Smart Soundbar 900 [ブラック]
- 音楽や映画などのコンテンツを臨場感たっぷりの高音質で再現する、Dolby Atmos対応のオールインワンワイヤレスサウンドバー。
- 独自の空間音響処理技術で楽器音やセリフ、効果音などを分離し個々の音を際立たせ、サウンドが部屋のあらゆる方向からあふれてくるような効果を生む。
- HDMI eARCに対応し、テレビとの接続はケーブル1本のみで完了。Googleアシスタント、Amazon Alexaによる音声コントロールに対応。
最安価格(税込):¥86,994
(前週比:+732円↑)
発売日:2022年 2月24日



ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
現在、LGのOLED65CXPJAを使用しておりまして、そろそろサウンドバーの導入を考えております。
比較検討の結果、Sonos Arcに気持ちが傾いてたところ、LGのテレビとは相性が悪いとの書き込みを見掛け、躊躇してるところです。
対抗馬としてSmart Soundbar 900を考えており、相性の問題がなければこちらに決めたいと考えております。
つきまして、そのあたりの情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、相性の観点から他にオススメ等ありましたらご教示いただけると幸いです。
書込番号:25124516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hakkaiさん
確かにソノスアークとLGのテレビとの相性問題はヨドバシで実際あったみたいですね。基本原因不明です。一年ぐらい前の話しです。
選択肢ではボーズ900がやはり優位なのでこちらで良いと思います。アークはサブウーハー無いと力不足ですね。900は高域がクリアーで、高域は低音域が強く無いと表現できないです。悩む必要が無いですね。
900は比較するサウンドバーが無いです。
中途半端なアンプとスピーカー組合せより圧倒的に良いと思います。
書込番号:25124546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイビングサム さん
早速のコメントありがとうございます。
なるほど。そこまで推奨されるとかなり前のめりになってしまいます(笑)
本当ならすぐにでも購入したいところですが、もう暫く他の方からの情報を待って、特に相性問題が無いようであれば、こちらのモデルに決めたいと思います。
書込番号:25124585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に不具合情報も無さそうなので、これにて終了とさせていただきます。
書込番号:25137305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





