LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット

  • 有効画素数2521万画素「Live MOSセンサー」と演算処理速度が従来比約2倍に高速化した「ヴィーナスエンジン」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • 5.7K 60pの高解像動画記録や、4K 120p/フルHD 240pのハイフレームレート撮影などが可能。Apple ProRes 422 HQの内部記録に対応。
  • 広角から望遠まで幅広い領域をカバーする標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が付属する。
最安価格(税込):

¥228,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥234,612

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥228,000¥310,860 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2652万画素(総画素)/2521万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:739g LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥228,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月25日

  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

作例

2022/02/22 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2022/02/22 19:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/22 22:24(1年以上前)

GH4、GH5、GH5s、GH5mk2(G9pro)と
着実に進化を続けてきたLUMIXの画質ですが、
これは二、三世代分の進化を見た気がします。

書込番号:24614893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/02/22 23:04(1年以上前)

静止画のサンプルも上がっています。
https://www.dpreview.com/sample-galleries/7519685592/panasonic-gh6-sample-gallery/6963043834
低感度ではフルサイズと差がないくらいすばらしいです。
高感度は1段分くらい向上したかなと思えます。

書込番号:24614978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/22 23:30(1年以上前)

G9proの時は、絵作り思想にイメージセンサーの能力が
追いついていなかった感がありましたが、
GH6のセンサーでやっと、これがやりたかったんだなと
理解できました。

書込番号:24615029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/02/23 05:11(1年以上前)

当機種
当機種

GH6 ISO1600

GH6 ISO2000

OM1とGH6の静止画の作例をいくつか見て比較したんですが、OM1よりGH6のほうが低感度も高感度も画質がいいと感じました。
GH6のほうが画素数が多い(2500万画素)ので少し縮小して比較すると、GH6のほうが解像感は当然ありますし、ノイズは同じくらいに感じます。
(掲載画像は、縮小していません。)
OM1に乗り換えようと思っていましたが、G9mk2が出るまでG9を使い続けることにします。

書込番号:24615282

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/02/23 05:19(1年以上前)

あれ、価格コムにアップすると画像が少し大きくなって精細感が落ちますね。
オリジナルのdpreviewのサイトで見てください。

https://www.dpreview.com/sample-galleries/7519685592/panasonic-gh6-sample-gallery/7688736571
https://www.dpreview.com/sample-galleries/7519685592/panasonic-gh6-sample-gallery/2405886555

書込番号:24615283

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:176件

2022/02/23 10:07(1年以上前)

G9比較でISO1段分の画質向上と言う印象ですね。

フルサイズ裏面照射型センサーの2400万画素からはISO1段分見劣りします。
ダイナミックレンジはフルサイズに迫る印象も有りますね。

OM-1とは画素数の違い分だけ明確に有利ですが、その差はあまり気にする必要が無いと思っています。

私はスチル利用がメインなので、OM-1に行きたいですが、位相差AFが特に欲しいLEICAの望遠レンズでDual ISが使えないのも悩ましい問題です。

書込番号:24615625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DC-GH6 ボディのオーナーLUMIX DC-GH6 ボディの満足度5

2022/02/23 14:47(1年以上前)

>taka0730さん
私の印象ですが、静止画等倍鑑賞はさすがに低感度、高感度共に厳しいと感じますが、Mサイズの1250万画素や1600万画素程度に縮小してS5と同等のキレになる印象です。
OM-1は等倍でも結構キレている写真もあり、縮小1600万画素で同等という感じです。

あとはやはりAFの違いが歴然なのと動体撮影AF-Cコマ数の差が顕著なので、G9MK2では画質は同じだとしても、このあたりスチル撮影にふったチューンがされてくるかですね。

書込番号:24616164

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/26 15:26(1年以上前)

>taka0730さん
>あれ、価格コムにアップすると画像が少し大きくなって精細感が落ちますね。
これ、どういう事ですか?

書込番号:24621798

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/02/26 19:05(1年以上前)

すみません、私の勘違いでした。
ブラウザの拡大率が110%になっていました。
100%にしたら、元の画像と同じものが表示されました。

書込番号:24622172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2022/02/28 21:13(1年以上前)

・ウェディング
https://www.youtube.com/watch?v=ZztrH1m01Ao

ご参考になれば。

書込番号:24626213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2022/03/01 07:12(1年以上前)

・海外動画作例
https://www.youtube.com/watch?v=h2P3WO__y9k

ご参考になれば。

書込番号:24626684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2022/03/03 20:09(1年以上前)

・横浜 大さん橋
https://www.youtube.com/watch?v=rMNt4-N0TGk

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24630674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2022/03/03 21:22(1年以上前)

・空撮
https://www.youtube.com/watch?v=9w_qCOBGAJs

ご参考になれば。

書込番号:24630817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2022/03/13 13:35(1年以上前)

・モデル
https://www.youtube.com/watch?v=fq_k8b6XqHE

ご参考になれば。

書込番号:24647191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

もっと分かりやすいGH6の機能紹介。

2022/03/07 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/NOFF0zBXTI0
CP+は、どちらかと言えばLUMIXファンイベント
という内容で、GH6を細かく紹介する時間は
無かったのだろうと思います。キタムラカメラの
この動画のほうが、純粋にGH6のスペックや
アピールポイントが掴めるかと思います。
フォーカスリミッター、4Ch収録のメリットが
ようやく分かりました。それにしても中西さん、
かなりお疲れですね。

書込番号:24637978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/hEatZn6noHA
大変素晴らしいカメラだが、二点だけ訪ねたい。
今回もコントラストAFベースだったのは何故か?
将来的に像面位相差を採用する可能性は無いのか?
今までのGHシリーズより飛躍的に性能が上がった。
この機会にデザインを変えようと思わなかったのか?

書込番号:24630140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
halmetalさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/03 13:46(1年以上前)

熱に強いコーデックモンスター

センター固定カメラとして置きピンで使うので、画質悪化の位相差要らないし被写界深く明るいレンズ使えるのもありがたい
デザインもいい感じ(飾りじゃないから優先度は下の下)
なんといっても将来SSDが使えるなんてNINJAもVIDEOassistもいらねぇとかなんて素敵なんでしょ

と、個人意見を個人討論しつつ、思わず予約完了しました!

おまけで怪しげなAFに写真も撮れるとかナイスですねぇ。。。

書込番号:24630191

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件

2022/03/03 18:56(1年以上前)

>halmetalさん
ジョニーさんも、山根氏に十分理解を示した上で
"ネットの声"を代弁したのだろうと思います。
本人は、そうとうGH6を気に入っている気がしました。

書込番号:24630565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2022/03/04 15:49(1年以上前)

コントラストAFをパナソニックが採用しているのは、画質向上のためだそうです。
位相差オートフォーカスだと、センサーでAFに使われる部分の画素が欠けてしまうことになり、画質に影響するのだそうです。
そのために、コントラストオートフォーカスの速さでは、カメラメーカーでナンバーワンのパナソニックです。
それがパナソニックのポリシーなので、今後とも位相差オートフォーカスがパナソニックで採用されることはないでしょう。
私は、コントラストオートフォーカスをさらに磨いて、位相差オートフォーカスに負けないレベルにまで引き上げてもらいたいと思っています。
それに画質だけでなく、オートフォーカスの正確さでもコントラストオートフォーカスの方が、位相差オートフォーカスよりも正確ですし、コントラストオートフォーカスにもメリットは十分あります。
GH6の形状は、GH5のユーザーが違和感なく取り換えられるようにしたのではないでしょうか。
新機種が出るたびに操作性などが前機種と全く異なってしまうのでは、ユーザーが戸惑います。
ある程度前機種と一貫した操作性が残されていたほうが使いやすいです。
そのためには、形状も似たものにならざるを得なかったのかもしれません。


書込番号:24631877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:145件

2022/03/05 21:18(1年以上前)

GH6はビーナスエンジンの進化により、コントラスAFのままながら被写体の検出性能が従来の3倍にアップしています。
もともとコントラスAFが苦手とする領域を重点的に改善するアルゴリズムも追加しています。
また、検出精度の進化だけなく演算速度やアルゴリズムの進化により追従性能も進化しているので、従来のように被写体の追従が遅れる、という現象もほとんど改善されています。
さらに、自動認識の対象を、人物、顔・瞳、動物+人物とモードで選択できるようになっていますので、撮りたいシーンに合わせたモードを選択すれば、さらに検出精度を高めることができるようになっています。
最後に、AFの駆動範囲を任意でフォーカスできる、フォーカスリミッターという機能も追加されていますので、これまでのように、手前にコントラストの高い物体があって、そちらにフォーカスが迷うという現象も防げるようになっています。
以上のように、GH6は従来と同様にコントラスAFのみを採用していますが、ビーナスエンジンの強化、アルゴリズムの最適化、対象を選択するモードやフォーカスリミッターの採用により、フルサイズ一眼とは違う新たな表現を求めるクリエーターの期待に応えるモデルになったと言えるでしょう。

書込番号:24634225

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/07 20:02(1年以上前)

私はパナソニックのオートフォーカスが嫌いじゃないですよ。
実用上の問題は感じないし、マスクしてても瞳AFでキレイに撮れるし、歩留まりも良いので。

ただ写真用のカメラもだして欲しいなぁ。

書込番号:24637757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

価格コム
売れ筋ランキング
デジタル一眼カメラ 5位です。
早く手に入れたいです・・・

書込番号:24629341

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/04 09:06(1年以上前)

オリンパスOM1は1位ですね。負けたー!

書込番号:24631337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/03/04 14:57(1年以上前)

まだ発売前ですが、人気は投稿数とかで判断するのでしょうか。

書込番号:24631817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/03/05 17:10(1年以上前)

カメラランキング12後退したね

書込番号:24633784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2022/03/06 12:13(1年以上前)

本日日曜日、yahooショッピングでポイント率高い時と土日\4000OFFサービスがあり、ボディの予約注文入れました^^

3/24日までの予約注文で、\20,000のキャッシュバック、
Lexer ProfessionalCFexpressカード(LCFX10-128CRB)付き  \24,120相当 価格.com最安

ポイント還元や付録も足すと、実質17万の買いものになりました。
発売から一年経っても、おそらくボディはこの価格帯とそう変わらないだろうと思ったのが
最終結論ポチしちゃいました(笑)

売れ筋ランキングに関係なく、欲しいって思えたので購入です♪



正月に購入したG9proは毎日持ち歩くカメラ
GH6はドローンとGoproや360度カメラと一緒に持ち歩く、動画をガッツリ撮りたいとき用と使い分けできそうです^^
これからの桜の季節がとても楽しみになりました♪


既に、レンズや大型三脚、雲代等は揃えていますので、追加購入は備品くらいです。


昨年から、動画用はSONYかパナの業務用ビデオ導入も考えていましたが
丁度いいタイミングでGH6発表になり、お手頃価格で手に入るこちらにしました。


書込番号:24635147

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/03/06 12:48(1年以上前)

OM1の投稿数は1450件、GH6は245件・・・。

書込番号:24635225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/03/07 12:35(1年以上前)

発売日前なのにランキング急降下中やな!
今日時点で17位に後退しとるな?
心肺になってきたわ

書込番号:24637117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信26

お気に入りに追加

標準

売れますかね?

2022/02/25 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:2件

ハイアマチュアモデルはフルサイズになりつつある現在、フォーサーズ機でこの価格?
売れますかね?

書込番号:24620529

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/02/25 22:11(1年以上前)

価格なりの需要はあるでしょ。

書込番号:24620573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2022/02/25 22:21(1年以上前)

売れますかね?

と言うより、売るでしょうね。

書込番号:24620597

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11707件Goodアンサー獲得:873件

2022/02/25 22:32(1年以上前)

量販店で普通に販売する業務用機ですから売れるでしょう
意外なところで販売不振で物が無いビデオの上位機として売れたりして

書込番号:24620613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/25 22:39(1年以上前)

https://youtu.be/tM4LYLCLsJo
GH5で検索すると、海外のビデオグラファーによる
作品が次々にヒットします。彼らは当然GH6の
情報は手に入れていますから、これからさらに
動画が増えてくるでしょう。今日のCP+配信も、
プロかハイアマチュア向けの技術解説が多かったです。

書込番号:24620621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hunayanさん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:112件

2022/02/25 22:42(1年以上前)

フォーサーズ機でこの価格とか思ってる層は、そら買わないだろう。
この性能でこの価格?って適正に判断出来る層には刺さるカメラだと思う。
補償等安心出来るメーカーからプロ用の映像機材が買えるのはありがたいだろうね。
ただ、AF方式はやっぱり評判悪いね。
像面位相差AFを搭載出来なかったのが致命傷になる可能性はあるかも。

書込番号:24620626

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/02/25 22:52(1年以上前)

フルサイズとMFTと実際に両方使ってたら、それぞれの良さがわかってこんなスレ立てないはず。

書込番号:24620643

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/02/25 23:07(1年以上前)

あと、このレベルの動画を撮る人はAFはほぼ使わないので、パナがAFを軽視しているのはまぁ理解できる。

書込番号:24620678

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:145件

2022/02/25 23:42(1年以上前)

新製品なのにキャッシュバックするのは売れないからでしょww

書込番号:24620734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2022/02/25 23:45(1年以上前)

>ポポーノキさん

MFで撮る人には売れるでしょうね。
元々GH5で撮っていた有名なYouTuberでAFを使う人は海外でも多くが既にSonyに移行していますよ。

大きさ重さもあり一般ユーザーにはあまり売れないでしょう。

書込番号:24620743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/25 23:53(1年以上前)

業務用で買う人が殆どだとしても、一応は一般向けとして量販店で買えるカメラだしパナ自身がフラグシップっつってる訳だからさ
スチル系機能削ったりとかするってどうよ?仮にもハイブリッド機として売りたいならもう少し頑張れよと言いたい
G9後継機がどれくらい性能を上げられるか見ものですなぁ、GH6のせいでハードル上がりまくりだ笑
OM-1に勝てるかな?

書込番号:24620754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/26 00:00(1年以上前)

自分達OMデジタルユーザーにとってもGH6が売れて欲しいと思うばかり。
m4/3の魅力は大企業であるパナさんと共通の規格である点なので。

OM-1とGH6が共に売れるよう神仏とイエス様とアラーの神にお祈りしております。

m4/3が売れれば、ウクライナの紛争も解決するのです。

書込番号:24620764

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/02/26 00:15(1年以上前)

GH5並みには売れないでしょう。
普通の人はこんなマニアックな機種は買わないでしょう。
動画も静止画も気軽に撮りたい人はGH5-2を買うし、画質を重視する人はフルサイズを買うし、鳥などを撮影する人はOM1を買うでしょう。

書込番号:24620793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2022/02/26 00:18(1年以上前)

そもそも、何をもって「売れる」というのかわかりません。

いっぱい売れるかどうかというのなら、そもそもパナはいっぱい作れないんではないの。

書込番号:24620796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/26 00:26(1年以上前)

https://youtu.be/Pt3LN8PQutM
パナソニックは静止画を見捨てたのか?という人も
いますが、とんでもない。むしろG9より画質大幅
アップです。このフォトグラファーは他に
R3、Z9、α7IVなどの写真も載せていますが、
マイクロフォーサーズの常識を覆す絵だという事は
お分かりでしょう。

書込番号:24620805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/02/26 00:27(1年以上前)

>ねこねこちゃんさん

いや実は私も、GH4,5と使ってきて、GH6は予約したのですが、OM-1もスチルメイン用途だといいよなぁと思っています。MFTのレンズはパナ多数の他、オリンパスのレンズも7-14、12-40、60マクロと持っているので、惹かれています。フルサイズ一台の価格でGH6とOM-1と両方買えると考えると、なにこれ最強かも、と思ってしまいます。あと、野鳥を撮るのでED 150-400mm F4.5も気になっています。

ちなみにフルサイズはスチルはニコン、動画はソニーを使ってます。

書込番号:24620806

ナイスクチコミ!6


taka0730さん
クチコミ投稿数:6040件Goodアンサー獲得:198件

2022/02/26 03:31(1年以上前)

>ポポーノキさん
その動画は詐欺動画ですよ。
動画にユーチューバーの姿が映っていないものは、9割がた詐欺動画です。

それより以下の動画を見ましょう。
https://youtu.be/h-CtyKlkkzI?t=4182
いつものようにRichardさんが詳しい動画を上げていますが、一番印象的だったのは静止画の画質です。
明らかに1段分向上していると思いました。
GH6のセンサーは本当にすばらしいと思います。
それゆえ、よけいにG9mk2の登場が切望されます。

書込番号:24620881

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11322件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/26 07:13(1年以上前)

まあ
GH6はGH5Sを5.7kにした正常進化版て感じだよなああ

プロや動画作家向きに特化してると思う

G9後継機を従来のGH無印的なカメラにしてくるんじゃないかな?

書込番号:24620963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/26 09:08(1年以上前)

別機種

4kフォト

マーケティング的にターゲット層がプロ用なので、
MFTを使用しているプロには売れると思いますが、
アマチュア/ハイアマチュア(特にスチル系) には売れないでしょうね。

アマチュア/ハイアマチュアは ソニーの α7W、または オリンパスのOM-1 に乗り換える人が多いんじゃないかな。

価格もそんなにかわらないので。

パナからアクションがないので なさそうな雰囲気ですが、
G9Pro後継機を待ったほうがいいのか迷います。

書込番号:24621089

ナイスクチコミ!3


Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/26 11:04(1年以上前)

スチール向けを望む人が無理矢理購入動機を考えて買う機体ではないでしょうね。
パナソニックもスチールを望む声が多い事を目にするでしょうから、それに応えるカメラを用意はしていると思います。
せっかくならG9の後継機は、動画機能をオマケ程度にしてスチール向けに振り切って欲しいです。

書込番号:24621306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/26 11:15(1年以上前)

G9pro。今は実質、廉価版GH5mk2になっています。
上田夫妻も推していますね。

書込番号:24621323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズファームアップ(2022.3.1)

2022/03/04 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:113件

かなりの本数のレンズにファームアップが公開されています。
GH6に対応する機能もあるようです。

書込番号:24631405

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥228,000発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング