B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板

2022年 2月21日 登録

B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル

  • B660チップセット搭載のMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第14、13、12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
  • PCIe 4.0×16 スロット、PCIe 3.0×16 スロット、PCIe 3.0×1 スロット、M.2 ソケット(Key E)を装備。
  • 「Nahimic Audio」を採用し、魅力的なリスニング体験を実現する。8電源フェーズ設計を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのオークション

B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2022年 2月21日

  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル

B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みB660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 マウスが反応しない

2022/12/10 22:50(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:28件

【困っているポイント】
ゲーミングを自作し、モニターとPCを繋いだ際画面が映ったので作成自体はうまく行きました。(ファンやライトが全てついているのでそのはずです。)
しかし、PC本体にマウスをUSB接続しても全くカーソルが動かず困っています。知識が少ないのであまり分かりませんが、マザーボードのBIOSがインストールできていないからかな?と自分では思いますがどのように解決したら良いでしょうか?

ちなみにOSもまだ入れられてないです

書込番号:25047725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 22:52(1年以上前)

BIOS画面上でも機能できる、2.4GHZワイヤレスマウスですよね?

Bluetoiothマウスなら出来ませんよ(OS立ち上がった後で可能です)

書込番号:25047730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/10 22:55(1年以上前)

まだBluetooth接続はできないと思い、有線のマウスを使用しています。他端末でマウスの動作確認はしています。>あずたろうさん

書込番号:25047732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/12/10 22:57(1年以上前)

マウスの型番は?
有線であれば、マザボに直接挿してみてください。
それで動けば、PCケースのUSBにつなげてダメなら、配線できていないと思います。

書込番号:25047735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 22:59(1年以上前)

有線でUSBなら、上記の2.4G ワイヤレスと同様にドライバー関係なく動作はするはずです。

USBポートは、マザーのバックパネル側のことですよね?

PCケースフロントのUSBポートは、内部接続ありますよ。

書込番号:25047737

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/10 23:01(1年以上前)

さなちゃん♡さん

有線マウスだと思いますが、
USB端子にきちんと挿さっているでしょうか。

書込番号:25047739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 23:02(1年以上前)

因みにH18のケースで、前面のUSB3.0ぽーとが初期不良ありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001030757/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23438223
こちらの方も同様だったみたいです。

小さいとは言え、PCケースの返品・再組立て面倒でしたね。

書込番号:25047742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 23:03(1年以上前)

USB2.0ポートの内部接続済んでるなら、2.0でやってみては?

書込番号:25047745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2022/12/10 23:06(1年以上前)

画面が映ってもストレージ類の動作認識が終わってない可能性もあるし、ほかのUSB機器はある場合は、必要がないUSB機器は外してください。

BIOS画面が出て操作できるまでストレージ類とキーボード、マウス以外のUSB機器を外してみてください。
それで入れるなら、そこに犯人がいます。

後、IOパネルが浮いてるとかはないですよね?

書込番号:25047752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/10 23:12(1年以上前)

ノーブランド品なのでわからないです、申し訳ないです。画像と同じ接続端子だと思います。マザボに直接刺すとはどこにすればいいでしょうか?
初心者のためご迷惑をおかけして申し訳ないです。

書込番号:25047759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/10 23:14(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ssdを注文途中なのでまだ設置できていないのですが、やはりないとマウスは反応しませんが?
IOパネルは浮いてないと思います。

書込番号:25047761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/10 23:15(1年以上前)

すみません。1つ前のものは>揚げないかつパンさん への返信です。

書込番号:25047764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 23:21(1年以上前)

マザー直挿しなら背面です。
それならUSB2.0でも3.0でも構わないです。

書込番号:25047779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/10 23:23(1年以上前)

背面って、これのことね

書込番号:25047782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2022/12/10 23:28(1年以上前)

まずはケースフロントにマウスなどを挿してるなら、それはとりあえずやめてリアIOからとってください。

キーボード、マウス以外USBを挿してない、ストレージもつけてない、リアIOにマウス、キーボードを挿してるなら、一度、ばらしてケース外でチェックしてみる(その際には絶縁体の上【段ボールなど】で行ってください。(マザーの袋は導電体なので一応NG)

それでもだめならワンコイン診断など(ショップに見てもらう)が良いと思います。

書込番号:25047791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/12/10 23:49(1年以上前)

>さなちゃん♡さん
どの画面状態でマウスカーソルが動かないと判断されてます?

単語の間違われている使い方見るに、
何か初歩的な勘違いか間違いがあるような気がします。

ライトがどれかわかりませんが、
ファンとライトだけで正しく立ち上がっているなんて判断出来ませんよ。

構成もかかれた方が良いと思います。

書込番号:25047821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/11 00:02(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
dellのモニターのこの画面です。(一枚目)

構成は、マザボ アスロックb660M gaming4
グラボ3060、CPU12400F、電源antec 650w bronze 、メモリteam ddr4 3200MHZ、SSD現在はつけていません。

現在のPC内部の画像も添付させていただきます。

書込番号:25047838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/11 00:02(1年以上前)

>あずたろうさん
こちらにさしても反応しませんでした。

書込番号:25047839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/11 00:06(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
画像添付できていませんでした。

三枚目は現在の状態です。

書込番号:25047848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2022/12/11 00:20(1年以上前)

あれ?BIOS画面は出てないんですね?

BEEPスピーカーもつけて無いですか?
取り敢えず、BEEPスピーカーをつけましょう。

書込番号:25047863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/12/11 00:44(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
すみません。BIOS画面は映っていないので画面出力がないようです。
ピープスピーカーをつけると、プープープーと長い音が3回なりました。

書込番号:25047878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みB660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル
ASRock

B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2022年 2月21日

B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデルをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング