M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB]FiiO
最安価格(税込):¥99,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月25日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB]
Fiio M17-Bと音楽の差はあるのでしょうか、
SONYのWM1AとWM1Zぐらいの差があるのでしょうか
どちらも購入して聴いた人や聴いた事ある人どうですか
書込番号:24784363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーモードであればm17とM11 Plus ESSにそこまで大きな差は感じませんでした。
m17が真価を発揮するのはdcモードでの運用なので、普通に外で運用するのであればM11 Plus ESSで十分でしょう。
逆に自宅で据え置き用途としても使うのであればⅯ17がいいと思います。
重量・サイズ差が結構があるので、音質だけでなく実際の運用方法も念頭に入れて選択されると良いと思います。
書込番号:24787919
2点

M11 plus ESSとM17を持っています。
Final A8000
Beat Audio Supernova MKII+ 8-Wire
メイン機材です。
結論から言いますと全く別物です。
バッテリー駆動ですら、です。
元々M11を持っていましたが、私もM17が欲しくなったとき両機の比較レビューが見たくてこのスレッドが検索にヒットしました。
とりあえず自分で確かめて決めようと思い視聴しにいき即買いしました。
高い出費です違いがわかる環境であれば納得の値段だと感じました。
しかもバッテリー駆動のみのインプレッションで、です。
DC駆動はさらに二段ほど上です。
迷ってる方がいたら視聴してご自分で確かめて下さい。
書込番号:24953910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





