ZEN One Signature
- スマートフォン、タブレット、PC、ディスクプレーヤー、テレビ、ゲーム機など、あらゆるデジタル機器のホームオーディオハブとして機能するDAC。
- USB(DSD256/PCM384/MQAフルデコード)、Bluetooth(主要コーデックすべて)、S/PDIF(PCM192kHz/MQAフルデコード)に対応する。
- 4.4mmバランスライン出力とRCAシングルエンドライン出力も装備。プリメインアンプ、プリアンプ、ヘッドホンアンプ、アクティブスピーカーに接続可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature
この製品は SoundGenic に USB ケーブル接続で DAC として使用できる製品で合っていますか?
(RCAケーブルで アンプ接続)
あと、この製品は軽いようで電源ボタンを押すと本体が動くようですが、毎回使いたいときに本体電源をONにして、位置を戻して使用するのでしょうか?
また電源OFF時にも同じでしょうか?
書込番号:25032550
0点

そういう認識よろしいかと。
片手で押さえながらスイッチを押すとか、台にストッパーをつけるとか、
やりようはあるのではないでしょうか。
載せる台にワッシャーを4か所、足の位置に貼り付ければ、ずれなくなるのでは。
書込番号:25032620
0点

愛犬ショコラさん、こんばんは。
>SoundGenic に USB ケーブル接続で DAC として使用できる製品
そうです。
>電源ボタンを押すと本体が動くようですが
人差し指で電源スイッチを押せば、後ろにずれます。
ですが、人差し指をスイッチ上部の筐体上側にそえて
親指で電源スイッチを押す、
つまり、親指と人差し指でつまむような感じで電源スイッチを押せば、
人差し指が本体の後ろへのズレを防いでくれるので、
特に動くことはなく電源スイッチを入れられます。
ちょっとした工夫で、問題なく対処できるような事象です。
>また電源OFF時にも同じでしょうか?
電源OFFは、スイッチの長押しが必要ですが、上記同様の対処で問題ないです。
書込番号:25032666
1点

愛犬ショコラさん
初心者による質問に対して、Good Answer 獲得に燃えて思い付きの頓珍漢な回答をする者(*****)がおります。
私は、その者を Black List に入れておりますので、何ら被害はございません。
くれぐれも御注意下さい。
書込番号:25032677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「iFi audio > ZEN One Signature」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/01/24 19:47:23 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/27 18:21:15 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/05 13:09:59 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/30 19:43:16 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/28 0:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/12 19:35:46 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/10 0:16:43 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/17 13:50:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/12 22:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/02 11:22:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





