニバン/SUV Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの価格比較
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの店頭購入
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのスペック・仕様
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのレビュー
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのクチコミ
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの画像・動画
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのピックアップリスト
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのオークション

Primacy 4+ 205/55R17 95V XLMICHELIN

最安価格(税込):¥17,400 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月

  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの価格比較
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの店頭購入
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのスペック・仕様
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのレビュー
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのクチコミ
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの画像・動画
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのピックアップリスト
  • Primacy 4+ 205/55R17 95V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 205/55R17 95V XL

『ミニバンにこのタイヤはいかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Primacy 4+ 205/55R17 95V XL」のクチコミ掲示板に
Primacy 4+ 205/55R17 95V XLを新規書き込みPrimacy 4+ 205/55R17 95V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニバンにこのタイヤはいかがでしょうか?

2023/05/04 00:33(4ヶ月以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 205/55R17 95V XL

クチコミ投稿数:25件

新型ステップワゴンスパーダに乗っております。
純正タイヤはブリヂストントランザER33なのですがラベリングが不明確かつミシュランタイヤが個人的に好みのため17インチの205/55R17サイズのプライマシー4+への履き替えを検討しております。
ミニバンにはミニバン専用タイヤがいいのかもしれませんがいかがでしょうか?

書込番号:25246721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8279件Goodアンサー獲得:1196件

2023/05/04 00:41(4ヶ月以上前)

>スシロッコ303さん

普通にだいじょうぶです。

書込番号:25246727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8279件Goodアンサー獲得:1196件

2023/05/04 00:56(4ヶ月以上前)

>スシロッコ303さん

追加で申し訳ありません。タイヤのラベリング制度ですが、市販タイヤにはありますが、メーカー向けの新車装着タイヤにはありませんし、聞いても秘密です。
トランザER33は元々はレクサス用に開発された、静粛性とスポーツ性を兼ね備えたタイヤです。
ちょっと古いですが、
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2012101201.html

してみると、静粛性・乗り心地を優先すればプライマシー4+でしょうし、スポーツ性能に振ればパイロットスポーツ5になると思います。
ご検討を。

書込番号:25246733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7378件Goodアンサー獲得:459件

2023/05/04 03:47(4ヶ月以上前)

そもそもミニバン専用なんて後から出てきたタイヤであって標準装着タイヤはミニバン専用でもない。

なので何付けて構いませんし、お気に入りのメーカーがあるならそれでいいですよ。

書込番号:25246773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:5044件Goodアンサー獲得:1619件

2023/05/04 04:55(4ヶ月以上前)

先代のステップワゴンに+ではないPrimacy 4を履いてます。

サイズは205/55R17です。

ちなみに新車装着タイヤはトランザ ER33でした。

ミニバンとPrimacy 4の相性はとても良いです。

3シーズン目ですがタイヤも変な減り方をしてなく乗り心地と直進安定性が良化して満足してます。

>ミニバンにはミニバン専用タイヤがいいのかもしれませんがいかがでしょうか?

実際に履いてみて思うんですが、ミニバン専用タイヤは必要ないです。

書込番号:25246790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


金メダル クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:260件

2023/05/04 10:43(4ヶ月以上前)

>スシロッコ303さん

写真1枚目のように、サイズ違いですがTuranza ER33の欧州ラベリングがありました。

写真2枚目は同銘柄のラインナップ表で、各サイズのFuel EfficiencyやWet Gripが記載されています。

これらは欧州でリプレース用として販売されているもので、新車装着タイヤとは特性が異なるかもしれませんが、参考にはなると思います。

写真3枚目は、Primacy 4+ 205/55R17 95V XLの欧州ラベリングです。

履き替えると、転がり抵抗とウェットグリップの向上が望めそうです。

ミニバン専用タイヤですが、同じくホンダで足回り硬めな初代ヴェゼルに旧モデルのBluEarth RV02を履かせていました。

サイドウォールに撓む感じが少ないので走行安定性を感じる一方で、低速域ではもう少し撓んでくれたら乗り心地が良いだろうな、という場面もありました。

ミニバン専用タイヤはフラつきを抑制する設計ですから、足回りが柔らかめの車種には相性が良いと考えます。

タイヤが撓んで粘るような乗り心地を求める場合は、新しい+を含めたPrimacy4シリーズの方が適すると考えます。

書込番号:25247074

Goodアンサーナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:260件

2023/05/04 10:57(4ヶ月以上前)

>スシロッコ303さん

追記です。

External Rolling Noise(静粛性に関係する)も求める場合は、旧モデルの方が期待できると思います。

↓写真1枚目(XL規格タイヤ)
MICHELIN Primacy 4 205/55R17 95V XL

↓写真2枚目(ロードインデックスを新車装着と同じ91にする場合)
MICHELIN Primacy 4 205/55R17 91W MO

書込番号:25247085

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10444件Goodアンサー獲得:1935件

2023/05/04 13:26(4ヶ月以上前)

>ミシュランタイヤが個人的に好みのため17インチの205/55R17サイズのプライマシー4+への履き替えを検討しております。
>ミニバンにはミニバン専用タイヤがいいのかもしれませんがいかがでしょうか?

