LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット

  • 有効画素数2521万画素「Live MOSセンサー」と演算処理速度が従来比約2倍に高速化した「ヴィーナスエンジン」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • 5.7K 60pの高解像動画記録や、4K 120p/フルHD 240pのハイフレームレート撮影などが可能。Apple ProRes 422 HQの内部記録に対応。
  • 広角から望遠まで幅広い領域をカバーする標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が付属する。
最安価格(税込):

¥228,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥234,612

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥228,000¥310,860 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2652万画素(総画素)/2521万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:739g LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥228,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月25日

  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

キャンペーン内容が変わった?

2022/04/17 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

スレ主 Arara358さん
クチコミ投稿数:7件

もう届いていていろいろな方のレビューを羨ましく眺めております
自分も予約はしてあるんですが、予約が開始されてから一週間たっての予約だったので、初回の納品にかからなかったらしく、まだ届いていません
キャッシュバックもあったので購入を決めたのですが、最近ふとキャッシュバックキャンペーンをみると、内容が変わってる!と思い書き込みをしました
手元に始まったばかりのキャッシュバックキャンペーンのチラシがあるんですが、そこには現金プラスCFエキスプレスカードのプレゼントものっています
でもホームページでキャッシュバックキャンペーンを確認するとその事が書かれていません
無くなっちゃったんですかね
それも含めて購入を決めたのに…
半導体不足と予想以上の人気で納品が遅れるからキャンペーンを伸ばすみたいな発表があったと思うんですが、その時カードは削られたんですかね
ちょっとなーと思うんですがいかがですか?

書込番号:24703813

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2022/04/17 11:40(1年以上前)

発売前の予約と、発売後での入荷未定の予約では
発売後のCFエキスプレスカードのプレゼントはなくなってます
特典の違いは早いほうがいいのは当然では

書込番号:24703828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4216件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/04/17 12:33(1年以上前)

いまでも 残ってますよ そのときの内容。

https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh6/reserve_cashback.html

3月24日まで と あります。

書込番号:24703922

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:176件

2022/04/17 12:36(1年以上前)

発売前に事前予約をされているのであれば、特典の対象になると思います。

キャッシュバックのみは発売後を対象にしたキャンペーンです。

書込番号:24703927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4216件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2022/04/17 12:45(1年以上前)

それと 申し込みが 別々 らしいよ。

これまでのスレにありませんでしたか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001423256/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#24673049

書込番号:24703938

ナイスクチコミ!1


スレ主 Arara358さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/17 13:19(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

ご指摘ありがとうございます
発売前に予約をしていました
直ぐに予約しなかったのも悪いんですが、自分にとっては高額で考えていたんです

書込番号:24703994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Arara358さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/17 13:20(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

ありがとうごさいます
発売前に予約してるからなんか納得いかないなあと思ったもので
こちらでお話を聞けて良かったです
ありがとうございます

書込番号:24703996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2022/04/17 17:44(1年以上前)

同じように私ものんびり待っています^^

3月6日に発注しましたが、初回ロット当たらず待ちです。

応募用カタログは現在2種類あるので、頼むときにはちょっとした注意が必要ですね(^^)

発売前予約の場合ショップでの予約証明が必要になると思います。
キャンペーン〆切が5/29と余裕が無さそうな感じもありましたので、

わたしは、あらかじめ販売店に商品と同時に着くよう確認しておきました(^^)


でわでわ〜♪

書込番号:24704343

ナイスクチコミ!2


スレ主 Arara358さん
クチコミ投稿数:7件

2022/04/17 21:05(1年以上前)

>esuqu1さん
アドバイス、ありがとうございます
販売店にお願いをしてみます
書き込んでよかった

書込番号:24704690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2022/04/22 22:38(1年以上前)

今回は対応早いねー(実は少ななった?)
カードは受け取り済みだし(間違って申請したけど連絡したら問題なかった)、キャッシュバックは本日届きました。

書込番号:24713014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

G8で600本配信したYouTuberが、GH6に買い替え

2022/04/17 10:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/RRF-zSoiMwM
G8でずっと頑張ってきたアクアリウム系の
YouTuberが、GH6を選んだ経緯を紹介。
G8当時の絵と見比べましたが、絶対的な画質は
明らかにGH6より劣るものの、当時のLUMIXならではの
色味があり、また独自の魅力があります。

書込番号:24703704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4584件

2022/04/17 10:19(1年以上前)

You Tubeを始めた当初は、ビデオカメラを使用。
周りのYouTuberが使っているGH4、GH5に憧れたが
予算が無いので、G8を値切って買う。そこから
650本以上の配信に使用。その間、様々な製品が
登場したが、いずれも買い替えを決意させるには至らなかった。

書込番号:24703716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:199件

2022/04/17 14:47(1年以上前)

金魚鉢の金魚撮るためにGH6???

書込番号:24704099

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:362件 FACEBOOK 
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200 IA撮影モード

ISO3200 Pモード撮影

ISO AUTO Pモード動画撮影切り出し

ISO AUTO Pモード撮影

ISO3200 で 夜間撮影にチャレンジ
書き込みに10秒程度かかった 
この10秒間でノイズ処理されているようだ

書込番号:24699960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2022/04/15 00:33(1年以上前)

デュアルネイティブISOに近い技術が使われている
らしく、高感度耐性がぐっと上がりましたね。

書込番号:24700069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/15 13:45(1年以上前)

動画からの切り出し。素敵な写真に仕上がっていますね。
私も予約購入して、撮影を楽しんでいます。多くは子どものスチル写真ですが、動画の美しさに感心していました。
切り出す前の動画も見てみたいな〜。
素晴らしい写真、ありがとうございました。

書込番号:24700666

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Adobe camera rawに対応しました

2022/04/14 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

スレ主 niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件 PHOTOHITO 

ようやくGH6もCamera rawに対応しました。
これからいろいろRaw現像をトライしてみようと思います。

https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/camera-raw-plug-supported-cameras.html

書込番号:24699802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 動画でのカラーノイズについて

2022/04/13 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みさせていただきます。
動画を撮影した際、夜空などに帯状のカラーノイズのようなものが
映っているのですが同じ症状が出る方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24697561

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/13 11:33(1年以上前)

動画の1コマを切り出して、画像アップされることをお勧めします(^^)

書込番号:24697715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/04/13 12:27(1年以上前)

機種不明

アドバイスありがとうございます。
画像を貼らせていただきました。
映像は仕事で使用する可能鵜性のある素材のため拡大させていただきました。
拡大しなくても帯状のカラーノイズは確認できます。
見づらくて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24697761

ナイスクチコミ!2


halmetalさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/13 16:20(1年以上前)

>ヤンマ77さん
写真見るまでは、バンディングかあるいは、と思っていましたが普通に低照度時のノイズかと思ったり
私は夜空撮ることが無いですが、夜空撮っても対象(人物とか)ばっかみてグレーディングでも無視しそうです←

撮影環境や、ISO、シャッタースピード、F値、記録画質、等の設定値や可能なら動画そのものの情報あればこのスレ見てらっしゃる方からアドバイス頂けるかと

。。。動画データをパナさんのサービスへ送ってみるのもありですね。判断してくれるか分かりませんが。

書込番号:24698004

ナイスクチコミ!2


hunayanさん
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:113件

2022/04/13 17:40(1年以上前)

これだけだと判断し辛いですね。
室内ならフリッカー、
帯状なのでレンズ由来の可能性もあるかもしれません。
私はα7SBを使用していますが、この機種でもiso感度をあげればある程度のノイズは発生するので個人的には気にし過ぎかなと思いますが。
ただし帯状で気になったりみたいな状況は記憶にありません。
GH5で撮っていた頃はノイズがとても酷くて、こんなもんだろうという妥協の元撮影していました。
なるべくこのようなノイズが出ない状態で撮影し、発生するようであればあとは編集ソフトでのノイズリダクションで処理して終わりで良いと思います。
GH6はダイナミックレンジブーストで撮るのがベストだと思うのであとはノイズ処理の塩梅で仕上げて良いと思います。
私はノイズ処理しても違和感が出るだけなので基本使用は避けています。

書込番号:24698089

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/13 18:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元の画像のヒストグラム

極端なレベル補正中のスクショ

極端なレベル補正後の画像(ノイズ状態の確認用)

極端なレベル補正後の画像のヒストグラム

>ヤンマ77さん

どうも(^^)

ISO感度を含めて同じ撮影条件で、暗い部屋でレンズキャップを閉めて撮影してみてください。

なお、添付画像は、
・元の画像のヒストグラム
・極端なレベル補正中のスクショ
・極端なレベル補正後の画像(ノイズ状態の確認用)
・極端なレベル補正後の画像のヒストグラム

書込番号:24698136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/04/14 08:45(1年以上前)

>halmetalさん
ありがとうございます。
この時の設定は
MOV 4K23.98p 422 10bit ダイナミックブーストオン ISO2000 SS1/50
で撮影したものです。

今度サポートの方に連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24698991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/04/14 08:53(1年以上前)

>hunayanさん

ありがとうございます。
私もα7sBも使っているのですが、このような症状は出たことがなかったので気になってしまいました。
映像自体はカラコレで黒にもっていって目立たなくさせて問題はなかったのですが、
ツイッターで建物などにも出てしまっている投稿をみたので、バグなのか個体差なのか
気になってしまい。投稿させていただきました。
私も基本的にはノイズ処理はせずにそのまま使いたいので気になってしまいました。

ありがとうございました。

書込番号:24699005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/04/14 09:06(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ありがとうございます。

レンズキャップをしめて色々試してみます!

ツイッターで検索すると、同じ症状が出ている方もいるようなのでバグなのか?個体差なのか?初期不良なのか?
気になるところです。

昼間は良いですが、夜は撮影では今のところ使えないかなぁと感じています。

アップデートなどで修正できると良いのですが…

色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:24699024

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/15 00:12(1年以上前)

>ヤンマ77さん

・・・不良とかアップデートうんぬんの問題ではなく、「仕様の範囲で異常無し」で戻されるだけかもしれません。

>MOV 4K23.98p 422 10bit ダイナミックブーストオン ISO2000 SS1/50

これでは、4/3型で高感度過ぎるとは思えませんが、
同画素数のフルサイズであれば、ISO8000ぐらいになりますから、微妙な感じですが(^^;


メーカー送りにするにしても、暗い部屋でレンズキャップを閉めての撮影ぐらいはやっておきましょう。

夜景の一部分では、喩えるならば・・・体調が悪くて病院に言ったときに、
「どこが悪いんですか?」
「体調が悪いんです」
「具体的にどんな感じですか?」
「どこかわからないけど、体調が悪いんです」
「・・・(^^;」

こんな感じと同様ると嫌では?と思います(^^;


書込番号:24700057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/04/15 10:12(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ありがとうございいます!

私も仕様で終わりそうな感じがしています(汗

色々症状を提出できるようにします。

色々アドバイスありがとうございました!

書込番号:24700413

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/15 10:46(1年以上前)

>ヤンマ77さん

どうも(^^)

仕様とするには、下記のスレの画像と比べて微妙ですので、なんとも(^^;

・GH6 ISO3200 夜間撮影 動画 切り出し作例
https://s.kakaku.com/bbs/K0001423256/SortID=24699960/

最低限、レンズキャップを閉めての撮影はしておくべきかと。

書込番号:24700456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2022/04/15 14:42(1年以上前)

私も仕様の範囲だと思います。
暗部に強いと言っても「m4/3としては」ってことで、フルサイズには負けるんじゃないかなぁ。
ましてや、α7sIIIとなると、太刀打ちできないレベルだと思います。(使ったことがないので確信はないけど)
パナのS5と比べると、まぁ同等かな、とは思いますが。(S5は売却したので厳密なテストはしていないけど)

書込番号:24700729

ナイスクチコミ!2


Mitsuru.Nさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/25 00:01(1年以上前)

機種不明

帯状のカラーノイズ

私も無条件で時々帯状のカラーノイズが発生します。設定ミスでしょうか?それとも、不良ですか?

メーカーの方が見ていらしたらご確認お願いします!!!

書込番号:25235156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2023/04/25 15:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ヤンマ77さん

GH6ユーザーです。

>MOV 4K23.98p 422 10bit ダイナミックブーストオン ISO2000 SS1/50

でレンズキャップを閉めて撮影し、FCPでフレームを切り出したものをアップします。
私的には、これがGH6の実力では、と感じます。

私もソニーも所有していますが、MFTは明所、望遠、120pなどの高速撮影、ソニーは暗所、広角で24p中心と使い分けています。

書込番号:25235757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/VMC16EBRMqc
GH5でずっと作品を発表し続けていた
ライアン・ハリスが、突然更新をストップ。
そして一ヶ月ぶりの更新で、遂にGH5から
あの機種にリニューアルしてきました。

書込番号:24695800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ymomdさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/12 07:22(1年以上前)

ミスリードを誘う書き方。
まるでヤフーのニュースのタイトルみたいやな。

書込番号:24696040

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/04/12 08:45(1年以上前)

どなたですか?

書込番号:24696126

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10765件Goodアンサー獲得:1294件

2022/04/12 09:55(1年以上前)

ただリンクを貼るだけのスレも更新ストップして欲しいもんだな。

書込番号:24696207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2022/04/12 10:45(1年以上前)

運営からは注意を受けていると思います。
私も、先日、「リンクは駄目だよん」と注意されました。

書込番号:24696260

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥228,000発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング