ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE のクチコミ掲示板

ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥318,000

画面サイズ:16型(インチ) CPU:第12世代 インテル Core i9 12900H(Alder Lake)/14コア CPUスコア(PassMark):27250 ストレージ容量:SSD:2TB メモリ容量:32GB ビデオチップ:GeForce RTX 3070Ti + Intel Iris Xe Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:2.05kg ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEの価格比較
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのスペック・仕様
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのレビュー
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのクチコミ
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEの画像・動画
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのピックアップリスト
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのオークション

ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月17日

  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEの価格比較
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのスペック・仕様
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのレビュー
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのクチコミ
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEの画像・動画
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのピックアップリスト
  • ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEのオークション

ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE」のクチコミ掲示板に
ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEを新規書き込みROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

win10インストールUSBからM.2SSDが見えない

2022/10/27 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

windows11では動かないアプリがあるので空いているM.2スロットに新しいnvnme ssdを実装してそこにwin10をインストールしたいです。
microsoftのwin10インストールUSB作成ツールでインストールUSB作ってUSBからGU603WZを起動してインストールを進めて行ったのですが、インストール先のストレージ指定の段階で何もインストール先が表示されなくて先に進められませんでした。最初から実装されてるwindows11の入ったssdすら表示されないです。
BIOSではnvnme ssdは2個とも表示されて認識されてました。設定を見てもRAIDの項はありましたが、AHCIやIDEとかそう言った設定は見当たらなかったです。勿論RAIDなんかしてません。
どうすればインストール先のnvnme ssdが表示されてインストールを進められますでしょうか。

書込番号:24982946

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/27 16:37(1年以上前)

>VF25さん

https://www-asus-com.translate.goog/us/support/FAQ/1044458/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

下のほうの VMD を 無効に してみたら?

書込番号:24982976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2022/10/27 17:34(1年以上前)

Windows 10の正規ライセンスは所有していますか?

書込番号:24983030

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2022/10/27 17:51(1年以上前)

>Gee580さん
ありがとうございます!
見えました!
>キハ65さん
ハイ、持ってます!

書込番号:24983042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このメーカーの設計思想

2022/10/24 09:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

オンボードメモリ8GB、16Gて兎に角最小構成のコストを抑えたいのかもしれないけど、最新最上位のCPUやGPU採用しつつメモリ決め打ちオンボード実装てなんなんでしょうね。
まぁ32G超えが必要かつ最大パフォーマンスを欲しがるユーザは少数ってことで判断してるんだろなぁ。
他メーカーがSO-DIMMソケット2つ実装出来てるんだから設計出来ないって事は無いですよね。
メモリはSO-DIMMソケット2つ載せて欲しい。そんなにコスト上がるんかなぁ。
メーカーはこの辺りどう考えてるんだろか、、、
しかし高温の排熱が液晶に直接当たる設計やLEDが液晶に映り込む設計てかデザイン?も不思議、、、
最も気に入らないのが左側面に各コネクタを詰め込む設計、、開発者は左利きなのか?w
左右にバランス良く配置して欲しいし電源コネクタを中央に配置とか信じられん。
sdスロットもmicroじゃなくフルサイズSDだろって思うなぁ。

なんか愚痴っぽくなってきてすみません(^_^;

数年は現役で使える性能やノートパソコンなのにスピーカー音響が驚く程良かったりとその辺りは気に入っているんですけどねw


書込番号:24978414

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/24 10:38(1年以上前)

海外のメーカーですから日本人とは感性が違うでしょうね。
あとはコストや設計の都合上などの理由があるのでしょう。
日本メーカーでさえ購入者側のことを考えているものはなかなかありませんしね。何度ちゃんと利用者の意見集めろよ、と思ったことか・・・

書込番号:24978484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2022/10/26 09:23(1年以上前)

>S_DDSさん

そう思います。
win11だと動かないゲームがあるのでwin10にしようとして挑戦しましたが断念しました(^_^;
まずM.2SSDを新しいSSDに交換して、そこにwin10をインストールしようと考えました。
しかし、標準で取り付けてあるssdが両面テープかなにか?でしっかりメインボードに貼りつけてあって破壊が怖くて引き剥がせませんでした(^_^;
で空いてるもう一つのm.2コネクタにssdを実装してwin10をインストールしようと考えました。が、マイクロソフトからダウンロードしてきたwin10インストールUSBから起動するとssdがどちらも認識されなくてインストール先が無い状態で断念しました(^_^;
何かプロテクトでもあるんですかね(^_^;

書込番号:24981171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーについて

2022/08/28 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

このPCには工場出荷時の状態に戻すリカバリーパーティションはありますでしょうか。
それとも単にwindowsを回復メニューから初期化する感じでしょうか。

書込番号:24897524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2022/08/28 18:18(1年以上前)

>>このPCには工場出荷時の状態に戻すリカバリーパーティションはありますでしょうか。

特に工場出荷時の状態に戻すリカバリーパーティションは、無いと思います。
回復ドライブをUSBメモリーに作成しておき、初期化(リカバリー)出来ます。

>>それとも単にwindowsを回復メニューから初期化する感じでしょうか。

この機能は有ります。
ユーザーマニュアル83ページ以降参照。
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/GamingNB/GU603ZX/0411_J19101_GU603Z_A.pdf

書込番号:24897588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2022/08/28 18:39(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
windowsの機能による回復ドライブか初期化なのですね!

書込番号:24897632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11のアップデートについて

2022/07/13 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

クチコミ投稿数:1件

版違いですが、GU603ZMを4月末に購入し、使用しております。
Windows11の自動更新をかけたところ、My ASUSが起動せず、F5キーも効かなくなり、モードの切り替えが出来なくなってしまいます。
時期を変えて何度もトライしているのですが、症状は改善されません。
皆さんはいかがでしょうか?
初期不良でしょうか?
修理?に出した方がいいでしょうか?

書込番号:24833504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9587件Goodアンサー獲得:597件

2022/07/13 21:29(1年以上前)

My ASUSは、
「※プリインストールされているOS以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。」
と注意書きがあります。

書込番号:24833529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2022/07/13 22:16(1年以上前)

>おけじぃさん

下記ASUSの「無料でアップグレード可能です」ページの「Gaming」タブをクリックすると公式にアップデート
対応機種になっているようです。
ASUSのサポートにお問い合わせください。

https://www.asus.com/microsite/2021/windows11/jp/device/

https://www.asus.com/jp/support/

書込番号:24833596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2022/07/13 22:20(1年以上前)

すみません。型名見間違えたみたいです。
でも、やはりASUSのサポートにお問い合わせください。

書込番号:24833601

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/14 04:32(1年以上前)

解決しないなら,こちら↓に投稿すべきです ・・・・・・

ROG Zephyrus M16 GU603ZM GU603ZM-I9R3060E
https://kakaku.com/item/K0001421939/

書込番号:24833826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2022/07/14 20:39(1年以上前)

FAQに掲載されています。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1048167/

書込番号:24834770

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

発熱について

2022/05/09 13:42(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

クチコミ投稿数:6件

あまりファンが回らないのは良いのですが、Armouryでみると
サイレント条件のネットサーフィン程度でもCPU温度が70度を超え
ゲームでは90℃をこえたりします。呼称の可能性も考えてますが、
12世代Coreは発熱がすごいという情報もありますし、
皆様のM16もこんな感じでしょうか?

書込番号:24738108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/09 13:56(1年以上前)

Ryzen

Intel

ノートなら70℃以上は普通でしょ。
特にIntelならば。

https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilion15-eh-2.html  (Ryzen)
https://thehikaku.net/pc/hp/20Pavilion15-eg0000.html (Intel 11世代)

書込番号:24738127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/09 14:02(1年以上前)

そのPCのレビューでは、このように書かれてますが、使用環境も変わるので一概には言えないことです。
-----------------------------------
発熱について、ベンチマークテスト中など高負荷時にはCPU温度は
75度くらいまで上昇しているのを確認しましたが、これは特に高い温度とは言えず、
むしろ低めだと思います。また、負荷を落とすと瞬時に下がります。
-----------------------------------
https://win-tab.net/asus/rog_zephyrus_m16_gu603_review_2203042/#3ROG_Zephyrus_M16

気にされるなら、カスタマーサポートへ相談されてください。

書込番号:24738132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/05/09 14:04(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/asus/21ROG-Zephyrus-M16.html

こちらでも。。

書込番号:24738135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/05/09 14:07(1年以上前)

>xxたけしxxさん

気休め程度にしかならないと思いますが、冷却台の購入をお勧めします

2〜3000円程度ので十分なので

書込番号:24738137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/05/09 14:11(1年以上前)

>あずたろうさん

ありがとうございます。たしかに高いですね。
ただ、CPU負荷10%以下で76-83℃なので、やはりこちらよりも高そうではあります。

書込番号:24738144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2022/05/09 17:29(1年以上前)

サイレントはできる限りファンの利用を控えるモードです。煩くてもパフォーマンスにしたほうが無難でしょう。
https://www.ultrabookreview.com/54258-asus-rog-zephyrus-m16-2022-review/

書込番号:24738366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/10 09:47(1年以上前)

> cbr600f2としさん

お世話になります。ゲームや機械学習をやって高温になると画面に縞模様がでてくるので、
たしかにクーラー買ったほうが良いですね。

書込番号:24739293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/10 10:17(1年以上前)

> ありりん00615さん

パフォーマンスにしてみたところ、アイドル時は確かに温度が少し下がった気がしますし、
騒音もそれほど変わりませんので、こちらで使用してみます。ありがとうございます。

書込番号:24739324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 15:11(1年以上前)

その後ですが、やはりゲームなどでは発熱がすごく、画面ムラもだんだんひどくなるため修理に出しました。
帰ってきたら再度報告します。

書込番号:24796264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/06/24 22:16(1年以上前)

普段、AC動作のパフォーマンス設定で使用していますが、
本製品に限らず、100w以上のdGPU搭載ノートの高負荷時は、
100度に達することなく90度台に抑えられるかどうかが重要かとは思います。

(冷却台の話が出ていますが、高負荷で連続稼働させる時には利用したほうが無難です。)

iGPU動作のネットサーフィンなどの軽い負荷時については、

ASUS公開の1631(Intelドライバー)ではEdgeで激しくスクロールさせたり、
ある状態に至ると窓を(激しくではありますが)動かしているだけでもGPU使用率が100%に達することは経験しています。
また、youtubeのVP9フルHD@60fpsではGPU使用率が100%となり激しくコマ落ちしていたこともありました。

これは1029に戻すことで解決します。

書込番号:24809001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/26 10:23(1年以上前)

ミカワ柴さん

貴重な情報ありがとうございます。ドライバーを探してみます。
帰ってきたのですが、やはり色々やるとすごい温度になるので、CPUを115W全力出させるのではなく、
65W程度に制限して使うようにしました。普通に触る分には全く遅くなった感覚はなく、ベンチマークのスピード低下も
1-2割程度で、熱の問題がかなり解決したので、このまま使おうと思います。

書込番号:24810938

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE」のクチコミ掲示板に
ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEを新規書き込みROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE
ASUS

ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月17日

ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIEをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング