OM SYSTEM OM-1 ボディ
- 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
- ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
- 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥234,789
(前週比:-1,681円↓)
発売日:2022年 3月18日



デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ
現行フラッグシップ機であるE-M1X及びE-M1 MARKVの防塵・防水等級IPX1 に対して、
OM-1は、 防塵・防水等級 IP53 に対応しました。
等級の事に関しては、よく分からないのですが、信頼性がより高まったって事なのだと思います。
他のレンズはどうなんだろう? って調べてみましたら、
現行のほとんどのPROレンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、F1.2、F1.4単焦点を除く)は、すでにIP53対応でした。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=007071
知らんかったぁ。 (;´Д`)
書込番号:24609009
12点

>You Know My Name.さん
もう確かめようもないのですが、以前はPROレンズもIP53とは書いてなかった気がするんですよね…
同じ防塵防滴でもM.ZUIKO 100-400やM.ZUIJO 12-200なんかはIPX1と書いてあるので、やっぱり差があったっていうことですかね。
気がついたらM.ZUIKO 12-200にホコリが入っていたなんて話はありましたが。
書込番号:24609149
3点

7-14 8-25 12-100 40-150/2.8 150-400 300 8fisheye
MC-20 MC-14 は IP53相当 とありますね。
ところが 新型の12-40U 40-150/4 は OM-1と同じ IP53 です。
旧12-40 12-45 などは IPX1です。
今回 12-40U と 40-150/4 は OM-1 と合わせると耐候性最強ですね。
書込番号:24609255
5点

手持ちのアイテムすべて対応ですなぁ。買わない理由がひとつ消えました。まあボディが3年未満なので1年後を目途にしてますが。情報ありがとうございます。
書込番号:24609344
5点

IP53はIP53に相当する試験をしてクリアしたという意味です。
IP53の試験条件は調べればすぐにわかりますが、このクラスだと、条件によってはほこりも入るし水滴も入ります。初期的に一定の条件の試験をして大丈夫だったというだけなので、そのあたりは理解したうえで使いましょう。
信頼性が高い、と言ってもほとんどの人は1台しか持たないし、起こってしまえば100%なのです。
書込番号:24609441
8点

横から失礼します、ごめんなさい。
防塵防滴なんですが、使われている部材の経年劣化で性能が落ちていくことはないのでしょうか?
防水パッキンなんかは永年使えるものではなく、いつかは交換しないといけないものですから。
もしかしてそんな経年劣化するような部材は使っていないのかな?
書込番号:24609889
3点

ymomdさん
あくまでも、何も施してないよりはマシ。
ぐらいにお考えになると宜しいかと思います。
シャッター耐久40万回と言っても、いつ壊れるか分からないですし。
私のE-M1 MARK Vは、新品開封いきなりブラックアウトの初期不良でしたから。。。
書込番号:24609971 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>You Know My Name.さん
ありがとうございます。
防滴もシャッターも消耗品ですから仕方ないですね。
シャッターの方は私の場合、今は不都合のない限り電子シャッターが常用になっています。。
書込番号:24610157
3点

経年劣化は残念ながら必ずありますね。
オーナーズケアプラスでも3年目に防滴関連部材が対象になっています。
カシオの携帯電話を長らく愛用していましたがそちらも防水性能維持するには確か4年程度を目処に交換推奨でした。
流石にジャブジャブ洗おうなんて思わないですが突発的な雨の中でも過剰に神経質にならずに済むのはやはり頼りになります。
書込番号:24613791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fbcat9さん
メーカも公には言っていないようですが、やはり3,4年で交換が必要なんですね。。
防塵防滴がない時代から写真していますが、タオル1枚かけとけば何とかなってきたので
防塵防滴はお守り程度に考えておいた方がいいのかな。
過信して、機材壊したら元も子もないですし。。
You Know My Name.さん、横からごめんなさいです。。
書込番号:24613811
1点

ymomdさん
ご自由に書き込みされてコミニュケーションされてください。
個人の掲示板ではありませんので。
大幅に内容が変わる場合は、
新たにスレッドを立てた方が良いかなと思いますが。
スレ主になるとそのへんがたいへんになるので。。。
書込番号:24615429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





