OM SYSTEM OM-1 ボディ
- 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
- ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
- 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥227,500
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月18日



デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ
画像再生時、EVFの下にピンクの線が出ることがありました。
今日で2週間ぶり2度目です。
その時に共通している撮影状況は
・使用レンズは300mm f4 pro
・SH2で連写をしていた
くらいです。
その他の情報としては
・今日は撮影前にSDカードはフォーマットしてから撮影(前回は不明)
・使用SDカードはSuneast 64GB、128GB V90
・Jpeg記録
・ディスプレイで見るとピンクの線はない
・撮影データには影響無し
・スロット2の今日の撮影データをすべて見返したがピンクの線はない(スロット1は必要なもの以外削除済み)
・連続でピンクの線が入ったり、1枚おきに入ったりする
・本体Ver1.3、前回症状から本体の初期化はしていない
SDカードの不良も考えられましたが、撮影データが正常なのでEVFの不良かと思われます。
次に症状が出たらEVFの写真を撮って、購入店のマップカメラさんに問い合わせします。
1年保証が終わるまでまだ時間があるので、もう少し様子を見ます。
書込番号:25109340
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/03/29 3:06:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/23 13:52:49 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/26 21:54:01 |
![]() ![]() |
12 | 2023/03/20 20:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/13 19:08:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/03/15 11:01:13 |
![]() ![]() |
25 | 2023/03/31 20:46:53 |
![]() ![]() |
17 | 2023/03/12 19:43:07 |
![]() ![]() |
29 | 2023/03/16 12:25:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/03/02 19:39:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





