PRO B660M-E DDR4 パソコン工房限定モデルMSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2022年 2月17日



マザーボード > MSI > PRO B660M-E DDR4 パソコン工房限定モデル
自作初心者です。
12400(内蔵GPU利用)/32GBの構成での自作を検討しております。
こちらのグラボは4Kモニターに60fps出力できますでしょうか?
また、Wi-Fi6、Bluetooth5.2を利用したいのですが、
「INTEL WiFiモジュール(802.11)Wi-Fi 6(Gig +)デスクトップキット AX200.NGWG.DTK 」は付けられますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24654860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、グラボではなくマザボです。
グラボはお金ないので積みません。iGPUを使います。
書込番号:24654861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1x HDMI 2.1 with HDR port, supports a maximum resolution of 4K 60Hz 1 / 2
仕様にはできると記載があります。
自分はHDMI2.1でUHD 770で4Kテレビを60Hzで動きました(別のマザーですが)
書込番号:24654873
2点

INTEL WiFiモジュール(802.11)Wi-Fi 6(Gig +)デスクトップキット AX200.NGWG.DTK
はKeyMのM2ソケットが必要なので、そのままでは使えない。
ドーターカードが必要になるがBluetoothの接続にはUSBの接続が必須なので、そういうPCI-Eカードが必要です。
でも、それなら最初からPCI-Eの増設カードを買った方が良いしWiFi付きのマザーにした方が良いと思う。
書込番号:24654884
1点

ご教示ありがとうございます。
4K出力可能ということで安心しました。
KeyMのM2ソケットに対応しているマザボを探す必要があるんですね。
最初からWi-Fiがついている製品だと、下記がそこそこ安いので検討することにします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001415434/#24634598
書込番号:24655490
1点

>フーリエ解析さん
ごめんなさい、記載に間違いがあったので訂正します。
KeyMではなくKeyEでした。
ちなみにMSIのこのマザーはKeyEを付けるようにパターンはあるんですがコネクタがついてないし仕様にも記載がないですね。
自分はマイクロのマザーを選ぶ際にはフルサイズを選ぶようにしてます。短いサイズのマザーは一番端のねじ止めができないのでやや怖いという理由ではあります。
検討中のマザーについては問題はないと思いまましす。
比較的に低価格では売れてる商品ですし、評判も悪くはないです。
書込番号:24655523
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





