SQ-LC470-K [ブラック仕上]パナソニック
最安価格(税込):¥14,063
(前週比:+263円↑
)
発売日:2022年 3月10日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2024年4月19日 16:54 | |
| 0 | 0 | 2024年3月11日 07:21 | |
| 0 | 0 | 2022年3月14日 18:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LC470-W [ホワイト仕上]
pana製蛍光灯デスクスタンドから買い替えを考えています。
現在はPCモニターとかと一緒にスイッチ付き電源タップのスイッチでon/offをしています。
この製品はそのような使い方は可能でしょうか?
一回電源を落とすと、電源を入れてもスイッチを押さないと点灯しないでしょうか。
アームの根元はモニターの奥にあり手が届きにくいため、電源タップスイッチでon/offができなければ、作業が一つ増えますがSQ-LC570のセンサースイッチにしようかと思っています。
よろしくお願いします。
0点
タッチスイッチと有りますので、多分ムリじゃないですかね。
取説ダウンロード
https://panasonic.jp/light/p-db/SQ-LC470_manualdl.html
(^_^;)
書込番号:25705781
1点
早速ありがとうございます。
たしかに!物理スイッチじゃないとダメそうですね。。
書込番号:25705800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LC470-W [ホワイト仕上]
教えてください。
取説ダウンロードしたのですが、記載ありません。
端子の位置(右?左?)、定格を教えてください。(まさか5V0.5A?)
書込番号:25655881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スタンドライト・デスクライト > パナソニック > SQ-LC470-K [ブラック仕上]
本日、某量販店で展示品を見てきました。
残念な点は、旧型と比べて質感やアーム部分の作りがチープだと思いました。
良い点は、電源などの操作部分が扱いやすくなったことです。2段階の調色もできますし。
パナのデスクスタンドを検討されている方は、LD560をおすすめします。
クランプタイプと違ってどこでも置けますし、最上位モデルだけあり質感も良いです。
ただ、LC470・570と違い、セードの角度が変えられず、USB端子が背面にあるので不便に感じる方もいると思います。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
スタンドライト・デスクライト
(最近3年以内の発売・登録)