全く問題ありません。

そもそも

>ブリヂストントランザER33

はミニバン専用タイヤではありません。


また、MICHELINではPrimacy 4+を「セダン/ワゴン」「SUV」(ワゴン・・・ミニバンを含む)のスポーツ以外の車種で勧めています。
さらに、ミニバン用タイヤのカテゴリーを作ったのはTOYOタイヤで、それに続いたのがYOKOHAMAでした。
ミニバン用タイヤは、重心が高い車によく見られるタイヤの偏摩耗の対策を謳っていますが、偏摩耗がかなり気になるの出なければ、お気に入りのメーカーのタイヤを装着したほうが幸せになれるかと思います。

書込番号:25247223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6537件Goodアンサー獲得:319件

2023/05/04 17:50(4ヶ月以上前)

好みなので良いと思いますが、純正タイヤと比較して対して変わらないと思うので、それなりに履き崩してからでも良いでしょう

書込番号:25247477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3752件Goodアンサー獲得:325件

2023/05/04 18:51(4ヶ月以上前)

標準が乗用車用のタイヤのようなので問題ないのでは。

昔のステップワゴン(RG)にレグノGRV(60扁平)を履いていましたが早期にフロントのショルダーがボロボロになりました。その後RV01(55扁平)に換えましたがインチアップと相まってかなりゴツゴツした乗り心地になり、ばね下と切り返しの重さを感じました。

ステップワゴンのシャシーが低床化後ほぼキャリーオーバーだとすれば、むしろ乗用車用のタイヤの方が向いているのではないかと思います。

書込番号:25247554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:06(4ヶ月以上前)

>funaさんさん
ご回答していただきありがとうございます。
ER33は2012年のタイヤと考えるとかなり古いタイヤですね。
市販タイヤですとここまで古いタイヤってない気がするのですが。。。
これではラベリングは分からないですよね。。

書込番号:25248939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:07(4ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ご回答していただきありがとうございます。
サマータイヤに関してはミシュランとヨコハマ(RV03)が好きなのでこの2社で考えようと思います。

書込番号:25248942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:09(4ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
ご回答していただきありがとうございます。
先代ステップワゴンユーザー様の貴重な意見ありがとうございます。
実際にステップワゴンに履かれた方の意見は大変参考になります。ありがとうございました。

書込番号:25248945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:12(4ヶ月以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ご丁寧にER33のラベリング性能を調べていただき大変ありがとうございます!
この画像から見るとER33はエコタイヤではないんですね。ハイブリッドカーかつファミリカーですので燃費とウエット性能はB以上欲しいですね。。
こちらのミシュランかヨコハマのRV03かで今迷っておりますので大変助かりました!

書込番号:25248950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:15(4ヶ月以上前)

>Berry Berryさん
以前もタイヤの相談に乗っていただきありがとうございます。
偏摩耗したらプラスの思考で新しいタイヤに履き替えればいいかなと考えているのでプライマシー4+で全く問題なさそうです👍
あとはヨコハマのRV03と検討してみます!

書込番号:25248955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:16(4ヶ月以上前)

>かず@きたきゅうさん
ご回答していただきありがとうございます。
妻にも同じこと言われました汗
大変悩ましいですね。ありがとうございました。

書込番号:25248959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2023/05/05 20:17(4ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
ご回答ありがとうございます。
シャシーはキャリーオーバーですので先代のモデューロXも純正タイヤがER33でした。だから今回もER33なのかもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:25248962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26659件Goodアンサー獲得:1500件

2023/05/06 11:31(4ヶ月以上前)

>スシロッコ303さん

〉ミシュランタイヤが個人的に好みのため17インチの205/55R17サイズのプライマシー4+への履き替えを検討しております。

〉それなりに履き崩してからでも良いでしょう

〉妻にも同じこと言われました汗

ER33は悪いタイヤでは無いと思うが
ミシュランが良ければ買えば良いと思う

でも
僕は奥様に一票




書込番号:25249577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/08 01:05(4ヶ月以上前)

>スシロッコ303さん
先代ステップワゴン2台でそれぞれ、トランザER33からレグノGRVU、エフィシェントグリップからPrimacy4に履き替えを経験してます。

ミシュラン経験者には当たり前なのかもしれませんが、私のPrimacyへの履き替えでは以下の点で気になることがありました。

1.ロール感が独特
サイドウォールの柔らかさを活かして、トレッド面を平らに接地させようとしているのでしょうか。ミニバンの中でもロールが少なめと評されるステップワゴンですが、その点が少しスポイルされる印象を受けました。

2.静粛性の向上は期待ほどではなかった
うるさいタイヤではないと思いますが、路面を選ぶようで特に透水性舗装の路面で独特のノイズを感じます。

とは言え、高速域での直進安定感、段差乗り越えや多人数乗車時の乗心地良化の面では好印象です。この点ではミニバン専用タイヤではないことがどうこうということは無いと思います。

総じて「ミシュランの独特の乗り味がお好みならどうぞ」という感想です。タイヤに少しこだわりがある人にとっては好き嫌いが分かれそうに感じますし、尖った性能を求めるのであれば別の選択肢がある気がします。

現行ステップワゴンの開発責任者蟻坂氏へのインタビュー動画で「プレミアムラインの17インチはメーカーにチューニングしてもらった」的な発言があったと記憶しています。
摩耗や傷、その他我慢するようなところが無いのであれば暫く今のタイヤを履かれてはいかがでしょうか。

書込番号:25251913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「MICHELIN > Primacy 4+ 205/55R17 95V XL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Primacy 4+ 205/55R17 95V XL
MICHELIN

Primacy 4+ 205/55R17 95V XL

最安価格(税込):¥17,400発売日:2022年 5月 価格.comの安さの理由は?

Primacy 4+ 205/55R17 95V XLをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング